機械の案件・求人一覧 24ページ目

921-960 / 全 5554

【急募】【Typescript・React/リモート/1人月】宅地開発事業のAI効率化アプリ/フロントエンド

530,000 〜 760,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
DockerGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 <会社概要> 同社は、AI技術を中心に、コンサルティング、開発・導入支援、組織開発・人材育成を一貫して提供しています。 具体的なサービス内容: ■コンサルティング:データドリブン経営やAI活用支援、業務の自動化・効率化の提案 ■開発・導入支援:AIモデルや業務アプリケーションの開発・導入 ■組織開発・人材育成:内製化支援やDX/AI研修の実施 リーディングカンパニーを中心に、累計900社以上の支援実績があり、 創業以来、毎期増収増益を達成しています。 同社の強みは、AI開発から組織開発・人材育成まで一気通貫で対応できる点です。 コンサルタントやエンジニアが密に連携し、難易度の高いプロジェクトも実現しています。 単なるシステム導入にとどまらず、クライアントの社員が実際にシステムを活用できるよう、 教育・サポートまで包括的に提供しています。 また、合格率6%の独自テストを突破した機械学習研究者コミュニティとともに、 さまざまなプロジェクトを推進。優秀なAI人材と共にスキルを磨ける環境です。 今回は、不動産業界向けの宅地開発事業AI効率化Webアプリケーションにて、 図面を扱う機能のフロントエンド開発を担っていただきます。 クライアントの多様なニーズ・スピードに対応できる組織体制を目指し、 即戦力として活躍いただける方を募集いたします。

【急募/フルスタックエンジニア・機械学習/フルリモート】急成長中の小売業界向け需要予測最適化WEBアプリ開発案件(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPPythonMySQLPostgreSQLAWSAzureDockerLaravelGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・顧客のビジネス課題を解決するためWEBアプリケーション開発 ・SENSY MDを活用した案件のプロジェクトワーク ・SENSY MDに搭載されているモデルとの連携 ■詳細業務例 ・技術スタックを大幅に変更するリプレース作業 ・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや技術要件の確認 ・受領したデータのマネジメント(要件定義やETL) ・アウトプットをベースにした課題解決の提案 ■体制:ご担当者1名+本ポジション 同社は、現在今までの同社プロジェクトの知見を集約した新規プロダクトを開発しております。 特に現在は小売業界(スーパーマーケット/ドラッグストア/ホームセンター)を中心に新規プロダクトを導入していただいており、 業界一位の需要予測/自動発注システムを目指しています。 今回は、開発拡大にあたり、開発スピードをあげるために、メンバーを募集しています。 具体的には、高精度の需要予測を行うWEBアプリの開発に携わっていただきます。

【AI/チームリーダー/週4~5日】不妊治療プロダクトにおけるAIチームリード/一部リモート

900,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonGit
AIエンジニアPMPMO
作業内容 同社は生殖補助医療の自動化を目指し、研究開発に取り組んでいるスタートアップでございます。 生殖補助医療とは、体外受精や顕微授精など、高度に人の手を介在させた不妊治療となっております。 上記領域において、AIやロボット技術を応用し、課題解決に邁進しております。 本案件では、AI開発チームのリーダーとしての業務をお任せいたします。 以下、想定業務でございます。 ■想定業務 ・複数プロダクトで共有されるAIモジュール(画像処理中心)の設計・開発・高度化 ・Gitベースで一元管理されたAI資産の保守・展開・改善 ・プロダクト横断のAI利用ニーズを吸い上げ、共通化されたAI基盤に反映 ・学習済みモデルの制度・性能改善、軽量化、リファクタリング ・MLOps環境の整備、CI/CDパイプライン構築支援 同社では、AIを活用した不妊治療プロダクトを開発しております。 現在、AI開発チーム体制の強化を図っており、組織体制を整えるうえでのチームリーダーポジションを募集しております。

【週5日/一部リモート/Python】バックエンドエンジニア|営業のデジタル化推進

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木一丁目駅
Python
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は、アルゴリズムを軸とした複数の自社AI SaaSの開発/運用を行うAIスタートアップです。 特に、オンライン商談の書き起こし、商談の内容や温度感を自動で共有/解析し商談のデジタル化を実現する営業AIクラウドに注力し、クライアントへの価値提供を行っています。 【サービス概要】 会議や商談をDXし、属人的なコミュニケーションに依存した働き方を解消するAIソフトウェアです。 オンライン会議・商談の準備から、記録・書き起こし・分析・共有を独自開発のAIが自動で行い、チームに共有。 一連の流れをデジタル化し、生産性向上につなげます。また、録画した商談を新入社員の研修・OTJに用いることで、効率的・効果的な育成を実現します。 【仕事内容】 自社AI×営業SaaSプロダクトのサーバーサイド設計〜開発をメインに行なっていただきます。 ※フルスタックな開発もやりたいという方も歓迎。

【フルリモート/インフラ/Databricks】大手自動車メーカー向けDatabricks構築におけるテストリーダーエンジニア No.17882

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
銀座駅
SQL
ネットワークエンジニア
作業内容 【プロジェクト詳細】 大手自動車メーカーの工場向けにDatabricksを用いたデータ基盤構築を行います。 本ポジションではテスト戦略の策定から実施を担当いただきます。 ■想定スケジュール ・2025年11月:アーキテクチャ設計/データ基盤実装 ・2025年12月:各拠点ごとのDatabricks実装 ・2026年1月-3月:テスト/修正期間 ■職務概要 ・テスト戦略の策定 ・テスト実行 ・テストメンバーのリード ・品質検証 ・ドキュメント作成 ■求められる役割 ・テスト戦略の策定から品質検証までテストに関わる工程をリードいただきます。 ・データ品質/パイプラインの安定性/セキュリティの確保を考えながら業務を遂行することが求められます。 ・Databricks特有のテストポイントを理解しながら、主体的にテスト計画を推進していただきます。 ・追加テスターの要否の判断を含め、テスト体制全体をリード/評価することが求められます。 ■クライアント情報 企業属性:大手自動車メーカー 拠点:3拠点 ■想定される成果物イメージ ・テスト計画 ・テスト実施報告書 等 【リモート勤務について】 本案件はフルリモート勤務が可能です。 遠隔地からのエントリーも可能です。

【PM】会計コンサル業界向けAI開発案件

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
本郷三丁目駅
PythonSQLTableau
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・会計及びコンサル業界向け連結決算の課題を解決するAI開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・初期システム開発のPMとして主に下記作業をご担当いただきます。  -クライアント折衝  -要件整理  -プロジェクト計画立案と進行管理及びリスクマネジメント  -ステークホルダーとの調整  -成果物レビュー(要件定義書や設計書及び仕様書など)  -資料作成(PPT中心)  -ロジスティクス及びタスク管理

【コンサル】作業効率化推進案件

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaScriptPythonSQL
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・作業効率化推進案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -社内作業プロセスの現状分析と改善提案  -作業効率化によるコスト削減施策の立案実行  -CS、営業、バックオフィス等、各部門の作業最適化  -クライアントマスター管理システムの設計改善  -会計処理フローの正常化と自動化推進  -各種システム(CRM、経理システム、決済システム)のデータ連携設計実装  -DX推進ロードマップの策定と実行管理  -ステークホルダーとの調整、プロジェクト推進

