フルリモート可能|【Laravel】新プロダクトの開発エンジニア(バックエンドエンジニア)
業務委託(フリーランス)
GitLaravelGitHubGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 ■会社概要:
新卒人材と企業をマッチングするための多角的な事業展開をしています。
採用プロモーション事業では、webサイトや映像、パンフレットなどの企画・提案・制作を行い、企業ブランディングのお手伝いをしております。
ITソリューション事業では、採用領域におけるデジタル化を推進し、業務の効率化を目的とした選考管理システムのパッケージを開発し、ホスティングサービスも提供しています。
今回は、約20年の販売実績がある選考管理システムを刷新した、クラウドネイティブな新プロダクトの開発エンジニアを募集しています。
■業務内容:
・Laravel(バージョン9)でGraphQLAPIを実装。
・設計はDDD。ドメインモデル概念図を更新、ERD~スキーマ定義・マイグレーション、GraphQLAPI実装をアーキテクト兼バックエンド実装者が担当し、モブプロでフロントエンドのGraphQL定義をしている。
・エンジニアは原則フルリモートで、モブプロツールを使って質問やペアプロができる。
・CICD自動化済み。
・フロントエンドはReact18+TypeScriptで実装。
■技術仕様の概要:
・クラウド:EKS,SQS,SNS,SES,S3,CloudFront,Lambda,Terraform,Kubernetes,Helm,Ansible,BigQuery,GoogleMarketingPlatform
・フレームワークなど:Laravel,GraphQL,React,TypeScript,vite,mui,react-admin,Figma,Githubactions,Slack
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【首都圏在住の方、活躍中!】
大阪出社【QAエンジニア】大手空調機メーカーでのデータ利活用におけるQA業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAngularVue.js
セキュリティエンジニアQAエンジニアテスター
作業内容 大手空調機メーカー様でのプロジェクトにて、QAエンジニアをお願いいたします。
■お任せしたいこと:
様々なテーマに関わりながら、開発システムのセキュリティリスクや
運用リスクの分析や対策立案を担っていただき、システムの運用性を確保する業務をしていただきます。
また、ソフトウェア品質やCI/CDに関するツールの評価・導入を行い環境構築・改善を担っていただきます。
■依頼業務
・データ利活用テーマでのセキュリティリスクの分析と対策案の立案・実施
・CI/CD環境でのセキュリティソリューションの活用方法の立案・実施
・開発チームや外部ベンダーとの連携や、業務効率化
■ご相談背景:
同社ではモノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に
AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発運用を進めています。
そんな中サイバーセキュリティの世界では常に新しい脆弱性が発見され、AI技術を応用した侵入が試みられています。
これらの攻撃から守り、データ活用テーマの企画、開発、現場適用までの一連を
スピード感もって推進できる人員を探しています。
【PM】情報システム部門としてのICTインフラ(NW担当)のPJT遂行業務/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■案件内容:
同社のクライアント(販売業)の本部拠点にて、ICTインフラにおけるNW担当PMとして、
下記の複数プロジェクトにおける企画、計画、ベンダー発注、PJ推進、運用引継ぎまでの業務を遂行いただきます。
ご担当の業務領域は下記となります。
◆NWプロジェクト担当:FY24に予定している以下のプロジェクトについて企画から推進いただきます。
・拠点WAN更改
・EC WAN更改
・リモートアクセス更改
・大量トラフィックにおける改善構成検討
上記のプロジェクトについて、PMポジションとして複数プロジェクトの実施優先度検討及びスケジュールを含めた
計画から、ベンダー発注、プロジェクト管理、運用チームへの運用引継ぎまでの業務遂行をお願いいたします。
■面談回数
2回
【直接取引】【インフラアシスタント講師】2024年3月 〜 2024年7月/新入社員研修/講師登壇!講師の経験なしでも活躍!
