【Go/リモート併用/週5日】 Webサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPGoGraphQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
国内最大級のショッピングサービスの開発をお願い致します。
外部アプリやサービスとの連携を可能にするためのAPI開発を担当していただきます。
【VB.NET】中小企業向けERPパッケージ開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
SQLVB.NETOracleSQL Server
バックエンドエンジニア
作業内容 ・データ移行
・ユーザテスト支援(問合せ対応)
・導入既存顧客からの保守問合せ対応
【ASP.NET】ERPパッケージカスタマイズ(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLHTML5SQL ServerASP.NET
作業内容 ・各顧客向けに上記パッケージ(GRANDIT)機能のカスタマイズを中心とした機能の設計、開発をご担当
・工程:詳細設計〜テスト
・環境:WindowsServer、ASP.net(C#)、GRANDIT、T-SQL (SQL Server2016)、HTML5、Javascript
【PM/PMO】設備保全システム構築
作業内容 ・設備保全システムと外部システムとのI/F要件定義、設計
・業務部門への要件確認、要件定義
・開発ベンダーへの使用説明、調整
・スケジュール作成・進捗管理、課題管理、タスク管理
・会議設定・推進、議事録作成
【SAP】Salesforce/SAP連携支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
SalesforceSAP
SAPエンジニア
作業内容 ・ERP刷新pjにおける外部サービス接続開発支援
・SalesforceとSAP連携の要件定義、基本設計支援
・データ配置、インフラ処理方式の検討
【Java】SaaS提供ERPシステム開発
業務委託(フリーランス)
Java
バックエンドエンジニア
作業内容 ・開発チーム体制のメンバーとして、顧客向け個別サービス(カスタマイズ)の実装・テスト(ITまで)
・開発成果物提出、IT時のテストリリース時サポート(障害時対応)まで
【ITPMOエンジニア】会計人事システムリプレース(リモート)
業務委託(フリーランス)
SAP
PLPMOSAPエンジニア
作業内容 ・現状調査〜課題/テーマの特定
・TOBE構想の策定
・RFI/RFP作成
・製品/ベンダー選定
・全体スケジュールの再策定
【VB.NET】中小企業向けERP開発案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
SQLVB.NETOracle
バックエンドエンジニア
作業内容 ・基本設計、開発・テスト、結合テスト実施支援
・顧客(導入済)からの保守問合せ対応
【ITコンサルタント】S/4導入における業務要件定義支援
作業内容 タスク推進を主導(検討会資料作成、タスク進捗管理等)
・クライアントの資金実績を把握
・ダッシュボードによるグループ内の預金残高、資金予測の可視化
・要件詳細化
・受入テスト準備
・マニュアル策定
・システム導入前の業務改善等を検討予定
【Java】貿易商社の基幹システム再構築プロジェクト(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaSQLJUnitGitSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 設計・開発・テストまでをご担当いただきます。
【React/TypeScript】貿易商社の基幹システム再構築プロジェクト(リモート)
業務委託(フリーランス)
GitReactTypeScript
作業内容 設計・開発・テストまでをご担当いただきます。
【Java】クラウドERPシステムのバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLPostgreSQLSpringAWSLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
Java(Spring Boot)を用いたマイクロサービス開発がメインで、
AWS環境でのクラウドネイティブなアーキテクチャ構築を担当していただきます。
【SAP/ABAP/一部リモート】ERP開発・パッケージ導入支援案件
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・ABAPを用いたSAP開発支援案件に携わっていただきます。
・詳細は以下のとおりです。
‐基本設計
‐詳細設計
‐製造
‐テスト