【週3-5日/フルリモート/TypeScript,Node,React】フルスタックエンジニア|安全管理を支えるSDS開発

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
溜池山王駅
AWSReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社では、化学・製薬業界の企業に対し、法令改正に伴い増大する労働安全衛生関連の管理負担を軽減するソリューションを提供しています。 今回のポジションでは、専門知識を要する安全データシート(SDS)の作成を容易にし、複雑な適用法令の管理や有害性情報の計算を自動化するクラウドサービスの開発を担当頂きます。 古いデータシートや海外のSDSを、AIを活用し最新の法令と規定フォーマットに合わせ効率的に改訂・整備する機能や、 作成後のSDSをサプライチェーン全体で取引先と管理できるツールとして、業界のコンプライアンス維持と安全管理を支えています。 【業務概要】 既存プロダクトの開発業務をご担当いただきます。 - 新規サービスや既存サービスにおける要件定義・開発業務 - 開発タスクやリリースの優先順位検討 - ユーザーヒアリング - DB設計/開発 - インフラ・セキュリティ構築各種 ※ ご経験やご指向性により、ご相談する業務内容のすり合わせができればと存じます。

【週4-5日/フルリモート/Python,TypeScript】フルスタックエンジニア|データ収集で市場変革

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
九段下駅
PythonSQLDjangoAWSMVCReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 市場リサーチ・企業リスト作成・決裁者アプローチを一気通貫で実現する営業データプラットフォームを提供しているSalesTechスタートアップです。 新規事業戦略とプロダクト構想が固まった現在、サービスは次なるグロースフェーズへと移行しています。 データの量・質・鮮度・品質・独自性部分に対して、真っ向から戦っていただけるフルスタックのエンジニアを募集しています。 ■具体的な業務内容 Pythonデータスクレイピングエンジニアとして、弊社サービスのコア技術となるデータ収集・可視化を担当していただきます。 概要として、特定のウェブサイトからデータを効率的かつ正確に収集するスクレイピングプログラム、収集したデータを可視化・管理するWebアプリケーションの開発とメンテナンスを担当していただきます。 またデータ基盤構築に伴いリアーキテクチャも検討中のため、アーキテクチャや保守/運用設計も担当して頂きます。 ■補足 選考は2回になります

【機械学習エンジニア】事業会社向けデータ前処理開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
日比谷駅
PythonPostgreSQLNode.jsDockerGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptNext.js
機械学習エンジニア
作業内容 ・このポジションでは、マルチモーダルな素材の前処理を通して、LLMが高精度な応答を出力するために必要な「コンテキスト」を整備する作業に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - マルチモーダル素材(画像・動画・音声など)の前処理 - OCR、文字起こし、エンコード変換などを含む - Whisper、ffmpeg、各種外部APIなどを利用 - 前処理パイプラインの設計・開発・運用 - GCP(Cloud Functions、Workflows、GCEなど)を活用したスケーラブルな基盤構築 - Python / FastAPI / Node.js による実装 - テキストマイニングによる情報取得と蓄積 - RSSフィードやSNS投稿などからのデータ収集 - LLMによる処理に適した形での整形・保存 - LLM活用のためのツール・基盤開発 - RAGやEmbedding検索など、LLMに効率的に文脈を与えるための仕組みの構築

【週5/フルリモート/Python】機械学習エンジニア|AIで建材抽出システム開発

688,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
Python
機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【企業概要】 建設業界の見積もり業務をAIで自動化し、 より価値あることに集中できる社会を目指す東京大学発スタートアップです。 現在、PDFの図面から自動で積載などの数量を拾い、 電気工事等のAI見積もり業務をAIで代替するサービスを提供しています。 【プロダクトの開発状況】 11月よりPoCの開発段階です。 【募集背景】 木造住宅の建材に使われる金物のメーカー様より、 図面から金物部分を抽出するツール開発のご依頼を受けました。 今回、はこの案件において人員が不足しているため、 新しく参画いただけるエンジニアを募集しています。 【業務内容の一例】 - 積算の図面から金具を抽出する画像解析プロダクトの開発 【開発体制】 基本は主導いただきゼロから開発をお任せしたいですが、 スキルレベルによりお任せする業務は柔軟に調整できればと考えております。 【具体的な業務内容の一例】 1. 顧客との打ち合わせに同席 2. 顧客向け資料の作成(進捗や精度説明など) 3. 自身でAI開発 4. 必要があればタスクを切ってインターン生に投げる 上記のうち、2, 3の業務がメインになる予定です。

【フルリモート/インフラ】来訪受付および来訪者登録システムの運用保守におけるエンジニア No.18661

640,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
水天宮前駅
SQLApache
ネットワークエンジニア
作業内容 【概要】 来訪受付および来訪者登録システムの運用保守におけるエンジニア 【募集背景】 これまでの運用体制を強化し、さらに高度なサービス提供を目指すための新規増員募集となります。 【プロジェクト詳細】 国内大手ITサービス企業にて、クライアントの拠点における来訪者管理システムの運用保守を請け負っています。 本ポジションでは、そのシステムの運用保守における二次対応や保守ベンダーの管理を担当します。 ■携わるシステム ・来訪客の入館用ゲストカードを払い出すための来訪受付システム ・来訪登録をするためのWebシステム ■職務内容 ・機能追加の改善提案と、その要件定義 ・保守ベンダーの開発管理(進捗管理やリリース管理、問題管理含む) ・問い合わせ窓口からの技術的な二次問合せ対応(AWSやDB調査) ※解決不能な場合は保守ベンダーへエスカレ ・受付機什器の不具合対応(現地動作確認/保守ベンダーエスカレ) ・会議ファシリテーション/議事録作成 ■関わるステークホルダー ・問い合わせ窓口(一次受付者) ・総務担当者 ・保守ベンダー ・システムオーナー など ■クライアント拠点最寄り駅 ・東京駅 ・九段下駅 ■アサイン後の動き方想定 ・メイン対応:一次対応者からエスカレがあった際の対応  - 自身で対応不可の場合は保守ベンダーに再度エスカレを行います。  - 機能追加や改善要望が発生した際には、保守ベンダーを管理しながら対応が求められます。 【リモート勤務について】 本件では基本的にリモート勤務が可能です。 ただし、一部以下出社対応が必要となります。 ・初日:企業本社へ出社 ・その後:2ヵ月に1回程度、受付機械の現地での動作確認が必要な場合に訪問が必要

【C++/ドローン】国産ドローンのソフトウェア開発エンジニア

700,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
埼玉県
C++CPythonAndroidLinux
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニアIoTエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は国産ドローンの開発製造会社として、農業・インフラ点検・測量・災害対策・警備分野等の 様々な領域で活躍するドローンを自社で開発を行っています。 ドローンへの新機能の実装等、ソフトウェア開発においてお力添えいただける方を募集しております。 ・ドローンの機体ソフトウェアの開発及びハードウェアへの実装(要件定義、設計、コーディング含む) ・ドローンと連携したクラウドサービス等に関するソフトウェア開発(要件定義、設計、コーディング含む) 純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、AIや5G等のネットワーク技術、 クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンや ロボティクス等の実装を推進していくことをミッションとしています。 同社では自社のドローンに新機能を追加するプロジェクトが常に走っています。 ドローン開発は技術的に希少性が高く、リソースが足りていない状況です。 ドローン自体の開発経験はなくともご応募可能です。 以下の業界のご経験者は親和性は高いと考えております。 ・自動車メーカー ・家電製品、IOT関連機器メーカー ・産業用ロボット、機械メーカー ・組込みソフトウェア開発ベンダー ぜひご応募ください。

