【AIX/リモート】保険系顧客システム更改
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・ISP(TSM)の設計/構築/テスト
・HMC/VIOS/AIX/HA/SAN-SW/Storageの件定義/設計/構築/テスト
【Linux】社会保険関連障害対応(リモート)
作業内容 リリースしてるシステムの障害対応をリーダーの指示の元一緒に動いて対応を行っていただきます。
一部構築作業もございます。
【PMO】保険統合パッケージ開発
作業内容 ・ベンダー側のPMのもとでPMOとして立ち回っていただきます。
・会議設定/周知や議事録作成等。
【Node.js(リモート)】災害情報通知システム開発
作業内容 ・保険契約者にたいして災害情報をポップアップ通知で配信するシステムをAWS上に構築していただきます。
・基本設計〜テスト(リリースまで)ご担当いただきます。
【PMO(リモート)】保険業向けWebシステム基盤更改
作業内容 ・進捗/品質などの定量報告(役員向け)
・顧客の進捗/品質/課題/QA管理
・社内外会議のファシリテーション
【PHP/Vue.js】薬局チェーン及び大手保険HD向け
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelVue.js
作業内容 在宅・訪問診療向け電子カルテシステムの開発を実施いただきます。
基本設計〜テストを主にご担当いただく想定です。
【上流工程】保険会社向け既存システムの拡張対応
作業内容 自動査定システムの一部機能を新契約申込システムへ機能拡張を行います。
・要件定義、設計、レビュー、テスト観点の作成(要件詰めがメイン作業)
・開発はオフショアで行いますが、若干のソースレビューは発生する予定
【COBOL】社会保険システム刷新支援
作業内容 アセンブラ環境で構築している既存システムの刷新となります。
現行システムを調査しつつ、COBOL環境で構築していく予定です。
詳細〜結合テストはオフショアにて開発するため、製造工程は発生しません。
【WAS/リモート】保険系システムインフラ構築支援
作業内容 システム更改にともなうWASの設計構築支援をAIXおよびDB2の知見を用いて担って頂きます。
※知見がなくても可能です。
Javaエンジニア 自動車保険システム開発
業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 ・損保/代理店の営業職員がタブレットを使用して顧客と対面で契約手続きを行うシステム。
・商品改定対応などの保守開発とサービスのAPI化など次世代システムの新規開発を並行して実施。
【Java/Oracle(リモート)】保険会社顧客管理システム保守/開発
業務委託(フリーランス)
JavaSQLOracleGit
作業内容 ・JavaによるWebシステムの開発
・工程:詳細設計〜
【上流】損保向けシステム機能拡充案件
作業内容 ・自動車/火災保険向けマイページの機能追加をご担当いただきます。
【Java】生保向け営業活動管理システム開発案件
作業内容 ・保険会社の営業担当者活動管理システム開発に携わって頂きます。
・担当フェーズとしては、製造以降を想定しております。
確定拠出年金の売買システムの改修支援業務
作業内容 ・プロジェクトの進捗管理
・総合テストのシナリオ作成
・各種テスト結果の受け入れ、プログラムの解析
【Java】生命保険会社システム開発案件
作業内容 ・大手保険会社のシステム開発に携わっていただきます。
【PM補佐/リモート】保険システム基盤構築/更改
作業内容 ・マネジメント補佐及び、通常業務補佐(DS・機器等のファシリティや提案書類作成など)。
※PMOというよりPM補佐になるため管理補佐業務のみではありません。
【Java】保険Webシステムの新規開発プロジェクト
作業内容 ・既存のJavaプロジェクト(Java8,Springboot)をベースにして、ローコードツールでカスタマイズを実現していきます。
・基本設計をメインとして、一部要件定義(ドキュメント作成)〜テストまでをご対応いただきます。
【上流工程】開発における設計業務
作業内容 保険基盤構築案件にて新規開発の大型プロジェクトです。
システムはJava、一部PHPで動いております。
その中で設計者として業務をお任せできる方を探しています。
【Windows/Linux】保険業インフラ維持管理運用
作業内容 ・定期的なサーバーへのWindowsセキュリティパッチ適用
・本番環境へのモジュール更新の申請受付から本番環境への反映
・ID作成、削除(Windows、Linux、その他アプリケーション)
・システム利用における照会対応
・端末セットアップ
【Java】大手保険開始向けワークフロー統合に向けた開発支援
作業内容 既に別領域に導入されているワークフローの導入範囲拡大に伴う開発が進んでおり、そのユーザー調整やベンダー調整の支援。
・要件調整
・設計
・オフショア開発チームとの折衝
【設計】上流設計 保険
作業内容 外部設計をご担当頂きます。
【インフラ】保険系システムのインフラ更改
作業内容 ・daas基盤Vupに伴い、VMwareを新環境へ構築する
・一部サーバは現行と同様オンプレAIXサーバを踏襲。
・これらに伴い、運用設計の大規模改修、新製品の設計/構築を行う。
Ruby on Railsエンジニア Web開発に向けた基本設計
業務委託(フリーランス)
RubyRails
アプリケーションエンジニア
作業内容 保険事業のWeb開発に向けた基本設計をご担当いただきます。
サーバーサイドはRuby on Railsを想定しております。
基本設計とテスト設計の両方をおまかせする予定です。
【Java】大手保険開始向けワークフロー統合に向けた開発支援
作業内容 既に別領域に導入されているワークフローの導入範囲拡大に伴う開発が進んでおり、そのユーザー調整やベンダー調整の支援。
・要件調整
・設計
・オフショア開発チームとの折衝
Java/SQLエンジニア 保険会社向けフレームワーク・共通機能の提供・保守
業務委託(フリーランス)
JavaSQLOracle
バックエンドエンジニア
作業内容 基盤更改のよる筐体変更に伴い、基盤ソフト機能の機能確認試験の計画および性能試験の計画作成を実施いただきます。
JavaやSQLでの開発がメインとなる想定です。
【プロジェクトマネージャー(リモート)】システム再構築/計画立案
作業内容 ・火災保険システム再構築のためのPJ計画書立案
・計画策定後のステークホルダーとの合意形成
・上記、付随する業務
【Java】保険Webシステム新規開発プロジェクト
作業内容 ・既存のJavaプロジェクト(Java8、Springboot)をベースにして、ローコードツールでカスタマイズを実現していきます。
・基本設計をメインとして、一部要件定義(ドキュメント作成)〜テストまでをご対応いただきます。
COBOLエンジニア 保険保全業務調査/設計
作業内容 ・現android端末で動いているアプリをiOSへの入替業務となります
・基本的に端末iOS変更に伴うアプリケーションですが、現在使用しているプラグイン機能(プッシュ通信、生体認証等)利用できないものは作りこみが発生します。
【情シス(リモート)】保険系ユーザー向け情シス業務
作業内容 ・サーバー構築・運用(クラウド含む)
・ネットワーク構築・運用
・社内ITインフラのヘルプ対応 (障害受付、切り分け作業)
・PCキッティング
・各種アカウント管理
・IT資産管理
【COBOL】再保険システムのストレートコンバージョン(リモート)
作業内容 製造〜総合、受入れテストまでをご担当いただく想定です。
製造、テスト作業がメインとなり、特に単体テストは自前でテスト環境を整える必要が多くなる想定です。