【要件定義/基本設計/福岡】塗装店向け業務システム改修の上級SE
業務委託(フリーランス)
JavaPHP
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSE
作業内容 ■業務内容
同社は塗料メーカーとして塗料の製造販売を行っておりますが、
塗装店の業務フローを一括管理する業務システムを自社の情報システム部で開発しております。
既にプロダクトはリリースしており、複数のクライアント(塗装店)に導入されております。
クライアントから随時上がってくる要望を営業担当の方で整理し、情報システム部が依頼を受け、
カスタマイズを行う案件が常に複数動いております。
複数の小規模案件をマルチに並行してご担当いただきます。
・カスタマイズの要件定義、基本設計
・エンジニアとの各種調整(技術レビューは求めない)
・各案件の進捗、課題管理等のリーダー業務
■募集背景・課題
自社開発の業務システムを利用するクライアントが増え、
カスタマイズの依頼が増加しております。
一人あたりの業務負荷が増していることを加味し、
上流工程やプロジェクト管理をお任せできる方を募集しております。
【SQL/Python】車両走行データ利活用のための集計、分析、検証の求人・案件
作業内容 クラウド上に蓄積された車両走行データ(ビックデータ)をもとに、様々なデータ(地図など)を掛け合わせての分析
・検証対象地域/期間等でのデータ抽出、整形
・抽出したデータを集計、分析、可視化
・報告書作成・顧客担当者への報告、作業は、アジャイル的に実施
・顧客担当者とのデイリーミーティングで分析要件や状況を共有
・方向性、検証など都度調整して実施
【ITコンサル】SAPのバージョンアップPJにおけるマスタチーム支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・SAPのバージョンアップ (R/3⇒HANA)対応を行う案件。
・上記案件におけるマスタチームの一員としてお客様を支援する。
・マスタは、統合マスタシステムというシステムで一元管理しており、SAPへの取り込み、各周辺システムへの連携を行っている。
・SAPで利用するマスタの取り込みパターンは、下記の2パターン存在する。
①SAPへ直接登録する
②データ編集基盤を経由して、SAPが欲しい形に編集して、連携する。
・SAP、周辺システムのマスタの要件を確認しつつ、マスタの仕様を策定すること。
マスタのIF仕様を定義したり、SAPでのマスタの持ち方を決めたり、SAPへ連携する際の編集仕様を決めたり等
※開発は別会社で行う。
AWS / Ruby on Rails / Python Webサービス開発 開発エンジニア
PythonRubyRailsAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 大手自動車部品メーカー様のプロジェクトに参画頂き、主にビジネスユーザー向けのアプリケーション開発に従事頂く想定のポジションです。 アプリケーションの価値向上に向け、アプリケーション収集データを解析・可視化するためのサーバー側の処理をご担当頂くことを想定しています。
<開発環境>
非常に社会的意義のあるアプリケーションに携わって頂くことが可能です。データの収取・解析や魅せ方に工夫の余地が多く、クライアントの新規事業開発に深く携われるバックエンド領域のポジションになります。
<基本時間>
9:00~18:00
Kotlin / Python / AWS Androidネイティブアプリ開発 開発エンジニア
JavaPythonAndroidMySQLAWSKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 大手自動車部品メーカー様のプロジェクトに参画頂き、主にコンシューマー向けのアプリケーション開発に従事頂く想定のポジションです。 アプリケーションの価値向上に向け、UI/UX観点での機能改善を検討いただけたり、実際にスクラムプロジェクトにおいて開発をご担当頂くことを想定しています。
<開発環境>
本ポジションでは、主にAndroidアプリケーション開発に携わって頂きます。担当頂くアプリケーションは非常に社会的意義も高いもので、ご経験をお持ちの方やUI/UXの知見を活かし、また伸ばしていただけるポジションです。
<基本時間>
9:00~18:00
【ERP】飲料メーカーERPリプレイス支援~ユーザー側・沖縄~
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと:
