【Java, Oracle, Linux, JP1, SQL】電力自由化に伴うパッケージ運用保守プロジェクト
業務委託(フリーランス)
JavaSQLShellLinuxOracleJP1
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 電力小売り自由化に伴うパッケージソフトの障害調査/対応などの運用保守業務に携わっていただきます。
(Java, Oracle, Linux, JP1, SQL環境下)
【開発PMO】自動車販売事業 情報システム部門メンバーの求人・案件
作業内容 【案件内容】
情報システム部門におけるメンバーとして、要件整理、現状調査、アーキテクチャ設計、データ取得方法の設計といった業務アプリケーション開発の上流工程の推進を担当するプロジェクトマネージャを募集しています。
このポジションは、情報システム部門の一員として協力し、技術プロジェクトの成功に向けてリーダーシップと実行力を発揮して頂きます。
〇要件定義と変更管理
ビジネス要件の収集、整理、文書化、および要件変更の管理を行います。
〇要件整理とアーキテクチャ設計
ビジネス要件を整理し、最適なアーキテクチャ設計を確立します。
〇データ取得方法の設計
複雑なデータ取得方法を設計し、効率的かつ安全なデータ取得を実現します。
〇プルーフオブコンセプト(PoC)の実施
技術的なPoCプロジェクトを主導し、新たなアイデアや技術の実現可能性を評価します。
〇ステークホルダーコミュニケーション
開発チームおよびステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを確保し、プロジェクト進捗の透明性を維持します。
【SE】IT系プロジェクトのSEリーダー候補/フルリモート/月80時間(平日)
業務委託(フリーランス)
C++PHPSQLVB.NETC#.NETVBACSSHTML5AndroidWindowsOracleSQL ServerTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のクライアント先のプロジェクトに参入し、IT・DX化に関する案件をお任せしていきます。
SE職は、お客様の現場に合わせて在庫管理システムをはじめとする多様な管理系アプリケーションの開発・導入支援がメインのお仕事になります。またゆくゆくはリーダー候補としてチームマネジメントをお任せいたします。
・要件整理
・各プロジェクト間の情報共有、連携
・システム設計及び開発
・システムテスト及び導入支援
<主なプロジェクト例>
・大手製造メーカーの課題抽出と実行計画の策定支援
・大手食品会社工場のDX化、業務改善支援
・大手電機機器メーカの新規事業工場立上とそのシステム開発/導入支援
・物流倉庫を持つお客様へのIT導入・定着支援
・在庫管理・倉庫管理など既存システムの改善提案
<主なお取引先業種>
・製造業
・物流業
・小売業
■稼働時間
月80時間(平日日中稼働)
■募集背景・課題
事業拡大による体制強化を図るため。
【Go / TypeScript / React】新規事業開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGojQueryDockerGitBacklogLaravelGitHubReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・テックリードとして、Goを用いた
新規事業開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新サービスの立ち上げに関する開発と運用
【PHP/リモート併用/週5日】大手カメラ販売チェーンのサプライチェーン支援システム管理業務
業務委託(フリーランス)
PHP
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアPGSEバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【概要】
大手カメラ販売チェーンのクライアントにて、サプライチェーン支援システム管理業務に従事していただきます。
【業務例】
システム企画・開発:
・ビジネスサイドの担当者と会話し、課題解決のためシステム部門が何をすべきか整理、進行
・新システムの企画(概要の整理、RFP作成、ベンダー選定など)
・既存システムの改修(開発会社との調整、リリースまでの進行管理など)
システム運営:
・既存システムに関する問い合わせ対応
・対象システム:印刷工場/修理拠点の生産・出荷システム、取引先とのEDIシステムなど
【働き方】
・平常時は基本リモート、必要時のみ出社で問題ないですが、テストの際や繁忙期は基本出社して頂く必要がございます。
・出社時は本社(西新宿)、もしくは店舗に行って頂く可能性もございます。
【PL/社内SE】基幹システム(商品管理/在庫コントロール)刷新プロジェクト支援/リモート+出社
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社の商品チームでの社内SEとして主に以下の業務を担当して頂きます。
・基幹システム(商品管理/在庫コントロール)刷新プロジェクトへの参画
・現行基幹系システムの案件対応および運用業務
・基幹系と連携するECサイト、販売システム、倉庫システムの変革にともなう案件対応
・基幹系周辺の商品系システム(※)の案件対応及び運用業務
