【PM/基本リモート】ITインフラ領域案件のPM
作業内容 コンサルティング
お客様内で複数保有しているITインフラ領域の案件に携わっていただきます。
<案件例>
- 某機構社におけるネットワーク(インターネット、SD-WAN等)更改、セキュリティ検討(ZTNA等)コンサル
- グループ会社を多く抱える不動産会社様でのITインフラ戦略の作成(ヒアリング⇒上申資料の作成)
- 小売業様でのITインフラの維持・管理やポリシーの策定
<想定業務>
- 施策のプロセス立案、施策の実行
- スケジュール管理、課題管理
- 役員クラス向けの検討、報告資料の作成
- 各種打ち合わせのファシリテーション
【DX・データ利活用コンサル】売上、利益向上のためのデータ活用の支援の求人・案件
作業内容 ・経営レベルにおける売上や在庫の管理レポートのデジタル化・高度化による施策検討/実行の高度化
・現場レベルにおける各担当や組織でのデータドリブンな課題発見や施策検討の高度化
【8~10月の作業範囲】
11月以降に予定されるデータ活用プラットフォームを活用していくための、マスタ整備(商品、顧客など)と
それを活用していくための業務プロセスを整備する。
マスタ整備:データ分析プラットフォーム上で様々な粒度でのドリルアップ、ドリルアップを実現するためのマスタ構造見直し
・高度な分析や施策検討をするための分類を実現するための追加カラムの検討(現場ヒアリングに基づく整理)
・現状マスタから、簡易的なプログラムを作成して、マスタ内テキスト読み取りにより半自動でのカラムの内容生成を行う
・半自動で生成できないカラムについて現場ヒアリングや、類似行からの推定により項目補完を行う
業務プロセス整備:
・新マスタを前提とした現場での活用プロセス(利用シーン、利用手順)の整備
【業務コンサル】OJT型DX人材育成プログラム テックアドバイザー②の求人・案件
作業内容 背景:大手消費財メーカーで、全社DX推進の一環としてDX推進リーダーを育成するプログラムを2022年から実施。本プログラムは実業務でDXを推進いただきながら、OJT形式でDXリーダーを育成するものである。今回はそのプログラムの4回目実施にあたる
・目的:DX推進リーダーの育成。今回のテーマは化粧品の輸出業務プロセスの改善のプロジェクトを成功に導くこと
・対象:大手消費財メーカー、中堅社員、プロジェクトリーダー候補者
・期間/頻度:顧客とのセッション週1回、内部MTG週1回。その他必要に応じ稼働率の範囲でMTGおよび事業所訪問を実施
・作業内容:
週次1on1(1回2時間、週1回)
他社事例、関連するサービスやベンダーの調査と情報提供
PoC方針策定、実施の支援
輸出事業業務全体のプロセス改善に向けたAsis-Tobeの策定
人材育成/戦略策定/DXコンサルタントと協業し、BPR/ERPの実現に向けたIT・テック面でのサポート
※新たな基幹システムの導入ではなく、既存リソースを活用したプロセス改善を想定
【コンサル】セキュリティ支援企業におけるSOC体制構築PJT(グロース上場/フルリモート)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SEPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
同社のSOC事業ではクライアントのSOC体制構築の支援をしています。
他社ではパッケージとしてサービス提供をしているものが多いですが、
同社ではお客様に合わせた柔軟なカスタマイズが強み/特徴です。
サービス提供の流れとしては以下の通りで、
今回は上流工程(①②)をお任せする想定です。
①お客様の現状把握~要件理解(ヒアリング/コンサルティング)
└EDRやAD監視、統合ログ管理などの多様なサービスラインナップがございます
②要件定義フェーズ
③サービス導入/構築フェーズ
④運用フェーズ(SOCアナリスト)
また上記と併せてプロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントにも、
お力添えいただきたい状況です。(ご自身のスキルとご要望によって要相談)
■募集背景
同社はセキュリティ領域で幅広くサービス提供を行う企業です。
・セキュリティコンサルティング
・サイバーセキュリティ製品の製造/販売
・インシデント対応
・SOC/CSIRT体制構築支援 等
同社は上場もしており、直近で引き合いも増えております。
今回組織体制強化/人員増員を進める背景での募集となります。
外資系HWベンダー コンサル支援
作業内容 ITインフラのマルチクラウド(全体最適)/サイバーリカバリー/IT-BCP領域の企画・計画立案を行う
コンサルチームのメンバーとしてご参画いただきます。
本領域の各プロジェクトに随時参画頂き、コンサルタントと共にプロジェクト支援をお願いいたします。
<想定業務内容>
・プロジェクトサポート
‐打ち合わせの日程調整(お客様、社内)
‐定例会の議事録作成
‐受領ファイルの管理(お客様より提供されたファイルの整理・保管)
‐定例会議用ファイルの送付
‐課題管理表の更新
