【Python/リモート】出版社系マンガアプリのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
Python
バックエンドエンジニア
作業内容 既存のマンガアプリバックエンド側の機能改修、追加開発
・仕様調整
・課題管理
・メンバー管理
・進捗管理
・ソースコードレビュー
等をご担当いただきます
【Kotlin/Java】出版業界向けAIソリューションサーバサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLCSSHTMLLinuxAWSGitGitHubKotlinGoogle Cloud Platform
作業内容 ・出版業界向けのAIソリューション開発と導入をご担当いただきます。
・今回の初期開発では長期的に技術負債が貯まらない様、
クオリティを意識したモダンな開発をご対応いただきます。
・サーバーサイドではKotlinを使用します。
【フロントエンド】大手週刊誌メディア開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLPhotoshopIllustratorGit
フロントエンドエンジニアデザイナー
作業内容 大手出版社にて各種Webメディアにおける開発に携わっていただきます。
具体的には下記の作業が発生いたします。
・マーケティングツール(piano)を利用した実装/運用
・CMS を用いた運用/開発作業
・広告タグの差し替えなどの実装
【フロントエンド】大手週刊誌メディア開発運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLPhotoshopIllustratorGit
フロントエンドエンジニアデザイナーサーバーサイドエンジニア
作業内容 大手出版社様の開発部門にて各種Webメディアにおける開発に携わっていただきます。
具体的には下記の作業が発生いたします。
・マーケティングツール(piano)を利用した実装/運用
・CMS を用いた運用/開発作業
・広告タグの差し替えなどの実装
【完全在宅/副業可】大手出版社にてGA・GTMオペレーター業務
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
オペレーター
作業内容 【業務概要】
大手出版社の各種Webサイト(キャンペーンサイト,ECサイト,電子書籍サイト等)にて、
Google Analyticsに関する業務をお任せします!
【具体的には…】
・Google Analytics、GA4を使用した設定、数値管理、分析
・GTM(Googleタグマネージャー)を使用したタグの設定
・Looker Studioを使用したレポーティング
・GA4への移管業務(計測可能な環境を整える)
【その他に...】
・他の事業部に対するサポートや窓口業務、勉強会の実施
・ガイドラインや運用マニュアルの作成
【体制】
・デジタル戦略を全社横断的に行う組織にて、就業いただきます。
・GAのチームは現在5名体制です。
・朗らかな雰囲気の中で安心してお仕事していただけます!
PHP 某出版社IPを用いたパズルゲーム サーバーエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubyLinuxMySQLRedisAWSDockerNginxGitHub
サーバーエンジニア
作業内容 某出版社IPを用いたパズルゲーム サーバーエンジニア
・サーバーAPIの開発/運用
・ゲーム管理ツール(Webシステム)の開発/運用
<開発環境>
プログラミング言語:PHP
フレームワーク:Phalcon
クラウド:AWS
サーバーOS:CentOS
Webサーバー:Nginx
データベース:MySQL(RDS)
KVS:Redis
バージョン管理:GitHub
ローカル開発環境:Docker
<備考>
フルリモート相談可能
<基本時間>
10:00~19:00
出版社向けシステムPJ支援(業務フロー整理)
作業内容 クライアントの基幹システム改革の一環として、下記周辺システムのAsIs業務整理(論点整理、ユーザーヒアリング、業務フロー整理、課題抽出と打ち手検討)となります。
<現時点での想定システム>
・統合マスタ管理システム
・配本システム(取次ごとに何冊の本を送るかを決めるシステム)
・POSシステム
・EC販売管理システム(商流・物流システムと連携する部分が対象)
・生産管理システム
<具体的な依頼作業>
ユーザーヒアリングによる「AsIs業務フロー整理」「課題一覧作成」「課題解決方法の検討」を想定しています。また、一部のシステム(配本システム)については「システム要求事項の整理」も含まれます。
<備考>
基本リモート
【PHP】出版業界向けWEBシステム開発
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 出版業界向けのWEBパッケージシステムの開発をPHPをメインに行っていただきます。
フロント側についてはVue.jsですが、スキルある方にはお願いする可能性もございます。
工程は基本、詳細設計~テストまでをお任せします。
【Tableau/LookerStudio】ユーザー・市場調査案件
作業内容 ・出版事業をメインとした各種事業のユーザー/市場動向/競合等調査として、BIツールや、データ分析プラットフォームなどを使って、集計、分析、レポーティングを行っていただきます。
