大手デジタルマーケティングコンサルティング企業で、プロジェクトマネージャー募集中!
作業内容 大手デジタルマネージャーコンサル企業にて、CEO直下でAI/大規模データを活用した自社サービスの新規開発、既存大型案件の推進をリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集しております!
技術に強い、CEOとCTOの下で稼働する想定ですので、
チームメンバーと、3~4人の少数精鋭のチーム体制で稼働いただく想定です。
具体的な業務は……
・サービス開発にあたり、顧客やエンドユーザのニーズを踏まえてサービスの方向性を策定して要件に落とし込み、エンジニアとコミュニケーションをとっていく。
・プロジェクトの進捗を管理し、スムーズなリリースサイクルを実現する
- タスクを漏れなく洗い出し、適切な担当者にアサインする
- リスクを検知し、適切な対応を取る/エスカレーションする
- 外部の開発会社、顧客を含めたステークホルダーとの調整を行う
- リリース前テストにおいては主導的な役割を担い、品質を担保する
・顧客へのサービスの導入に当たり、顧客との各種調整を行い、スムーズな導入を実現する
・サービスの課題・問題を洗い出し整理し、改善のサイクルを回す
- KPIを定義し、モニタリングを行い、問題点を早期に発見する
- 顧客と定期的にミーティングを行い、改善点を洗い出し、解決のサイクルを回すことで顧客満足度、ひいては定着率を高める
■就業環境■
・リモートと出社併用型です
・週3日や週4日稼働などの調整可能
【正社員登用制度あり】Webサイトの運用・改善をお任せします!クリーク・アンド・リバー社のWebディレクター募集!
業務委託(フリーランス) / 契約社員
Webディレクター
作業内容 デジタル・マーケティング・グループはWebマーケティング、制作のご支援をしております。
弊社内でプロジェクトチームを構成し、クライアントに向けて最適なサービスをご提案しております。
PR支援やECサイト改善など、データ分析、Web解析などの強みを活かしたプロジェクトが複数進行中です。
★今回募集するのは…
Webサイト運用チームにアサインし、PR施策やサイトの改善に携わって頂きます。
当社のPMを中心として企画から制作まで携わって頂きます。
★今回携わって頂くサイトは…
医療従事者(医師や薬剤師など)を対象とし様々なサービスを展開しているポータルサイトです。医療・製薬情報や、会員医療従事者を対象とした調査サービス、キャリア事業、治験、ゲノム、ECサイト、ニュースメディア、掲示板など多岐にわたる複数サービスを展開。日本中の8割にあたる27万人以上の医師、16万人以上の薬剤師が利用しています。
ディレクターとして、医療従事者向けポータルサイトで展開されている、様々な事業やサービスの改善企画および開発ディレクションを担っていただきます。改善企画は、サイトの機能改善にとどまらず、サービスの育成、新規・既存メディアのPDCA、長期的な視点にたったUI/UXの開発・改善など、事業成長の重要な役割を担っていただきます。
【具体的には…】
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・ログ・データ解析を通じた定量的なアプローチによる企画立案・仮説検証
・事業、サービス、機能の改善企画
・詳細要件定義、画面設計
・プロモーションの計画と実施
・サイト、サービスの運用
AWS環境での開発など…データエンジニア募集◎大手鉄道関連会社のデータ活用案件に携われる!
業務委託(フリーランス) / 契約社員 / 正社員
JavaPythonSQLWindowsAWSGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryGoogle Analytics
作業内容 この度C&R社は大手鉄道関連会社との共同出資により
データ活用に特化した新会社を設立しました。
クライアントは鉄道業界がメインではありますが、
電車の運行状況以外にも商業施設やコンビニエンスストア、飲食店など
扱う業界は様々です。
また、全社的にGoogle Analytics(有償版)を導入しており、
貯まったデータを元に具体的な施策提案に落とし込んでいる状況です。
データ活用の問い合わせが増加し、クライアントの多様なニーズに応えるべく、
今回はデータ基盤エンジニアを募集することにいたしました。
主にデジタルマーケティング、営業/通販購買、顧客/会員などに関するデータの統合、整備を行っていただきます。
なお、BIダッシュボードの開発、統計分析、レコメンドエンジンのアルゴリズムを作成し
実装などのためのデータマート開発/運用を行っていただきます。
①クラウドデータ基盤を設計から実装、運用業務をお任せします。
②データマート開発業務支援をお任せします。
【主な使用ツール】
・GCP:Google Cloud Platform(GCS、BigQuery)
・GCE:Google Compute Engine
・AWS:Amazon Redshift(Amazon Redshift)
【主な使用言語】
・SQL(join、windows関数など)
・Python
・JAVA
※スキルや経験に合わせて幅広く業務をお任せします
◎オススメポイント!