【SAP/PL】SAP BASIS構築案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PLSAPエンジニア
作業内容 ・SAP BASIS構築案件にPLもしくはメンバとして携わっていただきます
・主に下記作業をご担当いただきます
-SAP BASIS移行
-SAPコンバージョン
-SAPバージョンアップ
-パッチ適用(EhP適用)
-ERPの基盤更改
【Java】貿易商社基幹システム再構築
業務委託(フリーランス)
JavaSQLJUnitGitSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 貿易商社向け基幹システム再構築の設計、開発、テストをご担当していただきます。
【PL/SAP】SAP BASIS構築案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PLSAPエンジニア
作業内容 ・SAP BASIS構築案件にPL、またはメンバー要員として携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SAPの移行対応
-SAP BASIS移行
-SAPコンバージョン
-SAPバージョンアップ
-パッチ適用(EhP適用)
-ERPの基盤更改
【SAP/コンサル】製造業向けSAP導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサルSAPエンジニア
作業内容 ・製造業向けSAP導入案件にアプリコンサルとして携わっていただきます。
監査法人向け、基幹システムにおけるロールイン支援
作業内容 グループ各国で会計領域のERPシステム(SAP)を導入する取り組みがなされており、
日本の現行システムはローカル独自のものを使用しているが、欧州で先んじて導入しているものを
グローバルテンプレートとして日本にロールインという形で導入するプロジェクトが走っている状況
ユーザー数としては1万人強となるシステムとなる。上記に付随して付帯する周辺システムも随時変更をかけている。
リアライズからデプロイメントフェーズに差し掛かるような段階であり、2025年7月を目途にゴーライブを予定。
---------------------------------------------
業務内容は以下を想定。
・ASAPー2025年5月:システム受け入れテスト(UAT)でのテスター、バグ発生時の開発ベンダーおよび業務オーナー部門とのコミュニケーション
・2025年6月ー8月:Go-live前後の予期せぬ障害/バグのフォローアップ
【社内SE/SAP】総合化学メーカーでのSAP運用保守業務や社内SE業務/プライム上場
業務委託(フリーランス)
SAP
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSAPエンジニア
作業内容 同社は総合化学メーカーとして、日常品の様々な原材料を市場に供給して事業展開をしております。
26年4月のカットオーバーまでは、SAPのPJに関わりながら運用保守をメインでご担当いただき、
社内の体制や社風、システム構成を理解していただきながら、以降は社内SE業務を行っていただきたいです。
■担当業務例
※~26年4~10月前後
・ToBe業務プロセスに対応するアプリ導入における各種テスト検収対応等
・新規システム基盤構築における各種テスト検収対応等
・それらのタスクの推進
※システム安定稼働後(予定:26年10月)
・システムアプリ系運用保守
・システムインフラ系運用保守
■稼働について
・双方問題なければ、中長期的なご参画を希望しています。
場合により、正社員化のお話をさせていただく可能性もございます。(正社員化が必須や前提ではありません)
・基本的には週5日(1.0人月)フル稼働を考えています。
・リモートも可能ですが、出社も可能だとありがたいです。
■募集背景・課題
社内人員だけだとリソースが不足しています。
SAP導入PJの管理・推進メンバーはいるものの、運用保守を担うことのできる方が不足しています。
同社では、2026年4月のERP更新(S/4HANA新規構築)の基盤構築・稼働を目指し、
プロジェクト体制を組んで推進しています。
ここで既存システムの改修や新規システムの追加がされるにあたり、社内SEとして、
同社システム基盤の運営・保守・開発人員強化のための人材を募集します。
【Java】不動産管理SaaSの提供ERPシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaSQLEclipse
バックエンドエンジニア
作業内容 ・画面/帳票/システム間データインターフェース部分などの開発
・関連機能を参考に既存モジュールを再利用しながら開発、テスト
・進捗管理、関係者への状況報告
人事領域コンサルタント
