【Node.js】クリニック向けDX化ツール開発案件
業務委託(フリーランス)
Node.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・クリニック向けDX化ツール開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-受付、予約の自動化
-その他診療に必要なツール作成
-予約システム改修
-電子ツール改修
【週3-5日/フルリモート/TypeScript,Python】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
コンサルフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
私たちはアクセンチュアやPWCコンサルティング経験者が創設した総合コンサルファームです。
売上数億〜数百億円規模のクライアントに対して、IT戦略立案、AIソリューション導入、業務改革支援、DX推進支援、海外市場リサーチ、外国企業の日本マーケットリサーチ、新規事業立案に至るまで、幅広いコンサルティングを提供しております。
コンサルティングの提供で終わらず、AIソリューション提案や新規事業立ち上げ支援、DX支援に関わっています。
今回はコンサルが受けてきたクライアント向けに開発に関わってくださる方を募集しています。
開発チーム体制
1〜4名ほどでお一人でお任せできるものに関してはお一人で行っていただきます。
【React,TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】AI系SaaS事業フルスタックエンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、
AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。独自のAI身体解析・可視化技術を搭載したアプリケーションを開発していただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、
案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※参画タイミングによりお願いしたい案件・開発領域が変動するため、
具体的な内容はご面談の際に改めて共有させていただきます。
※AI身体解析アルゴリズムの構築は、別職種であるアルゴリズムエンジニアが担当しております。
ご担当いただく仕事内容としては、それらを搭載するアプリケーションの開発となるため、
AI・アルゴリズムの知識は不要となりますのでご安心ください。
(開発環境)
言語:TypeScript、Node.js
FW:React、Next.js、Express
テストライブラリ:Jest
インフラ:AWS(Lambda, DynamoDB, S3等)
その他ツール:Slack、Notion、JIRA、Google Workspace
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【PM/物流システム】中堅・中小企業向けの物流DXにおけるPM業務/フルリモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は主に中堅・中小企業向けの物流DXに取り組むコンサルティングファームでございます。
本案件では、同社が受託した案件にご参画いただき、PMとしてプロジェクトをリードいただきます。
アサインされる案件については、ご本人様の適正やスキルを加味して決定される想定です。
■ご支援いただきたい内容例
・業務やシステムのASIS分析とTOBE策定
・ベンダー向けのRFP作成
・スケジュールや進捗、タスク管理といったプロジェクトマネジメント
同社は主に中堅・中小企業向けの物流DXに取り組むコンサルティングファームでございます。
クライアントのDXプロジェクトに従事するにあたり、現在プロジェクトをリードできる経験豊富なPM人材が不足しております。
現状は同社の代表取締役が各案件をリードしている状態となっております。
【PHP】訪日人向けテーブルオーダー決済アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLMySQLGit
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・訪日人向けテーブルオーダー決済アプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-実装
-API設計
-注文、商品、店舗、ユーザー等のスキーマ設計と最適化
【週4-5日/フルリモート/Typescript,Python】フルスタックエンジニア(生成AI)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◇会社情報
- 弊社は既存モデルを活用し、大手企業様~中小企業様まで幅広い顧客のDXや生成AIの導入などを支援している受託企業です。