‐進捗管理(WBSの更新)
・タスクの実行・推進
‐情報収集(Web検索)
‐定例会におけるコンサルタント(タスクリード)の検討・資料作成支援
・各タスクリードが担当する主な検討タスクは以下
‐現状調査・分析(現行環境・運用の調査、可視化、評価、課題整理)
‐全体構想策定(ビジョン、ポリシー策定)
‐要件定義(サーバ/ストレージ/バックアップ/サイバーリカバリー/DRのインフラ要件、運用要件)
‐アーキテクチャ定義
‐運用設計(役割定義、業務定義、業務プロセス設計)
‐コスト試算・ROI分析
‐ロードマップ・移行計画策定
※参画初期は各タスクリードを支援していただき、
その後タスクリードとして検討資料作成、お客様への説明・討議をリードしていただく想定です。
・コンサルタント(PM)の報告書作成支援
※案件内容とリソース状況を勘案し、上記から支援タスクを割り当てる想定です
・定常対応時の想定タスク
‐チームミーティングへの参加
※頻度:隔週(主な議題:案件共有/アサイン調整/事例準備/サービス開発)
‐事例共有資料の準備支援
‐過去プロジェクト検討資料のテンプレート化・標準化対応支援
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
動画配信事業進行管理案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyShellLinuxUnixAWSApacheNginxZabbixAnsible
作業内容 ・大手コンテンツ系配信企業が、配信している動画配信業務のコントロールして頂きます。
・配信企画、実際の配信など複数のパートナーやコンサルとの調整が主な業務となります。
【Ruby】受発注管理/在庫管理/発送管理システム新規構築案件
作業内容 ・ある事業会社がECモールへ新規出店するにあたりECサイト運営に必要な、
受発注管理、在庫管理、発送管理などの業務システム新規構築をご担当いただきます。
【VB.NET/C#.NET/Java】RPAによる業務自動化案件
業務委託(フリーランス)
JavaVB.NETC#.NETRPA
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・RPAツール(UiPath等)を利用したロボットの、
開発及び保守、運用に携わっていただきます。
・顧客調整や資料作成もご担当いただきます。
【PM】新規サービス企画/開発/運用案件
作業内容 ・既存および新規サービスの企画・開発・運用に携わっていただきます。
・PMとして、開発プロジェクトの管理運営、進捗、タスク管理を行っていただきます。
・課題の分析、パッケージの導入を行っていただきます。
【QA/リモート】システムオペレーション支援
作業内容 クライアントのマテリアリティの一つである健全なサプライチェーン構築において、サプライヤーを法律順守、環境保全、人権尊重の観点から評価し、サプライヤーにFBするスキーム(プロセス、システム)を構築しています。
今後、別組織に移管し、実運用を行うことになっており、組織移管のサポート及び運用のサポートを行うコンサルを募集します。
下記の業務をご担当いただきます。
・当該業務のシステムオペレーション支援(データ登録やデータダウンロード後の加工)
・当該業務のQA対応
New【Java】音楽配信会社/バックエンドシステムの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 ・既存のデリバリーシステムの保守運用
└仕様変更に伴うシステム改修
・新規システム開発
└楽曲管理システムの新規開発(詳細は未定)
言語:javaフレームワーク:springAWS環境
New【AWS】アカウント管理プラットフォーム開発案の求人・案件
業務委託(フリーランス)
GoDynamoDBAWSDynamo
作業内容 ・統合アカウント管理プラットフォームに関してAWSエンジニアを募集いたします。
・当社クライアントの受託開発に参画していただきます。
【Java】官公庁向けシステムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringGit
作業内容 ・官公庁向けシステムのリプレイスに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-詳細設計
-開発
-テスト
【PMO】基幹システムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLPostgreSQLDB2jQuery
PMPMO
作業内容 ・PMOとしてPMマネジメントのサポートやプロジェクト横断の監視/点検をご担当いただきます。
・基本的に、PMの指示の下、サポートやチーム横断での品質チェックや
進捗チェック、また課題/リスク発生時の対策の検討を行って頂きます。
【金融PMO,業務要件定義】国内生保PMO業務
作業内容 コンサルマネージャーのもと、下記の作業を実施します。
・プロジェクト計画・スケジュール策定および見直し