【週5日/出社メイン/JavaScript,TypeScript,React】フロントエンドエンジニア|医療革新に寄与する開発

784,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
JavaScriptReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◆ 案件 :医療系Webアプリケーションにおけるフロントエンドエンジニア 【業務概要】 ・医療系Webアプリケーションを展開している企業様にて、Webアプリケーションエンジニアとしてご参画いただきます。 ・核となる医療データプラットフォームの構築と、それに関連する複数の新規・既存アプリケーションの開発全般等、事業全体を支える開発を行っていただきます。 ・具体的には、JavaScript(React)等を用いて自社ホームページや製品ホームページの作成や運用、社内外のシステムとのAPI連携を考慮したwebサイトの設計及び実装を行っていただきます。 ・また、デザイナーや、非IT部門などとも連携しての業務を遂行していただきます。 【参画メリット】 ・人々の生活基盤となる領域で、革新的な技術の社会実装に携わっていただきますので、社会貢献性と事業のインパクトの極めて大きいサービスの開発に携われます。 ・大規模かつ高度なプロジェクトになりますので、技術的な知見を深め、キャリアの幅を広げられるため、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 ・がん検査の精度向上や、グローバル展開に向けた新機能開発など、新規開発の要素が多く、新しい技術も積極的に採用していく会社様ですので、チャレンジできる機会が多い環境です。

【週4日/出社メイン/Python】機械学習エンジニア|証券業界向けAI開発

704,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
六本木駅
PythonSQLAzureGit
機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は、アルゴリズムを軸とした複数の自社AI SaaSの開発/運用を行うAIスタートアップです。 【案件概要】 証券業界の顧客企業と、業務データの収集・活用や対話AI構築を行うAI開発プロジェクト - 機械学習エンジニアとして、AI開発をリードいただく。  - AIの要件定義、リサーチ、開発 (既存アセットへのキャッチアップを含む)  - 検証設計、データセット整備、精度検証  - 顧客への進捗・成果報告の支援

証券業界のAI開発PJにおけるAIエンジニア業務 【Python/週5日/リモート可】(jd02313)

930,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonSQLAzureDockerGit
AIエンジニア
作業内容 ■アサイン先案件 証券業界の顧客企業と、業務データの収集・活用や対話AI構築を行うAI開発プロジェクト ■業務内容・期待役割 AIエンジニアとして、AI開発をリードいただく。 ・AIの要件定義、リサーチ、開発 (既存アセットへのキャッチアップを含む) ・検証設計、データセット整備、精度検証 ・顧客への進捗・成果報告の支援 <開発の具体的内容> ・顧客が金融サイトの情報(有価証券報告書等)の収集と、それらを用いて部署毎に構築しているデータベースの内容理解と統合 ・社内文書(秘密文書を含む)を対象にした対話AI(RAG)システムの構築・精度向上  -現在、証券会社様は、これらの業務を手作業中心で行われており、今回の取り組みで生成AIを活用してシステム化し、効率化が実現することに、強く期待されています。 ■働き方 顧客企業データを扱う際は顧客企業先で作業 その他はリモート可能 特にプロジェクトの後半は、顧客企業先での作業が週2~4日発生する可能性が高いです ■その他特別な要件 株式の売買について、顧客企業から制約を課せられる可能性があるため、個別株式の売買を行っていない方が望ましい <案件の推進体制> 以下のようなチーム構成を考えております。 ・PM、エンジニアのアドミン:3名 ・AIエンジニア(今回募集):1名 ・システムエンジニア(システム構築・Azure関係を担当):1名

【データエンジニア/0.8人月~/フルリモート可】ソーシャルECアプリのデータ基盤構築~大型資金調達~

700,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLGitHubBigQuery
作業内容 収集データの仕様決定、パイプラインの設計・構築、全社のデータ活用ニーズに基づいたデータモデリング、 BIツール設計・構築、基盤の運用保守など、データエンジニアリング領域を一気通貫で支えていただきたいです。 【具体的な業務内容】 ・データ活用ニーズの明確化と、収集データの仕様決定、データモデリング ・ETL処理などパイプラインの設計・構築 ・リアルタイム性、正確性、セキュリティ、ガバナンスなどの非機能要件定義と設計・実装 ・BIツールの設定・構築や、分析業務の一部 ・監視やモニタニング等含めた運用基盤の構築と実運用 ・機械学習利用に向けたデータ基盤整備 一人目のデータエンジニアを募集します。 同社の発見型ECサービスは、DL数500万人を突破し、多くのアクティブユーザーを抱える急成長中のモデルです。 この急成長を支えてきたのが、数値に基づく意思決定です。 PdM、マーケ、CSなど各職種が自らデータ分析を行い、ビジネス上の意思決定を行っています。 一方で取り扱うデータの種類は増え、リアルタイム性や正確性など非機能要件が高度化し、分析基盤を利用する人数も増えました。 分析基盤をよりリッチにしていきたい一方で、同社には専任のデータエンジニアが不在です。 今は他の専門性をもったエンジニアが兼任でデータ基盤の構築、運用を行っている状況です。 この状況を変えていきたく、一人目のデータエンジニアを探しております。

【AI/フルリモート】自社AIエージェントの開発支援/週1~5日

500,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
静岡県
AzureDevOps
ITコンサルタントAIエンジニア
作業内容 【同社について】 同社はバッテリーの生産・販売をする車載用バッテリーメーカーです。 現在、同社はDXによる業務変革に力を入れています。具体的に目指す姿と目標を新たに定め、電池事業全体(開発DX・製造DX・間接DX)のプロセス改革に取り組んでいます。今回は、そんなDX推進を共に進めていただける人材を募集します。 【業務内容】 ・要件定義と仕様策定: └ビジネス要件のヒアリングと分析 └技術要件の定義と仕様書の作成 ・プロジェクト管理: └進捗管理とスケジュール調整 └開発チームのリード ・プロトタイプ開発: └AIエージェントの設計と開発 └機械学習モデルのトレーニングと評価 ・技術的リーダーシップ: └技術的な方向性の決定と指導 └開発チームへの技術サポート 現在、同社製品の市場は国内外問わず激しい競争にさらされており、世界で勝つためにはデジタル化による生産性の向上が必須です。このため、同社は2022年からDXに着手しています。 その一環として、AIエージェントの実現に向けたプロジェクトを進める予定です。まずはプロトタイプの開発を想定しており、将来的には経営戦略の策定や実行をサポートするAIエージェントの開発を目指しています。 しかし、プロジェクトの上流から開発まで対応できるスキルを持つ人材が社内に不足している状況です。そこで、生成AI開発をリードできる方のご協力を求めています。

【週5日/一部リモート/ROS】ロボティクスエンジニア(技術検証)

640,000円/月

業務委託(フリーランス)
Linux
組み込みエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。 ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 金融系を中心に新規事業開発・プロジェクトマネジメント支援・営業代行・アライアンス支援などを行っております。 今回、以下案件に入れる方を募集しております。 ■案件概要 ・大手ロボティクス商社において、顧客との共同実験における検証業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・顧客とのコミュニケーション:  実験の進捗状況や結果について、社内外とのステークホルダーと密にコミュニケーションを取り、要望やフィードバックを収集します。  顧客とのコミュニケーションの対面に立ち、プロジェクトをリーディングすることも必要となります。 ・実験計画の立案・実行:  顧客の要望に基づき、ロボットの性能や機能を検証するための実験計画を立案し、自らプログラムを実装/テストする等、主体的に計画を実行します。 ・データ収集・分析:  実験を通じて得られたデータを収集し、統計的な手法を用いて分析します。 ・検証結果の評価・報告:  分析結果を基に、ロボットの性能や課題を評価し、報告書を作成します。 ・改善提案:  検証結果に基づき、ロボットの性能改善や新たな機能開発に関する提案を行います。 ・その他:  実験に必要な準備、機材の操作、安全管理など、検証業務全般に携わっていただきます。

