【大手ゲーム企業】営業アシスタント案件
作業内容 ・アニメや漫画作品を使用したゲーム開発運用のサポートを行っていただきます。
・具体的には下記作業を想定しています。
ーアニメや漫画の会社への提出する資料作成補助
ーイラスト等の作成素材の受発注管理及び月末処理作業
ーその他売上や費用等の管理補助
ーその他管理及びレポーティング
ーゲーム開発会社(主に国内及び海外)との制作に関わるコミュニケーション
ー社内関連部署との連携
【運用中育成ゲーム】プランナーアシスタント案件
作業内容 ・Webソーシャルゲームの運用アシスタントをご担当いただきます。
・具体的には下記作業を想定しています。
1.外注制作における外部制作会社への書類発行、進行管理含む窓口対応
2.数値分析、施策検討、モチーフ考案、監修資料作成、窓口対応
3.きせかえアイテムなど制作物の企画、制作依頼、制作FB、検品
4.イベントリリースの監視
5.イベント準備の仕様書作成、ツールを使った設定と設定内容の確認
6.イベントのお知らせ文言、導線文言作成
7.KPI分析、簡単なサマリの作成
8.業務マニュアル整備
【ネット配信番組制作企業】事務案件
作業内容 アニメやドラマ、スポーツなどネット配信番組の納品に関するデスク作業全般を行っていただきます。
具体的な作業内容は下記を想定しております。
・納品〜配信までのスケジュール調整作業
・権利元(外部)との納品に関連するメール・電話対応
・納品受領作業、データ管理
・納品素材チェック結果の報告、対応調整
・HDDなどの発送
※ご経験に応じてお任せする作業は異なる可能性がございます。
【派遣】アニメ制作プロデューサー
作業内容 アニメーション製作のための、原作の獲得や製作委員会の組成・参加、アニメ制作ラインの獲得、放送局・配信メディア等への営業、コンテンツの販売戦略の企画立案まで携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・アニメ原作の選定・獲得と開発
・オリジナル企画の開発
・担当作品の製作委員会組成、ビジネススキームの開発
・アニメ制作ラインの獲得・スタッフィング
・アニメ作品の販売・宣伝戦略の企画
・アニメの視聴者の傾向、ニーズの調査と報告
【NECグループ】大手グループ会社にて『Web編集』のお仕事@「新木場駅」から徒歩5分 or 在宅勤務の可能性あり
作業内容 【”NECソリューションイノベータ株式会社”とは…?】
業種や業務に精通しているSEと先進ICTを活用した高度なSI力という強みを活かし、
ソフトウェア開発からシステム設計・構築、SI、運用を通して、お客様へ多彩なソリューションを提供しています。
現在、製造・医療・流通・金融など…多岐にわたる業種のお客様へBtoB向けの製品・サービスを250以上扱っています。
このような製品・サービスの認知を高めるため、クリエイティブを駆使しながら
より効果的なプロモーション施策を一緒に考えてくれる方を募集します!