・データに特化した環境で幅広い業界の案件に携われます
・スキルを磨ける環境です。一緒に働くメンバーもスキル向上に意欲的です
・雇用形態・働き方など、柔軟に対応できます
Tableauダッシュボード開発エンジニア募集★大手鉄道関連会社のデータ活用案件に携われます!
正社員 / 業務委託(フリーランス) / 契約社員
SQLBigQueryTableau
作業内容 この度C&R社は大手鉄道関連会社との共同出資により
データ活用に特化した新会社を設立しました。
クライアントは鉄道業界がメインですが、広告代理店の一般企業クライアントも同時に業務支援展開を行っております。
なお、鉄道業界といっても、電車の運行状況以外にも商業施設やコンビニエンスストア、飲食店など扱う業界は様々です。
また、昨今ではMaaSと呼ばれる鉄道のみならず様々な交通手段を用いた移動マーケティング展開もさかんになっております。
交通移動カードや電子マネーのほか、ポイントプログラムのサービス展開、オンラインのショッピングモールの運用などデジタル活用も活発です。
今後は、特に移動者データの可視化、ポイントプログラムやECサービスに関するデータ整備や可視化、
O2Oの効果検証に関する取り組みを強化するべく、データ整備およびBIダッシュボード開発者を募集します。
データ活用の問い合わせが増加し、クライアントの多様なニーズに応えるべく、
今回はTableauでのダッシュボード開発のできる方を募集することにいたしました。
※Tableau以外のBIツールを用いた経験をお持ちの方も歓迎いたします。
【主な言語/ツール】
・Tableau Desktop/Tableau Online/Tableau Server
・Google データポータル
・Google BigQuery/SQL
※取り扱いデータソースは、Google Analtyicや事業データベース、官公庁オープンデータ、ソーシャルメディアのデータ等
※スキルや経験に合わせて幅広く業務をお任せします
◎オススメポイント!
・データに特化した環境で幅広い業界の案件に携われます
・スキルを磨ける環境です。一緒に働くメンバーもスキル向上に意欲的です
・雇用形態・働き方など、柔軟に対応できます
【勤務日数調整可・高給与、成長性】プラットフォームディレクター ★医療×Web/世界で最も革新的な成長企業に選出
作業内容 インターネットを利用した医療関連サービスを提供する企業でのお仕事です。
米・Forbes誌の「世界で最も革新的な成長企業ランキング」に選出されたことのある創造的な職場で、新領域の企画・設計・運営をお任せします。
あなたにお願いするのは、医療従事者向けポータルサイトの事業立案・サービス機能の詳細要件定義・画面設計・運営です。
サイトを通じて事業推進・売り上げ拡大にどう貢献していくのか、主体的に考え実行していくポジションです。
【具体的には…】
■現状サイトの使用状況・業界動向等を基に、新機能・改善を実施
■機能実現のための画面フローやワイヤーフレームの作成
■メールやバナー等の改善企画・運営
■プロジェクトの進行管理、ディレクション
■会議資料準備・運営補佐業務
【企業の特徴・強み】
◇独創的なサービスを提供できるビジネス基盤がある
◇医療業界は市場規模が大きく伸びしろがある
└社会貢献度が高く世の中に与えるインパクトが大きい
◇個人の成長と会社の発展をリンクさせる職場環境がある
└ベンチャー風土
└斬新さ・スピード感・チャレンジの機会
◇オープンでフラットな組織
└評価されるのは年功等ではなく実績ベース
└ファクトベースで公平にジャッジする評価制度がある
◇成長できる環境
└一人一人の裁量が大きく、責任を与えられる
└実践に基づいた育成プランが充実している
└フレームワークだけではない活きたスキルが身に付く
◇高い給与水準
◇ビジョンを共有し、強いアイデンティティがある
◎成長意欲があり、革新的なサービスで世の中にインパクトを与えたい方にぴったりなお仕事です。
Webディレクター募集!★日本最大級の流通小売企業のWebサイトリニューアルに携われます★
業務委託(フリーランス) / 派遣 / 契約社員
HTML
Webディレクター