作業内容 HR領域のSaaSサービスを展開する企業において、HR関連プロジェクト経験を活かし、クライアントの人事戦略・業務プロセス改革を推進していただくポジションです。
本ポジションでは、HRソリューションの導入支援、クライアントの業務改善提案、組織開発・人事制度設計などに関与していただきます。
■具体的な業務内容
・HR領域の業務プロセス改革・改善提案
・SaaSプロダクトの導入支援および業務適用コンサルティング
・人事制度設計、タレントマネジメント、組織開発支援
・クライアントの課題ヒアリングおよびソリューション提案
・HRテクノロジーの活用に関するコンサルティングおよび運用支援
【Salesforce】請求管理プロダクト開発/保守(リモート)
作業内容 ・Salesforce AppExchangeと請求管理を連携させるアプリケーション開発
・請求管理プロダクトSalesforceの運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
・技術課題に対する優先度の判断
・新規技術の選定に伴う検証や導入
・開発プロセスの改善
・開発内製化に向けた社内体制の構築支援
【PM】基幹システム刷新プロジェクト推進案件
作業内容 ・基幹システム刷新プロジェクト推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-経営課題、ビジネス課題の解決のための企画、実行
-基幹システムの企画構想
-変革プロジェクトのマネジメント
-作業プロセスのToBe像の具体化
-ユーザ部門の課題に対する改善提案、システムの利活用の提案
-開発ベンダーの選定、及びマネジメント
【DBエンジニア(SQL全般)】給与パッケージ開発支援・PL/SQLエンジニア募集
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
人事給与パッケージの開発支援プロジェクトです。給与領域を中心に、アドオン機能や給与帳票、給与仕訳などの設計・開発を担当いただきます。PL/SQLによる設計・開発経験を活かして、ERP関連業務に深く関与できる案件です。
■具体的な業務内容
・PL/SQLを用いた人事給与システムの設計・開発
・アドオン機能設計および実装対応
・給与帳票の要件定義・設計・開発
・給与仕訳に関する設計・処理ロジックの構築
・給与関連業務におけるパッケージカスタマイズの支援
・業務チームとの要件調整・仕様確認
【JavaScript・React/フルリモート/週5日】自社サービスのエンタープライズ向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactSAP
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
自社サービスのエンタープライズ向けシステム開発をお任せいたします。
・クライアントの為替リスク管理業務に関する、ニーズ把握、課題整理、業務改善プランニング
・システムの要件定義・設計、プロジェクト管理・開発
※課題ヒアリングから開発実務まで、業務範囲が多岐にわたるため、担当範囲はご本人のスキルや強みに合わせて決定いたします。
【コンサル】HR領域向け人事戦略作業プロセス改革推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・HR領域向け人事戦略作業プロセス改革推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-HR領域の作業プロセス改革、改善提案
-SaaSプロダクトの導入支援および業務適用コンサルティング
-人事制度設計、タレントマネジメント、組織開発支援
-クライアントの課題ヒアリングおよびソリューション提案
-HRテクノロジーの活用に関するコンサルティングおよび運用支援
【Salesforce/週5日/フルリモート◎】Salesforceを中心とした社内システムの開発業務!(jd01718)
業務委託(フリーランス)
PythonApexDjangoSalesforce
SE
作業内容 自社のフルサポート形式マッチングサービスでは、
ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、適したエキスパートを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています。
この一連のマッチングオペレーションを効率化するために、
ビジネスサイドのメンバーが使用するSalesforceを中心とした社内システムの開発をご担当いただきます。
■ 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・Salesforceでの営業支援・顧客管理機能のカスタマイズ開発
・SalesforceとPython / Django製の管理画面間の連携機能の開発
