【TypeScript / フルリモート】Webフロントエンドエンジニア(週5日)
業務委託(フリーランス)
GitReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのフロントエンドをご担当いただきます。
・toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用
・Next.js/React/TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発
・要件定義・仕様書作成・設計
========================
※必ずお読みください※
【20 代から50代前半の方が活躍中】
※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です!
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
※日本在住の方のみ
========================
【PMO】保険会社向けシステム開発
作業内容 ・ユーザー側の要員として参画
・開発計画書、テスト計画書等の策定支援
・ファシリティー作業
・ベンダーコントロール
【JavaScript/React/一部リモート】申込システム_フロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 保険代理店の申込システムの新規開発案件においてフロントエンド開発をご担当いただけるエンジニアの方を募集しております。
・サーバ:Java(SpringBoot)
・フロント:TypeScript(React)※Nextベース
・DB:PostgreSQL
・その他:AWS、Git、Slack、Teamsなど
【DBエンジニア(SQL全般)】損保向け BI システム開発(Oracle BI・DWH)
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
損害保険の掛金や支出金の適正度を分析・評価する BI システムの開発を担当します。BI・DWH ツールを活用し、業務改善施策や掛金率改定の意思決定を支援するシステムを開発します。開発はスパイラル方式で進められ、テスト→開発→設計と段階的に経験を積むことができます。
■具体的な業務内容
・BI システムのデータ分析およびレポート作成
・保険商品の改定や分析方法変更に伴うシステム改修
・Oracle Exadata / Exalitics 環境での BI システム開発
・SQL(SELECT 文レベル以上)を用いたデータ抽出・分析
・テストおよび仕様変更に伴う開発作業
【Outsystems】生命保険会社向けOutsystems開発(リモート併用)
作業内容 ・生命保険会社向けのOutsytemsでのweb申し込み画面の開発
・Webから保険を申し込む仕組みの再構築
・Outsystemでの要件定義から
【Java】保険代理店システム
業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 ・追加機能開発
・基本設計、詳細設計、開発、単体テスト(一部管理業務含む)をご担当
【ITプロジェクトリーダー】PHPで構築されたシステムの保守・開発
作業内容 大規模ニュースサービス、保険会社向けサービスの2つのシステムの保守、開発を業務としてご担当していただきます。
【PMO】損保システム移行(リモート)
作業内容 ・プロジェクトマネジメント支援
・ビジネス部門との要件調整
・工程管理とベンダー管理
・年度末臨時対応
・リリース管理
・システム主担当候補としての業務推進
【C#.NET】公共系保険受付、管理WEBシステム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
SQLC#.NET
バックエンドエンジニア
作業内容 ・共済システムweb化の要件定義工程。
・その後基本設計以降工程をご担当。
【AWS】保険業界向けAWS、IBM Cloudサービス上のインフラ環境支援(リモート)
作業内容 ・詳細設計、環境構築、テスト
・運用基盤(ILMT、バックアップ(Veeam)、ログ管理等)
【進行管理ディレクション】制作進行管理案件
作業内容 ・Webディレクターとして制作進行管理に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-外注をしている制作企業との連携及び進行管理
【Java/JavaScript】生保向けシステムの開発要員(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLJSP
バックエンドエンジニア
作業内容 ・保険会社向けシステムの開発作業
・設計書などのドキュメント作成、製造、テスト
【Java3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】保険Webシステムの新規開発、追加開発、エンハンス改修対応の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSpringMyBatisiBATISDBFluteVue.jsSpringBoot
作業内容 保険Webシステムの新規開発、追加開発、エンハンス改修対応に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・サーバー側(Java)およびフロント側(Vue.js,TypeScript)の基本設計〜テストまでを担当いただきます。(サーバー側6〜7割、フロント側3〜4割程度)
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【PMO】生命保険会社向けPMO支援
作業内容 ・プロジェクト推進
-各ステークホルダとの調整
-スケジュール、課題管理
・開発進捗管理
-開発アイテムのスケジュール、課題管理
-スプリント、リリース管理
【ITPMOエンジニア】保険会社におけるバックオフィス業務(リモート)案件
作業内容 ・進捗管理
・会議のファシリテーション
・議事録の作成
・関係各所との調整業務
【ShellScript(リモート)】保険系システム開発案件
作業内容 システム更改に伴う現行分析、非互換分析、要件定義〜テストまでを各チーム毎に実施していきます。
現行分析、非互換分析、要件定義、設計、製造、テストを業務としてご担当していただきます。
【SE】保険会社向け社内システム刷新案件
作業内容 ・開発ベンダーとの検討
・関係部署(ユーザー)とのヒアリングによる要件整理
・要件定義書、設計書のレビュー
・ユーザー検証のサポート(テストケース作成や打鍵など)
・各種問い合わせ対応など
【Python】顧客システム新規開発
業務委託(フリーランス)
PythonDjango
バックエンドエンジニア
