【フロントエンド(React)】ヘルステック系プロダクト開発支援
業務委託(フリーランス)
React
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・ヘルスケアテック企業において、フロントエンド開発に携わっていただきます。
【運用・保守】病院向けの生理・内視鏡機械の導入、保守業務の求人・案件
作業内容 病院向けの生理・内視鏡機械の導入と保守業務を長期でお任せいただける方を募集しており、
主にDBメンテナンスと専用のスクリプト言語の使用を使用した導入支援を行っていただきます。
病院での現地作業が主となるためコミュニケーション能力のある方、
また病院での作法等がしっかりと守れるような方が合う現場です。
開発スキルよりもコミュニケーション能力を重視しているため、
将来PMを志望している方や医療現場で経験を積みたい方におすすめです。
【Python】医学ニュースWebサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGitGitHubReactTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・医学ニュースWebサービスの追加機能開発および保守運用に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-追加機能開発
-保守
-運用
【Laravel】問い合わせフォーム開発支援/3ヵ月目安/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では官公庁や自治体からの医療やヘルスケアに関する受託を行っております。
受託業務を行う中で必要なWEBシステムの開発も自社で進めており、
急ぎ、機能追加が必要となったためお力添えいただける方を募集しております。
今回お任せするのは問い合わせフォームの開発になります。
単純な問い合わせフォームではなく、会員向けサイトのようなログイン機能もついたものとなっております。
要件定義はすでに完了しているため、一部設計業務と開発・テスト工程をご対応いただきます。
追加の機能開発のみのご相談となるため、3ヵ月ほどの短期のご相談となります。
■体制
3名+今回の募集ポジション
急ぎ、機能追加が必要となったためお力添えいただける方を募集しております。
【全体PMO】新規事業開発支援の求人・案件
作業内容 ・提携作業:会議運営、情報整理および資料化
・非定型作業:課題解決推進、改善提案、施策推進、PM業務支援、PMとの壁打ち役
参画フェーズ:基本計画~
【AWS】大手SIer 介護情報基盤構築に係る各種支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWS
バックエンドエンジニア
作業内容 新規プロジェクトとして2024年10月からプロジェクトを発足し、本体工程は現在基本設計工程であるが、次年度以降に追加開発等を予定しており、2025年4月から更なるプロジェクト拡大を行いたいと考えている。
現在基本設計段階であり、2月中に完了予定
PJの大きな特徴はAWSを大きく用い、外部接続先が多いのが大きな特徴(基本的には原本データが介護情報に既にあるデータを吸収して情報の授受を行うハブ化するものなので、バッジ連携やAPIが多くある)
主要的な連携システムが8ほどあり、62IFファイルがある
4から10月が佳境で体制大幅補強予定
その中でもバックエンドアーキテクチャの要員を募集します。
-AWSサーバレスアーキテクチャ開発メンバ・開発会社
【Webディレクター/一部リモート】各種サービスディレクション案件
作業内容 ・クライアントの自社サービスの各種ディレクションを行っていただきます。
・主に下記のディレクションをご担当いただく予定です。
‐自治体系地域通貨
‐ヘルスケア
‐株主優待等のキャンペーン等々(すべてtoCサービスです)
‐Webサイトデザイン
‐チラシポスター
‐カードデザイン作成など
・クライアント営業と連携して要件整理からデザイナー管理までご担当いただきます。
【PMO】インフラヘルスケアアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLHTMLWindowsAWSBacklogWordPress
PMPMO
作業内容 ・インフラヘルスケアアプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-AWSでの構築支援、セキュリティ要件の対応支援
-進捗管理、課題管理、議事メモ作成を中心にPM作業の支援
【週4-5日/フルリモート/Ruby,Vue.js】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
私たちはヘルスケア領域に特化した革新的なプロダクトを通じて、健康に課題を抱える方々や健康に関心が高い方々に価値を提供しています。具体的には、管理栄養士が直接アドバイスを提供する、食事管理をサポートするサービスです。このビジョンを実現するため、プロダクト開発の前線で活躍していただきます。
【主な業務内容】
- フルスタックエンジニアとして、RailsとVue.jsを用いたWeb開発
- ユーザー体験を向上させる機能追加や既存機能の改善
- 社内オペレーションの効率化を目指した開発業務(管理栄養士の業務サポート、クライアント管理画面の開発等)
【TypeScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】TypeScriptを用いたソリューション開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AngularReactTypeScriptVue.js
作業内容 内容:
同社は3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のサービスを提供している企業です。
今回はソリューション事業部において、エンジニア(フルスタック)を募集しております。
姿勢分析・動作解析・骨格測定・体型サイズ推定などの保有テクノロジーを用いて、クライアントの課題を解決するツールやサービスを提供する事業です。
クライアントへの共同開発テーマ提案・プロダクト開発支援・新規事業コンサルティングなどサービス提供領域は多岐に渡ります。
ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※参画タイミングによりお願いしたい案件・開発領域が変動するため、具体的な内容はご面談の際に改めて共有させていただきます。
チーム構成:5名程度
技術環境:
・開発言語:TypeScript、Node.js
・FWライブラリ:React、Next.js、Express
・テストライブラリ:Jest
・インフラ:AWS(ECS Fargate、RDS Aurora PostgreSQL、Lambda、DynamoDB、ElastiCache for Redis等)
・その他ツール:JIRA、Notion、Google Drive、Slack
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Ruby/React/Vue.js】BtoB向けサービスシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyCSSMySQLNode.jsRailsReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いたBtoB向けサービスシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-社外向けシステムの開発、保守
-在庫管理や配送管理、商品データ管理機能の開発
-障害対応
-機能追加開発、言語バージョンアップ対応
-ビジネスサイドと連携した要件調整、仕様設計
-サービス品質やパフォーマンスの継続的改善
【コンサル】健保組合向けソリューション事業戦略策定案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・健保組合向けソリューション事業戦略策定案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現場の投資回収承認会議資料(収入と支出)の作成
-関係者やベンダの調整におけるサポート
【クラウドエンジニア(AWS)】メンタルヘルスAIチャットボット Azure環境構築
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
メンタルヘルスケアのコーチングを行うAIチャットボットのAzure環境構築を担当します。既に検証環境が整っており、手順も一定のレベルで整理されているため、スムーズに作業を進められる環境です。PMやWebエンジニアとも連携しながら、積極的に構築を進める役割を担います。短期プロジェクト(即日〜3月末)としての募集です。
■具体的な業務内容
・Azure環境の設計・構築
・既存の検証環境を基にした本番環境構築
・PM、Webエンジニア、LLMエンジニアとの連携・調整
・インフラ構築手順の改善・最適化
【Ruby3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】医療系サービス開発部門のRuby・Vue.jsエンジニアを募集!の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyReactVue.js
作業内容 【出社可能な方、活躍中!】
■業務内容
ヘルスケアIT事業でのデータアナリティクス系のサービスにて、Ruby、Vue.js対応可能なエンジニアを募集
※RubyonRailsでの開発推進が可能な方のみ
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Python/LLM/フルリモート】ヘルスケアSaaS 生成AI機能追加のための PoC開発支援(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
生成AI技術を用いたPoC PJTの推進・実装をお任せ致します。
PoCの実施を経て、サービス化や、メインサービスであるSaaSに機能追加、利用数の増大に繋げることを狙いとしています。
PoC段階では、チームでの開発というよりは、お1人でインフラ~バックエンド、フロントエンドまで開発いただくことを想定しています。
具体的には、、
◎技術調査と検証
∟生成AI、またその周辺技術を調査、検証を行い適用可能性を把握する
◎ソリューション案の作成
∟調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめる。
◎ PoCの実施
∟ビジネスサイドが顧客に提案→受諾された場合、PoCのための工数見積もりと実装を行う。
◎プロダクトの設計・実装
∟SaaSチームと連携し、プロダクトへの反映。
PoC案としては
例えば、以下のようなクライアントからの要望が想定されます。
・コンプライアンス目的のメールチェックの自動化
・ドクターからの問合せの一次回答の自動化 等々
■チーム体制
事業部長:1名(代表が担当)
ビジネス企画:2名
PdM:1名
エンジニア:8名(社員3名/業務委託:5名)←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社はヘルスケア領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している
自社SaaSプロダクト企業です。
SaaS導入が順調に進んでいる中で、現在新たにAIソリューションの提供を検討されています。
一方でPoCのPJTは複数ある中、開発を1人で推進していただけるような方が不足し、歩留まりが発生している状態です。
上記、PoC開発をお任せし、1人称で進めていただけるような即戦力の方を募集しています。
【事業サイドPMO】プロダクト開発企業での次世代薬局システム開発における事業サイドPMO
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 先述の通り、次世代薬局システムの開発プロジェクトにおける、事業側のPMOを行っていただきます。
■今回お任せする業務
・各種必要書類のレビュー、作成、及び更新の実施
・各種会議体の招集及び参加
・ステークホルダーとの打ち合わせ対応
・進捗管理・課題管理の実施
・競合、他社事例、他業界事例の調査
・社内の現状の制度やシステム、及び過去開発事例の調査 など
■事業側で行っている業務
└事業計画、プライシング設計、マーケティング、営業戦略構築、販売オペレーション、カスタマーサポート、品質基準策定、リリース準備 など