ERP導入プロジェクトにおいて、同社側の立場でプロジェクトに参画いただきます
現在設計フェーズに入っており、1名欠員がでたためご相談になります。
■依頼業務:
・ベンダーコントロール
・導入部門とのやり取り
・稼働後のサポート
■組織構成:
・同社側
└情報シス:PM1名、3名前後
└関係部門:複数名
・ベンダー
■スケジュール:
2023年3月末:パッケージとベンダーの決定
2025年4月:カットオーバー予定
■パッケージについて
現在使用しているパッケージはNEC製のERPになります。
OBIC7の導入を進めています。
【C++/常駐】半導体制御システムの機能追加・不具合修正/プライム上場グループ企業/北八王子
作業内容 ■業務内容
半導体製造装置を手掛ける某グループにて、
ダイシングソーを受注した際に発生する機能追加・不具合修正を担当していただきます。
【具体的な業務の流れ】
①ソフトウェア用の仕様書作成(テスト仕様書もこの段階で作成)
②レビューを起こす(テスト仕様書のレビューも実施)
③設計
④既存システムに悪影響与えないかレビュー
⑤C++実装→シミュレーターで動作確認
⑥実機を動かして確認
その後、評価部隊が別にいますので結合テストをし、確認に問題があれば、修正を進めていただきます。
上記の一連の流れをご担当していただきます。
■募集背景・課題
同社は半導体メーカーのグループ会社としてソフトウェアの開発やシステム開発をグループ会社から受託しています。
社内にて半導体制御装置に携わるメンバーが抜けてしまい、サポートしていただける方を募集しています。
【Vuejs/フルリモート可能】マーケティングプラットフォームを開発にかかわるフロントエンドエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
Vue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
サービス提供開始から4年程度で600を超える会社に導入をしているマーケティングツールの
既存/新規Webアプリの設計や開発、改善業務を行っていただきます。
Vue.jsのバージョンアップ、リファクタリングを実施していただきます。
サービスのお客様はアパレルや化粧品メーカーなど、
デザイン性に富んでいるため、高いレベルの開発に携わることができます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【データアナリスト】 広告配信プラットフォームの分析・運用
業務委託(フリーランス)
PythonSQLTableau
データサイエンティストアナリストデータアナリスト
作業内容 概要・業務内容
業務内容
広告配信プラットフォームの配信効果向上をゴールとした、データアナリストとして広告運用者をサポートするのが主な業務です。ミッションは、配信結果の可視化・広告効果の分析・運用/広告主/媒体向けのレポート作成をメインとし、上記作業の担当者ないし、広告運用者のサポートをお願いします。
配信結果の可視化
広告配信プラットフォームに関わる誰でも(最も利用するのは広告運用者)、配信結果をモニタリングができるように可視化(Tableau, Excel)する
対象システムからPOSデータとAIカメラデータの抽出
抽出したデータの整理・整形とアップロード
※定常的な単純作業はオペ化していきますが、オペ化までの間やSPOT作業として、今後も作業が発生する見込み
広告効果の分析
小売(媒体)x メーカー(広告主)ごとに、広告運用者およびデータサイエンティストが定めた方針に則り、効果を分析する
POSデータとAIカメラデータの分析
運用/広告主/媒体向けのレポート作成
小売(媒体)x メーカー(広告主)ごとに、営業担当・広告運用担当と協力し、各種レポートを作成する
広告運用レポート:広告配信プラットフォームおよび社内向け
広告配信効果の振り返りレポート:広告主/小売向け
※必要に応じて、営業提案時の資料作成も協力していただきます
その他
ビジネスメンバ(営業担当、広告運用担当)からの各種相談
相談を受けた際は、一次調査や必要メンバへのエスカレをお願いします。また、作業については、クライアントデータサイエンティストがバックアップします。以下、実際に発生する相談事例です。
e.g. AIカメラがデータ上、正常に稼働していない
e.g. Tableauの日次データが更新されていない
【PM】デジタルキーの新規開発プロジェクトマネジメント支援(フルリモート可)
作業内容 車載関連メーカー様でのデジタルキーに関する新規プロジェクトにて、PM業務をお願いいたします。
■お任せしたいこと:
・プロジェクトの課題、スケジュール管理
・ベンダーへの要望提示、交渉
・社員とのシステムの要件定義
■募集背景:
車載システムに関連する新規開発部署への配属となります。
各ベンダーとの見積もり、発注業務において妥当性の判断をできる方が特に不足しております。
ユーザー企業側のPMOとして、社員の方と並走してプロジェクトを進行いただきます。
2024、2025年ごろまで予定されている長期プロジェクトですので
企業側の立場として、より事業の内側に入りこんだご支援が可能です。
■技術環境
C++
AWS
※開発業務をご依頼することはございません。
■組織構成
該当部署は現在10名前後で構成されており、2つのプロジェクトに約5名ずつ配属されています。
ご参画いただく際は、いずれかのプロジェクトで社員の方と協力しながらPMOとして業務をお任せします。
■募集背景・課題
【開発PMO】ERP/生産システム刷新プロジェクトの求人・案件
作業内容 ●設計・開発フェーズにおける、ユーザーサイドの移行(業務/データ、システム切替)・教育計画支援メンバ
●機能領域:生産
(生産計画/ATP・購買・製造・マスタ管理・在庫管理・他)
●マネージャーの指示で以下の作業を担当
①新システム(他ベンダが担当)および既存システムに関して、移行(業務/データ、システム切替)・教育に関するタスクの計画検討・取り纏め、レビュー(他領域との整合観点、システム導入メソドロジ―観点、品質観点、他)、作業推進管理
②関連する課題に関する対策の資料作成およびディスカッション支援
③マネージャーおよび顧客カウンターとの進め方・進捗・課題に関する報告・連絡・相談
【DWH】管理会計システムの導入PJT/DWH構築等の求人・案件
作業内容 レガシーなシステムから収集したデータを、イタリアで構築されたDWHへ適切な形で整理しながら格納していくことが求められています。英会話のスキルにより、担当いただく業務内容と稼働率が変動します。■英会話レベル:
ビジネス外国人技術者と英語でディスカッションしながら、DWHの設計や勘定科目の変換ロジックを構築する。
稼働率の範囲は40~100%■英会話レベル:
日常会話PowerBIツールやExcel、Accessを用いてデータ間の相関関係を検証したり、データの格納を行う。
稼働率の範囲は40%前後
・本年9月末まで予定・現場では英語が飛び交いますので、英語に抵抗がない方がフィットするかと思います
【ITコンサル】基幹システム再構築/WMSなど周辺生産系システムの導入支援の求人・案件
作業内容 ・ToBe業務フロー・業務要件一覧の点検
・テスト全体計画の策定またはレビュー
・パフォーマンステストの方針策定・計画・進捗管理
・総合テストの方針策定・計画・進捗管理
・ロールアウト拠点のテスト準備作業計画・進捗管理
・上記に関連・付随する会議体運営(資料作成・ファシリテーション・議事録作成)
・上記に関連・付随する社内外コミュニケーション
【案件概要】
・基幹システム(SAP)再構築およびWMSなど周辺生産系システムの導入支援
・本社へはすでに導入済みであり、国内外6工場へのロールアウトを段階的に推進している
・2024年夏以降をターゲットした第5次展開におけるテスト事務局へのアサインメントとなる
・2023年5月に先行導入した工場のナレッジを活用し、計画策定や業務フロー整備といったテスト開始前の準備作業を担当する
New【SQL】物流システム保守・開発の求人・案件
作業内容 物流システム(倉庫管理) 開発/保守・運用(改善案件開発含む) ※プログラミング工程の実施はなし
【PHP】管理システムを開発
業務委託(フリーランス)
PHPSQLPostgreSQLAWSJIRALaravelTypeScriptGitlab
PMPMO
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
■プロジェクト概要
現在青果向けの管理システムを開発しており、
他の食材向けのシステムを新規で
開発するため新しいメンバーを募集しております。
■作業内容
Webアプリの顧客折衝・要件定義・
設計・資料作成※コーディング作業はない想定です
■環境
SQL,PHP,Laravel,Typescript,PostgreSQL,AWS,JIRA,Slack,GitLab
■面談回数:1回(現在はWEBでの面談をおねがいしております)
■作業場所:横浜(みなとみらい)
週2出社池袋週1出社リモート2日(横浜フル出社もOK)
■精算基準時間:140h~200h(中間割)
■就業時間:基本9:00~18:00(相談可)
■服装:自由
※週5日〜OKの案件です!