・プロジェクトの推進・管理(進捗、品質、課題、リスク)
・関連する各種会議体への出席、会議体のファシリテーション
・プロジェクト担当者に対する定期的な状況報告およびPJ改善案の提案
【SE】IT資産管理 要件定義作業
作業内容 携帯電話キャリア会社向けIT資産管理システムの要件定義作業となります。
【SAP S/4HANAモジュール導入経験】スクラッチ開発の会計システムのリプレース
作業内容 スクラッチ開発の会計システム(決算・支払)をS/4HANAにリプレースするためのFit/Gap を行って頂きます。
【WindowsServer/VMware】複数インフラ案件におけるサーバー運用保守、構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsVMware
サーバーエンジニア
作業内容 WindowsServer/VMware環境で大規模プロジェクトのITコンサルを得意とする企業にて複数インフラ案件におけるサーバー運用保守、構築をご担当して頂きます。
【WindowsServer/VMware】複数インフラ案件におけるサーバー運用保守、構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsVMware
サーバーエンジニア
作業内容 WindowsServer/VMware環境で大規模プロジェクトのITコンサルを得意とする企業にて複数インフラ案件におけるサーバー運用保守、構築をご担当して頂きます。
【SAP・ABAP・FI(会計系)】商社向けSAP基幹システムの機能追加案件
作業内容 某商社向けにSAPで構築された基幹システムに機能の追加を行うため改修を行う。
会計系機能を基本設計から開発・単体、結合テストおよびチューニングまで。
FI(会計系)とABAPを使用して改修をご担当して頂きます。
【WindowsServer/VMware】複数インフラ案件におけるサーバー運用保守、構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsVMware
サーバーサイドエンジニア
作業内容 WindowsServer/VMware環境で大規模プロジェクトのITコンサルを得意とする企業にて複数インフラ案件におけるサーバー運用保守、構築をご担当して頂きます。
【PM】基幹システム開発におけるPM
作業内容 ・基幹システムの開発PMに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
- 顧客折衝、要件定義
- オフショアコントロール
【顧客折衝/上流】ERP Cloud導入
作業内容 ERP Cloud導入案件に伴い、移行/テスト推進担当、PPMデータ移行担当、税務帳票要件定義で要員を募集しております。
【ASP.NET】物流ネットシステムEdge対応案件
業務委託(フリーランス)
VB.NETASP.NETVisual Studio
作業内容 ・IEからEdgeへのポーティング作業をお任せします。
・工程としては調査、設計、製造、テストをご担当いただきます。
【SageMaker】某地方銀行向け法人融資(審査)自動化PJの求人・案件
作業内容 ・SageMakerを使用した機械学習
・AWSのベストプラクティスに向けた顧客との検討
・SageMaker有識者として他メンバーのフォロー
【SAP導入】大手電機メーカー SAP BW/4 HANAエキスパートの求人・案件
作業内容 クライアントにてSAP BW/4 HANAを導入中です。
プロジェクトを進める上で専門的な知見のある方が必要となり、支援いただける方を募集します。
【セキュリティコンサル】支援領域の推進リードの求人・案件
作業内容 ■概要
支援領域の推進リード
(現行ヒアリング、仕様書・ガイドラインのドキュメンテーション、クライアントMTGの調整・ファシリなど)
■詳細
顧客IDの統合支援
・BB事業へのID導入の検討・仕様書作成
・AAL定義の検討・ガイドライン作成
【セキュリティコンサル】コネクテッドサービスに対する脅威分析の求人・案件
作業内容 【フェーズ】要件定義
【役 割】 WP29 DPを使って脅威分析を行い、その結果をまとめる
【内 容】
クライアントの策定した手順に沿ってコネクテッドサービスに対する脅威分析を行い、CS要求を導出する。
新規プロジェクト立ち上げによるアサイン希望
【セキュリティコンサル】グループセキュリティ対応支援の求人・案件
作業内容 - 顔認証管理システム会社のプロダクツ運用保守チームの強化を目的とし、運用保守業務の対応力を向上
- プロダクツの運用保守業務
- 障害の一次切り分けや解決に向けた各種調整業務
- その他上記に付随する業務
【セキュリティコンサル】アセス実施の求人・案件
作業内容 ■概要
アセス実施 1名分(1人目)
■詳細
1.製品セキュリティ アセスメント
・手順書に従ってのアセスメント実施
・上記アセスメント結果のクライアントへの報告
・上記会議体での議事録作成
・その他、必要に応じて技術調査と資料化