某自治体基幹システム再構築PMO支援
作業内容 クライアント:自治体
平成28年度より基幹システム再構築
1月よりPRJ開始している1システム(国保年金システムのPKG導入)に対するPM支援コンサルを1名を探しています。
主に、本PRJの進捗や課題・品質管理を行うPM支援を行うとともに、お客様とプロジェクト横断のPMO活動
本PRJ的には現在、要件定義が完了して、これから設計工程に移りますが、新旧ベンダーが入れ替わるとともに連携するシステム等もあり、職員負担軽減から支援メンバーの増員
週2日〜/Webマーケター・ディレクター/250万DL突破の化粧品ECアプリ
作業内容 <プロダクト概要>
日本最大級のコスメショッピングアプリ
<業務内容>
・ECアプリ&WEBの売上の戦略立案/推進
・ログ解析、売上データ分析によるCVR改善
・新機能開発、機能改善の企画立案/要件定義/仕様策定
・ユーザー利用状況や開発における影響範囲などの調査
・KGI、KPIの設定や数値分析
【Next.js】BtoBネットオークションリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
GitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
作業内容 ・既存WEBシステムのリプレイス開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐設計以降
【セキュリティエンジニア】自社サイト運営のスタートアップにおけるセキュリティエンジニア※フルリモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニア
作業内容 ふるさと納税事業を行う同社のセキュリティ関連業務をお任せします。
情報システム内における、セキュリティチームに配属想定です。
同社のセキュリティ対策課題は以下の通りです。
・セキュリティガイドライン作成及び社内浸透活動
・情報漏洩リスク管理
・システム構築時のセキュリティコンサル
・脆弱性診断
・インシデント対応
・ログ管理やセキュリティ製品のチューニング
・Pマーク事務局の管理強化
これまでのご経験に応じて、上記タスクの割り振りを行います。
セキュリティチームが発足したばかりで、要件のファジーな点も多く、
一緒にゼロイチでアウトラインを作成できる方を募集されています。
【セキュリティコンサル】自動運転系の品質管理マネージャーの求人・案件
作業内容 自動運転領域における製品に関して出荷前品質・市場品質の安定化に向けたテスト設計・プロセス構築をお任せします。品質管理チームを用いて、自動運転システムを含む、ハードウェアからソフトウェアまで広範囲にわたる製品群を担当いただきます。
インシデントが起きた際は経営層との折衝も発生します。
【PMO】大手金融業PJ案件
作業内容 ・PM/PMO経験を用いた大手金融業PJ案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-ベンダー側でのPMイメージの資料化業務
-OS更改におけるPMO支援業務
-クライアントとの折衝業務
【開発PMO】車両情報収集システム開発支援の求人・案件
作業内容 ①車両開発フローに則った計画策定
②上記フローに対応した開発ゲートの把握と、各開発ゲートで必要となる成果物の洗い出し
③上記成果物作成支援
④車載システム・車両情報収集システム開発支援
・設計構想作成、上位要求整理、ユースケース整理支援
・法規関連整理支援
・テストケース作成
AWS 系プロジェクトの推進・設計・構築
作業内容 複数の大手SIerのAWS利活用の相談や促進を手伝う案件へ、大手SIerのパートナーとしてご参画いただきます。
AWSへのリフトや新規サービス提案、導入促進・コンサル、AWS基盤によるデータ分析基盤、アプリ稼働基盤の構築等々の様々なプロジェクトが稼働しております。
新規案件も受注される為、お客様支援もさることながら新規受注の為のAWS周りの提案、設計-構築及び、プロジェクトの推進の支援をお任せ致します。
<服装>
オフィスカジュアル
【SAP】SAP導入コンサルティング案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ・SAP導入コンサルティングに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-構想策定、要件定義からプロトタイプ、概要設計、受入までの工程
-結合、総合テスト、移行などSAPコンサルとして上流から本稼動、運用定着化の支援