【主な業務内容】
Webサイトにおけるリード(見込み顧客データ)獲得の為、オウンドメディアに記事コンテンツを充実させていきます。
これに伴い、記事コンテンツの編集ディレクションをご担当いただきます。
・Webサイトにおける特集や記事作成等の編集業務
└各商材やテーマに合わせた企画・施策提案
└制作進行、スケジュール管理、外注管理
・実施施策データ取りまとめ、分析、ウェブ解析、PDCA
└行った施策のデータ(獲得リード数、広告等の コストや結果)を分析し、PDCAに移す
スキル感に合わせて、上記のような業務をお任せいたします。
■所属部署:マーケティング推進本部>プロモーションG>プロモーション担当
【こんな方大歓迎です…♪】
・メーカーや事業会社にて、記事コンテンツの制作ディレクション経験をお持ちの方
・Webコンテンツにおいて、プロモーション施策の立案や実行に携わったご経験をお持ちの方
・効果最大化のために分析しながら、PDCAをまわしていくことが出来る方
・企業の課題をクリエイティブを使って、解決していきたい方
・各所とコミュニケーションをとりながら、円滑にディレクション業務を進めていける方
SNSプロデューサー/ディレクター(関西支社勤務)
作業内容 【事業概要】
当社は、グループの中でプロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社です。
デジタル化の波が急激に進み、生活者の行動スタイルや価値観の多様化も日々進展する現代において、広告活動におけるプロモーションはますますその領域を拡大し、重要性を高めています。さまざまな手段や数多くのタッチポイントを活用して、生活者に対する最適なアプローチを実現し、具体的な行動を誘発することで、生活者を“顧客”としていくことが求められています。こうした広告業界の変革期において、当社ではプロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた12事業本部と3支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。
現在も成長途上である当社には、目の前に大きなチャンスが広がっているといえるでしょう。そのチャンスを掴み、共に広告業界を牽引していきたいという熱意をもった方を歓迎します。
【仕事内容】
クライアント課題に対して、主にソーシャルメディアや動画を用いたマーケティングプロモーション施策の企画・提案~運用、その他プロデュース・ディレクション業務を担当頂きます。
▼具体的には
・クライアント訪問、ヒアリング、プレゼン、営業との連携
・社内外のクリエイターへのクリエイティブディレクション、品質管理
・プロジェクトマネジメント
・ターゲットに合わせたメディア選定
・SNS内での投稿内容など、コンテンツ企画
・企画書や原稿の作成、取材・写真撮影
・SNS上の反応に合わせた分析・改善提案 など
【有名映像企業】事務アシスタント案件
作業内容 下記の事務作業をお任せいたします。
①データ整備(主にエクセル)
・売上、単価等の営業基礎データの整理
・整理したデータの編集
②パッケージ等、全体で活用する提案材料の整備(主にPPT資料)
・販路別での資料作成
③提案資料作成
・発生都度
・販管作業、レポート作成の手伝い、印刷、お土産手配などの庶務
(不在やデータ不備により手が足りない時があるため)
・経費清算
・その他部署に付随する作業
【大手ゲーム企業】日英翻訳・通訳案件
作業内容 ゲーム企業において、
英語通訳及び翻訳スタッフとして作業を行っていただきます。
具体的な作業内容は下記を想定しております。
・海外取引先とのメールでのやりとり
・資料翻訳、ビデオ会議での通訳
・海外渡航における通訳(海外渡航への同行)
・海外メディア/ユーザーコミュニティ等からの情報収集、レポート
※メインは通訳作業で翻訳はサブとなります。
◆高時給◆自社商材Webデザイナー
作業内容 【募集の背景】
2020年3月期の上期決算において半期過去最高利益を達成したことに伴い、新規事業としてD2C事業を立ち上げました。
第一弾は、オールインシャンプー、第二弾として、子供向けの成長サプリをリリースし、現在ヘルスケア領域、コスメ領域など複数のプロダクトを開発中。
D2C事業の業務拡大に向けインハウスデザイナーを募集することになりました。