作業内容 今回は大手流通小売企業の公式HPの運営にプラスし、
公式ホームページ全面リニューアルに携わっていただきます。
リニューアルについては先方の社員とともにアウトフレームを考える部分から、
提案書に落とし込むまでの流れを一貫してご担当頂きます。
【ポジション背景/体制】
後任枠ではなく、案件拡大のため増員枠としての募集となります。
現在ディレクターは常駐2名、外部1名の計3名が所属しております。
【具体的には…】
◆商品ページのディレクション
◆キャンペーンページのディレクション
◆HTMLメールマガジン制作のディレクション
◆ページリニューアルにむけての補佐業務
↓↓メイン業務↓↓
◎サイト制作時の進行管理・予算管理業務
◎ワイヤーフレーム作成
◎リニューアル案件に係るGA等での数値出しや提案書作成
【ワイヤーフレームに関して】
ワイヤーフレームのテンプレートが用意されているため、流用やカスタマイズでの作成が基本です。
※新規で作成する案件もありますが、ワイヤーフレーム作成経験の少ない方は、
テンプレート活用に慣れてから取り組んでいただけます。
※スキルを伸ばせる環境です!
【将来的には…】
公式サイトの大規模リニューアルの話が上がっており、案件獲得のために動いている段階です。
※サイトのリニューアル経験やデータ分析(GoogleAnalyticsなど分析ツール)に
興味のある方・ご経験がある方を求めています。
【仕事のポイント】
◆掲載する“キャンペーン”は急に決まることも。スピード感と丁寧さが求められるお仕事です。
◆本社ビルの中にあるオフィスでの勤務です。
【開始時期】
即日のスタート~9月・10月まで柔軟に対応致しますので、
現在ご就業中の方でもお気軽にご相談くださいませ。
【慣れたらリモート可!週3・時短可能!】オウンドメディアの校正校閲大募集!@六本木一丁目直結♪
作業内容 【お仕事内容】
2020年12月にリリースしたばかりの新規メディア記事の校正校閲、リライト、ライターとのやりとり(修正依頼等のフィードバック)を行っていただける方を急募します!
Speeeでは、まだデジタルの恩恵を受けられていないレガシーな産業のDX化を掲げ、
今では業界トップクラスとなった不動産売却一括査定メディア「イエウール」や、
外壁塗装・リフォームの有料会社紹介サービス「ヌリカエ」など、様々なメディアを生み出してきました。
そして、2020年12月、新たに有料老人ホーム検索サイト「ケアスル介護」をリリースいたしました。
▼ケアスル介護
https://caresul-kaigo.jp/
3年後、ケアスルが業界トップクラスになる事を目指し、SEO強化のためのコンテンツの充実、作成スピードの加速を測るため、
コンテンツライター、編集者を複数名採用したいと考えております。
【業務内容】
・介護施設の紹介文の校正校閲
・1日の校正・校閲の記事数→1記事1000文字のものを20~40記事分程度
・各ライターへフィードバックや修正依頼などのやり取り
・ライターへ依頼する介護施設の割り振り、事前調査、事務作業
【グループ構成】
デジタルトランスフォーメーション事業本部
ウェルネス事業部
合計:32名
男女比:5:5
年齢層:20代~40代
雰囲気:困ったことがあればお互い協力し助け合う雰囲気です
東京駅直結★リクルートライフスタイルでのUI/UXデザイナー募集(リーダークラス)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
AndroidiOS
UI・UXデザイナースマホアプリエンジニア
作業内容 飲食領域・美容領域・旅行領域・学び領域・通販・割引チケット共同購入サービス・その他日常消費領域に関わる商品・サービスの提供を行っております。
<代表的なサイト>
○国内トップクラスの宿・ホテル予約サイト
○国内トップクラスのグルメサイト
○国内トップクラスのヘアサロン、リラク&ビューティーサロンの検索・予約サイト
○共同購入型クーポンサイト
国内最大級の会員数を誇り、業界でもトップクラスの技術で開発が進められています。
また、「転職してよかった企業TOP10」に入るほど、働きやすい環境が用意されております!