-S4HANA環境での各種タスク推進
【セキュリティ】社内セキュリティガイドライン推進支援(PM/PL経験必須)
作業内容 大手住宅メーカー向の中で、社内セキュリティのガイドラインを作って
現場に浸透させていくという取り組みを推進するチームの立ち上げが動いております。
それにあたって、セキュリティ知見が豊富な方を募集しております。
最終的には5-6名のチームを組成して取り組みを活性化しながら
社内のセキュリティ人材の育成についても、取り組んでいく予定です。
【SAP】製造業向け管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ・製造業向け管理システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SAPシステム導入コンサル
-要件定義および一部実装、テスト
【PM/PMO】信用金庫向けシステム導入案件
作業内容 ・信用金庫向けシステム導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-資料作成や会議体のファシリテーション
【SAP】大手食品メーカーグループSAP統合推進案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ・大手食品メーカーグループで利用中の複数のSAPインスタンスを標準化し統合するプロジェクトへ会計領域のコンサルとして参画いただきます。
【PMO】AI化推進案件
作業内容 ・AI化推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-週次、月次レポート作成、定例MTGでのファシリ、進捗確認
-資料作成
-ナレッジシェア用のドキュメント作成や活用アンケートの実施
-仕様確認、要件説明
【DX・データ利活用コンサル】エンタープライズデータアーキテクト支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLScalaHadoopSparkAWSAzureTableau
コンサル
作業内容 ・データエンジニアと緊密に連携して、バッチおよびリアルタイムデータ処理用のデータパイプラインの構築と最適化
・ データサイエンティストやアナリストと協力して、データへのアクセスを容易にし、
高度な分析や機械学習プロジェクトをサポートします。
【概要】
・さまざまなサービスと実装パターンを活用し、安全でスケーラブルかつコスト効率に優れたエンタープライズアーキテクチャを設計から実装を目指します。
具体的には、さまざまなデータワークロードと分析ニーズをサポートするために、
データの取り込み、保存、処理、消費のためのソリューション設計になります。
【社内SE】サッカースクールベンチャーでのDX推進支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEコンサル
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
スポーツスクール・スポーツ施設運営を行う同社にて
1人目のIT担当としてDX支援をお任せします。
■詳細
一般的なスポーツスクールとは一線を画すべくIT投資を積極的に行っていくことはトップダウンにて決定しており
以下想定している内容をもとに優先度の設定からご相談が出来る人材を探しています。
・ToC顧客からの決済手段の拡充
└口座振り込みのみ→電子決済などの対応
・スクール生への連絡手段拡充
└現在はメールでの連絡となっていますが、スマホへのポップアップ通知を行うことで目に触れる機会を増やしアップセルを目指していきたい想定です。
・サッカーコーチの業務連絡手段の改善
└現在は社内共有サーバー上のファイルに入力頂く為、毎度オフィスに来てもらい入力してもらっている為
改善する事で残業時間を減らしたい。
・HPの改修等
・インフラ環境整備
企業規模:100名程度
■ご相談背景:
同社内にはITに明るい人材がおらず、既存サービスを活用してのDXを検討するに当てっても
サービス毎の比較やセキュリティ面での注意事項など検討を進める事が難しい状況です。
企画・検討の超上流~上流工程を最低限お任せをしたく外部ベンダーとのやり取りまでお任せが出来ると幸いです。
また、ベンチャー企業で1人目のIT担当として業務をお任せしたい為
業務範囲・ご相談をさせて頂きたい範囲が多岐渡ることが想定されます。
※報酬については稼働のボリュームと難易度と照らし合せご相談させて頂けますと幸いです。