【業務内容】
・インターネットメディア企業の新規事業であるD2C部での、自社商材のSNS広告向けクリエイティブ制作をご担当いただきます。
・制作物としてバナー・商材LPを中心に担当いただきつつ、ご経験がある方については動画制作を担当いただく場合があります。
・広告配信結果数字を元に、配信効果を高めていくクリエイティブ制作が求められます。
・商材は子供向けの成長サプリの他に
今後発表する新製品(ヘルスケア系・コスメ系)の広告クリエイティブ制作を担当いただきます。
・D2C事業とは別にコンサル事業でのクライアント商材の広告クリエイティブの作成を担当いただく場合もあります。
【魅力】
・事業サイドのクリエイティブ制作経験を積むことが出来ます。
・自身のクリエイティブにより事業の成長を実感することが出来ます。
・事業の成長次第では、ネット広告だけでなくマス広告等へのチャレンジの可能性があります。
【就業形式】
週2~3日在宅+週2~3日出社
※緊急事態宣言下は週4~5日在宅の予定
【自社配信メディア】バナー制作ディレクション案件
作業内容 ・Ameba内のAbemaTVのDL促進のための回遊⽤バナー画像の制作進⾏をお任せします。
・具体的には下記作業を想定しています。
ー番組予約数増を⽬的としたLPの制作進⾏
ー回遊⽤バナーの登録作業
ーどの番組を掲載するかの番組ピックアップ
ー各種実績のレポートの作成
[派]-[残少]~2350円! 自社サイトに携わるフロントエンドエンジニア@「六本木駅」徒歩5分 ※就業先は「働きがいのある会社」トップ10以内に選出企業です
作業内容 不動産一括査定サイト
および外壁塗装業者紹介サービスサイトの、
フロントエンドの開発をご担当いただきます。
【具体的には】
●ユーザー向けサイトの制作・改善 (LPO・EFO)
●自社スクラッチCMSの改善
★たくさんのお客様、クライアント様にご利用いただけるサービスになって参りましたが、まだまだ改善の余地があります。
ある一方だけ(例えばユーザーだけ)ではなく、ユーザー、クライアントなど全てのステークホルダーに喜ばれることを考慮し、
企画、デザイナー、サーバサイドエンジニアと共に、設計、実装を繰り返し、LPO、EFOを行っていただきます。
同社ではレガシーな不動産領域において革新的なサービス提供を考えており、
それはユーザーやクライアントのことを真に理解せずして実現しません。
表面だけのUI(ユーザーインターフェース)改善ではなく、ステークホルダー全てのことを深く理解した上で
サイト・Webアプリケーションを改善することが重要と考えております。
いま、メディアのさらなるグロースに向けて、
マーケティングの視点をもって、LPO、EFOを行っていただける方を求めています!
※「不動産一括査定サイト」は「不動産の一括査定サイトに関するランキング調査」において、
「査定ユーザー数」「提携不動産数」「エリアカバー率」など
全ての項目で業界トップクラスとなりました!
【自社配信番組向け】制作アシスタント案件
作業内容 ・自社で配信している番組向けの制作アシスタントをお任せいたします。
・具体的には下記作業をご担当いただきます。
ー番組プロデューサーのサポート全般
ー番組制作における会議、ロケなどの全般的なアシスタント
ーコンテンツの納品ディレクション、管理
ー宣伝サポート。番組公式Twitterやインスタグラムの運用
ープロモーション素材のコンテンツホルダーへの確認やり取り
ー番組編成データの確認、映像配信チェック
ー月に数度は収録現場、ロケ先でアシスタント 等
【NECグループ/残業ナシ】大手グループ会社にて『Webディレクター』のお仕事@「新木場駅」から徒歩5分 or 在宅勤務
作業内容 【”NECソリューションイノベータ株式会社”とは…?】
業種や業務に精通しているSEと先進ICTを活用した高度なSI力という強みを活かし、
ソフトウェア開発からシステム設計・構築、SI、運用を通して、お客様へ多彩なソリューションを提供しています。
現在、製造・医療・流通・金融など…多岐にわたる業種のお客様へBtoB向けの製品・サービスを250以上扱っています。
このような製品・サービスの認知を高めるため、クリエイティブを駆使しながら
より効果的なプロモーション施策を一緒に考えてくれる方を募集します!