【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Next.js,Python】フロントエンドリード|デジタル化推進リーダー

1,440,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
本郷三丁目駅
PythonAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【仕事概要 】 幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源など)のデジタル化を推進しています。 本ポジションでは、機械学習や数理最適化の技術を実用化し、顧客の課題を解決するためのプロダクトやシステムの開発に携わっていただきます。特に、エンタープライズ顧客のビジネス課題解決に直結するソフトウェアアプリケーションの開発が中心となります。 顧客の課題に基づいたプロトタイプの作成から、プロダクションでの提供を前提としたデータ基盤の構築、業務アプリケーションの開発、SaaSの開発、さらには最適化アルゴリズムの構築まで、幅広い領域でソフトウェア開発に取り組むことができます。 具体的な業務内容 • 自社プロダクトのフロントエンド開発(特に議事録関連機能) • フロントエンドの品質担保およびテックリードとしての役割 • チームメンバーが作成したフロントエンドコードのレビューおよび品質向上の指導 • ReactやNext.jsを用いたWebアプリケーションの設計・開発 • (必要に応じて)機能開発において、バックエンド(Python)との連携を含めたフルスタックな開発

【週5日/フルリモート/Kotlin】Androidエンジニア|大手で安定!上流工程も挑戦

720,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
浜松町駅
リモート
AndroidKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◆案件:オンライン薬局サービスを支える新規アプリ開発のAndroidエンジニア ◆補足 【業務概要】 ・オンライン薬局サービスを支える新規アプリ開発のAndroidエンジニアとして参画していただきます。 ・参画当初は、既存機能の開発を通じて弊社の技術スタックや開発プロセスに慣れていただきます。 ・その後、ご経験やスキルレベルに応じて、新規プロジェクトへ参加いただき、要件定義などの上流工程から幅広く携わっていただくことを想定しております。 【参画のメリット】 ・大手企業様になりますので稼働は安定しております。 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 【勤務形態】 ・基本的にはフルリモートとなりますが、参画初日のみは出社をして頂きます。(池袋駅) ・理由といたしましては、業務で使用するPCの初期設定および社内システムへのアクセス環境構築を円滑に行うためです。 ・業務については、成果と期限を遵守いただける限り、柔軟な働き方を推奨されております。

【ミッション設計/0.6人月~/一部リモート可(神田)】位置情報×セキュリティ 防衛システムの設計支援

600,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
MATLAB
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 位置情報×セキュリティ 技術に特化した 衛星システム開発におけるミッション設計をお任せします。 参画後はまずはPMと衛星ミッションの目的を整理し、要求に基づいたミッション設計を行っていただきます。 具体的には以下業務を想定しております ・衛星ミッションの目的(観測・通信・実験等)の整理と明確化 ・ミッション要求の定義(例:観測解像度、データ伝送量、寿命、軌道条件) ・ミッション要求をシステム要件にブレイクダウンし、サブシステムに割り当て ・軌道設計や通信リンクバジェット、電力バランスなどのシミュレーション・解析 ・STK、MATLAB/Simulinkなどを活用したミッション達成可能性の検証 ・打ち上げや運用計画との整合性確認(地上局パス数、データ処理能力の検討など) 【組織体制】 ビジネスサイドPM:1名 PM:1名 メンバー:2~3名 同社は、位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーからスピンアウトした 安全保障分野に特化したコンサルティング企業様です。 現在、国から位置情報セキュリティに関する案件を受注しており、 3年後の納品に向けて設計段階のフェーズです。 エンジニア出身のPMの方が要件定義等を進めていただいておりますが、 他の案件もある中で、今後決めた仕様を設計に落とし込む作業に手が回らず歩留まりが発生する想定です。 衛星関連システムにご知見があり、上記歩留まりを解消できるような、 ミッション設計に強みを持たれた即戦力の方を探しています。

外食小売業界_業務用AIソリューション開発におけるPdM支援

1,400,000 〜 1,600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSGoogle Cloud Platform
プロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ・外食小売業界向けの新規AIソリューションの事業化に向けたMVP開発およびPoC推進 ・事業化の目途が立った際は、プロダクト拡張および本格開発への移行を推進 ・AI技術(LLM、画像認識、ベクトル検索等)を活用したソリューションの企画・要件定義・実装フェーズ推進 ・ビジネス部門、開発部門、UXデザインチームとの連携によるプロダクト戦略策定から開発マネジメントまでの一貫支援 【役割】 ・プロダクトマネジメント(要件定義、ロードマップ策定、KPI設計、仮説検証) ・AI技術やクラウド基盤を活用したPoC/MVP開発の推進 ・Biz/Dev間の調整およびアジャイル開発のプロジェクト管理 ・UX観点・データ観点からの改善提案および実装計画策定 【体制】 ・最終責任者(取締役) ・全体統括(部長) ・PMO(弊社支援) ・マネージャー(課長) ・プロダクトマネージャー(★今回募集枠) ・開発会社 ・Pre-Marketing/Biz(弊社支援) ・Service & UXデザインチーム 【その他】 ・面談時には以下2点を必ずご用意ください。 ①過去にご自身が開発をリードしたプロダクトの紹介(サービス概要/ユースケース、技術的特徴、ROI(BtoBの場合)、ご自身の強みが活きた点) ②PPTでのプレゼン資料(華美なものは不要ですが、AIユーザー法人やクライアント上層部の巻き込みに際して資料作成力が求められます)

【週4-5日/フルリモート/Python】機械学習エンジニア|AIで未来の体験革新

1,280,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
PythonDjango
機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■会社概要 弊社はホテル・宿泊業界のDXを推進するスタートアップです。SaaS提供に留まらず、大規模施設の体験価値向上をプロデュースしています。自社でもホテル運営を行うことで、現場のリアルな課題解決と、未来の体験価値創造の両軸で事業を展開しています。 ■募集背景 エスコンフィールドHOKKAIDOのスマートシティ構想など、リアルな場の体験価値向上を実現してきた当社が、次なる一手として「AIによる体験の革新」に挑みます。その中核を担う専門チームの立ち上げに伴い、ファーストメンバーとなるAIエンジニアを募集します。ホテルの現場業務の劇的な効率化から、将来的には大規模施設全体の来場者体験を向上させるAIソリューションまで、大きな裁量を持って研究開発をリードしていただきます。 ■業務内容 - ホテル受付業務の自動化(AIチャットボット、AI音声アシスタント等)に関する研究開発・実装 - 問い合わせ対応を効率化する、社内向けナレッジシステムのAI活用検討・開発 - 既存プロダクトへのAI機能の組み込み、およびPoC(概念実証)の推進

