人材の案件・求人一覧 18ページ目

681-720 / 全 5269

社会貢献性の高いSRE募集!モダンな開発環境でビジョン実現へ【AWS/クラウドインフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】(jd02241)

780,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyMySQLRedisRailsAWSDockerGitJenkinsLaravelGitHubReactAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsNuxt.jsFargateDatadogTerraformCloudFormationAuroraCloudFrontfluentdLambda
インフラエンジニアSRE
作業内容 【お任せしたい作業内容】 ・運用中SaaSの機能追加/改善、定型/非定型保守 ※状況によっては新規サービスの基盤設計構築をお願いする可能性もあります。 (業務ごとの分量) ・運用中SaaSの機能追加/改善が6割、保守作業が3割、チームミーティングが1割程度の想定です。 (以下のタスクをお任せする予定です) ・Terraformを使ったAWS環境構築 ・GithubActionsを使ったCI/CD環境構築 ・Datadogを使ったサービスモニタリング環境の構築 ・その他、新規サービス運用を円滑に行うための内部ツールの作成 ・サービス運用中SaaSの定型保守作業 ・IaCのコードレビュー ・負荷テスト準備・実施 【組織体制・稼動・参画期間】 ・既存メンバー SRE7名(内マネージャ1名)へのご参画となります。 【時間の目安】 ・メンバーは平日9:00〜19:00をメインに稼働しており、途中休憩はご自身の裁量で取っていただきます。 ・毎日16時〜17時の間で30分夕会をしており、週次でリファインメントとプランニングの時間を30分程度行っています。可能な限り参加していただきたいです 【参画期間の目安】 正社員充足までの半年?1年程度の予定です。 ※この期間の発注を保証するという意味ではございません 【得られるスキル・アピールポイント】 ・モダンな環境下での開発経験 ・一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクト開発に携われる ・チームメンバーと議論しながら設計や構築などを進めることができる ・運用保守だけでなく、新規サービス開発に携われる 【運営中の主なサービス】 ◆障害当事者・ご家族向けサービス ・お子様から大人までを対象とした対面支援事業 ・発達障害に関するポータルサイト(メディア、コミュニティ、福祉施設検索) ・働くことに障害がある方向けの就職情報サイト(メディア、福祉施設検索) ・専門家へのオンライン相談 ◆全国の福祉事業所向けサービス ・SaaS型の業務支援システム ・集客支援、支援者向けe-learning、教材/プログラム提供、個別最適な支援計画の策定ソフト ◆一般企業向けサービス ・一般企業向けタイアップ企画(記事広告、セミナー、体験会等) ・一般企業向け障害者雇用支援(人材紹介) ◆従事者向けサービス ・障害福祉領域に特化した転職支援サイト(求人媒体、人材紹介、メディア) ◆学校向けサービス(https://s-edu-soft.litalico.jp/) ・小学校教員向けの研修・育成・支援サポート 【募集ポジションのスキル感目安】 ・シニア:仕様がない状況でも、要求を理解し適切なコンポーネント設計が出来る方 【今回アンマッチとなるポイント】 ・仕様が固まりきった要件に対しての実装経験しかない方 ・オンプレミス環境中心で、クラウドプラットフォーム上での環境構築・運用経験が少ない方 【求める人物像】 ・弊社が掲げるビジョン「障害のない社会をつくる」に共感していただける方 ・技術を用いて社会課題を解決したい方 ・一緒に働く仲間やチーム、組織に対してリスペクトを持って接することができる方 【勤務形態】 ★完全フルリモートOK(PC郵送発送、初日からオンライン) ※リモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。 サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 #想定稼働時間:週5日(1日8時間程度) ※稼働時間や開発進捗に応じて変動します ※週4日、週3日も検討可能です

【常駐/Java・SpringBoot】工事管理システムの開発エンジニア No.18801

640,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
みなとみらい駅
JavaSpringSpringBoot
サーバーサイドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 【プロジェクト概要】 大手国内半導体製造メーカー向けの工事管理システムにおける機能改修案件です。 3‐5名のチームで分担しながら、各機能ごとに開発を進めています。 【工事管理システムの主な機能】 半導体製造施設や関連設備の建設・改修・維持管理を効率化するために設計されており、複数の機能を備えています。 ■プロジェクト管理 ■予算コスト管理 ■資材設備管理 ■安全管理 ■品質管理 ■ドキュメント作成・管理 ■人材労務管理 ■他システム(財務、経理、調達など)との連携 【職務内容】 本プロジェクトでは、半導体製造メーカー内における工事管理システムの機能改修案件に参画いただきます。 1)既存アプリケーションの改善・改修 ・現行システムの要件定義から基本設計は社員が対応済みのため、詳細設計以降を担当していただきます ・各機能について社員や担当部長と認識を合わせ、フロントエンドチームとも協力しながら開発を進めます 2)新規機能開発 ・エンドユーザーの要望を基に社員や担当部長が仕様検討から基本設計書まで対応予定 ・開発業務を中心に担当していただきます 【案件の魅力】 本プロジェクト以外にも同じ企業向けのシステム構築案件が複数進行しており、長期的な参画の可能性があります。

【VBA】金融業クライアント向けVBA業務支援

400,000 〜 530,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
VBA
アプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 〇設計書の作成および理解  ∟PMが設計した内容を基に、詳細な設計書を作成します。  ∟既存の設計書を理解し、必要に応じて修正や更新を行います。  ∟設計書は業務プロセスの自動化や効率化を目指したものです。 〇VBAを使用した構築および検証作業  ∟主にExcel VBAを使用して、業務プロセスの自動化ツールを開発します。  ∟開発したツールの動作を検証し、不具合があれば修正を行います。  ∟業務の効率化を図るためのマクロやスクリプトの作成も含まれます。 〇マニュアルの作成  ∟開発したツールやシステムの使用方法を説明するマニュアルを作成します。  ∟マニュアルには操作手順、注意点、トラブルシューティングなどを含めます。  ∟利用者が簡単に理解できるよう、図解やスクリーンショットを活用します。 ■リモート 基本的にはリモートですが、 クライアントのヒアリング~業務整理の間、鹿児島県に出張していただく必要がございます。 同社のクライアントにてデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していますが、 進捗が遅れている状況です。 煩雑化し、属人化している業務が多く、本来実施すべき業務に手が回らないという問題を抱えています。 このため、プロジェクトマネージャー(PM)が設計した内容に対して柔軟に対応し、検証から実装までを一貫して行える人材を求めています。 このポジションでは、VBAをメインとした業務効率化の構築および検証作業を担当し、さらにマニュアル作成も行っていただきます。

【常駐/Java・SpringBoot】工事管理システムの開発エンジニア No.17881

640,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
みなとみらい駅
JavaSpringBootSAP
サーバーサイドエンジニアSESAPエンジニア
作業内容 【プロジェクト概要】 大手国内半導体製造メーカー向けの工事管理システムにおける機能改修案件です。 3‐5名のチームで分担しながら、各機能ごとに開発を進めています。 【工事管理システムの主な機能】 半導体製造施設や関連設備の建設・改修・維持管理を効率化するために設計されており、複数の機能を備えています。 ■プロジェクト管理:進捗やスケジュールの管理 ■予算コスト管理:工事費用の把握と管理 ■資材設備管理:必要な資材や設備の管理 ■安全管理:現場の安全性の確保 ■品質管理:工事の品質をチェック ■ドキュメント作成・管理:関連書類の作成・整理 ■人材労務管理:従業員の労務管理 ■他システムとの連携:財務、経理、調達などのシステムとの連携 【職務内容】 本プロジェクトでは、半導体製造メーカー内における工事管理システムの機能改修案件に参画いただきます。 1)既存アプリケーションの改善・改修 ・現行システムの要件定義から基本設計は社員が対応済みのため、詳細設計以降を担当していただきます ・各機能について社員や担当部長と認識を合わせ、フロントエンドチームとも協力しながら開発を進めます 2)新規機能開発 ・エンドユーザーの要望を基に社員や担当部長が仕様検討から基本設計書まで対応予定 ・開発業務を中心に担当していただきます 【案件の魅力】 本プロジェクト以外にも同じ企業向けのシステム構築案件が複数進行しており、長期的な参画の可能性があります。

社会貢献性の高いSRE募集!モダンな開発環境でビジョン実現へ【AWS/クラウドインフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】(jd02241)