◇ プロジェクト募集背景
- 下記募集プロジェクトにおいて、PoC段階での開発での人手が足りておらず生成AIの連携~システムの設計構築まで幅広くご経験を積みたいと考えている方を募集しております。
◇ 業務内容
プログラミングスクールにおける人員不足解消のため、生徒一人一人に寄りそう「ドラえもん」のような、
AIオーケストレーションシステムの開発に携わっていただきます 。
主な実装内容:
- ユーザーからの入力情報(音声・テキスト)の処理機能実装
- ユーザーの状況や意図を判断するための判定機能の実装
- 最適な専門AIを選択・連携させる中核機能「コンテキストナビゲーターAI」の実装
- 各種データを管理する統合データベース(DB)の実装
- プログラミング支援、メンタルケア、学習支援などを担う各種専門AIの実装
- AIからの応答を出力する機能の実装
- ユーザーインターフェース(画面)の実装
- オンプレミス環境でのインフラ環境構築
※目先は上記プロジェクトに従事いただく想定ですが、ゆくゆく別のプロジェクトへのご参画も含め長期的な稼働を想定しております。
∟本プロジェクト自体は半年ほど想定しております。(目安)
※基本的に既存モデルを活用しながら、個社ごとでファインチューニングを行ってサービス提供をしております。
【コンサル】AI事業向けDX推進案件
業務委託(フリーランス)
RPA
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・AI事業向けDX推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-生成AIを活用したクライアントの課題に合わせた改善のコンサルティング作業
-分析と改善提案
-企業専用プロンプトの設計、活用サポート
-経営層や管理職への生成AI導入研修、トレーニング
-Microsoft Copilotを活用した導入設計、運用支援
-クライアントの事業特性に合ったコンサルティング設計実施
【週5日/一部リモート/Swift】モバイルアプリエンジニア(iOS)
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
テレビ会社から生まれたデジタルエンターテイメント集団です。
ゲームのプロデュースや開発運営のほか、デジタルコンテンツ配信やDXを推進しています。
スマホアプリは2,000万ダウンロードを突破しておりますが、メガサービスを運営されている他企業のように充実した開発体制を準備できている状況ではなく、運用、新規開発、機能改善など様々な面で課題を抱えている状況でございます。
そんな中、ショートドラマプラットフォームの開発・運営を新規事業としてスタートさせており、これまでステルスで開発してきたプロジェクトが、より事業化に遷移するフェーズとなっております。
■仕事の内容
動画配信サービスのiOSアプリ開発チームは、6名程のチームで行っております。
今回このチームに、リードエンジニアとして参画いただき、アプリの新規機能追加や改善を行っていただきます。
アプリがリニューアルして3年が経ち、近年のモダンなアプリと比べるとパフォーマンスの低下やUXの改善が課題となっています。
今回は、その改善を中心にリードいただけるエンジニアを募集します。
■具体的な業務
・Swift によるアプリ開発
・新機能設計・開発及び機能改善
・スピード感を持った開発
・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善
・チームメンバーのコードレビュー
・PdM, デザイナー, 品質管理担当といった他職種とのチーム開発
・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信
※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。
【コンサル】通信業向けDX改革支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・通信業向けDX改革支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-DX(デジタル技術)を活用した作業プロセス改革
-アジャイル手法に基づく作業の働き方改革
【社内SE】大手おもちゃメーカーのインフラ環境運用支援(英語必須/週5日/東京)
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
社内SEPMPMO
作業内容 同社は、業界大手のおもちゃメーカーとして、海外に向けての事業展開も行っております。
今回は、DX推進部に所属し、社内のITインフラの構築、運用に携わっていただく社内SE業務をお任せいたします。
なお、本ポジションでは、海外の拠点やステークホルダーとのやり取りも発生するため、ビジネスレベルでの英語が使用できる方を募集いたします。
【参画当初の主な業務内容】
・各PJT状況のキャッチアップ
・PBXの入れ替え
・既存システムの環境整備