【リモート有/PM】官公庁DX推進PJTに伴う生成AIエンジニア No.16701

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
AIエンジニアPMSE
作業内容 【募集概要】 行政情報を活用する国のプロジェクトにおいて、開発エンジニアとしてLLMやOCRを活用した機能開発を担当していただきます。 【プロジェクト概要】 ■目的 行政情報を整理・再構築し、データ活用による政策立案や新たなビジネス創出を支援するプロジェクト ■データ 非構造データ(PDF、画像、Excelなど)を対象に、最新技術を活用して再構築 ■技術 OCR、自然言語処理(NLP)、大規模言語モデル(LLM)を活用 ■主なシステム機能 ・データ構造化:非構造データを機械処理可能な構造化データに変換 ・データクレンジング:表記揺れ修正・異常値検出・欠損値補完を実施 ・データ結合・集計:複数データを統合し、分析可能な形に加工 ・チャット機能:自然言語検索で関連情報の回答を提供 ・可視化:地図やグラフによるデータ表示 【職務内容】 ・LLMやOCRを活用した機能開発 ・要件定義からテストまでの開発プロセスを担当 ・関係企業とのMTG実施 ・開発部分に関する顧客への報告・説明 【技術課題と解決策】 ・ファイル容量制限:重要ページ抽出アルゴリズムを開発し、トークン数制限を軽減 ・処理時間短縮:複数リージョン活用でAPI負荷を分散 ・画像判読精度向上:画像前処理や特殊図形認識精度を改善 ・訂正箇所対応:NULL値として扱う仕組みを導入し手動確認を促進 【スケジュール】 プロジェクト期間:3年計画(現在2年目) 完成予定:2026年度末 その後:運用保守フェーズへ移行予定 【開発体制】 連携体制:3社が開発業者として参画し、連携しながら進行 【出社勤務について】 初月は業務キャッチアップのため週3日の出社が必要です。 その後、週4日在宅勤務可能が可能です。 ただし業務上必要な場合には客先である永田町への訪問が必要です。

【26年1月スタート/C言語・C++・Python】大手インフラメーカーIoTサービス開発における開発支援/フルリモート

500,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
C++CPython
AIエンジニア
作業内容 ■業務内容 C言語・C++を用いて、画像処理技術を活用したIoT/サービス開発をご依頼いたします。 本ポジションは、C言語・C++での開発経験があればPythonの開発経験やAI領域の実務経験は不問です。 AI・画像処理や本案件への興味関心があれば、応募可能です。 現在、急速に同社のサービスニーズが高まっているため顧客のニーズに合わせて、 研究/製品開発を行う必要があり、その製品開発やカスタマイズ開発をお手伝いいただく想定です。 ∟これまでの経験を基に、技術的なアドバイスをいただける方も大歓迎となります。 ■技術環境 ・言語:C+/Python ・画像処理:OpenCV ∟エッジ端末をAIで動かす関係上、OpenVINOやHailoにご知見のある方は大歓迎となります。 ■組織体制 10名 ■現状の課題: 対象部署:DX推進本部内の外向けのDXサービスを開発している部署 組織体制:約10名 ∟内製開発を行っております。 サービス概要:鉄道架線の保守点検に必要な項目を、カメラで撮影した映像から法律に準拠し適切に運用がなされているか 画像処理技術を用いて解析する装置となります。 現場出勤の有無や対策検討、保守の効率化と省力化を提供しております。 ※主に車両の屋根に搭載されております。 背景: AIと画像処理の精度が高いため、競合優位性があり、顧客より新規開発の依頼が多数寄せられており、新規機能開発が進んでおります。 ∟競合はレーザー計測のみとなっておりますが、同社ではカメラとレーザー等の別装置も使用し、それらのデータも使用した解析を行っております。

オンライン教育サービスのAI導入検討/開発【Python/AWS/一部リモート】

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonAWSGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。 ・システム仕様検討、各種設計 ・機械学習モデルの改修、新規開発、性能分析 ・Pythonによるシステム開発

【週3-5日/フルリモート/TypeScript,React,Python】フルスタックエンジニア|業界課題を解決する仕事

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
品川駅
PythonMySQLPostgreSQLAWSAzureDockerReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptNext.js
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------■■募集背景■■ 弊社ではさらなる成長のアクセルを踏むべく、今までのプロジェクトの知見を集約した新規プロダクトを開発しています。 これにより今までよりも安価に高性能なAIをお客様へ提供することが可能となっており、機械学習モデルの提供にあたりWEBアプリのUI/UXを向上・促進させる開発メンバーを募集しています。 特に現在は小売業界(スーパーマーケット/ドラッグストア/ホームセンター)を中心に新規プロダクトを導入していただいており、業界一位の需要予測/自動発注システムを目指しています。 長期的には広告やメーカーなど他業界のモデルを搭載しさまざまな業界の業務課題を解決することができるプロダクトへ成長させていきます。 ■■業務内容■■ ■お任せしたい仕事 ◎WEBアプリケーションエンジニア:ビジネス課題を解決するためのUI/UX開発 ・顧客のビジネス課題を解決するためWEBアプリケーション開発 ・プロダクトを活用した案件のプロジェクトワーク ・プロダクトに搭載されているモデルとの連携 ■業務の一例です ・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや技術要件の確認 ・受領したデータのマネジメント(要件定義やETL) ・アウトプットをベースにした課題解決の提案 ■■仕事の魅力■■ ・BtoBtoBのWEBアプリの開発経験を積めます ・小売業界の需要予測をより良い形で提供していくことができます ・特定の業界や業務への知見を深めながら自社プロダクトをグロースさせることができます

【週5日/フルリモート/TypeScript,Vue.js】フロントエンドエンジニア|AIカメラで新体験創出

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
品川駅
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■募集背景 フィットネス・ウェルネス領域において、AIカメラ技術を活用した革新的な顧客体験を創出する新規事業の立ち上げに携わっていただけるフロントエンドエンジニアを募集しています。 本プロジェクトは、カメラデバイスからリアルタイムで取得されるデータをエッジAIで解析し、新しい価値を顧客に提供することを目指しており、当社の事業成長の柱となることを期待しています。 ■業務内容 フロントエンド業務がメインです。バックエンド開発にも一部担当していただくことがあります。 - AIカメラプロジェクトにおけるユーザー画面、管理画面のUI/UX設計・開発 - カメラ映像やAI認識結果を活用したリアルタイムな可視化機能の実装 - API開発やバックエンドとの連携を通じたシステム全体のユーザー体験向上 - プロジェクトメンバーとの要件整理・技術選定を通じ、事業価値の最大化に貢献 ■フェーズ別の具体的な開発内容 【2025年10月~12月】基盤構築フェーズ - 管理画面としての基本的な実装 - バックエンドから送られてきたデータを表示するダッシュボードの構築 - 既存のエリア設定アプリの改修・社内運用対応 【2026年1月~2月】機能拡張フェーズ - エリア設定ツールの管理画面への組み込み - レポート機能の充実 - データ可視化機能の強化 【2026年3月~6月】運用改善・展開フェーズ - 運用改善による機能最適化 - 他社展開に向けた汎用性向上のための調整 - パフォーマンス最適化・スケーラビリティ向上