作業内容 新入社員向けインフラ研修にてアシスタントとして業務を行っていただきます。
<研修目的・方針>
エンジニアとしてのテクニカルスキル養成
社会人としてのヒューマンスキル養成
<講義内容>
1 IT基礎
2 情報処理基礎
3 オペレーティングシステム(Linux)
4 運用監視
5 ネットワーク
6 サーバ・クラウド
7 オペレーティングシステム(Windows)
8 システム構築実習
<受講人数>
40~45名程度/教室
<体制>
メイン講師1名 アシスタント講師1名/教室
<主な業務>
・質問対応、報告書作成など教室運営
・各種評価報告書作成(研修週報・研修終了評価表・3分間スピーチ評価)
・受講生人物評価(受講態度・身嗜み等)
・メイン講師サポート
・研修環境構築
他、研修生対応などアシスタント業務全般
形態:業務委託(準委任) ※企業と直接業務委託契約
予算:スキル見合い
→準備期間(3月):45万円程度
→研修期間(4月1日以降):65万円程度
精算:固定
期間:契約期間:2024年3月1日~6月28日
研修期間:2024年4月3日~6月28日
※3月は研修準備期間となります。
また、4月6日(土)を出社日とし、3月1日(金)を振休日としています。
React / Scala / AWS|経験5年|コンタクトセンター向けAIシステム開発支援|フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonScalaMongoDBNode.jsAWSAzureDockerGitJenkinsBacklogGitHubReactGoogle Cloud PlatformGrafanaPrometheusKubernetesCircleCILambda
フルスタックエンジニア
作業内容 VOCの活用を促進するオペレーション支援AIの開発チームに携わって頂きます。
・システムの安定稼働の確保
└ 高可用性と耐障害性を持ったシステムの設計と運用。
・スケーラビリティの確保
└ ユーザー数の増加やデータ量の増大に対応できるよう、システムのスケーリング計画と実装。
・セキュリティ対策
└データの保護とシステムのセキュリティを確保するための対策の計画と実施。
・ コスト最適化
└クラウドリソースの選定と利用において、コストパフォーマンスを考慮した最適化
React|経験5年|建材業DXサービス開発支援|フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCSSHTMLMySQLRedisAWSDockerGitLaravelGitHubReactTypeScriptNext.jsFargateFigmaTerraformCloudFrontLambda
フロントエンドエンジニアPM
作業内容 ・Vertical SaaS開発案件です。
現在創業5年未満でターゲット領域でシェア70%越えの急成長。
建築という業界にテクノロジーの力で変革をもたらすために動いています。
Web上でのオンライン展開や情報管理が可能なクラウドサービスです。
今回、開発を促進するための増員です。
スタートアップ企業で少数精鋭での開発チームとなります。
・BE側と明確な線引きがされているわけではなく、両方できるエンジニア様が社内で多いです。
・ツールの導入や技術選定などもプロダクト改善の中で都度相談をしながら
業務委託、社員関係なくご提案頂き、合っているものならば採択されます。
エンジニア目線で~をした方がいいというディスカッションが可能で、
メンバー10名からなる開発チームは離しやすい方が多いです。
・ユーザーインターフェース設計開発
・モダンFEでの効率的かつ直感的アプリケーションの構築
・ユーザー体験(UX)の向上につながるインタラクティブな機能追加
【Java】テック領域 ITアーキテクトチームメンバーの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSAzure
ITアーキテクト
作業内容 当社のITアーキテクトチームのメンバーとして活動頂けるメンバーを募集しております。
複数プロジェクトで発生するシステムアーキテクチャ(一部インフラ含む)に関する設計及び構築をチーム内のメンバーで分担し
適材適所に分配されたタスクを各々で遂行していきます。一つのプロジェクトに属するというよりもチームとして
複数プロジェクトの課題タスクを熟す為、他業種のシステムに触れられる機会があり、そこから得られる知識経験を活かして
社内や他プロジェクトへ還元していくことが本チームのミッションになります。
【業務内容】
※チーム内で発生するタスク例となります。
・アプリケーションフレームワークの構築
・共通部品の開発/保守(アプリ開発チームからの問い合わせ含む)
・標準文書(コーディング規約、開発ガイドライン等)の作成
・各種基盤(CI/CD基盤、認証基盤、API基盤、メール送信基盤)の設計~構築
・開発環境、本番環境の構築(KubernetesやECSを用いた環境構築)
・アプリケーション開発チーム支援(バックエンド開発支援)
【カスタマーサクセス/一部リモート可】自動フォークリフト導入後の運用サポート
業務委託(フリーランス)
サーバーエンジニアセールスエンジニアプリセールス