【アサイン先の体制】
DX推進部(5名)
同社のIT機能を担っているDX推進部では、直近の人事異動によって2名のインフラ担当が離任している状況です。
DX推進部は現状5名となっておりますが、体制強化として、インフラ関連の社内業務を中心にお任せできるSEを募集しております。
【ITPMOエンジニア】車両整備業務DX支援案件
作業内容 業務のDX化を支援するため、整備業務の可視化/属人化している業務の課題整理を行い、DX化までのロードマップ作成支援を行うPMOとしてご担当いただきます。
【社内SE】不動産向けプロジェクト推進案件
業務委託(フリーランス)
社内SEサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・DX推進においてデータを活用するため、以下作業をお任せいたします。
-データの基盤整備
-データの可視化分析
-基幹システムの改善、導入
-RPAでの作業自動化
【Azure/リモート】製造業向けのAzure DX基盤企画・設計・構築
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWSAzure
インフラエンジニア
作業内容 既存のDX基盤の刷新、インフラ系機能追加
【Python】製造業DXプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonC#
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・製造業DXプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-生産管理系クラウドツール開発
-一部分析業務
【DXコンサル】クライアント向けDX戦略コンサルタント支援
作業内容 〇業務整理
∟クライアント企業の現状の業務フローを把握し、各業務の整理を行います。
∟現場への出社が必要となり、クライアントの担当者との密なコミュニケーションを通じて、詳細な業務内容を理解します。
〇課題特定
∟業務整理の結果を基に、クライアント企業が直面している課題を特定します。
∟業務のボトルネックや非効率な部分を洗い出し、DX化によって解決可能な領域を明確化します。
〇解決策の提示
∟特定した課題に対して、弊社のソリューションを活用した解決策などを提示します。
∟解決策には、業務プロセスの再設計や新しいデジタルツールの導入などが含まれます。
〇見積もり作成
∟提示した解決策に基づき、必要なリソースやコストを算出し、見積もりを作成します。
∟クライアントの予算やスケジュールに合わせて、柔軟に対応します。
〇プロジェクトマネジメント
∟解決策の実行フェーズでは、プロジェクトマネジメントを担当します。
∟進捗管理、リスク管理、品質管理を行い、プロジェクトを成功に導きます。
∟クライアントとの定期的なミーティングを通じて、状況報告や課題の共有を行います。
〇チーム管理
∟実行フェーズでは、同社のワーカーメンバーをアサインし、そのメンバーの管理を行います。
∟ワーカーメンバーが業務を遂行する際の指導やサポートを行い、OJTを通じてスキルアップを促進します。
〇複数案件の同時管理
∟1案件あたり0.3人月程度の稼働を想定し、お一人で同時に3案件ほどを担当します。
∟複数のプロジェクトを効率的に管理し、リソースを最適化します。
■クライアント業界
行政、メーカー、銀行、小売業など、多岐にわたる業界からの案件になります。
■勤務形態
業務整理フェーズではクライアントの現場への出社が必須
実行フェーズではリモートと出社のハイブリッド勤務
■組織人数
現在立ち上げフェーズで専任者は2名
同社では7月よりDXコンサルティング事業部を立ち上げました。
この新しい事業部は、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援することを目的としています。
DXは企業の競争力を高めるために不可欠な要素となっており、特に昨今の急速なデジタル化の進展に伴い、その重要性が増しています。
現在、DXコンサルティングに関する多くのお引き合いをいただいておりますが、
コンサルティング業務を遂行するためのデリバリーリソースが不足しており、これが喫緊の課題となっています。
具体的には、企業の業務整理や課題特定、解決策の提示、さらにはプロジェクトマネジメントを担うための人材が不足しています。
このため、業務委託でご協力いただける方を募集し、我々のデリバリーリソース不足を補っていただきたく存じます。
7月以降を目途に、こうした方との協業を検討し、早急に体制を整えたいと考えております。
【データ基盤構築/上流支援/プライム案件】国内大手化学メーカーDX部門/要件定義~ベンダーコントロール
業務委託(フリーランス)
AWSSnowflake
ITコンサルタント
作業内容 ■業務内容
同社のDX推進部にて、データ基盤構築PJTの業務をお任せ致します。
社内部署からの要望をヒアリング~要件定義いただき、実際のデータ基盤構築はベンダーへ依頼を行います。
データのイメージとしては