・DocuSign、MarketoやなどのSaaSや、会計システム、BIツールとのAPI・データ連携開発
・社内のオペレーション改善のため、課題整理・ソリューションの発見
■チーム編成
3〜5名
■求める人物像
・個人・チームの担当範囲に縛られず、率先してチームの垣根をこえてアクションを起こせる
・既存の業務プロセスに囚われずあるべきデータ設計できる
※・月100h~稼働できる方でお願いします。
【Linux】プラットフォーム商材・拡販支援業務(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
サーバやミドルウェア、ストレージなどの商材をまとめたソリューション提案活動において、ミドルウェアを中心とした提案資料や見積書の作成支援を担当します。インフラSEの経験が求められ、ベンダー商材の特色を理解し、適切な提案ができるスキルが重要です。
■具体的な業務内容
・ミドルウェア商材に関する提案資料の作成
・商材の見積書作成支援
・提案活動における技術サポート
・サーバ、ミドルウェア関連の設計および構築支援
・販売ベンダーとの連携およびコミュニケーション
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【Salesforce/フルリモート/週5日】再生可能エネルギーを活用した電力サービス提供企業のSalesforceエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptApexBacklogSalesforce
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
Salesforce(SFDC)が関わるシステムに対して事業部門からの依頼、情報システム部門としての取組む課題に対して、提案し解決に向けた開発を行っていただきます。
また、Salesforce(SFDC)エンジニアとして、QA等に答え、社内の技術力向上に貢献していただきたいと考えております。
・システム構築・改善のため、事業部門へのインタビュー、報告
・統制を図る委員会向けの技術資料の作成
・技術的な仕様調整(PM、リーダと方針など意識合わせをして、部門と実施)
<担当業務例>
ご自身のスキルや経験に応じて、下記の業務を担当いただく予定です。
・Salesforce利用の現行システムに対する問い合わせ対応
・Salesforce利用の現行システムへの改善依頼対する機能改善
・Salesforce利用の新規システム構築に向けた提案、開発
<担当工程>
超上流、要件定義、設計、製造、検査、受入、リリース、運用、保守開発
<備考>
・フルリモートで問題ありませんが、キャッチアップ出社をしてくださる方だと嬉しいです。
経営DXサービス【フルリモート/週5日/PM/】自社プロダクトのインフラ・セキュリティ領域におけるプロジェクト推進!
作業内容 ■案件概要
社内IT部門のインフラ・セキュリティ領域のプロジェクト推進として、各グループ会社(事業会社)へサービス提供/支援する部隊での案件となります。
■業務内容
グループ全社(2,000名規模)のインフラ・セキュリティ案件の推進担当。
・部門内に多数ある課題を解決すべく、企画〜課題の整理を行い、解決策の検討・製品選定(見積もり含む)を行う。
・決裁後のプロジェクトリード・ベンダーコントロール等。
・部門内の他のメンバーと協力しながら、自律的に課題解決・案件遂行をご実施いただきます。
■直近の課題
〈課題1〉
サーバー:セキュリティパッチ、手動で行っている。
〈取りかかるべきこと〉
自動化する必要
〈課題2〉
セキュリティ:VPNの可用性の問題やセキュリティの問題
〈取りかかるべきこと〉
ゼロトラストを取り入れたいので、どう進めるか。
ご自身の強みに合わせて、アサインします。
■チーム構成
所属チーム:インフラセキュリティチーム
人数:10名
■MTG頻度
・週に1時間の定例会を開催※フルリモート
・朝会はない
・部門回は月に1回
■コミュニケーション頻度
teamsの中でスレッドを立てて進捗共有をすることが多いです。形式ばったことはなく、各々発言したいことを発信したり気になったことはすぐに聞くような体制がとれております。
Microsoftのツールが多いです。
■その他、このポジションに相応しい方
・ものづくりありきでなく、顧客(ユーザー)にとっての価値を念頭にものごとを組み立てる方
・どんな相手でも関係なく、自分のタスクを進めるためには積極的にまわりを巻き込んで行動できる方。
・ユーザー理解を踏まえた行動ができる方。
・会計系(会計クラウドなど)や大手の基幹システム(ERP系)の経験している方。
■このポジションに合わない方
・課題の抽出や特定、製品の選定をやったことがない方。
※例:ベンダー出身のインフラエンジニアなど。
・大きな課題に対してではなく小さな課題解決にのみ行ってきた方
・PMOの経験しかない方