【週4-5日/リモートメイン/Python】機械学習エンジニア(LLM)|AIでデータ革新を推進

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大手町駅
リモート
PythonAWS
機械学習エンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■募集の背景 当社は、情報検索にイノベーションを起こす会社です。 企業データを中心としたデータの製造を従来は人力のオペレーターが行なっていましたが、AIの急速な発展に伴い、AIによるデータ製造主体に移行を進めています。 AIをベースとした機能提供も強化しており、あらゆる面でのAI推進を共に進めるAIエンジニアを募集します。 ■業務内容 - ニュースや求人情報などのデータ収集プログラム開発 - 情報の自動選定AIの開発 - 重複判断AIの開発 - 非構造データを構造化データに変換するAIの開発 - 名寄せAIの開発 - 分類AIの開発 - 文章生成AIの開発 - スコアリングAIの開発 - 倒産確率算出AIの開発 - データ基盤運用・データパイプライン運用 - リリース管理・インフラ運用・セキュリティ対策 ■ポジションの魅力 - LLMを中心とした最新のAIを用いた開発ができる。 - 東大・京大出身のAI研究者やAI専攻の大学院生など15名以上のAIエンジニアと働ける。 - 立ち上げフェーズからプロダクトの立ち上げにコミットできる。 - CEOがAI開発に直接関わっており、スピーディな意思決定ができる。CEOが元エンジニアであり、技術的な理解がある。 - お客様と近い距離で働くことができる。プロダクトマネジメントへの関与も可能で、自分が作るプロダクトへの高い納得性。 - 「審査」というテクノロジーが未開拓の大きな領域でのイノベーションのチャレンジ。 - 自社サービスのプロダクト。プロダクトと共に成長し、長期視点でプロダクトオーナーシップを持てる。 - 調整やMTGに時間を取られることなく、プロダクト開発に集中できる環境。 - 全エンジニアにClaude Code・Cursorを提供し、AIコーディングを推進。 - モダンな開発環境。ハイスペックPCの支給。

【React/Python/フルリモート】クラウド監視SaaS企業/エンタープライズ向け業務システムのフルスタック開発(要件定義〜設計~テスト)

850,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaScriptPythonSQLCSSHTMLAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 エンタープライズ向け業務システム(サービス利用企業の管理者向け)のフロントエンドおよびバックエンド開発をお任せ致します。 新規機能追加を中心に対応し、バックエンドのテーブル設計(MySQL)、API設計およびpython実装、Reactフロントエンドの実装を対応いただきます。基本的には既存の実装をキャッチアップしながらそれを参考に拡張していく作業が多い想定ですが、 必要に応じてプロダクトオーナーとの要件定義・仕様策定といった上流のコミュニケーションにも関わっていただきます。 開発はスクラム形式で2週間のスプリント、毎日朝会を行い状況共有を行います。 職能的にはフロントエンドのチームに所属していただきますが、スクラムはプロダクト全体で行い、バックエンドのタスクも受け持っていきます。 【組織体制】 所属組織は約10名のフロントエンドチームですが、メインで関わるプロジェクトは各職能チームから集まったプロダクトチームとなります。 - PM:1名 - フロントエンド:3名←こちらに参画いただきます - バックエンド:4名 - デザイナー - QA ■募集背景・課題 監視カメラ等をはじめとしたクラウド映像プラットフォームをソリューションとして展開する同社。 その中でも企業ユースとして大規模に導入される顧客向けに、専用のカメラ/アカウント/権限などの一括管理システムを提供しています。 上記管理システムにおいて、顧客増による新規機能・追加要望が高まっている状態です。 直近で、今後の急速なサービス規模とニーズの拡大を見据えて、レガシーなーフロントエンドのFWをReactにリプレイスし、共通ライブラリやデザインシステムの整備も行なっております。 顧客の課題解決に向けた各種の機能要件について、 パフォーマンスやセキュリティといった非機能要件も踏まえつつ、チャレンジングな環境で活躍できる、フルスタックなエンジニアを募集しています。

【リモート併用/SAP SD・CO】SAP導入支援業務 No.18682

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
神奈川新町駅
ABAPSAP
SESAPエンジニア
作業内容 【プロジェクト概要】 大阪の機械製造業部品事業者向けに、交換部品の受発注や出荷業務を支えるSAP S/4HANA導入プロジェクトに参画いただきます。 既存SAPからの移行を通じて業務プロセスの効率化を図り、システムの再構築と最適化を実現します。 【募集背景・案件の魅力】 新規プロジェクトの立ち上げによる増員募集となります。 SAP S/4HANAの移行経験を活かし、基本フルリモートにて柔軟な働き方をご選択いただける案件です。 【対象モジュール】 CO(管理会計) SD(販売管理) 【主な業務内容】 1. )マイグレーション計画と現行システム分析  -現行SAP ECC環境のシステム構成、データ構造、業務プロセスの分析  -SAP S/4HANA移行に伴う変更点(データモデル、標準機能の差異)の整理  -各モジュールの移行計画を策定し、移行戦略の定義 2. )詳細設計  -モジュールごとの設定・カスタマイズに基づく詳細設計書の作成  -標準機能の適用範囲を確認し、必要に応じて追加開発の計画  -各モジュールのテーブル構成やデータモデル変更を反映した設計書の作成 3. )開発・カスタマイズ ・担当する開発作業  -伝票登録機能の開発  -標準機能を補完する追加機能の開発  -データ変換プログラムの作成  -Fioriアプリケーションを活用したUI/UX改善 ・開発物に対する単体テストを実施し、品質を確保 4. )テストフェーズ  -移行後の業務プロセスに基づくテストシナリオの作成 5. )移行作業  -現行システムからのデータ移行の実施  -データクレンジングと変換を行い、新しいデータモデルに合わせたデータ移行  -移行後の環境で動作確認と性能検証 6. )運用準備  -移行後のシステム運用手順書の作成  -エンドユーザーおよび運用担当者へのトレーニングの実施  -バックアップおよびリカバリ手順の整備 7.)その他 ・標準機能だけで対応できない場合、追加機能の開発を予定(API連携など) ・導入に関する各テスト項目の作成および実施 【リモート勤務について】 本案件は基本リモート勤務が可能です。 ・出社対応について  -就業開始時はキャッチアップ期間として、数日出社対応をお願いいたします  -打ち合わせ実施時に対面での業務打ち合わせをする可能性があります  -大阪の顧客先に出張いただくケースもあります

【リモート有/Python】高度社会課題解決支援のための既存プロダクト改善におけるSE No.19641

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
市ケ谷駅
PythonAWSGoogle Cloud Platform
SE
作業内容 【プロジェクト詳細】 ■国内のデータ分析ソリューション企業における社内プロダクト改善プロジェクト クライアント企業では、フェイクニュースや誤情報による拡散に伴うリスクから国家や企業を守るため、様々なメディアからの示唆分析結果を提供しています。 本ポジションでは、その分析等に活かすため、社内プロダクトの改善に携わっていただきます。 ■企業概要 ・対応する社会課題:SNS上の偽情報、悪意ある情報の拡散等による選挙干渉や社会の混乱 ・活動内容:上記課題に対する情報の収集・分析・カウンター戦略の立案から実行支援 ・提供先:官公庁をメインとし、一部民間企業も対象 ■プロダクト概要 ・開発目的:社内のアナリストやデータサイエンティストが情報をもとに示唆出しをしやすくするため ・機能:様々な情報源からキーワードを収集し見やすいように提供 ・情報収集源:各種SNS、国内外のテレビ等のメディア ・情報元の形態:情報源により様々。例としてSNSはCSVで吐き出されたものを収集する ■職務内容 ・既存プロダクトの保守/運用/パフォーマンス改善 ・新機能の設計およびプロトタイプ開発 ・GCPやAWSなどマネージドサービスを活用した環境の整備・改善 ・必要に応じた軽微なフロントエンド(UI)の改善対応 ・アナリストやデータサイエンティストとのMTGおよび要望への対応 ・クライアントとのMTG出席および要望のヒアリング ■職務内容補足: ・新機能の設計およびプロトタイプ開発  -ヒアリング等を重ねたうえで、分析業務の効率化を図る機能の提案・開発を行っていきます ・GCPやAWSなどマネージドサービスを活用した環境の整備・改善  -データ収集の効率化等を目的とした環境改善の実施  ※現在使用しているのはGCPです ・必要に応じた軽微なフロントエンド(UI)の改善対応  -収集データを閲覧しているアナリストからの改善要望への対応  ※収集データは「Jupyter Notebook」などへAPI連携を行っています ・クライアントとのMTG出席および要望のヒアリング  -クライアントの要望をヒアリングし、プロダクト改善に活かす ■体制 合計3名(社員+業務委託1名+本ポジション) その他アナリストやデータサイエンティストとのやり取りが発生します。 【案件の魅力】 社会的影響力の高い分析業務において、既存プロダクト改善から携われる環境です。 また、職務を通じて社会課題の解決にも貢献できるポジションです。 【出社頻度/リモート勤務について】 週3回の出社が必須になります。 水曜日は全員出社日となっており、それ以外の2日間は曜日調整可能です。 ※毎週水曜日は朝礼を実施