作業内容 ■業務内容
自動フォークリフト導入後のカスタマーサクセス兼サポートメンバーとして
担当顧客、社内メンバーとの折衝、必要に応じた機能追加をリードいただきます。
プロダクトとしては、1→10のフェーズにあり
個社のニーズごとにカスタマイズをしながらプロダクト導入を進めている段階です。
導入後にもお客様から、機能追加や作動不備に関する相談などが発生するため
全体管理のシニアPM、エンジニアチームと連携をしながら
必要に応じた現場での初期対応、またお客様と開発側ソフトウェアエンジニアの橋渡しをするようなポジションとなります。
具体的には以下業務を想定しています。
・PM、ソフトウェアエンジニアと連携し、
ロボットのコミッショニングのオンサイトタスクを計画、実行する
・導入に関する標準的な手順書の管理
・緊急トラブル発生時の顧客対応
■チーム体制
事業部長:1名
シニアPM:1名
PM:3名
カスタマーサクセス(フィールドエンジニア):2名←こちらに加わっていただきます
※自動フォークリフトとしての部門は総数20名程度です。
■同社について
人工知能技術を活用したクラウドロボティクスの提供や、当該プラットフォームを活用したソリューションの提供を通し、
ロジスティクス領域のDXに注力したIT自社プロダクト企業様です。
■募集背景・課題
同社自社プロダクトである自動フォークリフトは、
大手物流企業を中心に受注実績も上がってきており、これから拡大予定のプロダクトです。
顧客満足度の向上、未来の売り上げ拡大を目的に
導入後自動フォークリフトにおけるカスタマーサクセス兼サポート をお任せできる方を探しています。
【NWエンジニア/即日~2025年3月】新オフィス移転への電話回線導入業務/週5日
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社のオフィス移転に伴い、電話回線の導入業務をお任せします。
【具体的には】※想定される業務を記載してますので、必ずしも全ての業務を行うわけではありません。
■詳細な計画立案:
・業者と協力して、具体的な導入スケジュールや作業手順を確定
・必要な資材や機器のリストアップ
■現地調査と準備:
・新オフィスの現地調査を実施し、配線ルートや設置場所を確認
・必要なインフラ準備(例:ラックや電源の確保)
■設置作業のサポート:
・業者による電話回線の設置作業の監督
(必要に応じて、エンジニア自身が配線や機器設置のサポート)
■システム設定と構成:
・PBXやIP電話システムの設定
・内線番号や各種機能(留守番電話、転送等)の設定
・QoS設定など、ネットワーク関連の調整
■動作確認とテスト:
・業者と共に通話品質や接続性のテストを実施
・緊急呼び出し機能やその他の重要機能の動作確認
・問題が発生した場合のトラブルシューティング
【プロジェクト期間】
即日~2025年3月まで
同社では新オフィスへの移転に伴い、電話回線の導入を進めています。現在、1名の社員を中心に作業を進めていますが、専門知識や経験が十分ではないため、専門的な知識と経験を持つエンジニアを新たに迎え入れ、スムーズな導入と安定した運用を実現することを目指しています。
【マーケティング戦略立案】リードナーチャリング案件
作業内容 ・マーケティングマネージャーとして、個別ソリューションやコンサルティング事業など複数のプロダクト・ソリューションのグロースをご担当いただきます。さまざまなアプローチでリード創出・認知拡大をお任せいたします。
・具体的には下記の業務をお任せします
- 各事業のマーケティング戦略(コンテンツ戦略、ターゲティング戦略)立案、実行
- オフラインイベントの企画運営
- 予算策定、事業グロースのドライバー設計/KPI設定
- パートナーリレーション
- データ分析や仮説検証に基づくデジタルマーケティング戦略立案、実行
- メルマガやセミナーなど営業マーケティングの戦略立案、実行
- 営業マーケティング施策における企画、実行、投資効果の検証・レポーティング
- SEM、セミナー/展示会、オウンド(外部メディア、CM、タクシー広告)などのオンライン/オフラインコンテンツ全般の実行管理
【Azure】アプリケーション共通基盤の保守運用の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AzureDevOpsKubernetes
フロントエンドエンジニア
作業内容 ●背景・目的
アプリケーション共通基盤について、現在いくつかのアプリで利用されており、今後も新規アプリ開発の際には利用される想定。
ただしエンド顧客組織の大きな改編があり、共通基盤としての明示的な保守担当が不在となっている1月より基盤チームを立ち上げ、これらの作業を整理し、対応したい
●内容
・アプリケーション共通基盤の保守運用
・アプリ共通で利用するクラウドインフラの構築・整備
・アプリ開発の全体最適化による開発効率化、コスト低減、セキュリティ強化
・コンテナプラットフォーム開発・運用維持
・全社認証基盤との統合検討
・全社DX推進部門と連携した全社SSO認証の実現
・カスタマーポータルの開発
・アプリ共通の機能集約による開発効率化
・ブランド戦略に則ったUI/UXの実現
※案件概要に記載のテーマに沿って、顧客スクラムチーム内で作業詳細化
