【開発PMO】SaaS提供ERPシステム開発の求人・案件
作業内容 SaaS利用顧客向け個別サービス(カスタマイズ)の並行開発(要件定義~リリース)とその運用保守を行う開発チームにおける横断PMOとして、各PJの進捗・課題管理および付帯業務が主な業務になります。
1つの案件に深く関わるというよりは、広く浅く複数の案件に携わってもらい、
各PJの課題や状況を可視化していただくイメージです。(最大10程度担当してもらうイメージです。)
■システム/開発環境:
・言語:Java/JSP
・IDE:Eclipse
・Javaフレームワーク:Struts
・OS:RHEL, WindowsServer
・アプリケーションサーバ:Tomcat
・DB:Oracle
・ソース管理:CVS
・コミュニケーション:Teams、Jira、Slack
【SAP】 SAP導入コンサルタント※ご経験や志向性に合わせてお任せする業務を相談させてください
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社のSAP導入コンサルタントを募集しております。
特に、FI/SD/MM (財務会計・販売管理・在庫管理)領域のご経験のある方を募集しています。
詳細設計後~導入・一部開発もできる方を募集しております。
大手コンサルファームから案件をうけており、エンドは様々な業種です。
プロジェクトは様々ですのでスキルニ合わせて案件をご相談します。
【現在のプロジェクト一例】
-ERPの保守プロジェクト
-SAP SuccessFactors の導入(人事系のPJが増えております)
-SAP HANA導入プロジェクト
■募集背景・課題
SAP 導入コンサルティングやSalesforce導入コンサルティングをメインに事業を展開しており、
現在大手コンサルファームから案件を受けることが多く、協業しパートナーとしてプロジェクトに参加しております。
現在案件が増えておりますが、メンバーが足りず案件をお断りしている状況です。
そのためお力添えできる方を募集しております。
【SAP導入】US展開/本社側の部品購買領域支援チームリーダーの求人・案件
作業内容 ■概要
US展開における本社側の部品購買領域支援チームリーダーとして主に以下の業務を担当いただくリソースを追加したい。
・US側のプロジェクトチーム向けたテンプレートドキュメントの説明および説明の支援を実施する。(US側のプロジェクトチームへ本社要件をしっかりと理解いただくための粘り強いコミュニケーション含む)
・US側のプロジェクトチームからあがってくる、本社要件リストやテンプレートドキュメントに対する問い合わせ対応を実施する。
・US側のプロジェクトチームが本社要件を逸脱していないかのモニタリングを実施する。(US側の作成物や実機のチェック含む)
・本社要件が守られているかという点にフォーカスし、テンプレートキーパーである維持管理チームが対応策の検討・意思決定を行うために必要な情報をローカルとの対話を通じて収集する。
■詳細
S/4HANAグローバル展開
【SAP(リモート)】Salesforce/SAP連携支援
業務委託(フリーランス)
SalesforceSAP
SAPエンジニア
作業内容 ・ERP刷新pjにおける外部サービス接続開発支援
・SalesforceとSAP連携の要件定義、基本設計支援
・データ配置、インフラ処理方式の検討
【SAP Ariba】大手機械メーカー向けSAP導入支援
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
大手機械メーカー向けにSAP S/4HANA+SAP Aribaの導入支援プロジェクトがスタートしております。
品目区分決めるフェーズは終了しており、実機でテストを行い、運用を試すフェーズです。
実務上の問題の洗い出しを4~9月の約半年間で行い、実機を使用してERPの標準機能を確認しながら,
ERPの機能で業務運用が実現できることを確認する作業の実行・推進をお任せしたいと考えております。
■募集背景・課題
ITコンサルタント企業として 事業創出・資⾦調達・成長支援やDX/AIによる最適化・価値創造、
EA(基幹システム)のスマート化等の幅広い取り組みを行う同社にてSAP Aribaの推進担当者として
ご活躍いただける方を募集しております。
案件の増加にともない、業務委託でご支援いただける方を募集しております。
【直接取引】【ERP/SAPコンサル】高単価!(リモート可)SAPバージョン切り替え開発及び追加開発(SAPコンサル実務経験のある方)
作業内容 SAPシステム開発の受託開発会社様にて、需要拡大により既存SAPユーザ切り替え開発や