※ITプロダクト企業でのユーザー側事業PMO支援になります。
25年4月~26年3月、週5日稼働、フルリモートになります。
同社はヘルスケア系のレセプトシステムを開発している企業で、現在次世代薬局システムの開発プロジェクトが発足していますが、
プロジェクトを推進していく上でのPMOが不足しているため、今回は募集いたします。
※今回は開発サイドではなく、事業サイドでのPMO支援を行っていただきます。
【React3年以上/TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】SaaS型事業開発エンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 スタートアップ企業にてSaaS型の自社プロダクト事業、
もしくは受託案件にアサインし開発を行っていただきます。
具体的には自社プロダクトでは独自のAI身体解析・可視化技術を
使いやすいシステムとしてヘルスケア業界をはじめとする、
身体に関わるサービス事業者様提供し、の接客の場面をデジタル化していく事業を
展開しております。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【マーケティング戦略立案】スマートリング制作会社向けD2Cマーケティング案件
作業内容 ・スマートリング制作会社向けD2Cマーケティング案件に携わっていただきます。
・主に自社商品の売上促進と集客に向けた導線設計から、運用改善までをご対応いただきます
・下記作業を想定しております。
-ECサイトの売上拡大のための運用、施策実行
-Web広告の運用、最適化(Google、Meta等)
-クリエイティブ制作のディレクションおよびA/Bテストの実施
-SNSマーケティングおよびインフルエンサーマーケティングの企画、実行
-LPやECサイトの改善施策の立案、推進
-購買データ分析、ユーザ行動分析を基にしたマーケティング施策の立案
-PRチームや開発チームと連携し、マーケティング活動の最大化
【PoC/LLM活用サービス/フルリモート】ヘルスケアSaaS 生成AI機能追加開発支援(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 生成AI技術を用いたPoC PJTの推進・実装をお任せ致します。
PoCの実施を経て、サービス化や、メインサービスであるSaaSに機能追加、利用数の増大に繋げることを狙いとしています。
PoC段階では、チームでの開発というよりは、お1人でインフラ~バックエンド、フロントエンドまで開発いただくことを想定しています。
本番環境ではないので、厳しいセキュリティ基準が設けられているわけではございません。
インフラ(AWS)環境化でDB設計やAPI設計、フロントエンドの開発が1人称で、アーキテクチャを検討できること、
OSSとしてLLMを活用したことがあったり、RAGの技術を利用したことがあることを求めていますが、
外部サービスとしてのLLMをうまくサービスに活用することを目的としているので、
AIエンジニアを募集しているわけではございません。
また、開発だけではなく、アナログで情報を収集したりなど泥臭い業務もございます。
サービスを開発する上で、この領域はドメンイン知識が重要です。
ドメイン知識を持っているメンバーとディスカッションし、サービスへの反映方法を考えたり、
テストデータを現場の方と会話し、プロンプトを都度調整するなど、
地道な作業もございますが、そんな業務も進んで行ってくださる方を求めています。
具体的には、、
◎技術調査と検証
∟生成AI、またその周辺技術を調査、検証を行い適用可能性を把握する
◎ソリューション案の作成
∟調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめる。
◎ PoCの実施
∟ビジネスサイドが顧客に提案→受諾された場合、PoCのための工数見積もりと実装を行う。
◎プロダクトの設計・実装
∟SaaSチームと連携し、プロダクトへの反映。
PoC案としては
例えば、以下のようなクライアントからの要望が想定されます。
・コンプライアンス目的のメールチェックの自動化
・ドクターからの問合せの一次回答の自動化 等々
■チーム体制
事業部長:1名(代表が担当)
ビジネス企画:2名
PdM:1名
エンジニア:8名(社員3名/業務委託:5名)←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社はヘルスケア領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している
自社SaaSプロダクト企業です。
SaaS導入が順調に進んでいる中で、現在新たにAIソリューションの提供を検討されています。
一方でPoCのPJTは複数ある中、開発を1人で推進していただけるような方が不足し、歩留まりが発生している状態です。
上記、PoC開発をお任せし、1人称で進めていただけるような即戦力の方を募集しています。
【Ruby on Rails】福祉事業会社 社内システム開発支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
作業内容 ・開発の全工程を担当。単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。
・フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。業務ごとに内容は変わりますが、
数人月単位のプロジェクトの要件定義からの各工程を計画策定からご担当いただきます。
・各チームにはエンジニアリングマネージャー、エンジニアリング部門長、プロダクトマネージャーが配属されています。
・通常の開発以外に開発生産性向上に取り組んでおり、グループ全体の品質向上に関心がある方を歓迎。
【環境】
Ruby、Ruby on Rails
TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、ElastiCache、WAF、etc..)、Docker
MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx
Github、GitHub Actions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc..