780,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyMySQLRedisRailsAWSDockerGitJenkinsLaravelGitHubReactAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsNuxt.jsFargateDatadogTerraformCloudFormationAuroraCloudFrontfluentdLambda
インフラエンジニアSRE
作業内容 【お任せしたい作業内容】 ・運用中SaaSの機能追加/改善、定型/非定型保守 ※状況によっては新規サービスの基盤設計構築をお願いする可能性もあります。 (業務ごとの分量) ・運用中SaaSの機能追加/改善が6割、保守作業が3割、チームミーティングが1割程度の想定です。 (以下のタスクをお任せする予定です) ・Terraformを使ったAWS環境構築 ・GithubActionsを使ったCI/CD環境構築 ・Datadogを使ったサービスモニタリング環境の構築 ・その他、新規サービス運用を円滑に行うための内部ツールの作成 ・サービス運用中SaaSの定型保守作業 ・IaCのコードレビュー ・負荷テスト準備・実施 【組織体制・稼動・参画期間】 ・既存メンバー SRE7名(内マネージャ1名)へのご参画となります。 【時間の目安】 ・メンバーは平日9:00〜19:00をメインに稼働しており、途中休憩はご自身の裁量で取っていただきます。 ・毎日16時〜17時の間で30分夕会をしており、週次でリファインメントとプランニングの時間を30分程度行っています。可能な限り参加していただきたいです 【参画期間の目安】 正社員充足までの半年?1年程度の予定です。 ※この期間の発注を保証するという意味ではございません 【得られるスキル・アピールポイント】 ・モダンな環境下での開発経験 ・一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクト開発に携われる ・チームメンバーと議論しながら設計や構築などを進めることができる ・運用保守だけでなく、新規サービス開発に携われる 【運営中の主なサービス】 ◆障害当事者・ご家族向けサービス ・お子様から大人までを対象とした対面支援事業 ・発達障害に関するポータルサイト(メディア、コミュニティ、福祉施設検索) ・働くことに障害がある方向けの就職情報サイト(メディア、福祉施設検索) ・専門家へのオンライン相談 ◆全国の福祉事業所向けサービス ・SaaS型の業務支援システム ・集客支援、支援者向けe-learning、教材/プログラム提供、個別最適な支援計画の策定ソフト ◆一般企業向けサービス ・一般企業向けタイアップ企画(記事広告、セミナー、体験会等) ・一般企業向け障害者雇用支援(人材紹介) ◆従事者向けサービス ・障害福祉領域に特化した転職支援サイト(求人媒体、人材紹介、メディア) ◆学校向けサービス(https://s-edu-soft.litalico.jp/) ・小学校教員向けの研修・育成・支援サポート 【募集ポジションのスキル感目安】 ・シニア:仕様がない状況でも、要求を理解し適切なコンポーネント設計が出来る方 【今回アンマッチとなるポイント】 ・仕様が固まりきった要件に対しての実装経験しかない方 ・オンプレミス環境中心で、クラウドプラットフォーム上での環境構築・運用経験が少ない方 【求める人物像】 ・弊社が掲げるビジョン「障害のない社会をつくる」に共感していただける方 ・技術を用いて社会課題を解決したい方 ・一緒に働く仲間やチーム、組織に対してリスペクトを持って接することができる方 【勤務形態】 ★完全フルリモートOK(PC郵送発送、初日からオンライン) ※リモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。 サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 #想定稼働時間:週5日(1日8時間程度) ※稼働時間や開発進捗に応じて変動します ※週4日、週3日も検討可能です

【PMO】人材系WEBサービスシステム運用案件

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
内幸町駅
SQL Server
フロントエンドエンジニアPMPMOサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・WEBサービスシステム運用案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - 仕様統制 - ベンダーの成果物(要件定義書、基本設計書)が業務要件を満たしているかレビュー、統制 - 要件の変更が必要な場合事業側メンバーとの調整 - 社内外調整 -デザイン企業、事業部内と外部システム、開発ベンダーとの調整 - Slack/Backlog/Boxによるコミュニケーション - ベンダー管理 - レビュー、QAの管理窓口、課題のとりまとめ、対応状況管理 - 進捗報告(週次定例)の一次受け - 外結/受入テスト対応 - 受入テスト計画策定、テスト設計、テスト実施 - 障害管理、ベンダー修正後の再テスト - 運用インシデント対応 - 運営部門からの問い合わせ一次受け、ベンダーへの調査対応依頼 - ベンダー改修後の動作確認、リリース調整

【正社員化前提/関西/WEBエンジニア】製造業向けSaaSプロダクトの新規開発/フルリモート

400,000 〜 500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaScriptPHPPythonGoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ※正社員化については、双方の相性次第でご相談させていただく可能性がございます。 技術戦略の立案から実行まで、0→1フェーズの開発をリードし、 当社の成長をともに推進していただける将来のテックリード/CTO/責任者候補としてご参画いただく予定です。 主に製造業向けのAI・データ活用基盤システム(SaaS)の開発を中心にご担当いただきます。 - 技術戦略の策定・実行 - プロダクトの要件定義、設計、開発、試験、保守、運用 - エンジニアチームの組織づくりとマネジメント - 最新技術の調査・導入 など ■組織構成 現状4名体制 └ PM 1名、エンジニア 3名 メンバーは20〜30代が中心で、副業で参画している者が多いため、 ミーティングは夜間、開発作業は土日が中心となっています。 日本は少子化やIT・グローバル化の遅れなど多くの課題に直面しており、その解決には産業強化が重要とされています。 特にGDPの約20%を占める製造業は基幹産業であり、その変革は社会全体に大きな影響を与えます。 共創とテクノロジーで製造業を進化させ、100年先も豊かな未来を共に実現していける人材を募集しています。

【フルリモ/DX支援/PL/0.5人月】元請け/顧客のデジタル化支援PJ

500,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RPA
PLPMPMO
作業内容 同社では、通信建設業界の企業を中心に売上数十億~数百憶の規模のクライアントに対して、 社内管理部門(経理・人事など)のDX推進プロジェクトを支援しています。 本プロジェクトでは、顧客へのヒアリングから要件定義までの上流工程をメインに担当頂きます。 また、遠隔の開発拠点に要件を伝達し、実現に向けた調整を行う業務がメインとなります。 ※PMは社員が行うため、サブリーダーとして、プロジェクトの推進していただきます。 DX推進のために活用するツールとしては、RPA、キントーン、データスパイダー、BIツール(DOMO)など使用しております。 さらに、最近では生成AIやRAGを活用した業務改善提案も行っております。 ※画像解析サービスやAIチャットボットなどを活用した支援もスコープに入ります 顧客の状況に応じて、これらのツールを適切に選択し、効率的な業務改善を提案して頂きます。 具体的にはPMの配下で、要求整理/要件定義/ソリューション提案/エンジニアとの橋渡しをお願いしたいと思っています。 現在、同社では企業のDX推進PJの支援しております。 その中で、若手社員が多く、顧客のデジタル化の悩みに関して、適切なソリューションを考えて 要求整理/要件定義できる人材が不足している状況です。 そのため、顧客のDX推進プロジェクトをリードできる方を募集しております。

【週5日/一部リモート/言語不問】セキュリティコンサルタント

1,152,000円/月

業務委託(フリーランス)
作業内容 -------------------------------- ※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。 ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【企業概要】 セキュリティ特化型ソリューション企業です。サイバー攻撃が激化する現代において、企業の防御力を高めるための包括的なソリューションを提供しています。特に人材育成に注力し、セキュリティ分野でのスキルギャップ解消に貢献しています 【業務内容】 クライアントセキュリティチームの補強およびセキュリティ体制強化のため、セキュリティチームに合流しプロジェクトを推進していただきます。 プライオリティの高いプロジェクトとして、 ・脆弱性管理 ⇒Webアプリケーション脆弱性スキャン - 脆弱性診断の自動化(脆弱性スキャナの運用手順の確立) - 脆弱性スキャンツールAeyeScanの運用 - 意図しないアクセスを引き起こすスキャンルールの特定とチューニング - カスタムルールの作成・メンテナンス - 認証や複数ステップのフォームを含む、複雑な構成のWebサイトに対するスキャンの実行 ・セキュリティ運用とドキュメント整備 - 手順書の作成・更新 - セキュリティオペレーションに関する各種手順書の新規作成および更新 - アラート対応手順書、クエリの作成 - またはアラート対応の自動化(AWS Lambdaで動く小規模なスクリプト作成) - セキュリティ診断に使用するEC2の構築手順書の更新 となりますが、そのほかにもセキュリティ製品選定や検証、導入支援なども業務としてフォーカスされます。 【備考】 PC貸与予定 【勤務形態】 ハイブリッド

【PM】人材系WEBサービスシステム運用案件

1,350,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
内幸町駅
SQL Server
PM
作業内容 ・WEBサービスシステム運用案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 - 仕様統制 - ベンダ成果物(要件定義書、基本設計書)が業務要件を満たしているかレビュー、統制 - 要件の変更が必要な場合事業側メンバー、開発ベンダーとの調整 - 社内外調整 -企画/サービス運営部門、デザイン企業、事業部内と外部システム、開発ベンダーとの調整 - Slack/Backlog/Boxによるコミュニケーション - ベンダー管理 - レビュー、QAの管理窓口、課題のとりまとめ、対応状況管理 - 進捗報告(週次定例)の一次受け - 外結/受入テスト対応 - 受入テスト計画策定、テスト設計、テスト実施 - 障害管理、ベンダー修正後の再テスト - 運用インシデント対応 - 運営部門からの問い合わせ一次受け、ベンダーへの調査対応依頼 - ベンダー改修後の動作確認、リリース調整 -会議運営や議事録作成等のプロジェクト管理支援業務

【ReactもしくはVue.js/0.5人月~/フルリモート可】3DWebアプリケーション開発支援

400,000 〜 500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ReactVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社製品であるIoTデータの収集・伝送ミドルウェアとROSと組み合わせたロボットの遠隔化など、 IoTサービスの開発受託や、ロボット開発者向けの開発ツールの開発を行っています。 本求人で募集するポジションは、顧客向けの個別システム開発案件内での3DWebアプリケーション開発を実施いただきます。 <想定業務内容> ・Three.jsやWebGLを使った3DWebアプリケーション開発 ・D3.js等を用いたインタラクティブなデータビジュアライゼーション開発 ・React, Vue.js等を用いたWebアプリケーション開発 <PJ体制> 3名〜程度の開発チーム 顧客からの個別SI案件の引き合いが増える中、three.js、D3.js、WebGLなどを使用した グラフィカルな3DWebアプリケーション開発ができる人材が不足しており、解決をいただける方を探しています。