生産管理システム導入に伴う業務改革支援(BPR)
作業内容 大手メーカーから分離独立した製造メーカーにおいて、
3~4年計画で国内生産拠点の生産管理システム再構築プロジェクトが進行しております。
新しいERPシステムの導入に際し、既存の業務プロセスを見直し、業務の標準化・共通化を行い、
不要なアドオンやカスタマイズを抑制することで、効率的で一貫性のある新たな生産管理プロセスを
構築させることを狙いとしております。
プロジェクトは、大きく生産拠点に合わせ3段階で展開する計画となっており、
各生産拠点のユーザーとの打合せにおいて対面が望ましい場合には、出張対応もお願いしております。
主な作業内容としては以下となります。
・生産管理システム導入の要件定義フェーズにおいて、標準化および業務プロセスの再構築を主導
・現行の業務プロセス、帳票類、システム仕様の分析と効率的かつ効果的な新たな標準化プランの策定
・複数のステークホルダー(経営層や各生産拠点)との調整や、BPRを実行するためのリード
・クライアント要件に基づいたプロセス改善のための戦略的アプローチの提供
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Ruby/バックエンド/フロントエンド/週3出社/一部リモート可/週5日勤務】Rubyエンジニア募集 !!経験2年〜(jd00798)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5HTMLLinuxMySQLRedisRailsAWSDockerNginxGitCSS3GitHubReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
・弊社受託案件でのRubyプログラマー、SE募集です。
・弊社Ruby案件のチームに参加し、各プロジェクトチーム内でスキルに応じて設計、開発、テストなど役割を担っていただきます。
<具体的業務内容>
・受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務
【チーム体制】
現在1〜4名です。
【勤務時間】
開始時期:24年1月?長期想定
時間:10:00〜19:00(フレックス可)
稼働:安定しております(リリース時などは上がる可能性あり)
週3回の出社が必要です。
【開発環境】
本番・開発環境 :Docker、Nginx、MySQL、Redis、AWS
開発言語(BackEnd) :Ruby on Rails
開発言語(FrontEend) :HTML、CSS、javascript(React.js/vue.js)
各種ツール :VSCode等(使い慣れたツールの利用可)、Github
【会社の特徴】
「ITで自由を実現する」をモットーに、開発、マーケティング、人材紹介等を総合的に行っています。
【案件の特徴】
<求める人物像>
・プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる方
・課題に対して最適解を模索でき、調整できる方
・幅広い技術知識がある方、もしくは新しい技術も興味をもち積極的に活用できる方
・特化した特技を持っている方(プログラムが得意、サービスを考えて設計できる、顧客要件定義等)
【TypeScript,Python/PM/週5日/フルリモート】自社セキュリティクラウドサービスのPM業務!(jd01663)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonAngularAWSReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
海外で培われた独自理論や技術、ノウハウでレピュテーションリスクから企業・製品・サービスを守るための総合的な経営コンサルティングサービスを国内外問わず広く提供しています。
■仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、当社が企画・運営する自社サービスやクライアント向けシステムのプロジェクトに対し、
アジャイル開発スタイルでのプロジェクトマネジメントなどを幅広くお任せいたします。
アメリカで開発されたORM(オンライン・レピュテーション・マネジメント)というブランドセキュリティ手法を独自に輸入し、
AIを活用したアルゴリズム分析を用いることでプロダクトの独自性に繋がりご評価いただいています。
アメリカではセキュリティクラウドは主流になりつつありますが、日本ではまだまだブルーオーシャン。
日本の市場開拓も含めて、アグレッシブに挑戦できる環境です。
【具体的な仕事内容】
◆顧客の要望をヒアリング
ITシステムをにおける構造や主要な機能、規模、予算、スケジュールや工数を明確化
◆プロジェクトチーム編成・進捗管理
システム開発の目的共有やスケジュールと納期の確認を実施。プロジェクトを計画通り進行
◆評価およびレビュー
振り返りや問題点や改善点を検証
【会社の雰囲気】
・従業員数は40名程度である発展途上のベンチャー企業です。一人ひとりに大きな裁量権が与えられています。
・仕事自体もゲーム感覚でバカになって楽しめるような方が弊社には合う雰囲気です!