【React3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】最先端テクノロジーを用いてWeb開発の上流工程から参画するシステムエンジニアの案件・求人
作業内容 【携わっていただく案件について】
Webシステム、Webサービスを軸として多数の開発実績がございます。
当社では、特定の業界やサービスに絞った開発をしておらず、具体的な配属予定の案件まで現段階で明言することはできませんが、キーワードとしては「DX」や「デジタルマーケティング」を軸とした案件が多くなっています。
ゼネラリストとして様々な最先端テクノロジーを活用して幅広く経験を積んでいきたい方にはマッチしています。
(開発実績の例)
・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発
・チャットボット開発
・CtoCプラットフォーム開発
・不動産会社向けWebサービス開発
・ECサイト開発 など
リモートについて
・現在週1で出社しております。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【上流ディレクション】オンライン診療サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
GitHub
Webディレクターデザイナー
作業内容 オンライン診療を支える複数のプロダクト(患者向けマイページ、医療機関向け管理画面、オウンドメディア等)における企画/開発ディレクションを担当いただきます。
事業/ユーザー/現場オペレーションのすべてを考慮しながら、体験全体を設計し改善していく役割です。
具体的には下記作業を想定しています
・新機能や改善施策の企画、要件定義、仕様策定
・BtoC/BtoBの双方を意識したプロダクトディレクション
・ステークホルダー(事業、開発、デザイン、CSなど)との連携や優先順位調整
・リリース後の効果検証、改善サイクルの推進
・サービス全体を横断した体験設計/情報設計
【React3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】React/Golangを用いた金融機関向けシステムの開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社は3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のサービス、ソリューション事業での受託開発を行っている企業です。
今回はソリューション事業部での受託案件にて、React/Golangのフルスタックエンジニアを募集しております。
技術に精通したメンバーから技術面でのサポートを受けられるため、新しいことにチャレンジしていく気持ちがあれば、参画段階で全てに精通していなくても成長しやすい環境となっております。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート可(六本木) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】プライム上場企業での医療系SaaSツールのフロント開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGitGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
▼ 企業情報
弊社は、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指す会社です。
少子高齢化が進む日本では、医療・ヘルスケア分野における人材不足の解消・DX推進は社会課題としても大きく、この課題解決に本気で取り組んでいるのが、メドレーです。
▼業務内容
SaaSの機能開発、新規領域のプロジェクトも一部。
新規の領域を立ち上げることになり、まずはスピード感をもって初期のプロダクト開発を実施するための募集です。
▼ 環境
チーム体制:全体では15名ほど、今回の開発領域だと4, 5名
使用技術 :
・Node.js / TypeScript / GraphQL
・NestJS / Prisma.js
・Next.js
・React Native
・PostgreSQL / OpenSearch / Redis / BigQuery
・AWS / AWS CDK
・Azure OpenAI
▼その他
求める人物像:
・テキストコミュニケーションを通してスムーズに業務を進めることができる方
・PRを小さく作る、レビュー依頼を分かりやすく書く、テストコードを書くなど開発の基本的な行いができる方
・チームとして共同して成果を出せる方
・就業時間:9:00~18:00
・出社場所:六本木駅徒歩1分
【Python3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】事業会社でのAIエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニア
作業内容 事業会社でのAIエンジニアに携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
同社は3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のサービスを提供している企業です。
AIエンジニアとして、AIを活用した機械学習モデルの開発やディープラーニングを用いた自然言語処理に関わる新規開発、アルゴリズムの構築や実装などをご担当していただきます。
コールセンターのチャットデータを活用した分析アルゴリズムの設計・LLM実装案件、チャットボット構築とマッチング機能開発案件、レビューAIの開発案件(AIが市場データをもとに新規・既存事業へのアドバイスを行う)など、多岐にわたります。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React Native】モバイルアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