【未経験歓迎/C#新人研修講師】IT研修業界NO.1企業/講師の実績をゼロから積むことが可能

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
C#
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMO講師バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容: 研修講師の経験は不問です。同社で研修を行うと認定講師になることができ、 IT研修業界のNO.1企業なので、今後のキャリアにもプラスになることが期待できます。 【研修期間】 工数は3か月期間で10~40日を想定しており、基本的に連続でご対応いただける方をお願いする想定です。 └4月中旬-6月中旬の3か月/クライアント先もしくは、東京・名古屋・大阪にある会場へご出社をお願いする想定です。 ※遠方地に出向く場合は、出張対応となります。 本ポジションは、アプリケーション開発者向け(C#)の講師ポジションとなります。 ご経験に応じて、メイン講師・サブ講師のいずれかをお任せいたします。 ※想定内容※ ・C#プログラミング ・プログラミング作法 ・テスト技術 ・総合実習等 ■実施形態 集合研修またはライブ研修 ∟ライブ研修:クライアント先に出向いての研修実施の意味です。 ■募集背景 2026年4月中旬-6月中旬にて、同社クライアント企業様に対する新人研修を予定しておりますが、 アプリケーション開発者向け(C#)領域の講師人材を新規募集いたします。 <期間> ①ロジック研修/アルゴリズム編(4月中旬) ②ロジック研修/C#(4月中旬~5月中旬ごろ) ③システム研修/C#(5月中旬~6月中旬ごろ) ④総合実習 ∟連続で10日以上ご対応いただける方を募集いたします。

【週3日/リモートメイン/AWS】インフラエンジニア

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSCentOS
インフラエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。 ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【企業概要】 セキュリティ特化型ソリューション企業です。サイバー攻撃が激化する現代において、企業の防御力を高めるための包括的なソリューションを提供しています。特に人材育成に注力し、セキュリティ分野でのスキルギャップ解消に貢献しています 【業務内容】 本件はオンプレミス環境化で稼働中のシステムをAWS基盤に移行する案件となります AWS基盤構築は顧客側での実施を予定しております。 その上で、以下の作業を実施いただくことを期待いたします ・AWS基盤構築支援。  (構築は顧客側で実施。そのため構築に際し、現行サーバの設定等の確認を想定) ・TerraFromソースコードに基づいた設計書作成 ・新サーバでのテスト(バックアップ・リストアテスト等) ・AWS基盤の運用設計と運用手順書の作成 【備考】 PC貸与予定 【勤務形態】 テレワークメイン ※原則、ご自宅から顧客環境のVDIへ接続して作業いただく ※ただし、打合せ等で顧客先(有明)への訪問の可能性あり

【PMO/生成AI】<週5日/フルリモート>クライアント向けCopilot導入推進支援

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 DX推進部に対してCopilotの導入推進支援を行っていただきたいです。 Copilotの知見があるとなお良いですが、他AIサービスなどでAIについての知見が豊富にあればご対応可能と考えています。 社員・ユーザーにライセンスを付与していくにあたり、どれくらい活用していけるかの検証やライセンスの払い出し・運用管理、 顧客向けマニュアル作成やユーザーのリテラシーに合わせたドキュメント作成などを想定しています。 顧客とのコミュニケーションや顧客からのリクエストに対して、一定柔軟にご対応いただけることを期待しています。 派生して、Power Platformのご知見もあれば、Copilotとかけ合わせた活用も今後行っていきたいと考えているため よりお力になっていただけるかと考えています。実際に開発まで行った経験はなくとも、Power AutomateやPower BI、 Power Appsで何ができるのかの想像がついたり、性質の理解がある程度で大丈夫と現時点では考えています。 ■稼働について ・25年10月~の3か月ずつの契約を想定 ※双方が良ければ、以降の契約延長も希望 ・週5日のフルコミット ・9:00~18:00で稼働される方が多いですが、ある程度柔軟に対応可能 ・基本フルリモート ・PCは貸与、大手町での受け渡しもしくは郵送対応も可能 ■面談回数 ・基本1回を想定 スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。

【フルリモート/Kotlin/AWS】自社サービスのバックエンドエンジニア No.17302

950,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
芝公園駅
JavaScalaMySQLAWSKotlin
PGバックエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】 健康相談やオンライン診療などを行える自社サービスを提供しています。 プロジェクトが多岐に渡るため、組織強化を目的として人材を募集する運びとなりました。 【プロジェクト概要】 複数の社内プロジェクトにおいて、自社開発の機能改善や改修をご担当いただきます。 直近では、決済関連の機能改善プロジェクトや企業案件(電子カルテプロジェクト)などが進行中です。 本ポジションでは主に自社開発機能案件に参画していただきます。 【主な業務内容】 1.既存アプリケーションの改善・改修  新機能や改修機能についてプロダクトマネージャーと認識を合わせて進行  各プロジェクトではPM、プロダクトマネージャー(PdM)、フロントエンド、バックエンドなどのチームで横断的に連携 2.不具合対応  発生した不具合の原因を調査し対応  再発防止策を計画し、対応方法を検討して実行 3.設計業務  要件定義に基づき開発対象機能の設計を行い、設計内容をドキュメントツールに記載 4.定期リリース案件対応  毎月行われるリリース案件に対応  チケット管理ツールを使用してバックエンドチーム内でタスクを分担し進行 【働き方・待遇】 本案件はフルリモート勤務可能ですが、初日のみPC貸与・オンボーディングのため出社対応が必要です。 初日出社が難しい場合のPC郵送費や出張(遠隔からのプロジェクト参画の場合)にかかる費用は個別相談となります。 ・PC貸与(Mac) ・社員と連携を図り、不明点があれば直接確認できる環境です

【未経験歓迎/Python新人研修講師】IT研修業界NO.1企業/講師の実績をゼロから積むことが可能

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
Python
データサイエンティストフロントエンドエンジニアAIエンジニア講師バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容: 研修講師の経験は不問です。同社で研修を行うと認定講師になることができ、 IT研修業界のNO.1企業なので、今後のキャリアにもプラスになることが期待できます。 【研修期間】 工数は3か月期間で10~40日を想定しており、基本的に連続でご対応いただける方をお願いする想定です。 └4月中旬-6月中旬の3か月/クライアント先もしくは、東京・名古屋・大阪にある会場へご出社をお願いする想定です。 ※遠方地に出向く場合は、出張対応となります。 本内容はDX推進ソフトウェア領域(Python)の研修講師をお任せいたします。 ご経験に応じて、メイン講師・サブ講師のいずれかをお任せいたします。 ※想定内容※ ・ロジック研修 ・Pythonによるアプリ開発 ・ビジネススキルチェック ■実施形態 集合研修またはライブ研修 ∟ライブ研修:クライアント先に出向いての研修実施の意味です。 ■募集背景 2026年4月中旬-6月中旬にて、同社クライアント企業様に対する新人研修を予定しておりますが、 DX推進ソフトウェア領域(Python)の講師人材を新規募集となります。 <期間> ①Pythonアプリ開発/基礎編(4月中旬~5月中旬) ②Pythonアプリ開発/実践編(5月中旬~6月中旬ごろ) その他ロジック研修等 ∟連続で10日以上ご対応いただける方を募集いたします。

【未経験歓迎/Java新人研修講師】IT研修業界NO.1企業/講師の実績をゼロから積むことが可能

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
Java
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMO講師バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容: 研修講師の経験は不問です。同社で研修を行うと認定講師になることができ、 IT研修業界のNO.1企業なので、今後のキャリアにもプラスになることが期待できます。 【研修期間】 工数は3か月期間で10~40日を想定しており、基本的に連続でご対応いただける方をお願いする想定です。 └4月中旬-6月中旬の3か月/クライアント先もしくは、東京・名古屋・大阪にある会場へご出社をお願いする想定です。 ※遠方地に出向く場合は、出張対応となります。 同社クライアント先のJava研修講師をお任せいたします。 ご経験に応じて、メイン講師・サブ講師のいずれかをお任せいたします。 また、Javaの開発経験がなくても、オブジェクト指向言語のご知見があれば問題ございません。 ※想定内容※ ・Javaプログラミング ・プログラミング作法 ・テスト技術 ・総合実習等 ■実施形態 集合研修またはライブ研修 ∟ライブ研修:クライアント先に出向いての研修実施の意味です。 ■募集背景 2026年4月中旬-6月中旬にて、同社クライアント企業様に対する新人研修を予定しておりますが、 対応できる講師人材を今回募集となります。 <期間> ①Javaプロ基礎+Webアプリ基礎(4月中旬~5月中旬) ②システム開発演習(5月中旬~6月中旬ごろ) ∟連続で10日以上ご対応いただける方を募集いたします。

【PMO/超大手繊維メーカー/ユーザー側直請け案件】大規模基幹システム刷新支援~ST・UATフェーズ~

1,000,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PMPMO
作業内容 同社基幹システム刷新PJのシステム移行/テスト/教育フェーズでのPMOをご担当いただきます。 現在のホストシステムをSAPへ移行予定であり、 現在要件定義までが完了し、基本設計を進めている状態です。  本ポジションではテスト計画からテスト実行の管理をメインにご担当いただきます。 ※SAPの経験は不問です 領域としては生産管理以外の全システム(財務・会計・購買・販売管理)を横断的に全体統括いただく予定です。 同社でもこの規模のシステム刷新の経験者が少なく、今後ST/UATフェーズに向かううえで、 PJを牽引いただける方が不足しているため、今回の募集に至りました。 PJメンバーの方々は非常にコミュニケーションが取りやすく、業務を進めやすい環境です。 具体的には、以下の業務を想定していますが、実際にドキュメント作成なども これまでのご経験を活かして牽引頂くことを求めています ・WBSを見ながら全体の進捗管理 ・テスト計画立案、UATシナリオの作成 └フォルダ構成の検討/整理 └業務アプリケーションチームへの連係 ・ステークホルダーとの調整・ファシリテーション ・データ・システム移行の管理 ・マニュアル・トレーニングの準備 同社では40年以上稼働が続くホストシステムをSAPへ移行する大規模基幹システム刷新PJを進めています。 同社内で今までにない規模でのPJであり、 大規模PJ全体を複数の領域に跨って、マネジメント・リードできる人材が不足しています。