※自社輸入システムを始めとする、商品管理にかかわるサブシステム
■部署紹介・現在の体制
ITビジネスソリューションズ部はITの中でもアプリケーションを企画運営していく組織となります。
現在プロパーメンバーは12名で商品系T、販売系T、管理系(会計/人事/内部開発)、データ系T(DWH)に
それぞれ役割を分けて活動しています。
各領域の主要システムはベンダー様のソリューションベースでの構築が主であり、ベンダー様とともに案件を
コントロールできる方を募集しております。
■勤務体制
ハイブリッド型(週2リモート、週3出社のような配分を想定)。
■募集背景・課題
同社の中長期的なデジタル戦略実現に向けて、IT部署の強化を図りたく募集いたします。
【React/一部リモート/週5日】AI系SaaS事業フルスタックエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、
AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。独自のAI身体解析・可視化技術を搭載したアプリケーションを開発していただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、
案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※参画タイミングによりお願いしたい案件・開発領域が変動するため、
具体的な内容はご面談の際に改めて共有させていただきます。
※AI身体解析アルゴリズムの構築は、別職種であるアルゴリズムエンジニアが担当しております。
ご担当いただく仕事内容としては、それらを搭載するアプリケーションの開発となるため、
AI・アルゴリズムの知識は不要となりますのでご安心ください。
【TypeScript/React】HR領域新規事業向け開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLGitReactTypeScriptVue.js
作業内容 ・HR領域の新規プロジェクトにおけるプロダクトのゼロイチ立ち上げをリードいただきます。
・主に下記業務をお任せいたします。
-技術選定
-システムアーキテクチャの構築
-仕様作成
-TypeScriptとReactなどの各種フレームワークを使ったWebフロントエンドの設計及び実装
【進行管理ディレクション】国内ブランド品買取サービスデザイン案件
業務委託(フリーランス)
WebデザイナーWebディレクター
作業内容 国内ブランド品買取サイトの集客やブランディングなどに付随したデザインをお任せいたします。具体的には下記作業を行っていただきます。
・サイトにおける国内LPディレクション
・既存LPO及び新規LPの企画、作成
【フロントエンド(React)】物流センター向け自動化推進支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・物流テック導入プロジェクトの推進に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐小売業や流通業界のクライアント向けの要件定義
-PJメンバーとして業務系システムの実装
-WMSやWCSを中心としたNode.jsやJavascriptを用いた開発
‐R&DセンターやPoC現場における設計、テスト、導入後の改善
※ご担当の範囲はご経験に応じて調整いたします。
【React】物流サービス開発案件
CSSHTMLGitReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・物流サービスのフロントエンド開発をご担当いただきます。
・スキルやご希望に応じて、バックエンドや
モバイルアプリの開発にも携わっていただけます。
・具体的な業務は下記でございます。
-ビジネスパートナー向けのWebフロントエンド製品の開発および継続的な改善
-要件定義からデプロイまでのプロダクト開発と保守、運用
-JavaScript、TypeScriptを使用したWebフロントエンドソフトウェアの構築
-プロダクトマネージャー、デザイナー、
バックエンドエンジニアと協業したプロダクト開発
-サードパーティベンダーと協業した新しい機能統合
【TypeScript/React】物流サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLGitJIRAReactBigQueryTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・物流サービスのフロントエンド開発をご担当いただきます。
・スキルやご希望に応じて、バックエンドや
モバイルアプリの開発にも携わっていただけます。
・具体的な業務は下記でございます。
-ビジネスパートナー向けのWebフロントエンド製品の開発および継続的な改善
-要件定義からデプロイまでのプロダクト開発と保守、運用
-JavaScript、TypeScriptを使用したWebフロントエンドソフトウェアの構築
-プロダクトマネージャー、デザイナー、
バックエンドエンジニアと協業したプロダクト開発
-サードパーティベンダーと協業した新しい機能統合
【Java/JavaScript/即日稼働開始/20代30代活躍中】IPO目前!導入店舗数30,000以上!業界NO.1の小売店舗のDXを加速させるデータ分析・配信プラットフォームの開発管理をお任せ!