■募集内容
・ホットペッパービューティーコスメにデザイナーとしてご参画いただける方を新規で募集いたします。
・現在、iOSアプリを展開しておりますが、Web版・Android版へのプラットフォーム展開・開発、
および広告商品展開を目指しており、今回デザイナーを募集させていただく次第です。
■業務内容
・以下3つのうち1~2つをご担当いただきたく存じます。
└iOS:既存サービス「ホットペッパービューティーコスメ」のエンハンス案件におけるUIデザイン
└Web:上記Web版のエンハンス案件におけるUIデザイン
└マーケティング/広告商品に係るLP・バナー等の制作(一部クライアントMtgへの同席依頼有り)
※上記業務の分担はスキルセット/ご経験により差配を想定しております。
※UIデザイナーとしてアプリ/Web各画面のデザインを担当していただきますが、
ディレクター・エンジニア・QAの1チーム(15人程度)で案件創出~実装までをアジャイルにて行っており、
決まったものを作っていただくというよりは、他チームメンバーと一緒に議論しながら
デザインに落としていくという様なスタイルの業務になります。
データエンジニアリング領域を極めたい方へ◎大手鉄道関連会社でデータ活用案件に携われるチャンスです
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLAWSGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryGoogle Analytics
作業内容 C&R社は、グループ会社に大手鉄道関連会社との共同出資によりデータ活用に特化した会社があり、
まだ今年で3年目と若い会社ではありますが、その会社で「データエンジニア」として、活躍できる仲間を募っております。
クライアントは鉄道業界がメインではありますが、商業施設やコンビニエンスストア、飲食店、不動産、旅行業など
昨今、様々な業界からの引き合いも多く、案件内容も、DX推進支援や顧客分析、データ基盤構築、プロジェクトの企画・戦略立案など多岐に及んでいます。
また、プロジェクトの推進だけでなく、会社内で独自の研究・調査プロジェクトも立案しており、
近々では、Google Analytics 4の研究、そして予に多々あるMAツールの検証などの独自プロジェクトも進めております。
想定ではありますが、今回のポジションでは、主にデジタルマーケティング、営業/通販購買、顧客/会員などに関するデータの統合、整備を行っていただきます。
なお、BIダッシュボードの開発、統計分析、データマート開発まで幅広く携わっていただく可能性がございます。
※案件の状況によって変化いたします。
現在は、10名程度が在籍しており、社員・業務委託隔たりなくそれぞれチームで業務を遂行しております。
※Webチームとデータチームに分かれており、今回はデータチームにジョインしていただく想定です。
【主な使用ツール】
・GCP:Google Cloud Platform(GCS、BigQuery)
・GCE:Google Compute Engine
・AWS:Amazon Redshift(Amazon Redshift)
・Google Analytics、Google Analytics 360、Adobe Analytics、どこどこJP連携
・Google Tag Manager
【主な使用言語】
・SQL(join、Window関数など)
・Python
・Java
…など
Salesforce Marketing Cloudエンジニア(大手鉄道関連のデジタルマーケティング新会社/Salesforce Marketing Cloudの導入・実装)
業務委託(フリーランス) / 契約社員 / 正社員
Salesforce
作業内容 C&R社と大手鉄道関連会社の共同出資で誕生した、データ活用に特化した新会社「jeki Data-Driven Lab(JDDL)」でのお仕事です。
今回あなたには、『Salesforce Marketing Cloud(SMC)プロジェクト』の立ち上げメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。
年々、導入が増加しているSMCですが、『導入したけれどマーケティングで活かせていない…』という企業も多く、今後のマーケティングでの活用を想定した導入支援が求められています。
データ活用の問い合わせが増加しているいま、クライアントの多様なニーズに応えるべく『Salesforce Marketing Cloud(SMC)プロジェクト』を立ち上げました。あなたには、「Salesforce Marketing Cloud」の導入・実装をお任せします。
今後の成長が期待されるプロジェクトで、立ち上げメンバーとして新たなサービスを創り上げていきませんか?