・会計情報(ROIC分析)
・SCM情報
・営業情報
を想定。
上記の各プロジェクトにインフラ構築チームとして参画し、業務部門と開発ベンダーをつないで
インフラ基盤の設計、ベンダーへの依頼、ベンダーコントロールをお願いします。
・データレイク:AWS S3
・DWH:Snowflake
・BI:Click
■PJT体制
DX推進部長:1名
DX推進部メンバー:4名(DWH・レイクなどの基盤作り/BI開発)←こちらに加わっていただきます。
■募集背景・課題
同社は一般消費者向け樹脂製品や業務用高機能材などのスペシャリティ・ケミカル分野で実績をもつ国内大手化学メーカー様です。
現在、同社のDX推進部門において、デジタル化したデータを基に経営計画や事業推進に反映していくこと目的に
データ基盤構築PJTが進められています。
一方で、事業部や経営からの要望を要件定義、その後のベンダー依頼までいただけるような即戦力の方が足りておらず
歩留まりが発生しています。
上記PJTを推進いただける即戦力の方を探しています。
【Python】【サプライチェーン管理SaaS】バックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
Python
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 素材産業向けのサプライチェーンの全体最適を行うための、DXソリューション開発に携わっていただきます。
具体的には在庫最適化ツール開発に携わっていただきます。具体的には以下の作業をお任せします。
・Pythonを用いたバックエンド開発
【React】子育てDXアプリ(WEB) 保守開発
作業内容 サービス中、子育てDXアプリ(WEB)の追加開発作業、新規自治体導入作業、問い合わせ作業をご担当いただきます。
【Vue.js】営業支援システムのDX開発
作業内容 ・損保会社様向け営業支援システムのDX関連機能の開発をご担当
・工程:詳細設計〜開発〜テスト
【JavaScript】SaaSプロダクトDX開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLNode.jsGitReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・JavaScriptを用いたSaaSプロダクトのDX開発に携わっていただきます。
【PHP】DX帳簿システム保守運用案件
業務委託(フリーランス)
PHPAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 DX帳簿システムの機能追加や運用・保守をメインに担当
*製造工程はオフショアで実施済み
【Vue.js】営業支援システムの開発(DX)
作業内容 損保会社様向け営業支援システムのDX関連機能の開発をご担当いただきます。
【ITPMO】DX推進プロジェクト
作業内容 製造業におけるDX推進プロジェクトのPMO業務をお任せいたします。
・プロジェクトのスケジュール管理
・プロジェクト会議の進行、資料作成
・社内外の関係者(コンサル企業/関係部署/経営層)との調整または調整補佐
【データエンジニア】データ利活用推進支援案件
業務委託(フリーランス)
Snowflake
データサイエンティスト
作業内容 ・住宅メーカー向けデータ利活用推進支援に携わっていただきます。
・各部門でのデータ利活用状況のヒアリングや課題整理を行い、技術選定や設計をお任せいたします。
【DX/リモート併用/週5日】業務プロセス改善におけるプロジェクトリード支援
作業内容
大手企業における業務プロセス改善やワークフロー最適化に向けたプロジェクトの推進業務をご担当いただきます。
主に、各部門からのヒアリングや課題の整理、エンジニアへの業務指示やタスク管理、要件定義書の作成および工程管理などをお任せします。
3年ほど継続しているプロジェクトで、グループ会社からの新規相談も多く、安定した稼働が見込まれます。
出社は週3日で、週2日はリモートとなります。
現場には10年近く参画している方もおり、長期参画の実績も豊富です。
オフィスにはドリンクやお弁当販売、ポイント制度など福利厚生的な仕組みも整っています。
【フロントエンド】建設業界向けDXプラットフォーム/フロントエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・建設業界向けDXプラットフォーム(SaaS型サービス)を提供されている企業の開発チームへ参画頂き、新規サービス開発や既存サービスの改修業務をご担当頂きます。
・設計〜製造までの業務をご担当頂きます。
【React・TypeScript/フルリモート/週5日】大手製造業向けDX推進支援
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
・産業機械、自動車部品、ベアリング、半導体など幅広い分野を手掛ける
大手製造業向けにDX推進プログラムの支援を行う
(現在は品質管理システムやペーパーレス対応など)
・現在2案件が同時進行中、どちらもご担当頂く想定