【Treasure data】大手住設メーカでの顧客データ基盤の統合・利活用支援 フルリモート

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLGitJIRATreasure Data
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■概要 同社の顧客データ基盤統合・利活用に関してデータエンジニアリングをメインとして一部上流業務も担って頂きます。 ■お任せする業務割合 データエンジニアリング:上流業務(課題発見・要件整理)等=6:4もしくは7:3 ■依頼業務詳細 同社のCXEngineering部門の立場として 同社の顧客体験(CX)を技術の力で根本から支える共通プラットフォームの開発・進化を担っていただきます。 マーケティングやカスタマーサクセスなどのビジネス部門と密に連携しながら、プロダクトやサービスを通じてユーザーが得る体験の質を高めることが目的です。 その為データのみに特化している経験ではなく、以下のようなビジネス側の観点などを含めた全体的な視野を持って支援頂ける方を探しています。 ・顧客接点を支える CDP(カスタマーデータプラットフォーム)やアンケート基盤の設計・実装・運用 ・部門横断での課題発見・要件整理を行い、技術でCXのボトルネックを解消する仕組みづくり ・LIXILに蓄積された多様なデータと、ユーザーの声(VOC)を集め、組み合わせて分析・可視化し、改善につなげる ・全社で活用される横断的なデータ基盤やオートメーションツールの構築による、再現性のあるCX改善の推進 ■PJT体制:4名 └リーダー:1名 └リテンションマーケエンジニア:2名 └データエンジニア(上流):1名 リーダー以外は20%程度の工数にて本PJTに参画していることからもまとまったエンジニアリソースが不足しています。 デジタル変革を推進する中で、データエンジニアリングの専門知識を持ち、ユーザー部署とも密に連携しながら業務を進めることのできる人材が不足しています。 同社は現在ToCの顧客に対してデータを各プロダクト毎に管理・利用しており、最適な価値提供ができていません。 顧客を軸にし同社内でそれぞれで保有していた顧客データを統合・可視化することで今まで見えていなかった顧客の行動を読み取ることができ、 新たなマーケ施策CX向上のアクションにつなげていくことを目的とし、初めのステップとして自社データの整備・拡充を進めています。 CDPを理解してPJTを推進できる方が1名の為、データエンジニアリングとビジネスサイドの知見をもち、主体的に業務実施頂ける方を募集しています。

【週5日/フルリモート/Kotlin】Androidエンジニア|グローバルに挑む成長環境

1,040,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
名古屋駅
AndroidKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【当社について】 当社は、「英語コーチングサービス」および「サブスクリプション型英語学習サービス」を展開する2016年創業のベンチャー企業です。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 英語コーチングサービスでは従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、 生徒の学習をフォローすることに特化しています。 サブスクリプション型英語学習サービスでは昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 ”世界で自由に活躍できる人を増やす”をミッションとして、日本の英語業界を変え日本人の可能性を引き出し、世の中に貢献していきます。 - 平均的なチーム構成 平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間は2週間〜1カ月くらいです。 2週間のチームに関してはスクラム開発を行っております。 - 配属部署 「プロダクト開発部」の「エンジニアグループ」になります。 英語コーチング事業で利用するアプリの開発や、サブスクリプション型の英語学習サービスの開発、運用・保守を行っております。 プロダクト開発部の中で、PdMとQAからなる「サービス企画グループ」、デザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。 プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です。 ・UX/UIデザイナー 6名(内、業務委託 1名) ・QA 3名(内、業務委託 3名) ・アシスタント 1名 ・エンジニア 23名(内、業務委託 14名) 【エンジニアグループの内訳】 ・iOSエンジニア 7名 ・Androidエンジニア 4名 ・フロントエンドエンジニア 4名 ・サーバサイドエンジニア 7名 ・インフラエンジニア 1名 ※帰国子女や外国籍エンジニアが在籍していたり、部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 【業務内容】 - Androidアプリ開発 - プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様議論 - CI/CDの整備 - 他エンジニアメンバーのプルリクエストレビュー

【週5日/出社メイン/Java】プロジェクトマネージャー|損保アプリ移行リード

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonRDockerBigQueryTableauPyTorchTensorFlow
データサイエンティストPM
作業内容 -------------------------------- ※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。 ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要】 ドクターの一生をかけたクリニックの開業支援、経営支援事業を行っています。 物件の選定、開業資金、広報戦略、経営など、開業から運営までをトータルにサポートできるスペシャリストとして、 多くのクライアントから支持を受けています。生活のインフラとなる医療というフィールドでの事業を展開しているため、 社会貢献度が高く、事業としても安定しています。また大手デベロッパーと医療モール開発に取り組むなど、 事業の規模・内容ともに拡大しており、組織の強化に積極的に注力しています。 【組織体制】 データサイエンティスト:3名 アプリケーションエンジニア(デザイナー):7名 上記の10名体制で開発をしています。 スタンスとしてそれぞれの業務分担はありつつ、フルスタックな知見を求めているため、 デザイナーでもデータベースや開発ができる組織体制となっています。 Kaggleで金賞を3回受賞した経歴を持つデータサイエンティストなど、 優秀なエンジニアが多く在籍しています。 【業務内容】 参画後はチームメンバーとして、アルゴリズム・モデル設計・開発に従事していただきます。 また、若いエンジニアに対するPMあるいはリードエンジニアの役割も担って頂きたく 少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。 【案件の一例】 - 大手フランチャイズ飲食店のAI売上予測の回収・新規機能提案 - 全国に多店舗展開する企業向け自社開発SaaSプロダクトのAIアルゴリズム開発リッチ戦略コンサルティング - ビックデータから、出店候補地野探索・物件のスクリーニング・AI売上予測など立地戦略をAI技術でサポート 【具体的な業務内容の一例】 - 顧客企業との要件定義、プロジェクト計画策定 - 顧客折衝 - 開発チーム・DSとの連携による機能改善新規機能企画 - プロジェクト進行管理、スケジュール調整 - 導入後の運用改善提案、データ活用支援 - AIモデル構築、データ構築、新規機能開発 - 営業メンバー育成、組織マネジメント - 営業チームやマーケティングチームやエンジニアチームとの連携 - チームメンバーの継続的なトレーニングとスキル向上の支援