追加開発を経験スキル、就業可能地域によりご担当頂きます。
想定される担当工程は要件定義、基本設計などの工程です。
R/3からS/4HANAへの移行需要により、複数PJが動いていますので、
経験スキルにより見合う現場をアサインされます。
【SAP導入】BASIS・インフラ検討の担当の求人・案件
作業内容 ■概要
このリクエストは、システムチーム(SAPのVersion Upにおける、標準機能の新旧比較、移行検討、要件定義以降の稼働計画策定などを行う)のBASIS・インフラ検討の担当に該当。
BASISチームのシニアスタッフと共に、システムアーキテクチャ設計でクラウド/SaaSソリューションとERPのアーキテクチャブループリントを定義できる方。
■詳細
2027/12/31にクライアントの現行の基幹システム(SAP ECC6.0)は、サポート切れになるのでVersion Upが必要。
①2023/6/23-2024/1/31は、構想策定(前半フェーズ)。
②2024/2/1-2024/3/31は、構想策定(後半準備フェーズ)。
③2024/4/1-2024/10/31は、構想策定(後半フェーズ)を実施の予定。2月~3月は準備フェーズと並行実施の予定。
④2024/11/1から、要件定義フェーズ開始の予定。
⑤2027/4/1に、クライアント本体、関係会社でのシステム稼働を希望されている。
【SAP/英語】半導体製造業向けSAP移行開発案件
作業内容 ・半導体製造業向けSAP移行開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-4移行プロジェクトメンバーとの打ち合わせ参加(英語)
-現行機能、データ調査
-ERPからS4へのデータ移行内容検討
-クライアントの業務部門とIT部門との調整(英語、日本語)
PMO システム刷新プロジェクト支援
作業内容 機器メーカーにて、基幹システムをERPに置き換えする大規模PJTを実施しております。
その中で、以下2つのWebシステムのいずれかのPMOメンバー(サポート)として参画いただきます。
1. 代理店向けWebシステム(注文や問い合わせ)
2. 輸出システム(輸出に係るモノの管理、帳票出力など)
※プロジェクトのフェーズとしては以下の通りです
1. 8月~製造・単体テスト、結合テスト
2. 8月~要件定義、設計、製造、単体テスト
<具体的な想定業務>
■管理/運営実務
・会議設定、運営(議事録作成、ToDo整理、各種連絡調整など)
・顧客の進捗、課題、品質、変更管理の内容/状況確認、指摘
・ベンダーの進捗、課題、品質、変更管理の内容/状況確認、指摘
・資料整理
■設計成果物等のレビュー
・アプリの設計や移行設計の形式面のレビュー
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
Java / SQL / Eclipse PG SaaS型ERPシステム開発支援
JavaSQLWindowsLinuxOracleStrutsEclipseJIRAJSPCVS
PG
作業内容 元請開発チームのメンバーとして、顧客向け個別サービスの実装・テスト(ITまで)と開発成果物提出、IT時のテストリリース時サポート(障害時対応)までを行うことが主な業務です。
<開発環境>
OS:Windows/Linux
言語:Java(/JSP)
DBMS:Oracle
各種ツール:
アプリケーションサーバー:Tomcat
IDE:Eclipse
フレームワーク:Struts
ソース管理:CVS
コミュニケーション:Teams, JIRA, Slack
<基本時間>
9:00~17:30
Dynamics365 導入後の情報システム部門支援
作業内容 エンドクライアントではDynamics365の導入が完了したタイミングであり、運用~保守のフェーズに入りました。
今回は、この運用~保守フェーズを情報システム部門のメンバーとして対応いただける方を募集しています。
各モジュール(会計、人事、精算、物流、販売)ごとに1名ずつを想定しておりますが、実際に集まったメンバーの状況によっては全体統括のPMOが上位につく可能性もございます。
<作業内容>
・情報システム部門として、現場やベンダーとのQAの担当。
・現場のニーズによるエンハンス対応に向けたステークホルダーとの調整、資料作成
・障害発生時の切り離し、復旧対応
・マスタデータの管理対応
<基本時間>
8:30~17:30
【SAP】化学メーカー向け SAP S/4HANA MM 要件定義(フルリモート)
作業内容 ■業務内容
エンド企業は、国内化学品メーカー様です。
コンサルタントメンバーの一員として