【jeki Data-Driven Lab(JDDL)とは?】
JDDLは、2019年に誕生したデジタルマーケティング会社です。日本最大級の鉄道会社が持つデータを分析するデータドリブン・マーケティング事業を展開しています。
専門性の高いスキルを持ったメンバーが協働する、技術者集団を目指しています。
【想定されるクライアントは?】
メインクライアントは鉄道業界です。
電車の運行状況以外にも商業施設やコンビニエンスストア、飲食店などさまざまな業界に関われます。
【仕事のポイント】
・データに特化した環境で幅広い業界の案件に携われます。
・スキルを磨ける環境です。一緒に働くメンバーもスキル向上に意欲的です。
・雇用形態・働き方など、柔軟に対応できます。
大手化粧品会社のWebサイトリニューアルプロジェクトのプロジェクトマネージャーご興味ございませんか?
作業内容 大手化粧品会社にて、Webサイトのフルリニューアルのプロジェクトが開始いたします。
そこで、そのプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画いただける方を募集しております。
所属いただく大手化粧品会社のマーケティング部では、
数ある企業製品のブランディングやマーケティング戦略を考案するだけでなく、
施策に必要とされるデジタル広告の企画やWebサイトの立ち上げ・作成・運用など、
売上に必要とされる宣伝関連の事業をほぼすべてこちらで行っております。
業務範囲としては、ただプロジェクトの管理を行うだけでなく、Webサイトを今回フルリニューアルするため、
一緒に以下のような部分から考えてくれる方を募集しております。
「このWebサイトのゴールは何か、またそのゴールを達成するために何をしなければならないのか」
「どのようにブランドイメージをWebサイトを通じて発信していくのか」、
「Webサイトをどのような位置づけで、会社として運営・発信媒体として使用していくべきなのか」
「広報戦略で使用するツールとして、どう社内でのガバナンスを設定するのか」
上記のように、新しいサイト戦略の企画はもちろん、
Webサイトの運営体制、ガバナンス的なものを化粧品会社のチームメンバーと一緒になって携わっていけるような方を探しています。
※Webサイトリニューアルにあたっての制作ディレクションや制作チームは別途おりますので、
新しいWebサイトの本質部分をつくりあげていくようなイメージです。
具体的な業務としては…
■Webサイト運営に関するチームづくり
■スケジュール管理およびクオリティ管理 など
■業者折衝・予算管理
など…
Webサイトを使用してのブランドマーケティングや、Webサイトを社内で活用していくにあたっての組織構築に携わったことがある方大歓迎です!
※リモートと出社併用案件になります。
大手化粧品口コミサイトの大量のデータを活用するBI開発エンジニア大募集!