【主な業務内容】
Webサイトにおけるリード(見込み顧客データ)獲得の為、オウンドメディアに記事コンテンツを充実させていきます。
これに伴い、記事コンテンツの編集ディレクションをご担当いただきます。
・Webサイトにおける特集や記事作成等の編集ディレクション業務
└KPI達成に向け、各商材やテーマに合わせた企画・施策提案
└制作進行、スケジュール管理、外注管理 ・実施施策データ取りまとめ、分析、ウェブ解析、PDCA
└行った施策のデータ(獲得リード数、広告等の コストや結果)を分析し、PDCAに移す
・各マーケティング施策実施にあたって発生する制作物のディレクション・社内外折衝
スキル感に合わせて、上記のような業務をお任せいたします。
【参考サイト】
・担当サイト
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
・参考記事
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sp/contents/column/20201208.html
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sp/contents/column/20201224.html
【所属部署】
マーケティング推進本部>プロモーションG>プロモーション担当
【こんな方大歓迎です…♪】
・メーカーや事業会社にて、記事コンテンツの制作ディレクション経験をお持ちの方
・Webプロモーション施策の立案や実行に携わったご経験をお持ちの方
・企業の課題をクリエイティブを使って、解決していきたい方
・各所とコミュニケーションをとりながら、円滑にディレクション業務を進めていける方
【★新規部署立上げにより大量募集!】サイバーエージェントのYouTube制作アシスタントディレクターのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】YouTubeの可能性を感じている方必見!
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、 2021年全体売上は、6,664億円で前年比39.3%増。 営業利益は1,043億円で前年比3.1倍の巨大グループ企業です。
今回は、クライアント向けYouTubeコンテンツの企画・撮影補助(調査、制作補助)担当のお仕事です。
■新規部署概要
企業のYouTubeチャンネルは、広告や説明動画の置き場から広告とは違う情報+エンタメ=コンテンツがある場所へと進化しており、
「オウンド新時代センター」は、インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、企業アカウントのYouTubeチャンネルの開設から
企画・運用・制作・広告販売のサポートや、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、
小売り連携などを幅広く行っていく部署となります。
■オウンド新時代センターとは
YouTubeのチャンネルの制作ノウハウを企業YouTubeチャンネルへ
YouTube企業チャンネル専門制作チーム
■業務概要
・撮影補助・制作補助業務
・撮影場所確認、調査、手配、スケジュール確認、現場進行管理、出演者アサインなど
・撮影時における企画に沿った出演者への指示出しや演出管理(不動前のスタジオでの撮影もあります)
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
・立上げメンバー5名+半年後には30名体制を目指す
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
YouTubeの可能性を感じている方にはピッタリです!
【★新規部署立上げにより大量募集!】サイバーエージェントのYouTube制作ディレクターのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】YouTubeの可能性を感じている方必見!
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、 2021年全体売上は、6,664億円で前年比39.3%増。 営業利益は1,043億円で前年比3.1倍の巨大グループ企業です。
今回は、クライアント向けYouTubeコンテンツの企画・制作の実行担当のお仕事です。
■新規部署概要
企業のYouTubeチャンネルは、広告や説明動画の置き場から広告とは違う情報+エンタメ=コンテンツがある場所へと進化しており、
「オウンド新時代センター」は、インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、企業アカウントのYouTubeチャンネルの開設から
企画・運用・制作・広告販売のサポートや、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、
小売り連携などを幅広く行っていく部署となります。
■オウンド新時代センターとは
YouTubeのチャンネルの制作ノウハウを企業YouTubeチャンネルへ
YouTube企業チャンネル専門制作チーム
■業務概要
・社内のプランナー(企画者)が考えた企画をクライアント担当者へ伝え、構成や演出をすり合わせる
・撮影時における企画に沿った出演者への指示出しや演出管理(不動前のスタジオでの撮影もあります)
・撮影した映像素材をエディターへ渡し、編集依頼やスケジュール管理、クオリティチェック など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
・立上げメンバー5名+半年後には30名体制を目指す
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
YouTubeの可能性を感じている方にはピッタリです!
★裁量★大手★リモート【編集記者】月間約3億PVを誇るサイトの執筆・編集
作業内容 【業務概要】
月間3億PVを超すネットニュースサイトで、記事の執筆・編集をお願いします。
ゆるく見えて確かな編集力を誇る同編集部では、その影響力を大きさを実感していただけると思います!
Webメディアでの記事執筆経験をお持ちの方はぜひご応募し、ご経験を活かしてください!