GitGitHubReactTypeScriptGraphQL
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。
アセットマネジメント会社における業務効率化推進支援
作業内容 ■クライアント概要
・クライアントは顧客企業に対して、AI・IoT等の先進技術を活用した事業高度化支援を主に行なっている (戦略立案、開発、実装・運用まで一気通貫で支援)
・顧客企業も業界のTire1クラス。製造、物流、エネルギー、ヘルスケアが注力領域
・コンサルファーム出身メンバーが多数在籍しており、ファーム出身のコンサルタントと働くことに慣れている環境・文化がある
■案件概要:
・本案件は、エンドクライアントが不動産投資信託(REIT)の運用を行うアセットマネジメント会社における業務変革プロジェクトの一環として、業務の可視化・標準化・デジタル化を推進する取り組みです。
・現在は事業計画策定業務の効率化を目的とした現行業務の整理および課題抽出フェーズを実施中で、プロジェクトは2025年4月〜6月の3ヶ月間を想定しています。
・本ポジションでは、顧客社員へのヒアリングを通じて現行業務の棚卸、業務フローの作成、業務課題の抽出などを担う業務チームメンバーを募集します。資料作成・報告業務にも携わっていただきます。
■主な業務内容:
・クライアント社員へのヒアリング実施および業務内容の把握
・ヒアリング結果を基にした業務一覧・業務フロー図の作成
・業務課題の抽出・整理
・クライアント向けアンケート案の作成および結果集計
・定例会議資料・議事録・報告資料等の作成サポート
・プロジェクト推進のための議論・示唆出しへの貢献
■役割ロール:プロジェクトメンバーロール
※元請けメンバが全体のプロジェクト運営・推進を担当し、本ポジションは業務可視化を担う業務委託メンバーとして参画
【一部リモート可(池袋) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】データプラットフォームの開発・保守・運用
業務委託(フリーランス)
PythonReactElectronNext.jsKubernetes
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業紹介】
当社は、AIの画像認識技術と世界をリードする日本の内視鏡治療の実績をかけ合わせることで
医師によっては20%以上発生しているとも言われる病変の見逃しを1例でも少なくし
世界中の多くの患者の命を救うために日々努力を重ねています。
世界経済フォーラムより、ヘルスケアからリテールまで産業を創造する最も有望な企業100社のテクノロジー・パイオニアに選出(日本からは当社含め2社のみ)されるなど、国内外から多くの注目をいただいています。
設立から4年程度とまだまだこれからの会社ですが、順調な資金調達も背景に
着実な成長による企業ミッションの達成を目指してまいります。
【案件概要】
データプラットフォームの開発・保守・運用
※詳細については面談時にご共有いたします!
■働き方
稼働頻度:フレックスタイム制 160時間/月(±20時間)
稼働場所:ハイブリッド勤務(池袋駅徒歩4分)
※週2日程度のリモート可能
※ただし、以下の曜日・時期には出社をお願いする方針
- リファインメントの日(現状は火・木)
- スプリント(3週ごと)の初週
- スプリントの終わりの数日
- その他、議論中心のMTGを行う場合
【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------◆仕事概要
ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。
◆プロダクト概要
ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医フルスタックエンジニア療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。
研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。
◆業務内容
上記プロダクトやヘルスケア関連の新規プロダクトのWeb フロントエンド開発・バックエンド開発を、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
【React,TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】AI系SaaS事業フルスタックエンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ヘルスケア・小売業界を中心に、大手企業様のニーズに合わせてサービスを提供するソリューション事業部において、
AI身体解析に基づく接客DX支援や、OMO型店舗の立ち上げ等の店舗DX推進に関わるシステム開発をご担当いただきます。独自のAI身体解析・可視化技術を搭載したアプリケーションを開発していただきます。
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、
案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※参画タイミングによりお願いしたい案件・開発領域が変動するため、
具体的な内容はご面談の際に改めて共有させていただきます。
※AI身体解析アルゴリズムの構築は、別職種であるアルゴリズムエンジニアが担当しております。
ご担当いただく仕事内容としては、それらを搭載するアプリケーションの開発となるため、
AI・アルゴリズムの知識は不要となりますのでご安心ください。
(開発環境)
言語:TypeScript、Node.js
FW:React、Next.js、Express
テストライブラリ:Jest
インフラ:AWS(Lambda, DynamoDB, S3等)
その他ツール:Slack、Notion、JIRA、Google Workspace
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~