①工場向け
2023末から要件定義開始 現状はF1の開発を終え、F2開始
年度末あたりでリリース予定
②設計部署向けスケジュール
2023末から要件定義開始 設計を終え実装中
今年度末リリース予定
【アーキテクト】大手重電メーカーDXサービス開発におけるシステムアーキテクト支援(非機能要件アドバイザー)/フルリモ-ト
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
ITコンサルタントPMPMOフルスタックエンジニアIoTエンジニア
作業内容 ■業務内容
以下をお願いする想定です。
・クライアントから頂いた要件/課題に対する技術的な実現検討/提案支援
・Webシステムにおける非機能要件(可用性・信頼性・拡張性等)の検討およびアドバイス
・AWSまたはAzure上でのシステム構成設計(Web/API/DB/ストレージ/ネットワーク)
・技術選定や構成妥当性のレビュー
・主担当アーキテクトとの壁打ち、ドキュメント化支援、進行中課題への都度対応
※保全/保安等24時間365日稼働するシステムとなるため、信頼性/可用性を担保する必要性があり、
同様のシステムの開発知見を持つ方が募集対象となります。
■開発環境
<システム構成>
Web/API/AP/DBサーバ、ストレージ、ロードバランサー、ファイアウォール等
<主要技術スタック>
・OS: Windows Server 2025、Ubuntu
・DB: SQL Server 2022
・Web/LB: Nginx
・その他関連ミドルウェア
■企業情報
送電/発電に関する大手重電メーカー
■現状の課題
対象部署:DX推進本部 事業イノベーション部
組織体制:約14名
部署ミッション:デジタル/IoTの力を駆使して、これまでの設備にプラスの付加価値を提供する、攻めのDXを推進しております。
募集背景:
同部においてシステムアーキテクトを担当するメンバーが1名おりますが、
クライアント先とのMTG、PM業務、アーキテクト担当や現場でのテスト等業務が多岐にわたっており、業務過多となっております。
主にWebシステムの非機能要件やインフラ面の技術支援を行える人材を1名追加し、
技術的な壁打ち/構成検討/実現可能性のアドバイスをお願いできる方を新規募集いたします。
※機密性が高い内容があるため、詳細はご面談時にご案内とさせていただきます。
【社内SE】大手建設グループ企業でのインフラ構築・運用業務(常駐/田町駅)
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SE
作業内容 同社は大手建設会社のグループ企業として建築設備の設計や施工監理を行っております。
今回は、インフラ領域を担当する社内SEとして既存サーバの維持運用、クラウド環境の整備等をお任せいたします。
【具体的な業務】
・社内既存サーバの維持運用
・クラウド環境の整備(Fileforceの導入を予定しております。)
・M365の導入、セットアップ
【組織体制】
管理部 情報化推進グループ(現状4名)に配属されます。
2025年度に向けて、DX推進プロジェクトが加速しているため、新たにインフラ関連の業務をお任せする社内SEを募集します。
【Java/週5日/正社員切替歓迎】自社システムのスクラッチ開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaSpringBoot
フロントエンドエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について
フードサービス、子育て支援、モビリティサービス、障がい者福祉の4領域でソーシャルサービスを事業展開している企業です。
■業務概要
中期経営計画の中でDX推進を掲げており、各基幹システムや自社サービスにおけるシステムをフルスクラッチで開発しております。
現在、リリース済みのシステム含め約6個のシステムを開発しており、今後も機能を拡充していく予定のため、開発を中心に運用保守まで業務をお任せできる人材を募集します。
≪具体的な業務内容≫
・「給与計算システム」や「目標管理(MBO)」、「災害時ツール(連絡ツール)」等、社内業務システムの開発業務
・開発作業における管理業務(スケジュール管理、システム開発工程の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務など)
■組織体制
・部署名:DX開発Division 開発推進Team
・人数:27名(男性:13名、女性:14名)
・年齢:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名
・雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすいと思います。
■開発環境
フロントエンド:Javascript(jQuery)、HTML、thymeleaf
バックエンド:Java(Spring boot)
ORM:JPA
クラウド:AWS
RDS:Amazon Aurora
増員