【業務内容】
インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや事象、人物を追いかける編集部で記事編集・取材・執筆など、コンテンツ制作に関わる業務を幅広く担っていただきます。
【この仕事の魅力】
・月間約3億PVを誇るサイトのさらなる成長に関わることができます。
・影響力の大きさを体感しながら、編集者/記者としてご自身のスキル向上にもつなげていただけると思います。
・在宅勤務が可能で、自由度高く業務にあたることができます。
【この仕事の大変さ】
・世の中の動向に関して、常にアンテナを広く張っておく必要があります。
・自分の得意分野を深く掘り下げるとともに、その他全般を浅くても広く把握する、両方が求められます。
・ネタ探しや新企画の提案など、自分から能動的に動く姿勢が求められます。
【★YouTube好きな方必見!】サイバーエージェントの新規部署でのYouTubeデザイナーのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,600億円の巨大グループ企業です。
今回は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織<おもしろ企画センター>でのお仕事になります。
■部署概要
「おもしろ企画センター」は、当社のインターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・芸人・アーティストのSNSプラットフォーム上での活躍をサポートすることを目的とした専門組織です。
本組織では、タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートや、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売などD2C事業の支援、またタレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援を行うほか、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、小売り連携などを幅広く行っております。
■業務概要
・チャンネルに投稿する動画のデザイン業務(アイキャッチ、サムネイル、ロゴなど)
・投稿後の数値分析(再生回数、再生時間、登録者数など)
・分析を踏まえた改善施策の立案~実行まで など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
担当する案件の部署は全体で60名ほどで、その中で制作部隊が約20名。ディレクターやエディター、プランナーなど。
平均年齢は30代前半~中盤ほど、男女比は男性が若干多いです。
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
管理ID:DCG0008
【★映像クリエイターとしてのスキルアップ・市場価値UP!】サイバーエージェントの新規部署でのYouTube制作ディレクターのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,600億円の巨大グループ企業です。
今回は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織<おもしろ企画センター>でのお仕事になります。
■部署概要
「おもしろ企画センター」は、当社のインターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・芸人・アーティストのSNSプラットフォーム上での活躍をサポートすることを目的とした専門組織です。
本組織では、タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートや、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売などD2C事業の支援、またタレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援を行うほか、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、小売り連携などを幅広く行っております。
■業務概要
・社内のプランナー(企画者)が考えた企画をタレントへ伝え、構成や演出をすり合わせる
・撮影時における企画に沿ったタレントへの指示出しや演出管理(不動前のスタジオでの撮影もあります)
・撮影した映像素材をエディターへ渡し、編集依頼やスケジュール管理、クオリティチェック など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
担当する案件の部署は全体で60名ほどで、その中で制作部隊が約20名。ディレクターやエディター、プランナーなど。
平均年齢は30代前半~中盤ほど、男女比は男性が若干多いです。
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
管理ID:DCG0008
【★映像クリエイターとしてのスキルアップ・市場価値UP!】サイバーエージェントの新規部署でのYouTubeチャンネルビデオグラファーのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,600億円の巨大グループ企業です。
今回は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織<おもしろ企画センター>でのお仕事になります。
■部署概要
「おもしろ企画センター」は、当社のインターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・芸人・アーティストのSNSプラットフォーム上での活躍をサポートすることを目的とした専門組織です。
本組織では、タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートや、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売などD2C事業の支援、またタレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援を行うほか、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、小売り連携などを幅広く行っております。
■業務概要