【IT・DXコンサル/PM】大手空輸グループ商社のIT・DX推進
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMOコンサル
作業内容 航空機部品の輸入取り扱い等の航空関連事業を中心に、
空港店舗や通信販売の運営、食品の輸入など幅広い業務を行っている同社にて、
グループ全体のIT・DXを推進するためのコンサルティングやマネジメントをお任せいたします。
※手を動かしてご対応いただくこともあります。
■グループのDX推進を主導し、全従業員のデジタルリテラシー向上と、変革に対する全社的な風土改革
■グループ内システム構成概要を把握し、次期システム展開構想をユーザー要件を踏まえ、
業務の改善、成長視点も加味しながら企画・開発
■グループにおけるIT分野全般の保守運用業務をベンダー(グループ会社含)と共に推進し、
リードしていくことで、IT運用の安定化と改善
・業務アプリケーションのITO、AMOの管理・改善
・IT資産の EOS管理
・OA機器、及び、ITインフラ(ネットワーク(LAN.WAN)、サーバ、端末)の管理・改善
■グループと連携し、グループ会社としてITガバナンス、セキュリティーポリシーの策定とIT統制推進
【Python(データ分析系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!】データ事業開発
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
データビジネスにおける新商品開発と提供データの管理体制構築を担当します。新商品の企画・立案からプロジェクト管理、複数のプロジェクトをマネジメントし、品質面の管理やデータのモニタリング運用を行います。また、組織のマネジメントとして人材育成や体制構築も含めた組織運営を担います。プロジェクト管理とデータ品質の信頼性確保に重点を置いた業務です。
■具体的な業務内容
・データビジネス新商品の企画およびプロジェクト管理
・提供データの品質管理とモニタリング運用
・データ分析アプローチの標準化および商品化
・人員の見積もりと体制構築
・データ管理担当者の育成および組織マネジメント
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
コンサルタント 建設業向け業務DX企画
作業内容 元請が3年弱コンサルとして入っており、今後よりDX化を推進するにあたり人員を強化いたします。
建設業の業務に関する知見はあまり求めておりませんが、各種データの活用を元に戦略面の見直しやBIツールの有効活用を進めていただきたいです。
某ハウスメーカーの事業部とのDX施策立案、PoC、現場投入が主な役割となり、「戦略」「企画」「展開」の3チームで進行しております。
<ポジション>
コンサル
・DX施策を実現する業務・システムのビジョン整理・ステークホルダーへの説明
・DX施策の評価・導入をするための業務フロー作成・評価指標・方式の計画から実施・報告
<具体的な業務>
・新規や既存業務改善の業務プロセス/フローの提案〜関係者説明〜合意を自ら資料作成(設計/手順/比較検討資料等)
・業務改善のための提案としてシステム化検討(プロセス管理、対応実施、関連システムとのインタフェース変更等)
・経営観点での事業分析が可能なデータ分析企画および構造化/非構造化データの収集・活用方法の設計
<備考>
基本リモート
プロジェクト参画初期や成果状況によって出社あり
<服装>
オフィスカジュアル
【業務コンサル】メタバース/企画・調査~構想策定プロジェクトの推進の求人・案件
作業内容 ■クライアント
メタバース事業の企画~実行支援を提供しているスタートアップ会社
※複数企業へのコンサルティング案件を並行して活動することになるため、ご参画頂く方のスキルセットや適性等を鑑みて、単一案件に参画頂くか、複数案件に参画頂くかは変動します。
■案件概要
1.クライアント企業においてはメタバースというキーワードのもと、取り組みをどのように着手していけばよいかを検討している状況
2.クライアントの事業特性を鑑み、ロードマップを策定していくための先行事例調査や業界の動向、クライアントの持つアセットを活かしたビジネス企画立案が求められている。
3.当該プロジェクトにおいては、クライアントとの折衝を通じたニーズのヒアリングと、業界調査を踏まえた外部環境の整理、クライアント事業の特性を活かしたビジネス企画を構想として取り纏め、実行計画の策定前捌きまでを行う(推進状況により実行計画の策定の一部まで実施する可能性あり)