【フルリモート/研究開発】新規サービスの研究・開発 No.18943

550,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神田駅
作業内容 【プロジェクト概要】 最先端技術(AIやIoTデバイスなど)を活用し、自社事業への商用化を検討する研究・開発業務です。 新技術の可能性を検証し、商用化の企画・プロトタイプ開発(MOC作成)を担当します。 【会社情報】 企業情報:イラストに強みのあるスマホゲーム会社 事業内容:ゲームのグラフィック・UI・UX・アプリ開発・コンサルティングなど幅広い分野にてスマホゲーム事業を展開 【募集背景】 現在、CTOとグループ長が企画・実務を担っていますが、業務を分担し、アイデアの促進に貢献できる人材を募集しています。 【主な業務内容】 1. 研究・企画業務 ・世間で発表された新技術・デバイス(例:最新のARゴーグルなど)が自社事業に活用できるか検証 ・月に1件程度、新しい技術の検証を行う見込み 2. アウトプット作成 ・企画書:検証結果をもとに、商用化の可能性がある場合は企画書を作成(簡易的なフォーマットを想定) ・MOC作成:動作するプロトタイプ(MOC)を開発 ・商用化が見込める場合は、事業化を専門とする別グループが主体となる予定 3. 担当フェーズ ・調査、要件定義、MOC対応が基本的な担当フェーズ ・希望に応じて、商用化時にプロダクトマネージャー(PdM)としての役割を担うことも可能 【チーム体制】 所属:CTO直下の組織 関わるメンバー:CTO(40代)とグループ長(30代) 両名ともエンジニア出身で、現在は業務を二人で推進中 【案件の魅力】 CTO直下組織にて、最新技術の研究開発に携われます。 定型的な業務ではないため、状況に応じたアウトプットを追求できるポジションです。 【リモート勤務について】 本件はフルリモート勤務が可能です。 ただし初日PC受け取りのみご出社が必要です。 ※出社してのお受け取りが難しい場合は相談可能

【セキュリティ/情シス支援】空調設備事業会社におけるセキュリティ体制構築支援/一部リモート可

800,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントインフラエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社の情報システム部門におけるセキュリティプロジェクトの推進を担っていただきます。 現状は、プロジェクトが立ち上がったばかりで体制やタスクの洗い出し等もできていない状況ですので、 セキュリティ体制の構築から担当していただきます。 【具体的な想定業務】 ・経済産業省の指標に沿ったセキュリティガイドラインの作成 ・社内セキュリティ体制の運用検討 ・セキュリティ体制構築の上で必要なステークホルダーとの調整およびベンダーコントロール ・社員および役員等へのヒアリング含む調整業務 ・上記におけるタスクの洗い出し及びタスク管理 ・上記におけるマニュアル作成や社内会議における資料の作成 ※情報システム部としてセキュリティが最優先事項でありますが、他にもAI活用検討や管理者の役割があるので、 色んなことに積極的に関わっていただけると嬉しいです。 候補者様のリソース状況やプロジェクトの状況にもよりますので、事前にご相談させていただきながら活動をしていただきます。 ■体制 情報システム部 19名(派遣含む) └部長様1名 課長様3名 →課長様とメインでやり取りをしていただきます。 同社は空調設備事業を手掛ける企業になりますが、建設業界におけるITリテラシーやIT活用に遅れが生じております。 情報システム部として、今までインフラや社内IT管理の役割を担っておりましたが、 今年度よりAI等のDX関連も考えていかなければいけない役割となりました。 特に直近でランサムウェアのセキュリティ事故等がトレンドとして挙がっているため、 同社でもセキュリティチェックを実施したところ、セキュリティ体制の見直し及び体制構築を検討するに至りました。 ただ、社内でのリソースも限られており、セキュリティプロジェクトに専任で入れる人材が不足しております。

【リモート有/コンサル】製造業向けERPシステム導入支援 No.19341

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
九段下駅
PLコンサルSE
作業内容 【プロジェクト詳細】 製造業向けにコンサル支援、エンジニアリング支援、人材育成などを行っております。 本ポジションでは、製造業に向けたERPシステムの導入における支援を行っていただきます。 ■担当フェーズ ・導入に向けた業務要件定義がメインとなります ・状況により、顧客への提案段階から携わっていただく可能性もあります ・業務要件定義の完了後は別ベンダーへ渡すこととなります ・別ベンダーへの委託後に、一部管理業務を担っていただく場合もあります ■職務内容 <主業務> ・ERPシステム導入における調査検討および要件定義 ・顧客への提案および定例MTG ・ドキュメント作成 <一部可能性あり> ・ベンダーに委託時の進捗管理等PMO業務 ■顧客属性 ・取引先:製造業 ・規模:売上高数百億-数兆円まで様々 ■出口となるERPシステム ・SAPをメインに想定していますが、規模等によって他パッケージシステムも導入を行う可能性があります ■アサイン後の動き方 ・住まいやスキルにより、担当プロジェクトは変動します ・ERPの導入を行う体制に加入後、他プロパー社員と案件ごとの個別体制を組んで対応 ・案件状況により、以下のケースが想定されます  -PLMと連携しつつERPを導入するケース  -PLMの見直しや導入とERPを同時に行うケース など ■体制 ・3-7名構成(案件規模に準ずる) 構成されたメンバーの中で役割分担を行い、導入へ向けて対応していただきます。 【リモート勤務について】 本案件ではリモートワーク可能ですが、週1程度の顧客訪問が必要です。 ■顧客エリアについて ・関東/関西/九州エリアに多く顧客を抱えています。 ・提案タイミングにより案件がある場所も異なるため、提案時には都道府県を超えて提案を行う必要があります。

【三鷹常駐/Windows】某ガス会社向けプラント制御システム刷新のインフラリプレイス支援

800,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Windows
サーバーエンジニアPLPMPMO
作業内容 〇Windows設計の見直し改善検討  ∟現行のWindowsシステム設計を見直し、効率化および最適化のための改善案を検討します。 〇チームメンバー管理、進捗管理  ∟プロジェクトチームのメンバーを管理し、プロジェクトの進捗を適切に管理します。 〇テスト工程のスコープ案作成  ∟プロジェクトの進捗に合わせて、テスト工程の範囲や内容を策定します。 〇WBS策定  ∟プロジェクト全体の作業計画およびスケジュールの詳細を作成します。 〇各種レビュー  ∟設計書、テスト仕様書、成果物などのレビューを実施し、品質保証を行います。 〇ベンダーコントロール  ∟外部ベンダーとの連携調整および成果物管理を担当します。 〇検査立会  ∟テストおよび検査工程に立ち会い、評価を行います。 〇顧客説明  ∟ステークホルダーや顧客に対して、プロジェクトの進捗や変更点を説明します。 〇各種設計書の作成  ∟インフラ設計書やシステム構成図の作成を行います。 〇テスト工程で発生した仕様変更に伴う再設計  ∟テスト中に発生した問題や変更点に対応して設計修正を行います。 〇各種ドキュメント修正  ∟設計書、テスト仕様書、マニュアルなどの修正を行います。 〇完了検査  ∟システム導入後の最終検査に関する業務を行います。 〇統括PMおよび各機能ごとの担当者との連携  ∟プロジェクト全体を管理する統括PMや各機能担当者との連携を図り、プロジェクトを推進します。 某ガス会社のプラント制御システムの刷新プロジェクトにおいて、ITインフラのリプレイスが必要となりました。 現行システムの設計見直しや改善、プロジェクトの進行管理を的確に行うために、 Windows設計および構築経験が豊富なリーダーを募集しています。 また、チームメンバー管理やベンダーコントロール、顧客折衝能力の高い人材を求めています。 プロジェクトの成功に向けて、あなたの専門知識と経験を活かしてください。

【バックエンド・インフラ/宇宙産業を支えているサービス】宇宙事業シュミレーションサービスにおけるPF開発

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonMySQLPostgreSQLNode.jsAWSAzureDockerGitGoogle Cloud PlatformKubernetes
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 現在、同社サービスをデスクトップアプリケーションからプラットフォーム化するプロジェクトを進めており、 今回はそのプロジェクトのフルスタックエンジニアとして参画して頂きます。 同社のエンジニアは主に、宇宙物理学に基づく専門的な技術開発に携わっており、 一般的なシステム開発やセキュリティ対応、インフラ構築に関わった経験を持つ方が少ない状況です。 そのため、セキュリティ考慮やインフラ環境整備を含むWebアプリケーション開発ができるフルスタックエンジニアの方がプロジェクトにマッチする印象です。 また、同社には研究室のような文化が根付いているため、 大学発ベンチャー企業やゲーム業界での経験がある方が、技術的な馴染みやすさの観点から適していると考えられます。 具体的には、以下業務を行って頂きますが、経験に合わせて業務を決定します。 最も困っているのはセキュリティ考慮したうえでのシステム設計/アーキテクト設計/インフラ環境の整備です ※アルゴリズムを構築できる人材は多いですが、PFを開発する上でのシステム設計ができる方が少ない ・Webアプリケーションの設計・開発(フロントエンド/バックエンド) ・Webシステム運用基盤設計・構築(ログ監視やアラート設計、障害対応フロー整備) ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure)でのインフラ構築・運用 ・ネットワーク設計・負荷分散・セキュリティ対策の実装 ・データベースの設計・運用・パフォーマンスチューニング ・CI/CDパイプラインの構築と運用 チーム体制 3名(リードアーキテクト1名、メンバー2名) 同社サービスをデスクトップアプリケーションからプラットフォーム化するプロジェクトを進めているため、 即戦力となって頂けるフルスタックエンジニアを募集しております。

【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Node.js】フルスタックエンジニア|ウェルネスアプリ開発者募集