・チャンネルや動画コンテンツの企画や構成の作成
・撮影時における企画に沿ったタレントへの演出管理や撮影業務(不動前のスタジオでの撮影もあります)
・エディターに素材を渡してディレクションやスケジュール管理など(ご経験に応じて、ご自身で編集していただく可能性もあります) など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
担当する案件の部署は全体で60名ほどで、その中で制作部隊が約20名。ディレクターやエディター、プランナーなど。
平均年齢は30代前半~中盤ほど、男女比は男性が若干多いです。
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
管理ID:DCG0008
【派遣】【GCP/Ansible】広告配信系システムインフラ設計及び構築運用案件
派遣
JavaPHPPythonRubyGoScalaShellLinuxUnixHadoopAWSDockerGitChefGoogle Cloud PlatformAnsible
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 ・アドテク及びユーザー向けメディアのインフラ設計、構築、
保守業務をお任せします。
・仮想サーバ、ミドルウェア、データセンター、
クラウド等の運用管理業務もご対応いただきます。
【★クリエイターとしてのスキルアップ・市場価値UP!】サイバーエージェントのYouTubeチャンネルでデザイナーのお仕事(@渋谷駅直結で通勤ラクラク!)☆人気の増員案件☆
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,600億円の巨大グループ企業です。
今回は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織<おもしろ企画センター>でのお仕事になります。
■部署概要
「おもしろ企画センター」は、当社のインターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・芸人・アーティストのSNSプラットフォーム上での活躍をサポートすることを目的とした専門組織です。
本組織では、タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートや、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売などD2C事業の支援、またタレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援を行うほか、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、小売り連携などを幅広く行っております。
■業務概要
・ディレクターからの指示をもとにデザイン業務
└YouTube動画のサムネイル作成 1件~10件/日
└チャンネルのヘッダー作成
・チャンネル動画のオープニングページ・エンディングページ作成
ex) チャンネル登録おねがいします!など
・インスタのストーリーの広告作成
└本日、○○が生配信します!!など静止画デザイン作成
・イラスト作成(サムネイル、ヘッダーなど)
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
※弊社派遣社員が動画編集や、同じポジションで活躍しているので安心です!
■組織体制
担当する案件の部署は全体で60名ほどで、その中で制作部隊が約20名。ディレクターやエディター、プランナーなど。
平均年齢は30代前半~中盤ほど、男女比は男性が若干多いです。
■想定案件
YouTube動画を扱う部署のため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
[派]スマホゲーム広告バナーに携わるWebデザイナー@「西新宿駅」徒歩3分
作業内容 自社運営のスマホ漫画アプリ(※)に表示されるゲーム広告の
バナーデザイン・コピーライティングをお願いします。
自社運営アプリになるので、デザインの自由度は高く、
自分の力が試せる環境です。
※ユーザーは10~20代の若い方が中心です。
思わず笑ってしまうギャグマンガや目をつぶりたくなるようなホラーもあり、
様々なジャンルの作品がすべて無料で読めるアプリとなっています。
【働く環境】
Great Place to Work(R) Institute Japanが実施する「働きがいのある会社(日本版)」ランキングにおいて、
6年連続でベストカンパニーに選出されたネットマーケティング事業会社のグループ企業です。
女性リーダー育成塾など、学びの機会の他、ベビーシッター利用助成制度などをいち早く取り入れ、
女性活躍の促進および女性が長く働ける環境作りに力を入れています。
社員は20~30代が中心と若く、皆自社サービスが好きで、活気に溢れた環境です!
2013年の創業ですが、離職率は圧倒的に低い(ほぼ0%)です。
【同社の魅力】
1.ユニークなビジネスモデル
オリジナルマンガ(自社IP)を制作し、アプリ内で展開をして、広告やコンテンツ二次展開から収益を得ています。
コンテンツを時間や費用の制限なく楽しめるので、
ユーザーの可処分時間を確保しやすく、メディアとしてのバリューにつながっています。
2.理念あるビジネス
日本が世界に誇るマンガ産業の未来とクリエイター支援に根ざしたビジネスです。
作家が創作活動に集中できるよう“ヒト、モノ、カネ”の提供を行う仕組みを作っています。
3.安定した収益基盤
ネットマーケティング事業会社グループの新たな収益の柱を作るべく立ち上がった新規事業です。
グループ社長の直下の事業のため豊富なリソース・開発体制があります。
また、“働きがい”を経営指標として置いている当グループだからこその環境面も揃っており、安心して意欲高く働けます。
※フレックスタイム制、平均残業時間約25時間、夏季休暇10日
※定期的な懇親会、年一度の社員旅行(会社費用負担)
※自己啓発支援制度、部内での知見共有会の開催などキャリアアップの機会多数
【会社の雰囲気について】
ベンチャー企業ならではの仕事のスピード感や自由度の高さ、
社員同士の活発なコミュニケーションが同社の特徴です。
スキルアップを求めている方に最適な成長環境があります。
【オープン求人】<在宅可!残業ほぼ無し!医療知識不要!>国内最大級の医療ポータル企業でビジネス/マーケティング/Web運用等の専門スキルを高めませんか!?