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAndroidAngularXcodeBacklogRedmineGitHubKotlinReactGitlabSalesforce
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件の内容
データプラットフォームである自社プロダクトの開発管理に携わっていただきます。
基本的には消費者の方々へオフラインデータと連携したパーソナライズした販売促進をするプロダクトに携わっていただきたいと考えております。プロダクトは今までにない新規性の高いプロダクトです。
コンシューマーの方々に新しい購買体験を提供したり、クライアントにこれまで取得が困難だったオフラインでの消費者の行動データを提供したりしています。
資金調達5億強の実力派ベンチャー企業です。
【開発環境】
バージョン管理:GitHub、Bitbucket、GitLab
開発ツール:Xcode、Android Studio
コミュニケーションツール:Backlog、Redmine、Slack
言語:Java,JavaScript(React、Angular.js)など
DWH:snowflake
BI:ThoughtSpot
※ツール選定から関わることが可能です
【提供サービス】
ECストアの拡大は続いているものの、小売における消費の90%は実店舗で行われています。ECサイトなどのオンラインのデータは収集できるためマーケティングに活かせますが、オフラインの消費者データはほぼ収集されておらず活用もされていません。Webサービスであれば当たり前となっているユーザー分析・マーケティング活動をIT技術でリアル店舗でも挑戦しています。
【提供する体験】
・店舗で試着した商品がお気に入りに登録され、あとでECサイトで購入できる
・店内レジに並ばず、自分のスマホで支払い決済ができる
・ビール売り場前に行くとビールメーカーからお得なクーポンが届く
・3回目の来店をしたら特定のクーポンとメッセージがスマホに届く
・店の近くを通ると、以前ECサイトでカゴに入れて買わなかった商品の在庫があるという通知が来た
・家でECサイトを見ていると実店舗で試着して買わなかった商品の通知が来た
・店員さんが自分の好みを知った上で接客をしてくれる
■開発環境
【開発環境】
Xcode, GitHub, Redmine, Backlog, React, Android, Kotlin, JavaScript, Java
■概要情報
・精算幅:84 - 96時間
・都道府県:東京都
・最寄り駅:白金高輪駅
・稼働日数/週:週4日,週3日
・案件の特長:20代活躍中 / 30代活躍中 / 40代活躍中 / 外国籍が活躍中 / 外国語を使用 / 実務経験なしNG / 勉強会充実 / 社内イベント参加OK / 新技術に積極的 / 週3日からOK / 週4日からOK / フルリモートOK / 安定稼働 / 長期案件 / 急募
・募集職種:フロントエンド / サーバーサイド / PM / その他
・技術サマリー:Java / JavaScript / Kotlin / Android / React / Backlog / Redmine / GitHub / Xcode
・チーム規模:2-5名
・開発手法:アジャイル
・稼働形態:フルリモート
・稼働日数/週:週4日,週3日
・開始時期:即日
・面談方法:対面,オンライン可
・面談回数:1回
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Webデザイン】生活雑貨系ECサイト新規制作案件
業務委託(フリーランス)
Photoshop
Webデザイナー
作業内容 大手繊維メーカーにおける、楽天やAmazon出店サイトおよび自社ショップサイトのデザインをお任せします。
楽天やAmazonへは出店済ですが改善していく必要があり、自社ショップサイトは12月リリース予定です。
外注していたものを内製化したく、社内1人目のデザイナーとしてお任せしたいため
EC経験が豊富な方がマッチします。
商品をどう見せていけば売れるのか、の議論から一緒にご参加いただける方を想定しております。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-商品販売用ページのデザイン作成、修正
-.ページ掲載用の商品撮影
-.各種バナーの特集ページの作成、修正
【フロントエンド(Vue.js)】Eコマースプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonCakePHPAWSGitHubChefReactBigQueryTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発
-機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング
・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善
【フロントエンド(TypeScript/React)】動画型マネジメントサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
GitReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・ReactやTypeScriptを用いた動画型マネジメントサービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-WebアプリケーションのUI/UXを常に意識したフロントエンド開発
-設計や実装からレビューまでの一貫した開発