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
PHPNode.jsAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 我々は全国で300店舗以上のパーソナルジムを展開し、ウェルネス事業を軸に自社アプリを運営しています。 多くの人々にとって「健康」をもっと身近にし、一人ひとりがより充実した人生を送ることができる社会の実現のため、今後も「ウェルネス×テクノロジー」のサービスを拡大していきます。 アプリは現在、レッスンの予約以外に体組成の記録やAI食事指導機能を備えており、今後も健康習慣を身に着けられるよう機能拡張・プロダクトのアップデートを行っていきたいと考えています。 <現状の組織> エンジニア組織は計4名(バックエンド/バックエンドアシスタント/アプリエンジニア/コーディング各1名ずつ)で完全内製体制です。 <今後の展望> 既存プロダクトは、技術的負債がある外製のものが主ですが、順次社内でフルスクラッチしたものにリプレイスを進めていきます。 その上で今後も新しいプロダクトをリリースしていくため、プロダクト企画部門と連携のもと開発を進めていただきたいと考えています。 企業価値を最大化できる可能性があれば柔軟に開発の意思決定が下されるため、単に開発を進めるだけにとどまらない面白さを感じていただける環境です。 【役割】 - 実装中心で、特にバックエンド領域(Node.js/TypeScript)の開発をリード - 必要に応じてフロントエンド(React/TypeScript)も対応可能なフルスタック人材 - プロダクトのリプレイスや新規開発のコアメンバーとして参画 【主な業務内容】 - バックエンド開発(Node.js/TypeScript)の実装推進 - 既存プロダクトのリプレイス開発 - インフラ(AWS/GCP)の設計・運用補助 - フロントエンド(React)を含めたフルスタック対応(比重はバックエンド寄り) 【ポイント】 - 完全内製で安定した開発が可能 - プロダクト本部との密な連携により、本質的な高品質を追求したプロダクト制作ができる - 上場準備フェーズから携わることができる

【内製開発体制の立ち上げ支援】大手鉄道会社でのネイティブアプリ開発体制の仕組みづくり/フルリモート

200,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
HTML5React
ITコンサルタント
作業内容 上記課題に対して同社社員が全行程を行うことで外部リソース確保や予算承認などの時間簡略化を目指したく。 内製開発体制の立ち上げ・運用に伴うアドバイス・コンサルティング支援をお任せします。 以下が実現したい体制の例 ・リグレッション試験を自動化する(E2E試験) ・問題が起こってもサービス停止とならない部分(UI改善)などを対象に省略化を図る └画面修正やボタン追加などの小規模な開発は同社内で要件定義~実装~評価~リリースまでを目指したい。 ・内部開発プロジェクトを発足し、運用担当、開発担当の混合チームを作る。開発担当は運用も兼ねる(DevOps) ・GA4FIREBaseを改善、継続的にお客様満足度を確認し、KPI設計できるようにする。 ■スケジュール STEP①:2026年3月まで UI開発(一部サーバ部APIなど)を同社で基本設計~システム試験まで実施ができる状態を目指す STEP②:2027年3月まで サーバ部、データベースを同社内で基本設計~システム試験までを実施ができる状態を目指す。 ■現状の体制 10名が所属 PLは開発会社出身であるものの、他開発メンバーについてはジュニアレベル └AWS KiroなどのAI開発ツール活用して開発を進める想定。 --- また同社内の別PJTにてPMOとして動ける人材も不足をしており、PJT推進の仕方が不慣れなメンバーが多い為、PMO的に動いて頂くことも可能であれば合わせてご相談をさせて頂けますと幸いです。 ストア評価が平均3.5、お客様からのクレームが発生しているものの、 現状の開発体制が外部委託になっている為、(基本設計~システム試験までが外部ベンダー)以下事象が発生。 ・お客様要望対応に伴うリソース確保、開発見積もりや妥当性の確認、費用承認に時間が掛かっている。 ・リグレッション試験を手動で行っている為、時間が掛かる。 ・アプリの各機能の利用状況が手動で解析をしないと状況が分からない。 ・お客様の声分析と開発が別課となっており、状況共有が希薄 その為、内製開発を進めることで上記課題を解決したいものの、同社内に内製開発の知見(特にDevOps等)の運用経験がない。

【Treasure data】大手住設メーカでの顧客データ基盤の統合・利活用支援 フルリモート

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQLGitJIRATreasure Data
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■概要 同社の顧客データ基盤統合・利活用に関してデータエンジニアリングをメインとして一部上流業務も担って頂きます。 ■お任せする業務割合 データエンジニアリング:上流業務(課題発見・要件整理)等=6:4もしくは7:3 ■依頼業務詳細 同社のCXEngineering部門の立場として 同社の顧客体験(CX)を技術の力で根本から支える共通プラットフォームの開発・進化を担っていただきます。 マーケティングやカスタマーサクセスなどのビジネス部門と密に連携しながら、プロダクトやサービスを通じてユーザーが得る体験の質を高めることが目的です。 その為データのみに特化している経験ではなく、以下のようなビジネス側の観点などを含めた全体的な視野を持って支援頂ける方を探しています。 ・顧客接点を支える CDP(カスタマーデータプラットフォーム)やアンケート基盤の設計・実装・運用 ・部門横断での課題発見・要件整理を行い、技術でCXのボトルネックを解消する仕組みづくり ・LIXILに蓄積された多様なデータと、ユーザーの声(VOC)を集め、組み合わせて分析・可視化し、改善につなげる ・全社で活用される横断的なデータ基盤やオートメーションツールの構築による、再現性のあるCX改善の推進 ■PJT体制:4名 └リーダー:1名 └リテンションマーケエンジニア:2名 └データエンジニア(上流):1名 リーダー以外は20%程度の工数にて本PJTに参画していることからもまとまったエンジニアリソースが不足しています。 デジタル変革を推進する中で、データエンジニアリングの専門知識を持ち、ユーザー部署とも密に連携しながら業務を進めることのできる人材が不足しています。 同社は現在ToCの顧客に対してデータを各プロダクト毎に管理・利用しており、最適な価値提供ができていません。 顧客を軸にし同社内でそれぞれで保有していた顧客データを統合・可視化することで今まで見えていなかった顧客の行動を読み取ることができ、 新たなマーケ施策CX向上のアクションにつなげていくことを目的とし、初めのステップとして自社データの整備・拡充を進めています。 CDPを理解してPJTを推進できる方が1名の為、データエンジニアリングとビジネスサイドの知見をもち、主体的に業務実施頂ける方を募集しています。

【フルリモート/PMO】地図編集システム刷新PJTにおけるPMサポート No.17641

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
千石駅
AWS
PMPMO事務
作業内容 【概要】 地図編集システム刷新PJTにおけるPMサポート 【募集背景】 社内で利用している地図編集システムの刷新プロジェクトの推進速度向上を目的とし、人材を募集する運びとなりました。 ユーザーサイドと開発サイドをつなぐ橋渡し役として、計画・遂行をリードサポートしていただきます。 【プロジェクト詳細】 本プロジェクトは、将来的な事業拡大と変化への柔軟な対応を目的としています。 既存のサーバ・クライアント型システムを、クラウド基盤のWebアプリケーションへ刷新する取り組みです。 ■プロジェクトの目的 ・運用保守性の向上:既存システムからの脱却を図る ・業務効率化:UI/UXの改善を通じて作業効率を向上 ・スケーラビリティと可用性の確保:クラウド化による柔軟なシステム運用を実現 ■システム概要 ・移行前: オンプレミス上のサーバ・クライアントシステム ・移行後: クラウド(AWS)を基盤としたWebアプリケーション 【具体的な業務内容】 1)現状分析・課題定義 ・既存システムの仕様や関連する業務フローを、ドキュメントやヒアリングから分析・可視化 ・現行業務の課題や、新システムで解決すべき要件を抽出・整理 2)要求定義・仕様策定 ・ユーザー(各事業部門)へのヒアリングを通じ、新システムへのビジネス要求を具体化 ・ユーザーストーリーやユースケースを作成し、機能要件・非機能要件へ落とし込み ・要求定義書などのドキュメント作成 3)開発チームとの連携 ・策定した要件・仕様をエンジニアへ正確に説明し、質疑応答に対応 ・開発された機能の受け入れテスト計画の策定・実施 ・開発の進捗に合わせ、要件の優先順位付けや仕様の調整を実施 4)プロジェクト推進サポート ・PMによるプロジェクト全体の進捗管理、課題管理、リスク管理のサポート ・定例会議のファシリテーションサポートや、関係各部署との調整業務 【プロジェクト進捗状況】 2026年4月に開発を開始する想定です。 ・現在は開発ベンダー選定フェーズ ・機能要求の整理および、REPの作成を進行中 【プロジェクトの進め方】 開発フェーズでは要件定義をメインに実行し、その後はアジャイル型のスプリント方式で業務を推進 【リモート勤務について】 本案件はフルリモート勤務が可能です。 ただしPC受け取り時は本社(都内)へ出社対応していただく可能性があります。