作業内容 ■コロナ禍における医療業界
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な広がりにより、医薬品業界も大きな変革を迫られています。医療現場の感染リスクを抑える必要性から、製薬会社MRの病院訪問による情報提供が難しくなる等、医薬品の情報提供の在り方が大きく変わる局面を迎えています。当社ではこの事業環境の変化に伴い、自社医療プラットフォームによる情報提供の強化を進めています。
■当社の事業特徴
ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、33万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。当社は、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(30万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォームを構築・運営しています。
■採用背景
新規事業開発を進める為に、既存サービスのさらなる強化を目指しての採用を予定しています。
■現在の採用ポジション例
・営業事務
・マーケティングアシスタント
・メディアサポート
・リサーチアシスタント
・カスタマーサポート
・RPAエンジニア
・広告営業
■業務内容例 ※ポジションに応じて変更致します
①営業推進業務
・重要会議資料の作成・準備、予定調整
・受注・売上関連の各種管理ツール(Excel)設計・作成、改善、更新・保守
・その他、随時発生する調査・集計の作業対応
②営業管理システム(Salesforce)や各種ツールの運用・保守・サポート・営業支援
・各グループの要請に応じて、業務要件をヒアリングした上でSalesforceのレポートを作成/改修
・Salesforceデータ登録・整合確認・更新 (Web上での更新や、CSV投入による一括更新、営業事務データとの参照)
・各グループに対して、入力・更新作業のリマインド・周知、ユーザマニュアルの作成、ユーザ向け研修、サポート
③自社サービスの運営サポート
・ExcelやPowerPoint、社内ツールを活用した集計分析や、顧客向け提案資料/報告資料、社内向け資料の作成、品質管理等
・配信関連のオペレーション(リスト作成、表の作成)
・対外的な電話/メールコミュニケーション(サービスを提供するためのコミュニケーション・推進)
・その他社員のサポート業務各種
④自社サービスの広告運用
・サイト掲載コンテンツの登録/アップロード、スケジュール管理
・動画コンテンツの登録/アップロード、スケジュール管理
・キャンペーン運用に伴うアシスタント業務
・メルマガ作成のサポート(原稿作成/校正、リンクチェック)
・サイト運用に関する集計、レポート業務
⑤カスタマーサポート
・ ユーザ向けキャンペーンやポイントサービスの運用アシスタント業務
・ 会員登録に関する登録情報の確認業務
・ ユーザからの問い合わせ対応(メールおよび電話)
・ 問い合わせ内容の社内各部署への取次ぎと、改善の提案
⑥RPAエンジニア
・コンサルティング業務
・設計業務
・開発業務
・Quality Assurance業務
・ロボットの実行管理/メンテナンス業務
⑥広告営業
・ 既存クライアントの関係深耕
・ 新規クライアントの獲得
・広告運用対応
-主要サービスにおける情報掲載
- 編集タイアップ記事の配信・掲載
- デモグラフィック属性を活用したメール配信
- Google社サービスと連携したディスプレイバナー配信
■就業環境
現在はほぼ全社員が在宅勤務の形態を取っており、普段のコミュニケーションはSalckやメール、電話を通じて密に連携を図りながら進めています。なお就業直後はメンター制度があり、先輩社員によるサポートが充実しています。
大手企業とのやりとりで成長できるWebデザイナー ★スマホアプリゲームのバナー制作! ★週3~4、時短勤務もOK!お気軽にご相談ください@新宿駅徒歩10分