エンド企業担当者へ業務・システム課題のヒアリングを行い
ヒアリングした課題に対してソリューションの検討/ドキュメント作成/クライアントへの説明/SAPカスタマイズをお任せします。
開発メンバーは別にいるため、主に要件定義フェーズをお任せします。
■同社について
2019年1月に創業したスタートアップベンチャーで、ERPコンサルティングをメイン事業に、その他企業のインフラ環境の構築・運用・保守を行われています。
ERPコンサルティングに関しては、SAPに関する高いノウハウを持つ社員様がチームを牽引され
SAP導入に向けたコンサルティングや運用のサポートを行っています。
■商流
エンド企業様→大手SIer→同社
■募集背景・課題
企業からの引き合いは増加している一方で、人員が不足しているため
SAPの各機能導入経験がある方をお探しでいらっしゃいます。
【SAP】大手外資系製薬企業におけるSAP(CO/PC)の導入コンサル※英語必須/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
親会社からアサインされる導入リードコンサルタント(外国籍+日本人の混成チーム)と
同社業務部門メンバーとの間に入り、パッケージ導入コンサルティングを行っていただきます。
具体的な作業内容は以下の通りです。
・グローバルテンプレートのプロセス/機能との主要ギャップ特定、開発要件定義支援
(開発に2年以上かかる機能アドオン/レポート/インタフェース/帳票 など)
・同社開発要件を同社内・親会社での適切な開発スケジュール調整等
(要件説明資料作成、プレゼン支援も含まれます)
・親会社と合意した開発要件について、
高優先度対象の要件定義/基本設計/グローバルテンプレート開発部隊への開発依頼を実施
・マスタデータのクレンジング支援
(ToBeマスタ定義/既存システムのマスタデータ改修)
・25年実施予定の詳細Fit&Gap分析の体制構築、ワークショップ/トレーニング参加準備
■組織構成
・親会社+同社開発メンバー
■スケジュールについて:2024年6月まで、グローバルスタンダードの策定、それ以降に開発・テストの想定です。
2026年の4月から本格運用の想定です。
■募集背景・課題
JIRA 次世代会計基幹システム刷新 要件定義&開発支援業務
作業内容 E/Uである大手Web系次世代会計基幹システム大規模刷新・統合プロジェクトで、ERPパッケージの導入&スクラッチ開発を行う。
まずは業務設計、および業務フローの作成と、システムへの影響調査を開始する予定で、年明け以降から、実際に要件定義やシステム設計に入っていく見込み。
そこで、要件定義までの上流支援&PM代替要員(同時募集中)の配下で、そのサポートを担うSE要員を募集します。
<具体的には>
既存業務の整理とToBeとなる業務フローを、事業側担当者と整理することになる見込みです。
<基本時間>
10:00~19:00
【AWS】次世代クラウドAPIプラットフォーム、マイクロサービスアーキテクチャ追加開発
業務委託(フリーランス)
AWSHerokuGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 以下の作業を担当していただきます。
・MuleSoftを用いた環境構築、運用設計
・APIテスト(Gatlingのようなツールを用いたテスト)
【業務コンサル】テクニカルライティング・マニュアル作成業務の求人・案件
作業内容 ■概要
グループ全体の基幹システム移行プロジェクト(ERPプロジェクト)につき、社内向けのマニュアルを作成します。
当ポジションでは、最終的に作成される業務マニュアル、システム操作マニュアル、トレーニングマニュアルの上位的な位置づけとなる、プロジェクトの変遷の記録及び新たなビジネスプロセスや規程要件、グローバルへの報告要件などを含めた、ハイレベルで包括的なマニュアル作成をご担当頂きます。
■詳細
テクニカルライティング・マニュアル作成業務
【SAP】SAPロジデータ移行支援案件
作業内容 ・SAPを用いたロジデータ移行支援案件に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-試験投入
-ロジデータ移行
-本番稼働支援
New【SQL】パフォーマンスチューニング業務の求人・案件
作業内容 ERPからのデータをSQLサーバーにてパフォーマンスチューニングしていただきます。データクレンジング、データベース改善BIロジック改善などを実施していく方向。チーム体制は4名~5名ほどのイメージ
【SAP導入】マスタ領域の業務チームリード、領域横断チーム兼任の求人・案件
作業内容 ■概要
マスタ領域の業務チームリード、領域横断チーム兼任