【PM業務】自動車販売事業向けシステム部門PMの求人・案件
作業内容 【概要】
・情報システム部門におけるPMとして、要件整理、現状調査、アーキテクチャ設計、データ取得方法の設計といった業務アプリケーション開発の上流工程の推進を担当
・当ポジションは、情報システム部門の一員として協力し、技術プロジェクトの成功に向けてリーダーシップと実行力を発揮いただく予定
【ロール】
・要件定義と変更管理:ビジネス要件の収集、整理、文書化、および要件変更の管理
・要件整理とアーキテクチャ設計:ビジネス要件を整理し、最適なアーキテクチャ設計を確立
・データ取得方法の設計:複雑なデータ取得方法を設計し、効率的かつ安全なデータ取得を実現
・プルーフオブコンセプト(PoC)の実施:技術的なPoCプロジェクトを主導し、新たなアイデアや技術の実現可能性を評価する
・ステークホルダーコミュニケーション:開発チームおよびステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを確保し、プロジェクト進捗の透明性を維持に努める
【PM】自治体マイナポイントPJ
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCStruts
PMPMO
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件内容
某大手小売系クレジットカード会社向けシステムへの
自治体マイナポイント案件にて、ベンダー側のPM,PMOとして参画頂ける方を探しております。
ご対応頂く作業内容については「進捗管理」「品質管理」「要員管理」
「顧客対応」「案件管理」などとなります。
開発ベンダー側のPMOとしての業務経験がある方であれば、
土台に上がる可能性が高いです。
Java1.6,Struts,サーブレット,EJBを使用する想定
▼勤務地等
最寄駅:豊洲
※打合せで半蔵門に出向く可能性有
勤務時間:09:00~18:00(休憩12:00~13:00)※PJ状況により前後有り
※日勤帯での業務を想定。
※リリース前後には夜間対応を御願いする可能性有。
▼条件面
面談:1回(Web実施)で即決予定
精算:固定(稼働は170~180h程度を予定しております。)
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【基本リモート/PMコンサル】大手ネット通販業/システム企画支援
作業内容 国内大手ネット通販業のお客様のIT部門で、お客様の立場でシステムを企画し、企画した内容を実行できる方を探しています。
具体的なシステム領域は、MD/SAP/Agent周り/大企業回りを予定していますが、誰が何を担当するかは流動的になるため、限定されるものではございません。
システムカットでIT企画担当が配置される想定なので、特定システムを担当しそこに関わる業務要求を整理し開発につなげ、安定してQCDを担保することが求められます。
※一般的な事業会社情シス社員でのPJ企画、管理業務
【リモート可/週3~5日】新製品である入出庫管理WEBシステム開発におけるテックリード支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社では製造メーカー、小売流通業者、物流業者などのお客様へ
物流センター(倉庫)での入出庫や在庫管理を支援するパッケージソフトウェアなどを開発・導入しています。
今回は新製品開発を行うに辺り、
実装とチームのリードもでき、ゆくゆく正社員となって頂ける方を募集しております。
具体的には、以下業務をお任せしたく存じます。
・テクノロジー関連の戦略/ロードマップ策定
・新製品開発の企画と開発
・要件定義などを含む開発ディレクション
・チームメンバーの管理/フォロー
■技術スタック
言語:TypeScript, JavaScript, Node.js, Python
ライブラリ/フレームワーク:Next.JS, NestJS, React Native, Chart.js, D3.js, Pandas, PyTorch
インフラ:AWS, GCP/Firebase(FCM)
その他:CI/CDおよびDevOps(Docker, GitHub Actions, Terraform)
開発手法:アジャイル開発
【PM】外食大手企業のDX推進プロジェクト(常駐)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社で進めているさまざまなDX推進プロジェクトでPMの立場で、ご活躍いただきます。
ベンダーへの依頼・調整や現場とコミュニケーションを取りながら業務推進いただける方を求めています。
ご経験やスキルに応じ、お任せするプロジェクトを選定いたします。
■プロジェクト例
└既存の営業・帳票システムを新たなSaaSシステムへ移行するプロジェクト
└店舗マネジメントシステムの構築プロジェクトなど
外食大手の同社では現在、デジタル技術を活用した環境整備や新規ビジネスの創出などDX推進に取り組んでいます。
現在は全業務システムのSaaS移行や定型業務のBPO移管などを実行し、海外展開や環境変化に素早く対応できる体制を整えています。
前述した以外にもさまざまなプロジェクトが並行して進んでおり、プロジェクト管理やベンダーコントロール、各ステークホルダーからの意見集約・調整などプロジェクトを円滑に進めていただけるマネジメントポジションのリソースが不足しており、PMの立場でご支援いただける方を募集しています。
【Figma、Sketch、XD】フリマアプリ事業のUIデザイナーの求人・案件
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLSketchFigma
デザイナー
作業内容 大手EC企業が展開するフリマアプリ事業のUI/UXデザイン業務です。