【PHP/Golang】教育系ネイティブアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPGoLinuxMySQLFuelPHPApacheGitPuTTYMVC
作業内容 ・社内外メンバーと連携して、新しい教育系サービスのWebやネイティブアプリ、
およびプラットフォームにおける企画、開発、運営に携わって頂きます。
・少人数チームですので、幅広く担当して頂きます。
・カメラや動画を用いた教育系のアプリケーションにおける、
PHPを用いたサーバーサイドの開発を担当して頂きます。
・PHPからGolangへの移行を進めておりますので、
ゆくゆくはGolangの開発にも携わることがございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【PM補佐】通信事業領域のサービス/プロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
C++JavaCPythonRubyGoAndroidLinuxiOSUnixMySQLRedisHadoopRailsAWSNginxUnicornJenkinsJIRAMemcacheSwiftGitHubChefKotlinZabbixAnsibleHive
PMスマホアプリエンジニア
作業内容 ・スマホアプリ、通信事業、決済サービス、ハードウェア端末など、
複数のサービスやプロダクトが連動する新規事業において、
PM補佐として主に通信事業領域に携わって頂きます。
・主な業務は下記の通りです。
-担当プロジェクトに紐づくタスクの推進
-資料作成や整理
-懸案事項の整理
-外部の関連業者との折衝や調整
-社内の関連部署との調整
-議事録や資料などのドキュメント作成
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【情シス】情報システム環境の提案/構築/運用
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLWindowsLinuxOracleMySQLPostgreSQLNode.jsCatalystAWSVMwareHyper-VNetAPPEMCCentOS
社内SE
作業内容 開発現場が業務に集中できる環境を提供するための、
情報システム環境の提案/構築/運用をご担当頂きます。
【RFP作成】大手物流・金融コングロマリット企業/カタログ販売申込書電子化システムのRFP作成
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 大手物流・金融コングロマリット企業様にて、
カタログ販売のDX化に関わるベンダー選定のための提案依頼書(RFP)の作成を行っていただきます。
現在紙媒体で窓口申込にて対応しているカタログ販売における、
集中処理を行うセンターに発注データや、
申込書のイメージデータを送信するためのアプリ開発及び
データ基盤の開発を担当するベンダー選定のRFP作成を担当していただきます。
<具体的には>
・クライアントとの折衝(PJ成果物への期待値調整や具体的な成果物の説明)
・クライアント現状システムのアーキテクチャ図の作成
・クライアント要求を実現するアーキテクチャ図(クラウドまたはハイブリッド)の作成
<開発環境>
Word,Excel,PowerPoint,Google Document,Google SpreadSheet
confluence,Slack,zoom
【Java】EC系ASサービスのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPWindowsLinuxMySQLPostgreSQLAWSDockerEclipseGitReactTypeScriptSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■業務内容:
・某ITベンチャー企業にて自社ECショップ構築ASPサービスのリプレイスPJで、サーバーサイド開発がメインとなります。
・大幅なリプレイスとなるのでほぼ新規開発に近い状況となり、全体の2~3割程度フロント開発も対応頂く見込みです。
・既存のPHPシステムをJavaへ移行
→フェーズ:基本設計、詳細設計、開発、テスト
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成
→こちらが主要業務となります。
・インフラ基盤(AWS)構築☆
・PJ推進(進捗/課題管理、ファシリテート、各種調整等)☆
※☆印項目は経験値次第で対応をお願いする可能性有
【言語】:フロント)JavaScript,TypeScript、サーバーサイド)Java,PHP
【FW】:フロント)React、サーバーサイド)SpringBoot
【DB】:MySQL、PostgreSQL
【OS】:Linux、Windows
【Cloud】:AWS
【バージョン管理】:Git
【その他】:Docker、Eclipse
【担当領域】:SE
【担当工程】:基本設計/詳細設計/製造/テスト
■時間精算幅:140-180h
■作業場所:新宿、リモート
■出社頻度:フルリモート
■就業時間:9:00~18:00(調整可)
■面談回数:1回(Web)
■服装:ビジネスカジュアル
■PC貸与:有
■備考:
・稼働安定
・健康な方かつ勤怠良好な方希望
※開発スケジュールに遅延が発生しないよう意識をし、計画的にお休みを取られる場合は問題ございません。
・長期参画可能な方希望(半年以上継続が前提)
※週5日〜OKの案件です!