業務委託(フリーランス) / 契約社員
Tableau
作業内容 ◆業務内容
同社のさまざまな部署で必要となるデータやダッシュボードの開発をお願いします。
同社は日本最大級の化粧品クチコミサイトを運営しており、webの行動ログデータや顧客データなど、
さまざまなデータを保有しております。
今回配属される部門では多岐にわたる部門で施策や方針を検討する上で必要となるデータの可視化や、
データを組み合わせた分析などの要望をヒアリングし、部門の要望に合わせたデータマートの構築、
Tableauでのダッシュボードの開発を行って頂きます。
◆概要
会社が創業した当時は、今のように「ビッグデータ」という言葉は存在すらしていません。
しかし同社は、その頃から「データ」に注目し、化粧品のクチコミサイトをスタート。
それ以来、約20年にわたり生活者の消費行動を一気通貫して分析できるデータベースを構築してきました。
現在サイトは会員登録数が540万人、MAU1,330万人、3.1億PVとなる国内最大級の化粧品業界共通の
マーケティングプラットフォームへと進化。更にはメディア、EC、実店舗という3つのビジネスを融合した
世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しました。
◆データを大切にしている理由
そのデータベースを核に、これからは、国内外を問わず、コスメからビューティ全体へと領域をひろげ、
美容に関わるあらゆるモノ・コト・ヒト・場所をつないでいきたいと考えています。
見据える先は、「ネットとリアルの融合」による「生活者中心の市場創造」。
同社が掲げるビジョンの実現を目指します。
【★新規事業立上げに伴い大量募集!】サイバーエージェントでのYouTubeチャンネルWebデザイナーのお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】YouTubeの可能性を感じている方必見♪
業務委託(フリーランス) / 派遣 / 契約社員
Webデザイナー
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、 2021年全体売上は、6,664億円で前年比39.3%増。 営業利益は1,043億円で前年比3.1倍の巨大グループ企業です。
今回は、クライアント向けYouTubeコンテンツのキービジュアル、ロゴ、サムネイル制作担当のお仕事です。
■新規部署概要
企業のYouTubeチャンネルは、広告や説明動画の置き場から広告とは違う情報+エンタメ=コンテンツがある場所へと進化しており、
「オウンド新時代センター」は、インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、企業アカウントのYouTubeチャンネルの開設から
企画・運用・制作・広告販売のサポートや、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、
小売り連携などを幅広く行っていく部署となります。
●オウンド新時代センターとは...
YouTubeのチャンネルの制作ノウハウを企業YouTubeチャンネルへ
YouTube企業チャンネル専門制作チーム
■業務概要
・ディレクターからの指示をもとにデザイン業務
└YouTube動画のサムネイル作成
└チャンネルのヘッダー作成
・チャンネル動画のオープニングページ・エンディングページ作成
ex) チャンネル登録おねがいします!など
・イラスト作成(サムネイル、ヘッダーなど)
・キービジュアル選定など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
・立上げメンバー5名+半年後には30名体制を目指す
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
YouTubeの可能性を感じている方にはピッタリです!
【★新規事業立上げに伴い大量募集!】サイバーエージェントでのYouTubeチャンネル映像編集のお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】YouTubeの可能性を感じている方必見♪
業務委託(フリーランス) / 派遣 / 契約社員
Premiere
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2021年全体売上は、6,664億円で前年比39.3%増。
営業利益は1,043億円で前年比3.1倍の巨大グループ企業です。
今回は、クライアント向けYouTubeコンテンツの映像の構成、編集実務を担当のお仕事です。
■新規部署概要
企業のYouTubeチャンネルは、広告や説明動画の置き場から広告とは違う情報+エンタメ=コンテンツがある場所へと進化しており、
「オウンド新時代センター」は、インターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、企業アカウントのYouTubeチャンネルの開設から
企画・運用・制作・広告販売のサポートや、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、
小売り連携などを幅広く行っていく部署となります。
●オウンド新時代センターとは
YouTubeのチャンネルの制作ノウハウを企業YouTubeチャンネルへ
YouTube企業チャンネル専門制作チーム
■業務概要
・ディレクターからの指示をもとにした映像編集(Premiere)
・スタジオ撮影時における撮影サポート業務(メインの業務ではありませんが状況に応じてお願いする可能性があります) など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
・立上げメンバー5名+半年後には30名体制を目指す
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
YouTubeの可能性を感じている方にはピッタリです!
【★映像クリエイターとしてのスキルアップ・市場価値UP!】サイバーエージェントの新規部署でのYouTubeチャンネル映像編集のお仕事【★駅直結で通勤ラクラク!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,600億円の巨大グループ企業です。
今回は、芸能人・有名人のSNSプラットフォーム上での活躍を支援する専門組織<おもしろ企画センター>でのお仕事になります。
■部署概要
「おもしろ企画センター」は、当社のインターネット広告事業における強みである広告運用力および企画力を活かし、タレント・芸人・アーティストのSNSプラットフォーム上での活躍をサポートすることを目的とした専門組織です。
本組織では、タレントのYouTubeチャンネルの開設から企画・運用・制作・広告販売のサポートや、タレントのオリジナル商品の企画開発および制作・販売などD2C事業の支援、またタレント・インフルエンサーなどの映画・アニメなどエンターテインメント領域における動画コンテンツ開発の推進・支援を行うほか、広告キャスティングやInstagram・Twitter等のSNSを活用したプロモーションセールス、コンテンツ企画制作、小売り連携などを幅広く行っております。
■業務概要
・ディレクターからの指示をもとにした映像編集
・スタジオ撮影時における撮影サポート業務(メインの業務ではありませんが状況に応じてお願いする可能性があります) など
※上記以外にも、ご経験やご希望に応じて幅広い業務に携われる可能性があります!