リサーチを通じてキーインサイトを導出し、ユーザーやビジネス課題を客観的に理解した上で、内部顧客と外部顧客の接点を論理的かつ意味ある価値として設計する役割となります。■Mission
サービス体験を全体的に深く研究・分析し、有意義な体験に繋がるように改良し、ユーザーは使いやすく、組織にとっては効率/効果的なサービスを実現すること。■同サービスデザインチームの業務スタイル
プロダクトチームとしてプロデューサーやエンジニアといっしょにチーム開発を行う。
デザインチームとしてUXデザインチームとして、アプリ全体の最適化を行っていただきます。主な業務は以下です。・定量・定性リサーチ、分析
・プロダクト情報設計
・UIデザイン
・UXライティング
【直接取引】【PM】(フルリモート)プロジェクトマネージャー(商品データベースメンテナンスAI)(データベースの名寄せやメンテナンスの自動化開発のご経験ある方)
作業内容 ・小売業の商品マスターデータベースのメンテナンス(フォーマット成形、不足情報の入力等)にAIを導入するプロジェクトの開発マネジメント業務
※モデルの開発は海外のエンジニアが担当します。開発管理は日本語の出来る外国人がブリッジします。
・顧客へのレポーティング、各種調整
・社内のAIエンジニア、システムエンジニアと協力し手法の提案からシステム化要件定義、概要設計、テスト、導入を実施
Ruby on Rails EV充電モバイルアプリ開発(リーダー)
作業内容 エネルギー小売事業者の事業のオンライン化を支援するSaaSプロダクト開発です。
各事業者の要望をもとに、サービスの改善を進めていきます。
<業務内容>
開発プロジェクトのサーバーアプリ開発において、
基本設計以降の(ソース品質担保/実装ハンドリングを含む)開発リーダークラスを担っていただきます。
・基本設計、詳細設計
・開発タスクのハンドリング
・機能実装/テストコード実装、PRレビュー
・テスト実施対応
<開発環境>
言語____:Ruby
FW____:Ruby on Rails
ツール___:GitHub
<開発工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用・保守
<基本時間>
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【開発PM/一部リモート/週5日】大手流通小売企業のプロジェクトマネージャー(会員基盤・認証基盤)
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト
【案件概要】
アプリ・ネットスーパー等グループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤の開発におけるプロジェクトマネジメント
【業務内容】
・アプリ、ネットスーパー等で利用されている会員認証基盤の開発チームにおける、プロジェクトマネジメント
・エンド企業グループの事業会社サービスに対するIDの導入支援
・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント
・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理
・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用
【案件の魅力ポイント】
ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。
認証認可(ログイン)を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる。
ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。
認証・認可のデファクトスタンダードである、Open ID ConnectやOAuth、SSO(シングルサインオン)のスキルを習得できる。
大規模ユーザーのアクセスに耐えうる分散アーキテクチャーが習得できる。
【Android】スマートフォン向け会員制ファッションアプリ開発案件
作業内容 ・スマートフォン向け会員制ファッションアプリ開発に携わって頂きます。
・設計から幅広く業務を担当して頂きます。
・開発手法は、スクラムです。
・開発フローは、GitHubフローをベースにプルリクエスト方式を活用しております。
・iOSアプリやサーバサイドの開発経験がある方は、
併せてご担当頂く場合がございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【DXコンサル/アドバイザー】大手映画会社の業務改革支援(0.2人月)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
自社内にて検討中のDX推進について、壁打ち役・アドバイザーとしてご支援をお願いします。
※バックオフィス側の業務DXというよりも、カスタマー・フロント業務に関するDXをメインにお力添えをお願いします。
■現状の課題:
現行の基幹システムについて、20年以上前から使用している状態のため、
昨今のトレンドに合わせた変革ができていません。
また、これに合わせて社内の売上分析・マーケティングなども、手動でのデータ抽出となっており、
最適なデータ利活用が推進できていない状況です。
直近、経営層・IT推進部隊にての作成したカスタマージャーニーをもとに、
各フェーズ、どのような施策を打つことが最適なのか、経営層と共にディスカッションをいただきたい案件となります。
例)
・映画館への入場について:
紙での発券・入り口でのスタッフ確認が、主流となっているものの、
カメラ・顔認識などの最新技術を活用した、効率化・生産性向上ができないか?