【プリセールス/カスタマーサポート】大手アパレル企業での自社SaaS展開/プライム上場

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
セールスエンジニアプリセールス
作業内容 同社では現在、自社で開発したシステム/SaaSサービスの外販をしていますが、 プリセールス、受注後の導入、稼働後のカスタマーサクセスを推進できるメンバーが社内におらず、 リーダーがその役割を担っています。 しかし、直近で受注も増えてきており、スキル・リソース不足になってきているため、 上記タスクを推進しつつ、業務を定型化していくことのできる人材を探しています。 ある程度システムのことが分かりつつ、お客様目線で製品特徴を理解し、 プリセールス的な動きができる方を想定しています。 また、同社内で何が不足しているのか、ひな形やフォーマットの作成、提案資料などを プロパーと一緒に作っていき、運用を型化していけるようになりたいと考えています。 積極的な意見出しや検討、提案などを行っていただくことを期待しています。 現在は導入社数が2社となり、これからどんどん増えていく/増やしていく段階です。 1人あたり3~4社程度の担当になる想定ですが、状況によって増減の可能性もございます。 ■プロダクト(いずれもSaaSプロダクト) ①同社展開ブランドのショップスタッフによる個人スタイリング投稿を閲覧できるコンテンツ  現場スタッフの運用力×評価などのモチベーション設計までサポートし、売り上げの拡大にも繋げる ②店舗スタッフが顧客の声を簡単に記録・共有できるソリューション  生成AIを活用し、顧客の声を収集・分析することで、商品の開発や改善、店頭での接客の精度向上へ繋げる ■活動について ・週3~4日は対面でのコミュニケーションを希望 └東京都渋谷区の本社オフィス ・午前/午後だけの活動も可能 ★活動例…週3~4日対面でのコミュニケーションができれば、ご希望に応じて調整可能です └4時間/日×週4日×4週=月64時間 └8時間/日×週5日×4週=月160時間 ・PCはWindowsを貸与 ・契約期間は3か月~を想定 └問題がなければ、状況に応じて中長期的なご参画のご相談可能性もあり 社内人員だけだとスキル・リソースが不足しています。

【最先端AIエージェント(クリスタルAI)開発/大手通信キャリア/ユーザー側直請け案件】 フルスタック開発支援/一部リモート可

1,500,000 〜 2,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLTypeScriptDevOps
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社が推進する次世代AIプロジェクトへコアメンバーとしてフルスタック開発に参画いただきます。 本ポジションでは、フロントエンド・バックエンド・AIエンジニアリング・データエンジニアリング・LLMOpsまで、 技術領域を横断的に対応いただく想定です。 現在は、同社内の社員が使うAIエージェントをプロトタイプ的に開発中ですが、 徐々に実運用に進められる段階にきているため 今後は各個社ごとにカスタマイズした次世代AIエージェントを開発予定です。 担当案件ごとに5名1チームの大きさで開発を進める想定。 具体的には以下業務を想定しております ※対応範囲が広いため、ご経験に併せて業務をお任せします。 └フロント:React/Next.jsを用いた生成AI特化型UI設計・実装、プロトタイプ開発 └バック:Python/FastAPIによるマイクロサービス構築、REST API・MCPサーバ実装 └AI:生成AI推論サーバ設計、プロンプト最適化、Guardrails・RAGパイプライン構築 └データ:Vector Store構築、データパイプライン設計、分析・最適化 └DevOps/LLMOps:Docker/K8s運用、Terraformによる自動化、モデル評価・改善 └チーム協業:PM・デザイナー・AIリサーチャーと連携しアジャイル開発 【PJTチーム体制】 全体PO:1名 エンジニアチーム:20名←こちらに参画いただきます。 └リーダー層:5名 └メンバー:15名 国内最大級の通信事業を展開される同社では 現在、世界的に注目されるAIテック企業と共に、 複雑な企業業務を自律的に支援する次世代型 “知的AIエージェント” を実現に向けてPJTが進行しています。 開発にあたり、 AIテック企業からも厳しいエンジニア要件が求められる中で、 対応できるスキルを持ち合わせている方が同社内でも限られており 外部の即戦力人材に頼らざるおえない状況となっております。 国内トップクラスの開発スケールと技術難易度を誇る本プロジェクトにおいて、 生成AI開発の最前線をリードするコアメンバーを募集します。

【週4-5日/フルリモート/Python,FastAPI,React】バックエンドエンジニア|最先端AIでHR課題解決

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
PythonAWSGitReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ▼仕事概要 HR企業や求職者向けに複数プロダクトを展開するHR Tech企業です。 今回は生成AI/LLMを活用した新規求人検索サービスの開発チームメンバーを募集します。 ▼募集背景 現在アプリ開発を進めており、今後Web版のリリースを予定しています! Web版は既存のフロントエンドメンバーと新規採用者で進める予定です。 ▼想定している業務内容 - React Native(Expo)製モバイルアプリの Web版構築および関連するバックエンド開発(Expo for Web または Next.js 等、技術選定から関与) - フロントエンドおよびバックエンド双方にわたるプロダクト改善 - UI / UX 設計〜実装〜改善を通じたユーザー体験の向上 - Python / FastAPI によるバックエンド設計・実装・運用 - 有料求人の拡大やマッチング精度の向上を目的としたバックエンド開発 - 有料掲載ロジックや求人掲載情報の精度改善(設計・実装・運用) - 求人データの品質向上(重複検知・不正データの排除) - 検索/レコメンドアルゴリズムの改善 - 外部求人ソースとの連携開発および応募処理機能の設計・実装 - CI / CD や開発フロー全体の改善 ▼業務の魅力 - 上流工程から下流工程まで幅広い工程を経験することができます。 - FE/BE/Infraの垣根なく、フルスタックな業務経験を積むことができます。 - プロダクトや開発フロー、開発ツールなどベターなものがあれば提案と導入が可能です。 - 雇用形態に関わらず裁量を持って働くことが可能です。 - 手探りで最適解を見つける面白味: LLMを活用したtoCプロダクト開発はベストプラクティスやロールモデルがまだまだ少なく、手探りで仮説検証を繰り返して行い、自分たちで最適解を見つけに行く面白味とやりがいを実感できます。 - HR領域のアセットの活用: これまでの事業で蓄積されたアセットやリレーションと、生成AI/LLMという革新的なテクノロジーを組み合わせることで、これまで解けなかったイシューを解決するHRプロダクトを生み出せる可能性があります。

【週4-5日/フルリモート/Python,FastAPI,React】フルスタックエンジニア|新しい求人検索サービス開発

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京テレポート駅
PythonAWSGitReactTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ▼仕事概要 HR企業や求職者向けに複数プロダクトを展開するHR Tech企業です。 今回は生成AI/LLMを活用した新規求人検索サービスの開発チームメンバーを募集します。 ▼プロダクトについて 生成AI/大規模言語モデル(LLM)を活用し、自然言語による求人検索ができるサービスです。 2023年11月にリリースしたばかりの新しいプロダクトですが、現在、非正規雇用の方々を中心に、月間3万人のアクティブユーザーに利用されています。 LLMを活用したプロダクト開発は非常に面白く、新たな挑戦であると同時に、難しさも日々感じています。 今後は、ユーザーはまるで優秀な人材エージェントと話しているかのように、カジュアルかつ効率的に自分に合った仕事を見つけられるサービスを目指しております。 ▼想定している業務内容 - AIジョブサーチのコアバリューとなる、生成AI/LLMを活用した機能の開発 - Python / FastAPIによるバックエンド設計・実装・運用 - React Native / Expo製モバイルアプリの機能開発 - Next.jsによるWebアプリの機能開発 - 検索・レコメンドアルゴリズムの品質改善や求人データのクレンジング機能の実装・評価プロセスの構築 - CI / CDや開発プロセスの改善 ▼業務の魅力 - 上流工程から下流工程まで幅広い工程を経験することができます。 - FE / BE / Infraの垣根なく、フルスタックな業務経験を積むことができます。 - プロダクトや開発フロー、開発ツールなどベターなものがあれば提案と導入が可能です。 - 雇用形態に関わらず裁量を持って働くことが可能です。 - LLMを活用したtoCプロダクト開発はベストプラクティスやロールモデルがまだまだ少なく、手探りで仮説検証を繰り返して行い、自分たちで最適解を見つけに行く面白味とやりがいを実感できます。 - これまでの事業で蓄積されたアセットやリレーションと、生成AI / LLMという革新的なテクノロジーを組み合わせることで、これまで解けなかったイシューを解決するHRプロダクトを生み出せる可能性があります。

事業創出ファームにてPM/PMOを募集しております!【フルリモート/高単価】(jd02385)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWS
PMPMO
作業内容 当社は、「事業創出ファーム」として胸の中に秘めているワクワクする想いを事業として創出する0→1事業を行なっております。 これまで多くの事業創出をしてきました。 この度は、現在進行中のプロジェクトにてPM/PMOとしてお力添えいただける方を募集しております。 【業務概要】 ・要件定義?リリースに向けた進行管理 ・ステークホルダー調整 ・品質担保 【候補プロジェクト】 ・化学物質情報管理、伝播ソフトウェア開発  (SIerが基盤サービスを提供。基盤を利用するがユーザーには自社サービスとして提供)  期間 : 2025.11?2026.3 (2026.4以降も継続予定)  フェーズ : システム設計?結合・総合テスト  利用技術 : Google Cloud、Go言語、next.js ・官公庁Webサイト改修プロジェクト  期間 : 2025.11?2026.3  フェーズ : 要件定義?リリース  利用技術 : AWS、ruby、Amazon Bedrock (利用予定)、Amazon Nova (利用予定) 【チーム構成】 PJによって異なるためご相談ください。 【働き方】 原則リモートワークを想定しております 【代表メッセージ】 当社の創業期メンバーは外資系ITやコンサルにいたメンバーが多く、様々なプロジェクトやプロダクトに関わってきました。20年近くそれらの活動をする中でいくつかの課題を感じ、それを解決したいと深く思うようになりました。 1つ目の課題はB2Bの世界で仕事をする上で、お客様のことを思い、お客様のお客様に対する価値の最大化を意識しながら仕事をさせていただいてきましたが、あくまでもご支援をさせていただくという立場という事です。 40歳を過ぎて、仕事にも慣れてきたときにやはり自分たち自身がサービスを提供する立場として事業に関わり合いを深めたいと思い、それを行うのであれば自身の会社で運営するのがベストであると考え当社は設立されました。 2つ目の課題は日本に関わらずやはり世界中の優秀なヒト・モノ・カネは大企業に集中していることが多いと思っています。 しかしながらスタートアップ企業や外資系企業からは「スピードが遅い」「保守的」「責任逃れ主義」と言われてしまうことも多いのも実情です。 当社では大企業のアイディアや人材をスタートアップのスピード感や失敗を許容する文化を大企業の新規事業プロジェクトに持ち込ませていただき、一緒に事業を立ち上げるということをやらせていただきたいと思っています。 そういった課題意識を持ちながら、当社はこれからも社会のために失敗を繰り返しながら様々な社会課題の解決に向かっていきたいと思います。