■組織体制
担当する案件の部署は全体で60名ほどで、その中で制作部隊が約20名。ディレクターやエディター、プランナーなど。
平均年齢は30代前半~中盤ほど、男女比は男性が若干多いです。
■想定案件
YouTube動画案件のポジションのため、ターゲット層は若年層~中年層など幅広いです。
普段からYouTubeをよく見ることや流行に敏感なことが求められます!
【フルリモート可】最先端のデザイン案件にチャレンジしてしてみませんか?
作業内容 <企業概要>
新規サービスの企画・デザインからプロトタイピング、商用サービスの開発・運用まで一気通貫のサービスを高い品質で実現できることで日本のたくさんの大手企業と直接契約して仕事をしております。
また、日本ではこれまであまり意識されなかった「業務システム」や「製造装置の制御ソフト」のUI/UXのデザインの重要性に早くから着目し、スーパーゼネコン、保険最大手、メガバンクをはじめとした国内大手企業の様々な仕事の現場で使われるシステム・アプリのUI/UXのデザインを多数担当しております。
デザインと技術を活用し、ビジネスにおける価値を最大化することの一例として、デザインシステムをベースにデザイナーとエンジニアのより円滑なコラボを支援し、かつデザイン資産を可視化して管理可能にするUXHubと言う自社サービスを開発して提供しております。
<募集背景>
既存サービスの事業拡大と自社サービス展開のため、より多くのデザイナーが必要です。
新規サービスに必要なデザインはもちろん、既存システム・サービスのデザイン改善に対する作業も増えております。
<業務内容>
大きく3つのカテゴリーの仕事を行っています。
1) サービスデザイン:デザインシンキングを活用して新規サービスの企画からUXデザインの手法を活用した迅速なプロトタイピングとユーザーテスト、そして実装までの全てのプロセスを支援。
2) デザインコンサルティング:多様な種類のサービス・システム・スマホアプリを対象にUI/UXデザインを行う。
3) デザインシステム作成・運用:UXHubと言う自社サービスを活用しながら、多数の企業のデザインシステムを構築・支援しつつ、UXHubの機能改善・追加にも関わる。
スキル感に応じて、業務幅は調整いたしますので、
UIデザインだけ、UXデザインだけでの支援も歓迎です。(基本チームで動きますので、個人で全てを担う必要はありません。)
例えば、下記のように分担して業務をお任せします。
・要件定義、仕様確認、クライアント折衝など、ディレクションメイン(UXデザイナーの業務領域)
・指示を受けて、ワイヤーフレームを基にデザイン制作(UIデザイナーの業務領域)
※もちろんどちらの領域も兼ねることも可能です。
<体制>
・UXデザイナー…3,4名
・エンジニア…6名
自宅またはコワーキングスペースなどで自由に働くことができます。
(顧客との会議やイベントなど、オフラインの参加が必要な場合があります。)
大手化粧品口コミサイトの大量のデータを活用するデータエンジニア大募集!