■主な業務内容
・メタバースの構想化に関わる事例調査~取り纏め
・クライアント企業の担当者との打ち合わせ
・クライアント事業の特性を踏まえたビジネス企画立案(期待効果/実現までの課題の洗い出しを含む)
・(企画したコンテンツに対する実行計画の策定作業 ※クライアントによってはフェーズを分ける可能性あり)
・企画・構想のスライド作成
※スキルセットに合わせて、作業分担は事前に摺合わせいたします
【PHP】某大手製造業向けPMO補佐業務
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
某製造業向けのERPパッケージのリプレイス(D365に移行予定)PJにて、
現在稼働中のコンサル,PMOメンバーの配下にて、
英語を使用した各種ドキュメント(PPT,Excel,Word等)の
資料作成を支援頂ける方を募集しております。
現在コンサルティングファームからは、
日本から20-30名程度(主に要件定義,PMO等がメイン)、
シンガポールから複数名(PMOメイン)、
インドから数十名(設計~開発メイン)で参画しており、
・エンドユーザとのコミュニケーション:英語
・日本と海外拠点とのコミュニケーション:英語
・日本国内のPJメンバーとのコミュニケーション:日本語
で行っている形となります。
上記の為、英語を使用したコミュニケーションを取る場面の方が
多い案件となります。
上記の為、英会話までできる方だと望ましいですが、
今回のポジションでは、英語ドキュメントを作成頂くことが殆ど
の為、英語の読み書きは翻訳ツールを使わずにできるレベルの方
が望ましいです。
※英語を使用する会議体に参加してもらう可能性はあります。
・SharePoint(利用経験あると尚良い)
・Teams(利用経験あると尚良い)
・PowerPoint(資料作成経験必須)
・Excel(資料作成経験必須)etc...
・PMO(コンサルファームメンバー)からの依頼のもと、
タスクを消化頂く形になる。
※ドキュメントやメールのやり取りはほぼ英語。
Lメールは80%くらいは英語。
Lドキュメントは95%くらい英語。
▼勤務地等
最寄駅:初日からフルリモート想定
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【ITコンサル】生産管理システム刷新プロジェクトPM支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 化成品メーカーにて新ERP(生産管理システム)と生産スケジューラー、MESシステム、BIツールの導入プロジェクトが立ち上がっております。
国内生産拠点に対し、複数年をかけて段階的に導入していくプロジェクトとなっており、PMポジションを募集いたします。
3-4年をかけて、国内主要生産拠点(約10ヶ所)に、3段階に分けてシステム導入を予定しており、段階ごとに生産拠点が割り振られております。
9月より要件定義~設計フェーズに入っていく予定となっております。
生産管理は国内製ERPパッケージを予定しております。
クライアントサイドでPMを担えるような人材が不在で、今回の募集となっており、本プロジェクトはPEファンドの後ろ盾がある中で、ユーザーサイドで大規模プロジェクトのマネジメントを遂行できる大きな機会となります。
現在のプロジェクトの推進体制は外部参画のコンサルタント2名参画しており、このチームにjoinしていただくイメージとなります。
プロジェクト主要拠点は東京となりますが、定期的(多い時で週2-3日程度)に国内生産拠点に出張いただく可能性がございます。(日本全国)
PJ推進メンバ、各生産拠点のユーザー部門と協調し、円滑なコミュニケーションをとれる方を求めております。
主な作業は以下となります。
■主な作業
・生産管理システム導入プロジェクトの全体統括
・プロジェクトの計画、実行、監視、制御、完了までの全フェーズのマネジメント
・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、予算管理、リソース管理および品質管理
・多くのステークホルダー(本社経営層や各生産拠点業務管理者等)とのコミュニケーションや調整
・クライアントに潜在する課題の調査や施策の具現化、および解決するためのソリューション検討や提案
【ITコンサル】大手SIer開発モダナイズに関する戦略策定及び営業資料作成支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・技術統括本部では各事業部の開発部隊に対して、開発に関わる方法論のコンサルティングやツールの提供などを行なっており、そのための営業資料を例年アップデートしている。