・ご経験によっては、各事業のコンサルなども行っていただきます。
【C#/フルリモート】某大手出版社の基幹システムの運用・保守
業務委託(フリーランス)
SQLC#
サーバーサイドエンジニア
作業内容 某大手出版社の基幹システムの運用・保守(DESP、DWH、EAIなど)既存システムのSQL改修がメインの担当となります。
一部C#.net、PL/SQLの改修にも携わります。
リモートでの作業が可能な案件です。
【iOS】大手出版社向けの電子書籍アプリ開発支援
業務委託(フリーランス)
iOS
ネイティブアプリエンジニア
作業内容 電子書籍アプリ(iOS)の新規開発になります。主に基本、詳細設計~製造・単体試験~結合試験の実施など一連の
対応を行います。ディレクター、プロデューサーなどが顧客との仕様調整を行いますがエンジニア側でもチーム内で最適な仕様の提案などを行い、一緒になってプロジェクトを進めていきます。iOS側は2~3名体制を想定してます。
【ASP.net/C#】自社入退室管理サービスのリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptC#ASP.NETMVC
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は教育図書教材の出版社として学習塾で用いられる小中高校生対象の問題集を中心に、
出版、編集、企画、販売までの一連の事業を行っています。
近年では「書籍」以外にも幅広い教育を展開しており、
デジタル学習教材や入退室管理システムなど、様々な教育事業に携わっています。
今回は入退室管理システムのリプレイスをお願いします。
■お任せしたいこと:
・システムの詳細設計
・システムのコーディング
・システムの単体テスト
【開発環境】ASP.Net MVC(C#)、JavaScript、MySQL
■組織体制
開発チームは4名ほどの体制になります
【PMO】出版社向けマンガアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonBacklogGitHub
PMPMO
作業内容 ・出版社向けマンガアプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をPMOとしてご担当いただきます。
-バックエンド側の機能改修、追加開発
-ポイント管理、掲載管理、ユーザ管理
-WEBシステムの仕様調整
-スケジュール管理、品質管理
【Vue.js】出版社のサイトリニューアルプロジェクト
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ユースケース、機能の要件、チケットと見積もりを確認しアジャイル開発でSPAを実装
*バックエンド/設計を担当するリードエンジニア、プロジェクト管理/推進をするマネージャ(PMO)が開発の補助やディレクションをします。
【AWS/Azure/GCP/リモート併用】大手出版社向けクラウド運用保守案件の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
大手出版社が提供する社内向けのパブリッククラウド共通基盤の運用保守案件を担当いただきます。
認証基盤、ログ収集などの共通基盤の共通機能の運用保守をご担当して頂くポジションです。
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【Vue.js】出版社のサイトリニューアルプロジェクト
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ユースケース、機能の要件、チケットと見積もりを確認しアジャイル開発でSPAを実装
*バックエンド/設計を担当するリードエンジニア、プロジェクト管理/推進をするマネージャ(PMO)が開発の補助やディレクションをします。
【PHP】某出版社向け会計システムリプレイス(PHP、WindowsServer、MySQL経験ある方)
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLFuelPHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 以下の作業を担当していただきます。
・現行はパッケージを使用していますが、フルスクラッチでのリプレイス予定となっております。
【Swift/Objective-C/リモート】記者向けモバイルアプリ開発
業務委託(フリーランス)
Objective-CiOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・出版社の記者と上位者が記事の内容を登録・確認したり、チャット等でコミュニケーションを取るためにiOSアプリを開発しています。
・SwiftまたはObjective-Cでの設計工程からご担当いただきます。
【コンテンツディレクション】キュレーションメディア案件
作業内容 メディアコンテンツの企画からライティングまで
一貫しておまかせ致します。
【クラウドエンジニア】vSphereエンジニア
作業内容 大手出版系企業にて、仮想基盤の設計、構築などをご担当いただきます。
【Java】開発エンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSpringGitHub
作業内容 広告会社向け集計システム開発