【リモート有/PM】官公庁DX推進PJTに伴うPM No.18502

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
武蔵小杉駅
PMPMO
作業内容 【プロジェクト詳細】 ■官公庁DX推進プロジェクトにおけるPMポジション クライアント企業にて、行政データの基盤構築を目指したプラットフォーム開発を推進しているプロジェクトです。 本ポジションでは、PMの役割として関係各所との調整や顧客との折衝業務を担当いただきます。 ■職務内容 ・顧客への提案・ミーティング ・システム開発の要件定義、報告資料作成 ・DS・エンジニアチームとの開発調整、タスク管理 ・関係企業との連携体制 ・運用テストの主導 ■プロジェクトについて ・概要:行政の保有する多様な情報を再構築し、データ基盤を構築するプロジェクト ・目的:データの整理により、政策立案の推進や新たなビジネス創出を目指します ・扱うデータ:非構造データ(PDF、画像、Excelなど) ・再構築に用いられる技術:LLM、OCR、NLPなど最新技術を活用 ■中心となるシステムがもつ主要機能 ・データ構造化  -非構造データをOCRやLLMを利用して機械処理可能な構造化データに変換  -サジェッション機能で出力スキーマ候補を自動生成 ・データクレンジング  -表記揺れ修正、異常値検出、欠損値補完を実施  -自動評価と人間による目視確認を組み合わせて精度を向上 ・データ結合/集計  -複数ソースのデータを統合し、分析に適した形に加工  -地理空間データの統合やクロス集計も可能 ・チャット機能  -構造化データを基に自然言語での検索・回答を提供  -RAG技術を活用して関連情報を検索し、信頼性の高い回答を生成 ・可視化アプリケーション  -地図やグラフでデータを直感的に表示  -GeoJSONやMVT形式を活用して効率的に地理データを扱う ■現在生じている技術的課題とその解決策 ・容量の大きいファイルの処理について  -トークン数制限の問題を解決するため、重要ページ抽出アルゴリズムを開発  -OCR後、キーワード検索、Tf-idf検索、ベクトル検索を組み合わせて重要ページを抽出 ・実行時間の短縮  -複数リージョンの活用によりAPIのレート制限を分散  -処理対象を絞り込むアルゴリズムを導入 ・画像判読の精度向上  -複数OCR APIの比較検討と画像前処理の導入  -特殊な図形要素(丸囲み、矢印)の認識精度を向上 ・訂正線や記載ミスの認識  -訂正箇所をNULL値として扱い、手動確認を促す仕組みを導入  -専用画像認識モデルの活用を検討中 ■スケジュール 本PJTは3年計画で進められており、現在2年目にあたります。 2026年度末には完成。その後運用保守フェーズを想定しています。 【リモート勤務について】 本案件では基本リモート勤務となります。 ・出社タイミング  - 業務キャッチアップ期間:2週間程度は週1‐2日程度の出社を想定  - 業務キャッチアップ後:基本的にはリモートでご勤務いただきます ・出社時場所:武蔵小杉オフィスまたは本社(丸の内)対応も相談可能 ・その他:業務上必要な場合には、客先である永田町へ訪問いただく可能性がございます

【広告運用】ライフイベント系サービスリード広告運用案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
五反田駅
作業内容 ・ライフエンディング領域のサービスを展開している企業にてサービスの体験価値を高めるための広告運用作業に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 〈広告チャネル運用〉 ・toC向けのGoogle/Yahoo!広告のリスティング運用(アカウント構築、キーワード選定、入札戦略、広告文・クリエイティブ作成、効果測定、改善提案など) ・toC向けのGDN、YDNを中心に、その他DSP広告などディスプレイ広告領域における運用 ・各種ツールを用いた運用補助 〈データ分析〉 ・Googleアナリティクス、広告管理画面のデータを活用した現状分析、課題抽出、改善策立案 ・Excel(スプレッドシート)を用いたデータ集計(関数レベル)、グラフ作成、ピボットテーブルなどの基礎的な分析 〈事業運営〉 ・社内外の関係者(開発、マーケティング、営業など)との定例などを通じた円滑な情報共有 ・外部ベンダー、広告代理店との折衝・パートナーコントロール、上長・事業部側へのレポーティング

【週4-5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア|未来を創る成長環境

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
浜松町駅
リモート
GoAWSGitGitHubGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 弊社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ■担当プロダクト 生成AIを実務で活用できるITエンジニアと、生成AI活用を推進したい企業のマッチングに特化した、新しい人材支援サービスです。 2025年7月よりα版をリリースし、今後の正式版リリースに向けた開発を進めています。 リリースに至った目的としては、生成AIの進化により、プロダクト開発や業務改善の現場では、AIを「使いこなせる人材」の価値が急速に高まっています。 そうした人材と企業を結び、エンジニアのキャリアの可能性を広げると同時に、企業の技術力強化・事業成長を支援することを目的としています。 現状は、9末に向けてβ版をリリース予定で進めています。 ■業務内容 仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 具体的には以下の仕事内容を想定しています。 ・エンジニア向け転職サービスの開発と保守運用業務 ・React, Next.js を利用したフロントエンド開発 ・Go、PostgreSQL、Redis、AWSを利用したバックエンド開発 ・​​AWS や Datadog を利用したインフラ構築・保守運用 ■AIの取り組み 私たちのチームでは、生成AI活用に非常に積極的で、8割以上のエンジニアが日常的にAIエージェントを利用しています。 Claude Code、GitHub Copilot、Devinなど開発で利用するのは当たり前になっています。 また、OpenAIやAnthropicなどのAPIを利用できる環境も整備済みで、AI駆動開発を推進できる環境があります。 プロダクト開発部では、生成AIに関する議論が活発に行われており、一部のメンバーはこれらのAIツールを活用することで、アウトプットを1.5倍に向上させた実績があります。 ■体制 ・キャリアプロダクト開発部:18名 (2025/07現在) ・エンジニア総数:57名(2025/07現在) ■文化 ・エンジニアドリブンで開発を進める エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。 ・エンジニアが企画から関わる エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。 ■仕事の魅力 - プロダクトに投資し、サービスも組織も共に成長中です。急成長している環境下で優秀なメンバーと働きながら、プロダクトの成長も目指すことに挑戦しがいを感じていただけると思います。 - 0->1フェイズで技術選定の自由度、フルスタックな経験、スピード感高く開発ができる - AIを積極的に活用したプロダクト開発の経験が積める(業務委託の方もClaude Code Maxなど申請すれば利用可能、AIネイティブな開発に取り組み予定)

【デザインストラテジスト】大手総合商社DX推進案件

1,250,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大手町駅
UI・UXデザイナーWebディレクターアートディレクター
作業内容 ・デザインストラテジストとして、 大手総合商社及びそのグループ企業が経営する様々な領域の事業において、 DX推進に向けた関係者との合意形成作業に携わっていただきます。 ・主には、下記作業をご担当いただく想定になります。 - 大手総合商社の本社及びグループ各事業会社のDX推進プロジェクトにおいて、本質的課題の特定 - 未来志向による洞察 - めざす将来像の具体化 - 実現に向けた戦略策定 - デザインチームとしての社内外への発展に向けて、  プロジェクトで実用するプロセス、フレームワーク、サービスパッケージの開発、  社外の先端事例、活動の情報収集、セミナーや勉強会による社内外への成果事例の発信等の作業

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    367,717の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月16日(Sun)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録