【週5日/フルリモート/TypeScript,Vue,Ruby】フルスタックエンジニア|ビジネスチャット新機能開発

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGitGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 「100年先も続く、働くを支える」というミッションを掲げ、デスクレスワーカー向けのHR管理プラットフォームを提供しており、様々なプロダクトを開発しています。 今回は、弊社のシフト作成から労務管理、予実管理・人件費の可視化・最適化を一元管理できるシフト管理クラウドサービスで開発を推進していただける方を募集しています。 独自のアルゴリズムでシフト作成における手間やエラーを大幅に削減。さらに、労務管理やコスト管理の効率化を実現することで、店舗運営や人材配置の精度向上をサポートしています。 飲食店やホテル・映画館をはじめとした様々な業種・業態に導入されており、99.4%の継続率で導入事業所数30,000件を突破、40万人以上のシフトワーカーに利用されています。資金調達も含め、事業・組織両面で更なる拡大を目指しているフェーズです。 その中で、エンジニア組織では開発をリードし、チームを技術的に支える中心的な存在となる方を探しています。機能開発を通じた顧客価値の提供だけでなく、システムパフォーマンスの改善や開発者体験の向上にも積極的に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・自社サービスWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと連携した仕様の策定 ・コードレビューや設計レビュー ・新技術やツールの調査・導入 ・その他開発チームメンバーのサポート

【PM/医療×AI/月100h/週1~3日出社】急成長ヘルステックベンチャーの新規プロダクト開発上流支援

600,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
C++JavaScriptVue.jsFlutterFigma
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 【お任せしたいこと】 同社の新サービスである心房細動予測クラウドシステムの開発組織におけるPM業務をお任せします。 同サービスは、すでに9月より、限定的に医療機関への導入を開始しており、 ユーザーからの問い合わせをもとに機能追加や改修を進められています。 今後は、2026年春頃の正式版のリリースに向け、顧客のペルソナの見直しや、 サーバーサイドの機能追加、UI・UXの変更など、大規模な改修プロジェクトが複数走る見通しで、 正式版のリリースに向け、プロジェクトを牽引いただける方を募集されています。 なお、スピーディーなキャッチアップやクライアントとの折衝が不定期で発生するため、 活動工数に関わらず、週2~3日程度以上ご出社いただける方を歓迎しています。 【プロジェクト体制】 PM(本ポジション)→リードエンジニア→エンジニア2名程度+開発ベンダー数名を想定しておりますが、 PMの方のご退職に伴い、現在はCDOが代理でプロジェクト責任者を担われています。 また、現在、弊社経由でPM(本ポジション)とリードエンジニアを募集中で、 並行してベンダー選定も進められている状態です。 CDOに代わり、PoCフェーズからプロダクトをお任せする、裁量の大きいポジションです! 【想定業務】 ・ステークホルダーの要求吸い上げ要件調整(営業、事業開発、医療機関、SIer など) ・要件定義 ・ベンダーの選定・管理 ・プロジェクトのスケジュール、リソース、コスト管理 ・ドキュメンテーションの作成・管理(Figma等のツール使用推奨) ・クラウド環境(Azure / AWS)を活用したシステム構築・運用のリード ※実装業務は発生しない想定ですが、キャッチアップ時のソースコードの理解や、 ベンダーとの技術的な会話が発生するため、開発経験のある方(特にJava Script)の想定です。 ※チーム内には、AIエンジニアが専任でいる想定のため、 機械学習に関するプロジェクト経験や知識は必須ではございません。 社員の方の退職に伴い、PoCフェーズの新規事業開発プロジェクトにて、プロジェクトを牽引できる人材が不足している。

自動車業界向け「蓄電池トレーサビリティ算定プロダクト」の開発エンジニアを募集しております!【Go/フルリモート/高単価】(jd02386)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWS
フルスタックエンジニア
作業内容 当社は、「事業創出ファーム」として胸の中に秘めているワクワクする想いを事業として創出する0→1事業を行なっております。 これまで多くの事業創出をしてきました。 この度は、当社で提供している自動車業界向けCFP算定アプリケーションプロダクトの開発エンジニアを募集しています。 本プロダクトは、サプライチェーン全体のCO?排出量やESG指標を可視化し、法規・業界ガイドラインへの準拠を支援するものです。 【業務概要】 業務要求をもとに、システム要件定義を主導していただきます。 主な業務は以下の通りです。 - 業務プロセス整理・業務要件の分析 - システム要件定義、機能、画面要件の定義 - 外部インターフェース・非機能要件(パフォーマンス・セキュリティ等)の整理 - 関係者(業務チーム・開発チーム)との調整・レビュー対応 【チーム構成】 プロダクト責任者:1名 エンジニア:5?7名 【働き方】 原則リモートワークを想定しております。 【代表メッセージ】 当社の創業期メンバーは外資系ITやコンサルにいたメンバーが多く、様々なプロジェクトやプロダクトに関わってきました。 20年近くそれらの活動をする中でいくつかの課題を感じ、それを解決したいと深く思うようになりました。 1つ目の課題はB2Bの世界で仕事をする上で、お客様のことを思い、お客様のお客様に対する価値の最大化を意識しながら仕事をさせていただいてきましたが、あくまでもご支援をさせていただくという立場という事です。 40歳を過ぎて、仕事にも慣れてきたときにやはり自分たち自身がサービスを提供する立場として事業に関わり合いを深めたいと思い、それを行うのであれば自身の会社で運営するのがベストであると考え当社は設立されました。 2つ目の課題は日本に関わらずやはり世界中の優秀なヒト・モノ・カネは大企業に集中していることが多いと思っています。 しかしながらスタートアップ企業や外資系企業からは「スピードが遅い」「保守的」「責任逃れ主義」と言われてしまうことも多いのも実情です。 当社では大企業のアイディアや人材をスタートアップのスピード感や失敗を許容する文化を大企業の新規事業プロジェクトに持ち込ませていただき、一緒に事業を立ち上げるということをやらせていただきたいと思っています。 そういった課題意識を持ちながら、当社はこれからも社会のために失敗を繰り返しながら様々な社会課題の解決に向かっていきたいと思います。

【広告運用】ライフイベント系サービスリード広告運用案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
五反田駅
作業内容 ・ライフエンディング領域のサービスを展開している企業にてサービスの体験価値を高めるための広告運用作業に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 〈広告チャネル運用〉 ・toC向けのGoogle/Yahoo!広告のリスティング運用(アカウント構築、キーワード選定、入札戦略、広告文・クリエイティブ作成、効果測定、改善提案など) ・toC向けのGDN、YDNを中心に、その他DSP広告などディスプレイ広告領域における運用 ・各種ツールを用いた運用補助 〈データ分析〉 ・Googleアナリティクス、広告管理画面のデータを活用した現状分析、課題抽出、改善策立案 ・Excel(スプレッドシート)を用いたデータ集計(関数レベル)、グラフ作成、ピボットテーブルなどの基礎的な分析 〈事業運営〉 ・社内外の関係者(開発、マーケティング、営業など)との定例などを通じた円滑な情報共有 ・外部ベンダー、広告代理店との折衝・パートナーコントロール、上長・事業部側へのレポーティング

【ERP/PL】<週4日リモート>勤怠・給与システム再構築PJ

1,000,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタント社内SEPLPMPMO
作業内容 ■最終ゴール 27年9月末までのIT基盤再構築に合わせて、正確・安全で効率的な勤怠管理・給与計算業務/システムを構築する ★STEP1:25年4月~26年3月<ToBe像の明確化/対応方針策定> ☆まずはここのフェーズでのご活躍を期待しており、STEP2・3についても可能であれば引き続きご支援いただきたいです。 □ゴール 他システムとの連携も踏まえた勤怠・給与計算のあるべき業務、システム像を明確化し、対応方針を策定する □実施事項 ・給与システムにおける企画検討/マネジメントグループで整理された業務要件や機能要求を実現するための実現方法の検討 ・各ベンダーへ見積提示指示、妥当性確認 ・設計検討、プログラム実装方針検討、検証計画等の実業務の実施 ・システム間連携における課題の特定・解決 ★STEP2:26年4月~<システム構築> □ゴール Tobe像実現のためのシステムを設計・構築する □実施事項 ・システム要件定義 ・設計 ・構築 ・テスト ★STEP3:26年10月~27年9月末<Tobe像の実現> □ゴール 新勤怠管理システム、新給与計算システムが稼働し、正確・安全・効率的な業務が実現する □実施事項 ・導入までの全社説明会、業務トレーニング実施 ・システム導入後の運用保守 ■稼働について ・25年10月~(早ければ9月中でも)の3か月ずつの契約を想定 ※双方が良ければ、以降の契約延長も希望 ・週5日のフルコミット ※週4日は要相談 ・9:00~18:00で稼働される方が多く、10:30~は朝会MTGがあるためご参加いただきたいです。 ■稼働スタイル 週4日リモート、週1日(現時点では木曜日)出社 ※出社の際は東京都新宿区(西新宿) ■面談回数 基本1回を想定 1回目は同社の責任者と実施、選考が進む際にクライアントとの顔合わせで2回目を実施する可能性もあり スキルのある人材が同社プロパーでは不足しています。 ■人物像・スキルイメージ システム導入経験を優先とし、次点として、業務側職種(人事を中心としつつ、経理等でも)で業務側として SaaS(採用以外の人事系SaaSの導入経験、経費精算システム、会計システムなどでもOK)のシステム導入リードをやってこられた方などを想定。 ・給与・勤怠などの業務知見がなかったとしても、全体PLや周囲の専門知識を有するメンバーへ積極的に質問をし、自らインプットする姿勢がある ・システム側に閉じず、業務要件や業務フローに関しても気になる点やアイデアがあれば意見の発信ができる ・顧客と常駐ベンダーそれぞれと信頼関係を構築しながら業務を遂行できる