作業内容 【仕事内容】
▼配属部署/部署ミッション
配属部門のマーケティングサービス開発部は、同社が主に美容のメーカー様にご提供する編集タイアップ広告、
ディスプレイ広告等キャンペーン型広告サービスの企画、開発設計・制作等を行うグループとなっています。
Webメディアの広告売上の大半を担い、同社の営業利益の大半を担う重要な部署と言えます。
本ポジションでは、顧客に提供した広告商材の今後価値最大化を目指すためのデータ分析、
営業部門が売上を達成するためにどのような広告商材をいくらで・どのような価格設計で販売すべきかを
検討するためのデータ分析から商品企画にいたる一連の業務を行っていただきます。
※なお、現在はデータの分析・抽出を社内のエンジニア部門が主に担当している状態です。
今回の採用ポジションの方にお任せするのは、これまでエンジニア部門が受け持っていた
抽出・分析業務をマーケティングサービス開発部門の中に移管・完結させるための業務になります。
▼具体的な仕事内容
その実現のため、データの抽出・分析のスペシャリストとして、
グループ全体で扱う広告商材(特にタイアップやディスプレイ等のキャンペーン広告)の
アクセスログの解析や市場の広告商材のクライアント側(化粧品メーカー様等)のニーズ分析を通し、
次に広告を利用いただくべきお客様はどういった方か、そのお客様はどのような商材を求めており、
どのような配信設計を求めていていくらで提示すべきかなど、広告効果の最適化を実現するための
社内に蓄積されているデータの抽出・分析業務をお任せいたします。
※グループのアクセスログデータ、購買データは一つのDBにまとまっていますが、
現状はその蓄積している構造が非常に複雑な状態です。
その中で、必要なデータの抽出、中長期を考えた際に、データの保有構造や、
抽出の形式を整えていただくことが必要となります。
【仕事の魅力】
・<分析>で終わることなく、同社が売上増につなげるためにはどのような商品設計が必要か、
加えてお客様にとってその商品が価値あるものかを検討いただけます。
・自社Webサービスのみならず、リアル店舗やECサイトなど、グループ全体のリソースを活用しながら、
全体のサービス開発を担当するため、Webにとどまらない幅広い企画ができます。
・様々な企業とタイアップさせていただいたり、アライアンスを組むなどして、全く新しいサービスを生み出すことも可能です。
【週5日・首都圏限定】生損保向けツール作成(VBA)
作業内容 生損保向けツール作成(VBA)
保険料計算ツールの改修対応
契約内容変更時に使用する保険料ツールの改修
工程 要件分析、製造、テスト
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】生損保向け開発推進(保険業務)
作業内容 生損保向け開発支援(保険業務)
外部設計、工程推進、テスト推進、品質管理
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】傷害新種保険システムの改修
業務委託(フリーランス)
COBOL
汎用系エンジニアPGSE
作業内容 【傷害新種保険システムの改修】
会社合併に伴うシステム改修
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】保険系システム開発支援(C#)
作業内容 【保険系システム開発支援】
・詳細もしくは製造以降を担当。
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
SE 生保スマホ申込システム開発経験
作業内容 ・スマホからの保険申込システムの新規開発
・要件定義の支援
【週5日・首都圏限定】保険システムの改修
業務委託(フリーランス) / 契約社員
COBOLVBA
汎用系エンジニア汎用機SE
作業内容 【保険システムの改修】
会社合併に伴うシステム改修
基本設計~
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】次期システムの構築
作業内容 【次期システム構築】
既存システムをPKGを用いてオープン化するPJ
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
某保険会社における業務支援
作業内容 主な業務は以下の通り
・経営陣向けの社内資料作成
・簡単なデータ分析やまとめ(エクセルベース)
・クライアント担当者と常に二人三脚で業務を進行
【COBOL】自動車保険系のシステム保守開発プロジェクト(リモート)
作業内容 手を動かしながらメンバーの取りまとめ、各種管理など(進捗管理、課題管理など)を業務としてご担当していただきます。
生命保険設計書システム開発支援
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 生命保険代理店向けシステムに関わる社員代替業務。各種成果物のレビュー、ベンダーコントロール、受入テストなどを生保会社の社員の立場で実施。
Java 保険システムのテスト支援案件(リモート)
作業内容 テスト項目書を読み解き単体テスト、結合テストの実施
Java 損保会社向けアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 ・火災保険の満期対応。
・契約照会、証券作成システム刷新。
・ 設計〜製造〜テスト〜運用までを実施
【PMO】生命保険会社向け案件
作業内容 生命保険会社向け案件へPMOとして参画いただきます。
具体的には下記を行っていただきます。
・案件管理
・議事録作成
・資料作成