【AWS/Python/shell】(フルリモート)B2C向け認証基盤のエンハンス開発、運用保守、SRE(エンジニア実務経験10年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PythonShellAWSDockerGitHubCloudFormationCircleCI
インフラエンジニアSRE
作業内容 B2C向けID認証基盤の運用保守、エンハンス案件の設計・開発を行っていただきます。
具体的には下記のような内容です。
・日々の技術的な問合せ、監視、障害調査と対応
・システム改善に向けたSRE活動
【Ruby/JavaScript(Vue.js)/フルリモート/週5】不動産業界DXのトップランナー企業のシニアWebアプリケーションエンジニア/フロント&バックエンド
JavaScriptRubyCSSHTMLRailsAngularReactVue.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
累計14億円を超える資金調達を行う、不動産市場を代表するテック企業です。
大手不動産業経験者と、有名IT企業出身のウェブエンジニア、データサイエンティストが中心となって活躍しています。
日本最大級のオフィスビル情報プラットフォーム、業界最大級/唯一の賃貸オフィスマッチングサービスを運営しています。
直近の導入数急拡大にともない新規で開発を行いたいプロダクト数も増え、それらの立ち上げをリードするメンバーを増員する運びとなりました。
バックエンドからフロントエンドまで幅広いご経験を積んで頂くことが可能です。
------------------------------------
<開発環境>
【利用言語・フレームワーク】
フロントエンド: HTML/SCSS/JavaScript(Vue.js)
バックエンド: Ruby on Rails
※別プロダクトにてNode.js(Express)を使用
【インフラ】
- AWS(EC2/RDS/S3)
- Docker
- MySQL(Amazon Aurora MySQL)
【利用ツール・サービス】
GitHub/Slack/Figma/CircleCI
------------------------------------
【DXプロジェクト】コンサル,PM,PMO(ご経験に応じ、ご担当フェーズを決定します)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容:
同社が受託しているDXプロジェクトに関する、PM、PMOやコンサルタントして、
システムの構想計画から開発、リリースまでの案件を牽引頂くことを想定しております。(案件規模は8000万~数億の案件など様々です)
・構想策定:3~6ヶ月 コンサル(PM)
・要件定義:3~6ヶ月 コンサル(PM) 、アーキテクト、エンジニア
・設計:3~6ヶ月 コンサル(PM) 、アーキテクト、エンジニア
・開発・テスト:6~12ヶ月 コンサル(PM)、アーキテクト、エンジニア
■過去プロジェクト例:
ハウスメーカー向け業務効率化のための検索・概算見積算出システム
・顧客の課題:概算見積の算出が人により手法や結果が分かれてしまう
→算出に必要な工種や材料をグルーピングするロジックを開発し過去の物件から、参考になる物件を抽出。
抽出物件からロジックを用いて概算を算出する
→ロジックの概念検証から始め、一連の業務フローからシステム化の範囲、業務要件を洗い出し
システム機能、非機能要件、システム構成を検討し開発
※そのほか過去の詳細事例もご紹介可能です。お気軽にお問い合わせください。
■募集背景:
デジタル化(データ活用)を目指す企業様からの引き合いが非常に多い状況です。
同社にはデータサイエンティストやエンジニアなど技術者は多くおりますが、一方でPJを牽引できるPMやPMO、コンサルが不足しております。
データ分析の経験などは問いません。データ利活用ビジネスに興味が高く、PJを牽引頂ける方を求めています。
【QAエンジニア】インシュアテックサービス(保険×IT)のQAエンジニア【フルリモート】
業務委託(フリーランス)
AndroidiOS
QAエンジニアテスタースマホアプリエンジニア
作業内容 ■業務内容
保険会社向けの自社プロダクトにおいて、品質保証(QA)をご担当いただきます。
- 開発チームと一体となり、要件を確認し、仕様の整理やテストケースの洗い出しを行う
- 一連のテスト工程の推進。テスト計画・管理、テスト設計・実行・報告など
- テストプロセスの効率化。テストツール導入やテスト自動化など
- 品質保証観点での開発プロセスの見直しなど、品質向上及び安定した品質にむけた施策の計画・実行
■募集背景・課題
レガシー業界を変えていきたいという思いをもって保険会社向けにサービスを展開しており、
大手保険会社様との取引が多いです。
自社SaaSサービスの新規開発にあたり、スピード感をもって開発体制を強化したいと考えております。
大手保険会社向けのBtoBtoCシステムであり、利用者も多く、高い品質が求められます。
お客様が求める機能・品質を提供するために品質保証(QA)が必要なのはもちろん、チームが安心して素早くプロダクトの価値を高めるために、自動テストなどQAプロセス・体制そのものの見直しが必要であり、一緒に解決できる方を募集しております。
【PL】(フルリモート/週3~)XR技術を用いた業務アプリ受託開発向けプロジェクトリーダー(3D関係のゲーム開発もしくはVR/AR/MR系の開発プロジェクト経験者)