【新卒採用メディア/アプリ】編集/ライティング案件
作業内容 具体的には下記作業をお任せ致します。
・掲載コンテンツの企画、配信スケジュール管理
・社内外のライターとの折衝、進捗管理
・社内外のライターが執筆する原稿の編集
・編集・校閲・インタビュー
・ライティング(ライティングが出来る方に限る)
6月1日開始【ASP.net/C#】自社入退室管理サービスのリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptC#MySQLASP.NET
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社は教育図書教材の出版社として学習塾で用いられる小中高校生対象の問題集を中心に、
出版、編集、企画、販売までの一連の事業を行っています。
近年では「書籍」以外にも幅広い教育を展開しており、
デジタル学習教材や入退室管理システムなど、様々な教育事業に携わっています。
今回は入退室管理システムのリプレイスをお願いします。
■お任せしたいこと:
・システムの詳細設計
・システムのコーディング
・システムの単体テスト
【開発環境】ASP.Net MVC(C#)、JavaScript、MySQL
■組織体制
開発チームは4名ほどの体制になります
【リモート中心】Webメディア運営ディレクション+Saasシステム導入におけるプロジェクトマネージャー
作業内容 大手出版社のデジタル部門において、
メディア編集部と連携しながら、当社社員の指示の元、以下作業を実施していただきます。
Webに関する行うを経験しながら、システム寄りの開発PM経験のある方は大歓迎です。
・各種Saas(CRMやMAなど)の導入、開発支援
・新規サイトコンテンツを作成する場合の与件整理・ワイヤーフレーム作成・HTMLコーディングディレクション
・Google Analyticsの設定・確認/レポート作成指示
上記各業務に関する社内外コミュニケーション
【おすすめポイント】
・服装自由です。
・リモート可能です。(会議などで出社いただく事もございます)
・週4日の稼働の可能です。
【ヘルプデスク】女性向け雑誌出版社での情シス支援/大阪梅田駅オフィス
作業内容 ■業務内容
女性向け雑誌の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つ企業です。現在はユーザ100万人を超える規模となり、東証グロースに上場。さらなる事業拡大を目指し新規事業開発も積極的に行っております。
大阪梅田駅オフィスの情報システム部門にて社員2名と派遣2名の方と共にIT企画・管理業務を担当いただきます。
同社の情報システム部ヘルプデスクで欠員が出てしまったため、社内のIT周りのトラブル対応をお任せしたいです。
〈お任せしたいこと〉
・従業員からの問い合わせ対応(社用PC・業務アプリケーションに関する問い合わせ・トラブル解消に向けたサポート)
・端末管理(PC、スマホ他)
・PCキッティング作業
・アカウント管理
【PMO】出版向けSAP導入管理案件
作業内容 ・出版向けSAP導入管理にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト管理(進捗、課題、ToDo、障害管理)
-テスト、移行等の各種方針書
-領域(チームメンバー)の統制、管理
-報告資料の作成
-会議のファシリテート
【Wordpress(フルリモート)】コーポレートサイト構築(wordpressで上記業務内容を1人称で対応可能な方)
業務委託(フリーランス)
PHPWordPress
サーバーサイドエンジニア
作業内容 出版社のコーポレートサイトにおける
カスタムテンプレートとカスタムプラグイン作成
デザインは用意されるのでデザインの埋め込みなどの作業
Java / SQL / Shell 出版関係エンドユーザー向け システム更改
JavaSQLShellPL/SQLOracleJP1
PL
作業内容 出版関係エンドユーザー向け システム更改
<工程>
基本設計(外部設計)/詳細設計(内部設計)/開発/結合テスト/受け入れテスト
<環境>
Java/PL/SQL
<スケジュール>
基本設計:2022年2月~10月末
詳細設計:2022年9月~12月末
製造単体:2022年12月~2023年5月末
内部結合:2023年5月~7月末
外部結合:2023年8月~10月末
総合テスト:2023年11月~2024年1月末
受入テスト(UAT):2024年2月~4月
本番稼働:2024年5月(GWに移行)
大きく2つのシステムで構成されている。
V(書店向けのシステム)全体規模の80%
i(出版社向けシステム)全体規模の20%
ALJには全体の80%占めるシステムの詳細設計工程から参画して欲しい。
画面、バッチ両方含む
<備考>
リモート併用
当初は出社対応多め
<基本時間>
9:00~17:30
【DTPオペレーション】企業向けマニュアル作成案件
作業内容 国内初のマニュアル制作専門会社にて、クライアントのマニュアル作成のDTPオペレーションを行っていただきます。
【AWS/Oracle】出版物流企業向けシステム再構築案件
業務委託(フリーランス)
OracleAWS
インフラエンジニアデータベースエンジニア
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-新規オープンシステムのプランニング
-インフラ設計
-サーバ構築
-運用構築