作業内容 保険システムの顧客管理システムの新規開発で、複数システムからのデータを受け取り統合的にデータ集約・管理するAP基盤の開発が担当範囲です。
Python、Djangoを使った基盤となり、アジャイル開発で要件を見直しながら進めていく形となります。
【インフラエンジニア】保険会社向け基盤運用保守作業(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsAzure
インフラエンジニア
作業内容 ・Active directoryの運用、保守
(パッチ適用、アカウント管理、認証ログの確認、バージョンアップ対応等)
・更改対応(構築〜テスト)
【PMO】貿易保険向け保守案件(リモート)
作業内容 ・要員管理、入館申請
・PC管理、持込持出申請
・執務室管理
・データセキュリティ&プライバシー月次報告書作成
・購買、支払処理
・備品管理
・その他依頼、プロジェクト推進作業
【Java/SQL】保険システム保守開発支援(リモート)案件
作業内容 要件定義から開発〜本番リリースまでの作業を担当していただきます。
【AWS】AWSの設計構築テスト(保険関連リニューアル案件)
業務委託(フリーランス)
LinuxAWSVMware
インフラエンジニア
作業内容 VMwareで構築されているシステムをAWSに載せ替えるPG募集
【.NET】サブシステム改修(フルリモート)
作業内容 ・現行システムの解析から改修をご担当
・要件に応じ設計書修正
(一部最新化されていないものあり)
・.net(VB6)でコーディングされたものを解析⇒修正修正箇所を特定し改修
【COBOL】保険料金契約管理システムオープン化開発
作業内容 ・COBOL開発経験(ホスト⇒オープン化 非互換の影響調査)
・ホストの開発経験(特にオンライン解析)
→コーディング〜テスト
・サーバー系の開発(コーディング〜テスト)
→シェル、バッチファイルを作成実行、NETCOBOLの開発
【Java/JavaScript】保険業務システム保守、変更開発対応(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLJSP
バックエンドエンジニア
作業内容 ・障害対応(調査、対応方針検討、対応実施)
・作業依頼(データ調査、修正作業など)
・問い合わせ対応
・内部課題対応
・追加機能の変更開発(RD〜サービスインまで)
【週4-5日/リモートメイン/TypeScript,Kotlin,AWS】フルスタックエンジニア|成長加速の技術リーダー
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSKotlinTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------■概要
保険業界にテクノロジーで革新をもたらすスタートアップとして、クラウド型保険業務システムおよび関連するコンサルティングサービスを展開しています。
■このチームで解決したい課題
当社は現在、「第2創業期」ともいえる新たな成長フェーズに突入しています。
シリーズBラウンドでは大型の資金調達を実現し、今後も順調な成長が見込まれています。
これまで培ってきた技術力と業界知見を武器に、さらなる事業成長と組織拡大を見据えて、より大きなスケールに耐えうる体制づくりを進めており、この変革の中核を担うのが、本ポジションが属する新設の最重要チームです。
今後の事業成長をドライブする「攻めの要」として、技術的な意思決定から開発環境の整備、品質向上までをリードし、エンジニアの生産性と開発体験を向上させる役割を担っていただきたいと考えています。
■業務内容
保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのテックリードをご担当いただきます。
【設計・アーキテクチャ設計】
- 要件の技術的整理と仕様調整
- API/DB/業務ロジック/非機能要件の設計・レビュー
- 設計方針や構成のドキュメント化(構成図、設計書、処理フロー図等)
【開発・コードレビュー】
- 設計から実装まで一貫して関与(重点機能の一部コーディングあり)
- Pull Requestレビュー、実装方針に基づいたレビューコメント作成
- 設計意図が伝わる実装例や仕様補足の記述
【チーム連携・プロジェクト推進】
- ドキュメントが不十分な環境下でも、必要な関係者(PdM、CS、他エンジニアなど)と連携し、影響範囲の洗い出し・設計方針の策定
- オフショアチームとの設計共有・仕様補足・レビュー対応
- プロジェクトの企画〜リリースまでの主導
■本ポジションの魅力とやりがい
- 設計・レビュー・実装を通じて、品質とスケーラビリティを支える基盤を自ら構築できる
- オフショアや複数開発チームとの連携を通じ、設計の再現性と共有性を高める枠組み作りに挑戦できる
- スタートアップながら保険業界という巨大産業を対象とした基幹システム開発の要となる技術ポジション
- 実装スキルも活かしながら、上流から下流までの設計・開発を自らリードできる
- 技術戦略や設計文化を醸成していく初期メンバーとして、自らの判断で推進していける裁量と影響力を持つポジション
【Java3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】保険Webシステム開発プロジェクトの新規開発、追加開発、エンハンス改修対応担当の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSpringVue.jsSpringBoot
作業内容 ・Javaを用いた保険Webシステム開発プロジェクトの新規開発、追加開発、エンハンス改修に携わっていただきます。
・サーバー側(Java)+フロント側(Vue.js,TypeScript)の基本設計~テストまでを担当いただきます。
(サーバー側、フロント側の対応割合は半々です)
・初月や業務のキャッチアップ等、現場内で丁寧にフォローさせていただきます。
※守秘があるため、案件詳細は面談時にご本人へお伝えさせていただきます。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【インフラエンジニア】保険会社向け仮想環境でのサーバ設計構築(リモート)
作業内容 ・サーバの性能要件・バックアップ要件・運用要件・セキュリティ要件などの非機能設計を対応
・工程:(要件定義)基本設計〜テスト
【COBOL】生保険システム案件(リモート)案件
作業内容 ・メインフレームEOL案件
・ベンダーが作成する変更一覧を元に既存設計書から対象を探して修正
【PL/SQL(リモート)】保険会社向けHCMパッケージ導入案件
業務委託(フリーランス)
PL/SQL
データベースエンジニア
作業内容 要件定義:パッケージシステムにおける設定方法の検討、標準利用・アドオン開発対象の切り分け
テスト:結合テスト、システムテスト(客先常住)、受入テスト支援等
保守:導入後のアドオン追加開発や、標準機能設定変更など