作業内容 VR/AR/MRの自社製品をベースとした実用アプリケーション受託開発のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
具体的には要件を要件定義、概要設計書に落とす業務
オフショアからの受け入れ検証
※詳細設計~結合テストの範囲はオフショア開発側で行って頂けます。
開発プロジェクトがキックオフしたあとに、要件詰めのための折衝なども
当初プロパーの方ご対応いただき、慣れて頂いたらお一人で行って頂く想定です。
1つのプロジェクトで10名前後のメンバーがおり、スキルにより
複数案件を担当いただきます。海外パートナー企業への外注開発も行っています。
★新規製品開発
★導入の際の開発
★既存ユーザの方の保守案件、機能追加 etc..
【PM】メーカー基幹システムの改修PJ
業務委託(フリーランス)
Java
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
INVOICE制度に伴う基幹システムの機能改修やシステム間の連携を進めるPJをスタートしている状況です。
2023年10月までシステム改修を完了する必要があるため現在要件定義フェーズです。
エンドユーザーの声をヒアリングし、各社ベンダーとの調整業務がお任せしたい内容ですが、特にシステム間の連携が重要なタスクになるため、各システムの要件定義~設計部分に対してベンダーとやり取りすることが想定されます。
■募集背景・課題
家具・産業用機器等の製造を主な業務とする大手メーカーです。
INVOICE制度に伴い、取引顧客とのやり取り(請求周り)の変更が想定されています。
そのため、システム(基幹システム)の機能改修やマスター管理の変更などなど、2023年10月までの機能改修を完了する必要があります。現状、各システム領域(会計/生産管理など)ごとにベンダーを4社活用しておりベンダー間のやりとり等は、同社社員1名が対応しています。今回の募集は、同社のPMと伴走しながら、一緒にベンダーコントロールやシステム間連携の牽引をできる方を募集しております。
【デジタルマーケティング】小売業のオムニチャネル・OMO推進マネージャー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebディレクターPMPMOコールセンターWebマーケター
作業内容 ■業務内容
■デジタル・コマース事業部 オムニチャネルグループの事業責任者(グループ長)候補として以下の役割をお任せします。
・店舗とデジタルとの双方をまたがったコマース(LINE・アプリなど)の収益最大化
・事業運営に必要なピープルマネジメント
・オムニチャネル事業のPL(損益計算書)予算策定・予実管理、各種KPIの設計・管理
・オムニチャネル事業戦略の策定・実装
・オムニチャネル事業における販促施策の立案・実施
・クリエイティブやUIのディレクション
・CRMのディレクション
・他部門との連携
・新規集客全般(SEO、広告、SNSなど)の立案・実施
・システム開発・改修のプロジェクトマネジメント
■募集背景・課題
同社ではEC事業として自社EC、モールEC、スマホアプリやlineなどを展開し、
卸事業として全国の販売店へのお取引をしております。
オムニチャネルグループの責任者候補として同社の収益最大化に貢献頂ける方を募集しております。
【EC】小売業でのECグループマネージャー候補
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebディレクターPLPMPMOコールセンター
作業内容 ■Eコマースグループの事業責任者(グループ長)候補として以下の役割をお任せします。
・国内EC事業(自社ECサイト・モールEC)の収益最大化
・事業運営に必要なピープルマネジメント
・EC事業のPL(損益計算書)予算策定・予実管理、各種KPIの設計・管理
・EC事業戦略の策定・実装
・各サイトにおける販促施策の立案・実施
・バナーやページなどのクリエイティブ制作ディレクション
・ささげ業務の最適化
・CRMのディレクション
・他部門との連携
・新規集客全般(SEO、CRM、広告、SNSなど)の立案・実施
・自社ECサイト、LINE公式アカウント等のシステム開発・改修のプロジェクトマネジメント
■募集背景・課題
同社ではEC事業として自社EC、モールEC、スマホアプリやlineなどを展開し、
卸事業として全国の販売店へのお取引をしております。
ECグループのマネージャー候補として施策を牽引頂ける方を募集しております。
【PHP】支店移転営業所構築
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■案件概要
大手証券会社の営業店インフラの構築、移転案件になります。
全国にある営業店の移転や構築を
行う案件で、案件の立ち上げから実施までを担当します。
作業自体はベンダが行いますが、
そのコントロールや資料作成を行う担当を募集します。
インフラとしては、NW機器、2in1端末、IP電話があり、
その担当ベンダとのやり取りや、案件のスケジュール調整などを行います。
■作業内容
・タスクの管理、報告
・ユーザや関連部署との調整
・資料作成(予算関連、作業計画や案件説明資料など)
・ベンダーコントロール
・本番作業時の作業立ち合い
■希望の人物像
・コミュニケーション良好な方
■条件等
○勤務地:門前仲町(作業時)、五反田(週2~3回)、リモート可
※場合によっては、移転場所の現地への出張もあり
○就業時間:8:40~17:10予定
○面談回数:1回
○精算方法:150-170H
※週5日〜OKの案件です!