・再来場について:
一度映画を見ていただいたお客様に、再度来場いただくために最適な施策はないか? 等
【全体PMO】店舗省人化プロジェクト PoC用アプリ・システム開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
Flutter
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 (1)背景と目的
店舗省人化案件 各案件のPoC用アプリ・システムの開発。
- PoCに必要な簡単なシステムやアプリはスピード感等の観点から内製で作成しています。
- 作成したシステム・アプリは元請け社ラボで実験し、コンビニ店舗でのPoC実施へと昇華していきます。
- その他、技術調査
(2)業務の概要
各案件の要件に沿ってアーキテクト選定→設計→製造→保守の実施
(3)作業の内容
要件に沿ったWebアプリ・ネイティブアプリ・IoTアプリの設計・製造・運用を実施していただきます。
要件やアーキテクト選定は現メンバと相談しながら実施し、設計以降は独力で動いた頂く想定です。
※新規の為、開発言語に縛りはございません、選定からお願いします。 ※上流部分は元請け社プロパーとご一緒、アーキテクト選定や設計以降はお任せする想定。
利用(利用想定)環境
インフラ:AWS GooglePlatform Azure
バージョン管理:GitLab CodeCommit
Webアプリ:Next.js Amplify AppSync DynamoDB Lambda
Nativeアプリ:flutter
IoTアプリ:Raspberry pi Python
大手ECサイト改修支援(管理・推進事務局)
作業内容 流通小売業界大手クライアントのECサイト大型改修PJをご支援いただきます。
弊社は一次受けとして、直接クライアントの要件ヒアリングを行い、業務レベルの設計から、開発テスト、運用まで一貫して対応いたします。
稼働中のECサイトを新サービスに適用させるための大規模改修案件です。
オンプレからパブリッククラウドへの移行やアーキテクチャの刷新に伴い、各種テストの計画・管理、各種移行調整・管理を事務局の立場で支援頂きます。 ※事務局は統括+複数メンバーで構成。統括はクライアント側、メンバーが各ベンダーでの推進となります
<想定業務>
全体テスト管理・推進業務
・各種テスト計画支援
・テスト仕様書フォーマット・ドラフト作成支援
・各ベンダ調整(テスト計画の確認や日程調整等)
・会議体のファシリテート
・各種テスト進捗管理・品質管理支援
移行に関する管理・推進業務
・移行リハ計画・各ベンダ調整・実施管理支援
・会議体のファシリテート
スキルにより、リーダー(1名)またはメンバー(4名)として業務をご担当いただきます。
<備考>
フルリモート
【AWS/フルリモート】大手ECサイト大型改修(システムアーキテクト)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureLambda
インフラエンジニア
作業内容 ■案件概要:
流通小売業界大手クライアントのECサイト大型改修案件。
一次受けとして、直接クライアントの要件ヒアリングを行い、
業務レベルの設計から、開発テスト、運用まで一貫して対応します。
■業務概要:
PJ立ち上げから参画して頂きます。稼働中のECサイトを
新サービスに適用させるための大規模改修案件です。
アーキテクトとして以下を実施して頂く予定です。
・クライアントのシステム基盤チームとの定例(要件・設計確定に向けた調整など)
・PJ内メンバーへのインフラ要件ヒアリング
・非機能要件に係わる要件定義書の作成