■詳細
マスタ領域業の業務チームリード、業務要件・運用フロー・システム機能配置検討、領域横断課題の検討
【運用・保守】大手小売向けSAP運用保守支援の求人・案件
作業内容 大手小売会社におけるSAPの運用保守において、
ユーザーフェイシング・SD/MMの技術支援をいただきたい。
【SAP導入】SAP導入に向けた準備支援の求人・案件
作業内容 ■概要
・SAP導入に向けた準備支援
・商物流整理
・業務フロー作成
■詳細
クライアントのイタリア工場に対するSAP導入に向けた準備支援
【SAP導入】SAP TRM導入PJにおける、移行タスクの求人・案件
作業内容 ■概要
移行手順書作成、移行ツール設計・開発・テスト、移行リハーサル等を移行チームリードのもとでメンバーとして実施する。
■詳細
SAP TRM導入PJにおける、移行タスクの実施。
【SAP導入】グローバルテンプレート導入の求人・案件
作業内容 国内製薬会社におけるSAP+周辺システムのGlobal Template導入(Roll in)Project
(Global Templateは国内製薬会社の親会社にて作成)
※決まったアジェンダに対して、セッションを進めていくリードのポジションです。
【SE/リモート】共通販売管理システム構築
作業内容 ・システムはERP(JD Edwards EnterpriseOne)を導入予定です。
・具体的には、販売、購買、財務会計(仕分)の各業務が対象で基本設計から結合テストまでの作業となります。
【Oracle】Oracle運用案件
作業内容 ・四半期アップデート対応
→アップデート情報把握、対応提案、実施
・会計締め処理の支援
→遅延なく会計締め処理が行えるよう、データ連携支援など
・マスタ運用
・システム運用改善、業務フロー改善
・ヘルプデスク(オラクルとの窓口)
→オラクル社サポート窓口との一次窓口
・マニュアル・ガイドツール改修運用
【PdM/一部リモート】新規SaaS ERPのプロダクトマネジメント支援(顧客折衝~進捗管理)
作業内容 新規の自社プロダクトであるSaaS型ERPシステム開発におけるPdMをお任せします。
プロダクトとしては既にリリース済みで、大手企業を中心に徐々に試験導入も進んでいる段階です。
リリース後における、プロダクトの向上的な改善を目的としたプロダクトマネジメントをお任せするイメージです。
具体的には以下内容を想定しています。
└顧客との商談やヒアリングを経て、抱える課題の特定
└プロダクトを通じた解決策の提案と幅だし
└ビジネスサイドと一緒にプロダクト方針決定
└PRD(仕様書)作成・開発進捗の管理
└リリース後のKPIトラッキング
※エンジニアの進捗管理や、テスト設計、などは業務の中心ではない想定です。
■チーム
PJT全体のPM:1名
テックリード:4名
エンジニア:15名弱
※4チームほどに分かれてそれぞれ3~4名ほどのチーム
■募集背景・課題
同社は、士業や家事代行サービス等の事業者を依頼者と繋ぐマッチングプラットフォームを開発/運営しております。
現在、上記事業者の現場~経営層までが一貫して使用できる新規SaaS型ERPをローンチし、試験導入が進んでいる段階です。
一方で、ユーザーからの声をヒアリングし、ビジネスサイドとすり合わせの上、エンジニアチームに落とし込んでいくような橋渡しができるPdMの方が不足しており、プロダクト開発に歩留まりが発生しています。
プロダクト開発・改善プロセスを進化、確立させていただける即戦力の方を探しています。
【開発PMO】トレーニングや各種試験におけるIBPのデータ投入の求人・案件
作業内容 ・日本+アジア事業*の基幹システム刷新(S/4導入及び周辺システム改修)
・システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
【SAP導入】SD/MMリード募集/SAP S/4HANAグローバル導入プロジェクトの求人・案件
作業内容 ・SD/MM領域のリード業務
・要件定義から本番稼働に向けた移行リハーサル含め実施
【SAP導入】統合テスト・現新比較などの求人・案件
作業内容 ■概要
以下タスクの担当者
・統合テスト
・現新比較
・PGM障害対応(EXIT)
・パラメーター担当
・ハイパーケアー(セントラル)
■詳細
・日本+アジア事業*の基幹システム刷新(S/4導入及び周辺システム改修)
・システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
【Java/上流】基幹システム開発案件
作業内容 ・基幹システムの開発案件に携わっていただきます。
・要件定義から開発まで幅広くご担当いただきます。