【セキュリティーアドバイザー】化学製品輸入専門商社におけるセキュリティーアドバイザー支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニアSRE
作業内容 ■企業情報
全世界で20拠点以上の営業拠点で展開する化学製品専門商社になります。
■業務内容
同社の社内DX部マネージャー様の壁打ち役として、セキュリティアドバイザーとしての活躍を期待しております。
DX部マネージャー様がセキュリティに関して、ご担当されておりますが、
通常の業務がメインとなっており、セキュリティーに関する知見
(特にSaaSサービス導入におけるセキュリティルール)を持った
専任スタッフがおらず、リテラシーが不足しております。
具体的にお任せしたいこと:
・社員向けのセキュリティガイドラインの策定
・他社におけるセキュリティに関する取組事例のインプット
昨年、外部コンサルに支援いただきながら、「情報管理規定」の作成は完了しております。
ISOに準拠した内容となっており、ボリュームが非常に多く、ユーザーにとって非常に分かりづらい内容となっております。
社員目線のわかりやすい「ガイドライン」の策定を担っていただく想定となります。
また、併せて他社の「セキュリティ全般」における取組事情について、事例等のインプットも望まれております。
■現状発生している事象:
・各事業部で独自にSaaSサービスの利用が広まっているが、管理フローがなく、システム利用に向けたルール整備ができていない。
・営業活動の一環で各コミュニケーションツールの利用依頼が来ているが、留意事項等ルール整備ができていない。
【Java/Kotlin/フルリモート】医療向けウェビナープラットフォームの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScalaAWSKotlinTerraform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■案 件:【Java/Kotlin】医療向けウェビナープラットフォームの開発
■内 容:
・Kotlin, Java, Scala, Go などの言語を用いた 、ウェビナープラットフォームおよび、
広告プラットフォームの関連サービスの開発・運用
・AWS, Terraform 等を用いたサービスの安定稼働を支えるインフラの設計・開発・運用
※医療知識は不要です(一般的なWebアプリケーション開発スキルを期待しています)
■使用技術環境
Kotlin, Java, Python, Scala, Vue.js, Go, Teraform, Ansible
Spring Boot, PlayFramework 1系・2系, 独自FW
AWS (ECS, Lambda, RDS, Event Bridge, etc)
GCP (BigQuery, Looker, etc.)
GitLab, GitLab CI
Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom
※新しい管理画面ではVue.jsやReactを導入しています
■開発体制・環境
・案件ごとに少人数の担当者でチームを構成して開発
(企画、デザイナ、QAとエンジニア)※慣れるまで手厚くサポートします
・コードレビューは主担当含めエンジニアチームで実施している
・エンジニアの見積もりを基準にスケジュールを無理なく設定しているため
基本的に長時間労働はありません
<スキル>
■必 須:
・Webアプリケーションのサーバーサイド開発運用経験 (特にJVM系言語でのご経験) ... (Java, Kotlin, Scala, 等のうちいずれか)
・要件をヒアリングし、まとめる能力と経験
・AWS, Terraform の経験がある方
■尚 可:
・DevOps環境構築、パフォーマンス改善、トラブルシュート等 主にWebサービス運用局面での課題解決経験のある方