・その営業資料のアップデートに向けて、2024年の振返りの結果と外部状況のリサーチ、競合動向のリサーチを踏まえて、2025年に取り組むべき内容の整理とアウトプット(営業資料)への落とし込みを実施したい。
・営業資料は、各事業部のPMに渡った際にどういったサービスがあるかわかり、依頼を促進できるものであることが理想。
・また、現状は問題プロジェクト化してからの依頼が8割以上を占めるが、案件開始前から依頼も取っていきたいと考えている。
・現状、技術統括本部では販促活動として本部長・事業部長クラスへの行脚を行なっており、そこでも営業資料を活用しているとのこと。そこで提供した資料が部課長陣に渡るため、独り歩きしても理解できる資料となることを狙っている。
・社外へのアピールも想定。開発ベンダチェンジの際に同社に問合せがあることも増えてきているため、その際に同社の開発PJにおける特徴やケイパビリティをアピールできるように市場調査や開発におけるトレンド、競合調査を踏まえて資料反映したい。また、内製を選択した顧客にも刺さる資料としたい。
【案件オーナーからの現時点で想定している依頼事項】
・関連する分野の他社動向や最新の技術状況などの情報を整理
・チーム内部の能力や今後必要となるアセット整備の検討、今年度のここまでの振り返りもふまえて上記検討の進め方設計、ファシリテーション
(可能であれば)次年度に向けたアセット営業資料の更新
【DX/ITコンサル】某スポーツ協会での会員管理システムの刷新プロジェクト
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 □システム概要
試合に関わる選手や審判、指導者などを管理するシステム。
審判への資格の配布や講習会の予約/実施や、同協会が主催する大会などへの出場のためのチームや選手の管理の機能を持つ。
同協会における基幹システムとなっており、事業の根幹を成す。
■現状の課題:
「日本代表チームの世界一」や「同スポーツに関わる人口を1000万人へ」などの理念/目標に向けて、
同システムをどう活用し、どのような機能を持たせていくか?やどうマネタイズしていくか?が明確になっていない状況です。
またシステム自体も老朽化しており管理コストが膨れているため、コスト削減にもつなげたいとのことです。
【顕在化している課題】
・システム登録してほしい人が適切に登録してもらえていない(サッカー選手とか)
・システムの老朽化で管理コストが膨大にかかっている etc・・・
またそれ以外にも関係各所にヒアリングを行い、潜在課題も改善していき
ゆくゆくは同基幹システムを
将来の同スポーツ業界発展に向け、関わる方々のハブになるプラットフォームとしていきたいという思いをお持ちです。
■お任せしたいこと概要:刷新プロジェクトにおける現行システムの課題抽出、資料作成並びにそれらに付随する業務
■求めること/役割詳細:
こうした課題のもと、昨年から組織内で課題の整理に着手しだしているものの、
リソースやノウハウ不足により、現状においても課題の整理が整っていない状況です。
そこで、同システムにおける、既存課題の改善+ゆくゆくは同スポーツ業界のプラットフォームとしていくための
最上流ポジションとして以下ご支援いただきたいと思っております。
(1)既存システムをキャッチアップいただく
(2)ステークホルダーへのヒアリング等もしていただきながら、本質課題を整理し資料化
└資料に関しては、次期システムをどのような構想にしていくのかまでまとめていただきたい想定です。
【DX・データ利活用コンサル】MLプロダクトマネージャー業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoogle Cloud Platform
コンサルプロダクトマネージャー
作業内容 グループ内への機械学習システムの民主化を担うMLプロダクトマネージャーを募集。
【業務スコープ】
▼具体的なML案件の例
・ECサービスへのレコメンド提供
・特定IPに関するニュースアプリ/ニュースサイトへのレコメンド提供
・ECサービスへの「不正検知(=転売ユーザ検知)システム」の提供
・スマホゲームへの「不正検知(=チートユーザ検知)システム」の提供
・スマホゲーム間のユーザー送客効果の最適化のための「課金有無の予測モデル」開発
・反実仮想機械学習による施策効果の推定
・グループ内でのAI活用のハブとしてのコンサルティング業務
▼担当業務範囲の詳細