【Android/Kotlin】タクシー配車サービス乗務員向け車載アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
AndroidJUnitGitJIRAGitHubKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・タクシー配車サービス乗務員向け車載アプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に設計~テストをご担当いただきます。
【アシスタント】産業用ロボット開発に関する英語翻訳/英語での問い合わせ対応【週2~】
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアPMPMOプリセールスIoTエンジニア
作業内容 ■業務内容
ロボットアーム開発を行っておりますが、海外製品が多く製品の研修や仕様書の英語翻訳
をお力添えいただきたいと思っております。
【お任せしたいこと】
・英語マニュアルの作成
・海外研修動画の翻訳
・メーカーへの英語での問い合わせ
・顧客への英語でのセールス(プリセールス)
その他、顧客は海外になりますので技術的な翻訳のご相談ややり取りもお任せする予定です。
■募集背景・課題
2021年12月に会社を設立し、ロボットアームの開発を進めております。現在は医療用のロボットアームを開発しており、
メイン販路は海外です。海外の技術を多く取り入れており、講習やマニュアルが英語になっており社内で英語が
流暢なメンバーがおらず、お力添えできる方を募集しております。
【JavaScript/フルリモート可能】生成AI活用サービスのPoC開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLAWSAzure
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
国内大手メーカーでの情報システム部門の立場にて、同社員が利用できるジェネレーティブAI(生成AI)を利用したWebアプリの開発・導入・機能追加・運用まで一貫してご対応頂きます。
Azure OpenAI Serviceを用いた、社内から出てきたアイデアを検証するWebアプリのプロトタイプの開発となり、主な作業としては下記となります。
・Azureでのインフラ構築(アーキ検討、設計、構築)
・HTML/JavaScriptでのフロント開発(またはPowerPlatform開発)
・要望の整理/定義
・設計、開発、テスト、リリース
・リリース後の問い合わせ対応などの保守
・新たな機能の検討、提案
【Python/Django】調理用ロボットメーカーのソフトウェア開発/フルリモート/週3日~
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLDjangoFlaskDocker
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
外食産業が抱える人手不足、利益率の低さ、廃業率の高さ、フードロスなどの課題をあらゆる技術を活用し解決をします
調理ロボット、省人化ロボットをクラウドで連携させた効率の良いロボットネットワークの開発や、クラウド上でのロボットIoTやAI分析などの基盤システムの構築を目指します。
今回は、ロボティクス開発チームと連携して、Python/Djangoなどを使用してバックエンドソフトウェア開発をお任せします。
現在、開発本部には22名在籍しております。
ハードウェア/ソフトウェア各種要素技術の研究開発強化を行い、新たな食体験創造を目的とした新規事業開発を行います。
■募集背景・課題
【ITコンサル】大手製造機器関連企業のプロジェクト管理システム導入支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 受注生産型の製造機器を取り扱っている世界規模の製造業で、基幹システムはSAPで構成されております。
その中で、プロジェクト管理システムをスクラッチで構築するプロジェクトのご支援をお願いします。
世界規模の会社ではありますが、最初の対象地域は国内になります。
参画する先は、元請コンサルティングファームの生産管理&プロジェクト管理チームになります。
■作業内容:
・業務要件および、要件を基にしたデータロケーション、システム間のデータ交換等に関する議論のリード
※不確定要素もいくつかあるため、仮説思考での解決策を提言することが求められます
※一定数チームの方からのサポートはあるものの、早めに自走できる方を期待しています
【DWH】データ基盤構築プロジェクトの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AzureRedshiftBigQuerySnowflake
作業内容 ■背景
・募集部署はデータ基盤&AI・BI&運用を一気通貫で担っており、
現在プリセールス中である。(DWH)
・ただ受注となった場合、プロパーを含めてリソース不足が目下課題となっている。
■クライアント支援範囲(該当部署)
・データ基盤構築、機械学習システム構築/精度向上、時系列データ予測/異常検知、自然言語(テキスト)解析、画像認識
■エンドクライアント
・建築・製造・医療など様々
■想定業務
・データ基盤を構築するプロジェクトを想定。
蓄積したデータをBIやAIで活用するためのプラットフォームの設計・構築が主業務となる。
要求開発フェーズからご参画いただくことを想定。
※下記スキルによって相談
・顧客案件におけるデータ基盤構築支援(要件定義・設計・構築・テスト・マニュアル作成など)
・要件定義 /基本設計/詳細設計
・ETLジョブ開発
・DWH構築
・ドキュメント作成
【Snowflake/フルリモート/0.5人月】化粧品メーカーにおけるデータ基盤構築 支援
業務委託(フリーランス)
SQLTableauSnowflake
データサイエンティスト
作業内容 自社データ分析基盤構築のデータベースエンジニアをお任せ致します。
主に行って頂く業務は以下になります。
・データ分析基盤構築に付随する開発・運用業務
└データ整形処理(データレイクSnowflake→Snowflake内でのDWH開発)
└データ加工処理(ノーコードツール<ASTERIA>を使った開発)
・データ分析に必要なデータ入出力の検討、分析環境の整備
扱うデータとしては、POSデータ・SNS・GoogleAnalyticsなどの各種データとなります。
ゆくゆくは倉庫システムや需給予測システムとの連携なども扱う予定になります。
■組織体制
PM:プロパー1名
メンバー:業務委託1名←こちらに加わっていただきます。
同社は、化粧品・香水製品の製品企画~販売を自社で手掛ける事業会社様です。
現在、データ利活用PJTが進められている中で、データ基盤の要件定義~設計までは完了している状況です。
決められた仕様に従い、実際のデータ基盤構築を進めていただける方を探しています。
【Java/C++】軽自動車系システムの開発
業務委託(フリーランス)
C++Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 1.移植開発(マイグレーション)
非互換箇所の調査・検討~製造~単体試験~結合試験
2.追加機能の開発
要件定義~基本設計~詳細設計~製造~単体試験~結合試験~総合試験
【PMO】製薬企業におけるマスターデータ統合プロジェクト
作業内容 顧客情報、社内社員情報、製品情報、営業情報などの社内DBのデータ統合PJにPM代行1名と、
PMO、技術知見者SEを募集します。
国内から複数ある国外拠点のステークホルダーとの
要件調整や、プロジェクト管理を実施していただきます。
また、技術知見者SEの方には、PMやPMOがプロジェクトを
マネジメントする上で、技術的な知見を補強いただく様な方を求めています。
【Java/20代30代活躍中】自動車関連システム新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCSQLVBAEclipseGit
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件内容:某大手自動車メーカー向けのJavaWebアプリケーションの設計~開発案件です。
・基本設計:処理記述書,画面/帳票説明書,画面プロトタイプ等の作成。
詳細設計:詳細処理記述処理,クラス設計,SQL定義書等の作成。
開発:詳細設計書をベースにJavaの開発,単体,統合テスト
※工程毎の進捗により当初案件とは別案件に後日異動の可能性有。
▼勤務地等
最寄駅:和光市駅+在宅