派遣
PhotoshopIllustrator
Webデザイナー
作業内容 【当社マンガ配信サービス(自社運営アプリ)の広告クリエイティブの考え方と、やりがい】
私たちは「広告もコンテンツ!」の考えを大事にしています。
広告もマンガと同じように楽しんでほしい、とインターフェースに自然に溶け込んだ広告づくりを目指しています。
当サービスは、オリジナルマンガを無料で配信することで、より多くのユーザーに少しでも長い時間サービスを利用していただき、そこに生まれるユーザー規模や時間をクライアントに広告枠として提案し、得られた広告収益の一部をマンガをつくる作家に還元するというビジネスモデルになります。
当サービスの広告クリエイティブは、コンテンツ・ユーザー・クライアントを繋ぐ重要な役割を担っており、大きなやりがいを感じられるのがこの仕事です。
当サービスのユーザーは10~20代の若い方が中心です。
思わず笑ってしまうギャグマンガや目をつぶりたくなるようなホラーもあり、
様々なジャンルの作品がすべて無料で読めるアプリとなっております。
【仕事内容】
Illustrator、Photoshopを使い、主に自社運営アプリに出てくるゲーム広告の
バナーデザイン・コピーライティングをお願いします。
自社で運用しているスマホ漫画アプリになるので、デザインの自由度は高く、
自分の力が試せる環境です。
【働く環境】
Great Place to Work(R) Institute Japanが実施する「働きがいのある会社(日本版)」ランキングにおいて、6年連続でベストカンパニーに選出されたネットマーケティング事業会社のグループ。
女性リーダー育成塾など、学びの機会の他、ベビーシッター利用助成制度などをいち早く取り入れ、女性活躍の促進および女性が長く働ける環境作りに力を入れています。
社員は20~30代が中心と若く、皆自社サービスが好きで、活気に溢れた環境です!
2013年の創業ですが、離職率は圧倒的に低い(ほぼ0%)です。
【当社の魅力】
【1】ユニークなビジネスモデル
オリジナルマンガ(自社IP)を制作し、アプリ内で展開をして、広告やコンテンツ二次展開から収益を得ています。
コンテンツを時間や費用の制限なく楽しめるので、ユーザーの可処分時間を確保しやすく、メディアとしてのバリューにつながっています。
【2】理念あるビジネス
日本が世界に誇るマンガ産業の未来とクリエイター支援に根ざしたビジネスです。
作家が創作活動に集中できるよう“ヒト、モノ、カネ”の提供を行う仕組みを作っています。
【3】安定した収益基盤
ネットマーケティング事業を展開する会社のグループの新たな収益の柱を作るべく立ち上がった新規事業です。
グループ社長の直下の事業のため、豊富なリソース・開発体制があります。
また、“働きがい”を経営指標として置いている当グループだからこその環境面も揃っており、安心して意欲高く働けます。
※フレックスタイム制、平均残業時間約25時間、夏季休暇10日
※定期的な懇親会、年一度の社員旅行(会社費用負担)
※自己啓発支援制度、部内での知見共有会の開催などキャリアアップの機会多数
【会社の雰囲気について】
ベンチャー企業ならではの仕事のスピード感や自由度の高さ、社員同士の活発なコミュニケーションが当社の特徴。
スキルアップを求めている方に最適な成長環境があります。
【進行管理ディレクション】社内翻訳案件
作業内容 自社オフショア開発チームとのコミュニケーションに際する翻訳作業をお任せいたします。
【動画コンテンツ/ニュース】編集アシスタント案件
作業内容 動画コンテンツの製作、ならびにニュース編集を行っていただきます。
【動画コンテンツ/ニュース】編集アシスタント案件
作業内容 動画コンテンツの製作、ならびにニュース編集を行っていただきます。
【サポートスタッフ】社内ITサポート案件
作業内容 資料作成、請求書作成、電話対応等の
サポート業務をご担当いただきます。
一部、営業のサポート業務にも
携わっていただきます。