・MLプロダクト拡大戦略、ロードマップの策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・(必要であれば)MLプロダクトを通して解決すべき顧客課題の深掘りや定量/定性分析
・(必要であれば)MLプロダクト導入先のwebサービス/アプリの新規ログ開発依頼
・ビジネス要求をもとにしたモデル/ML基盤の要件定義
・MLエンジニアのモデルPoCのタスク管理
・MLOpsエンジニアのML基盤構築のタスク管理
・オフライン検証のレポート作成(※MLエンジニアと協業)
・ABテスト設計(※MLエンジニアと協業)
・MLプロダクトの導入成果の報告レポート作成(※MLエンジニアと協業)
【PHP】某コンサルティングファーム直某大手製造業向けPMO補佐業務
作業内容 【概要】
顧客の某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内での募集となります。
某製造業向けのERPパッケージのリプレイス(D365に移行予定)PJにて、現在稼働中のコンサル,PMOメンバーの配下にて、英語を使用した各種ドキュメント(PPT,Excel,Word等)の資料作成を支援頂ける方を募集しております。
現在コンサルティングファームからは、日本から20-30名程度(主に要件定義,PMO等がメイン)、シンガポールから複数名(PMOメイン)、インドから数十名(設計~開発メイン)で参画しており、
・エンドユーザとのコミュニケーション:英語
・日本と海外拠点とのコミュニケーション:英語
・日本国内のPJメンバーとのコミュニケーション:日本語
で行っている形となります。
上記の為、英語を使用したコミュニケーションを取る場面の方が多い案件となります。
上記の為、英会話までできる方だと望ましいですが、今回のポジションでは、英語ドキュメントを作成頂くことが殆どの為、英語の読み書きは翻訳ツールを使わずにできるレベルの方が望ましいです。
※英語を使用する会議体に参加してもらう可能性はあります。
・SharePoint(利用経験あると尚良い)
・Teams(利用経験あると尚良い)
・PowerPoint(資料作成経験必須)
・Excel(資料作成経験必須)etc...
・PMO(コンサルファームメンバー)からの依頼のもと、タスクを消化頂く形になる。
※ドキュメントやメールのやり取りはほぼ英語。
Lメールは80%くらいは英語。
Lドキュメントは95%くらい英語。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【PMO】金融向けシステム管理案件
作業内容 ・金融向けシステム管理案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ベンダー側でPMのイメージの資料化がメインタスク
-ユーザとのやり取り
【セキュリティコンサル】宇宙産業向けセキュリティアセスメント案件
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニアセキュリティコンサル
作業内容 ・宇宙産業向けガイドラインに沿ったセキュリティアセスメント案件を主導いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アセスメント結果を踏まえた課題の抽出、資料作成
-課題に対する対策、中長期計画の立案
【週2前橋出社】大手スーパーマーケット/顧客・店舗向けシステム案件 業務コンサルタント
作業内容 ビジネスの拡大に伴う複雑化、属人化した業務およびシステムの見直しが必要なため、将来像の構想検討およびシステム刷新を推進するプロジェクトになります。
【想定している業務】
・SCM業務要件整理・スケジュールなどの資料作成と、ユーザとの協議・課題のつぶしこみ
・顧客PM/PMOと共に、PJの進捗管理、課題管理、ベンダ管理を実施
・その他、会議進行、議事録作成
など
上記のようにコンサルとしての推進は勿論、PMOのような立ち回りも対応いただきます。
元請け、顧客含めて密にコミュニケーションが取れる現場なのでそういったコミュニケーションを積極的に行える方ですとより力を発揮いただけます。
【運用・保守】グローバル基幹システム運用管理支援の求人・案件
作業内容 顧客社員の一員として、店舗CRの小規模案件開発のプロジェクトリーダーを担っていただきます。(ベンダーは大手コンサル企業のSI)。
顧客業務担当者と業務要件を確認、ベンダーに発注後、プロジェクト管理を実施、リリース・店舗展開までの一連を実施いただきます。