※着任後、担当作業に慣れ次第、徐々に在宅勤務にシフト。現状、週4日程度在宅。
勤務時間:9:30~18:30休憩1時間
▼条件面
面談:1回※Teamsで実施
精算:140-190h
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
データサイエンティスト(オフィス用品)
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAccess
データサイエンティスト
作業内容 通販サイト、コーポレートサイト、法人会員向けマイページの3サイトから
得られるWeb上の行動データや基幹システムにある事業データを活用し、
データマーケティングを活発に行っていきたい、という要望をいただき案件を進めております。
その中で今回募集を行っているのは、コーポレートサイト、法人会員向けマイページを担当する部署です。
webデータと基幹データを用いてお客様の行動分析を行うことを目的に、
今回データ活用の推進をしている中で、下記業務を行っていただける方を新たに募集。
PM / PL 某大手精密機器メーカー向けソリューションシステム開発
作業内容 小売業界大手クライアントで稼働中のECサイトを、新サービスに適用させるための大規模改修案件です。
オンプレからパブリッククラウドへの移行やアーキテクチャの刷新に伴い、各種テストの計画・管理、各種移行調整・管理を事務局の立場で支援頂きます。
統括はクライアント側、メンバーが各ベンダーでの推進となります。※事務局は統括+複数メンバーで構成
<想定業務>
全体テスト管理・推進業務
・各種テスト計画支援
・テスト仕様書フォーマット・ドラフト作成支援
・各ベンダー調整(テスト計画の確認や日程調整等)
・会議体のファシリテート
・各種テスト進捗管理・品質管理支援
移行に関する管理・推進業務
・移行リハ計画・各ベンダー調整・実施管理支援
・会議体のファシリテート
<備考>
任意で週1日出社
残りはリモート
【開発PMO】管理・共通の求人・案件
作業内容 ■概要
このリクエストは、①のPMO担当に該当。
基本、客先での作業(週2日リモートなどハイブリッドも調整可能)
①管理・共通(プロジェクトのリーディング、プロジェクト管理、各種方針策定などを行う)
②業務チーム(現行業務課題、To-Be業務の整理、RFPの発行、製品選定サポート、要件定義以降の稼働計画策定などを行う)
③システムチーム(SAPのVersion Upにおける、標準機能の新旧比較、移行検討、要件定義以降の稼働計画策定などを行う)
■詳細
2027/12/31にクライアントの現行の基幹システム(SAP ECC6.0)は、サポート切れになるのでVersion Upが必要。
①2023/6/23-2024/1/31は、構想策定(前半フェーズ)。
②2024/2/1-2024/3/31は、構想策定(後半準備フェーズ)を実施の予定。
③2024/4/1-2024/10/31は、構想策定(後半フェーズ)を実施の予定。2月~3月は準備フェーズと並行実施の予定。
④2024/11/1から、要件定義フェーズ開始の予定。
⑤2027/4/1に、クライアント本体、関係会社でのシステム稼働を希望されている。
【PMO】自動販売機エコシステムプロジェクト推進案件
作業内容 ・PMOとして飲料メーカー向けエコシステム開発に携わっていただきます。
・主に下記いずれかの作業をご担当いただきます。
-バックエンドシステム(売上や在庫管理など)との連携仕様の取りまとめやベンダコントロール
- コンシューマ向けモバイルアプリとのとの連携仕様の取りまとめやベンダコントロール
-管理者向けモバイルアプリとの連携仕様の取りまとめやベンダコントロール
-自販機内サブシステム間の連携仕様の取りまとめやベンダコントロール
【Java】自動車メーカー向けコネクテッドカーWebAPI開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoPostgreSQLNode.jsSpringJUnitAWSGitJenkinsJIRAGitHub
作業内容 ・自動車の位置情報や事前にエアコンをつける機能などで、
車種ごとにバックエンド側の WebAPI開発に携わって頂きます。
・設計から幅広く担当して頂きます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。