DX推進の基盤整備プロジェクトにてご活躍いただけるエンジニア募集です。【リモート可/高単価】(jd02101)

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonRuby
フルスタックエンジニア
作業内容 当社は、AIやDX人材の採用を行なっている企業です。 本案件は、当社の当グループ会社のDX推進を目指すPJになります。 【当社について】 日本を世界一豊かに、サステナブルな社会への貢献を目指し、不動産の有効活用とエネルギー創出を軸とした事業を推進しています。 【ご案件概要】 本ポジションでは、データ基盤整備系のプロジェクトにおけるシニアソフトウェアエンジニア(リード)として、高品質かつ運用保守性の高いシステムの設計、開発、保守において重要な役割を担っていただきます。 プロジェクトとしては、システム間のデータパイプライン構築だけではなく、事業部メンバーと協力しながら業務効率化も同時に進めています。 この役割は、深い技術的背景を持ち、ビジネス要件が固まっていない状況下でも柔軟かつ能動的に動くことができ、システムの完成のみならず、その先にあるビジネス価値の創出に熱意を持てる方に担っていただきたいです。 <主な業務>は以下のとおりです。 - 担当プロジェクトでのシステム設計、実装、コードレビュー、品質保証のリード(プロジェクト内での開発責任者) - プロトタイプを作成し、それをブラッシュアップしていく形でのプロジェクト推進 - 関係者やチームとの対話を通してビジネスニーズと課題の正確な把握および仕様の提案と確定 - 他のエンジニアへの技術的な指導 開発の体制として、小規模なプロジェクトの場合は、 当人がプレイングマネジャーとして全工程を実施(必要に応じてソフトウエアエンジニアも参画)し、 中〜大規模なプロジェクトの場合は、 当人に加え、業務コンサルタント兼プロジェクトマネジャー、ソフトウエアエンジニア、アドバイザーなどのメンバーで構成される4〜5名のチームで実施します。 また、開発の手法としては、ビジネス要件を決めるエンドユーザはシステム開発に慣れていないケースもあるため、実際に動くプロトタイプを提示しながら仕様を詰めていく方法を重視しています。 【求める人物像】 ・業務側の都合やビジネス要件を自分事のように捉えられる理解力・意思・コミットメント ・ビジネスとIT技術の両面を理解し、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・自ら課題を発見し、主体的に解決へ導ける方 ・業務担当者の視点を持ち、ユーザーファーストで考えられる方 ・新しい技術のキャッチアップに積極的な方 【期待する立ち回り】 ・細々した課題ベースで小さなPJがいくつか立ち上がっている。 その2?3個のPJに少しずつ関わっていただきながら、ご活躍いただきたいです。 課題例) 不動産の情報や顧客情報が一部Excelで管理などされており、しっかりとデータが取れるようにしていきたい。 場合によっては、AIなども噛ませて分析や効率化をしていきたい。 【目安稼働時間】 09:30〜18:15(目安労働時間7時間45分) 【稼働について】 週2日程度の出社ができると嬉しいです。 (必須では無いですが、出社できる方を優先する可能性がございます。)

DX推進の基盤整備プロジェクトにてご活躍いただけるエンジニア募集です。【リモート可/高単価】(jd02101)

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonRuby
フルスタックエンジニア
作業内容 当社は、AIやDX人材の採用を行なっている企業です。 本案件は、当社の当グループ会社のDX推進を目指すPJになります。 【当社について】 日本を世界一豊かに、サステナブルな社会への貢献を目指し、不動産の有効活用とエネルギー創出を軸とした事業を推進しています。 【ご案件概要】 本ポジションでは、データ基盤整備系のプロジェクトにおけるシニアソフトウェアエンジニア(リード)として、高品質かつ運用保守性の高いシステムの設計、開発、保守において重要な役割を担っていただきます。 プロジェクトとしては、システム間のデータパイプライン構築だけではなく、事業部メンバーと協力しながら業務効率化も同時に進めています。 この役割は、深い技術的背景を持ち、ビジネス要件が固まっていない状況下でも柔軟かつ能動的に動くことができ、システムの完成のみならず、その先にあるビジネス価値の創出に熱意を持てる方に担っていただきたいです。 <主な業務>は以下のとおりです。 - 担当プロジェクトでのシステム設計、実装、コードレビュー、品質保証のリード(プロジェクト内での開発責任者) - プロトタイプを作成し、それをブラッシュアップしていく形でのプロジェクト推進 - 関係者やチームとの対話を通してビジネスニーズと課題の正確な把握および仕様の提案と確定 - 他のエンジニアへの技術的な指導 開発の体制として、小規模なプロジェクトの場合は、 当人がプレイングマネジャーとして全工程を実施(必要に応じてソフトウエアエンジニアも参画)し、 中〜大規模なプロジェクトの場合は、 当人に加え、業務コンサルタント兼プロジェクトマネジャー、ソフトウエアエンジニア、アドバイザーなどのメンバーで構成される4〜5名のチームで実施します。 また、開発の手法としては、ビジネス要件を決めるエンドユーザはシステム開発に慣れていないケースもあるため、実際に動くプロトタイプを提示しながら仕様を詰めていく方法を重視しています。 【求める人物像】 ・業務側の都合やビジネス要件を自分事のように捉えられる理解力・意思・コミットメント ・ビジネスとIT技術の両面を理解し、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・自ら課題を発見し、主体的に解決へ導ける方 ・業務担当者の視点を持ち、ユーザーファーストで考えられる方 ・新しい技術のキャッチアップに積極的な方 【期待する立ち回り】 ・細々した課題ベースで小さなPJがいくつか立ち上がっている。 その2?3個のPJに少しずつ関わっていただきながら、ご活躍いただきたいです。 課題例) 不動産の情報や顧客情報が一部Excelで管理などされており、しっかりとデータが取れるようにしていきたい。 場合によっては、AIなども噛ませて分析や効率化をしていきたい。 【目安稼働時間】 09:30〜18:15(目安労働時間7時間45分) 【稼働について】 週2日程度の出社ができると嬉しいです。 (必須では無いですが、出社できる方を優先する可能性がございます。)

DX推進の基盤整備プロジェクトにてご活躍いただけるエンジニア募集です。【リモート可/高単価】(jd02101)

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonRuby
フルスタックエンジニア
作業内容 当社は、AIやDX人材の採用を行なっている企業です。 本案件は、当社の当グループ会社のDX推進を目指すPJになります。 【当社について】 日本を世界一豊かに、サステナブルな社会への貢献を目指し、不動産の有効活用とエネルギー創出を軸とした事業を推進しています。 【ご案件概要】 本ポジションでは、データ基盤整備系のプロジェクトにおけるシニアソフトウェアエンジニア(リード)として、高品質かつ運用保守性の高いシステムの設計、開発、保守において重要な役割を担っていただきます。 プロジェクトとしては、システム間のデータパイプライン構築だけではなく、事業部メンバーと協力しながら業務効率化も同時に進めています。 この役割は、深い技術的背景を持ち、ビジネス要件が固まっていない状況下でも柔軟かつ能動的に動くことができ、システムの完成のみならず、その先にあるビジネス価値の創出に熱意を持てる方に担っていただきたいです。 <主な業務>は以下のとおりです。 - 担当プロジェクトでのシステム設計、実装、コードレビュー、品質保証のリード(プロジェクト内での開発責任者) - プロトタイプを作成し、それをブラッシュアップしていく形でのプロジェクト推進 - 関係者やチームとの対話を通してビジネスニーズと課題の正確な把握および仕様の提案と確定 - 他のエンジニアへの技術的な指導 開発の体制として、小規模なプロジェクトの場合は、 当人がプレイングマネジャーとして全工程を実施(必要に応じてソフトウエアエンジニアも参画)し、 中〜大規模なプロジェクトの場合は、 当人に加え、業務コンサルタント兼プロジェクトマネジャー、ソフトウエアエンジニア、アドバイザーなどのメンバーで構成される4〜5名のチームで実施します。 また、開発の手法としては、ビジネス要件を決めるエンドユーザはシステム開発に慣れていないケースもあるため、実際に動くプロトタイプを提示しながら仕様を詰めていく方法を重視しています。 【求める人物像】 ・業務側の都合やビジネス要件を自分事のように捉えられる理解力・意思・コミットメント ・ビジネスとIT技術の両面を理解し、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・自ら課題を発見し、主体的に解決へ導ける方 ・業務担当者の視点を持ち、ユーザーファーストで考えられる方 ・新しい技術のキャッチアップに積極的な方 【期待する立ち回り】 ・細々した課題ベースで小さなPJがいくつか立ち上がっている。 その2?3個のPJに少しずつ関わっていただきながら、ご活躍いただきたいです。 課題例) 不動産の情報や顧客情報が一部Excelで管理などされており、しっかりとデータが取れるようにしていきたい。 場合によっては、AIなども噛ませて分析や効率化をしていきたい。 【目安稼働時間】 09:30〜18:15(目安労働時間7時間45分) 【稼働について】 週2日程度の出社ができると嬉しいです。 (必須では無いですが、出社できる方を優先する可能性がございます。)

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    367,445の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月13日(Thu)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録