【QAエンジニア】大手通信企業向け 金融系システム開発PJにおけるQA業務
作業内容 ■業務内容
エンド企業である大手通信企業向けに
クレジットカード決済システムの移行プロジェクトにおけるQAエンジニアをお任せします。
具体的には以下の業務をお任せする想定です
└システム移行プロジェクトのUAT支援
└テスト仕様書の作成
└テスト、エビデンス収集、結果とりまとめ/報告
■チーム
17名想定
└PM:1名
└PMO: 3名
└開発エンジニア4名
└QAエンジニア:10名←こちらに参画いただきます
※プロジェクトとしては4年前からスタートしており、全体としては400名規模で進めている大規模プロジェクトです
■商流
エンド企業様→大手SIer→同社
■募集背景・課題
既にエンド企業サービスの決済時に活用するクレジットカード決済システムはリリースされているものの
使用顧客の増加により、リリース後の各種機能追加、障害対応要件が増えている状態です。
今回は、機能改修PJTにおけるQA業務をお任せできる方を探しています。
■同社について
代表と取締役が各々コンサルファームにおいて業務を進める中で、デジタル化を目指す企業様から個別引き合いが非常に多く
伴走型のDX/ITコンサルをメイン事業として業績を拡大されていらっしゃいます。
【コンサル】証券系システム導入案件
作業内容 ・証券系システム導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。(1文にまとめられる場合はこの文を削除)
-個人投資家向けインターネット取引システムにおけるSE作業および上流工程の資料作成
-クライアント折衝
-課題定義、解決
-現状調査、内部分析、改善施策検討、立案、実行
-業務要件定義、システム要件定義
-会議管理、進行
-課題定義、解決
【Python】新サービスの企画立案
作業内容 AI技術を利用して、コンテンツの自動メタ付与の実現および、メタを利用した新サービスの企画立案を行う。 映像ファイルからメタ抽出を行うプラットフォーム開発のための技術検証として、特に以下の内容を中心に実施して頂きます。 画像/音声/文字認識等に対してDeep LearningやCognitive Service(AzureのFaceAPIやGoogleのGoogle Cloud Vision API等々)を利用するアプリケーションを構築、検証する Deep LearningやCognitive Serviceについて認識、精度検証、分析、学習を実施する ※プログラミング言語はPythonを想定
【コンサル/リモート併用】VR/メタバース事業における業務推進ビジネスプロデューサー
作業内容 メタバース構築プラットフォームによるメタバースソリューションを提供しています。
世界的なメタバース / 仮想空間のプロジェクトが複数進行しています。
ビジネスプロデューサーは、チームを巻き込みながら、新しいメタバース開発プロジェクトの実現や、
メタバース事業のグロースを推進していただきます。
・バーチャルの最前線でプロダクト開発ができる
参画先プロダクトやパートナー企業とのプロジェクトにおいて、バーチャルでの新しい体験/プロダクト創造に取り組める面白さがあります。
・スタートアップチームとして自由度高く様々なことにチャレンジできる
まだ十人未満のチームのため、希望次第で企画や技術選定などから関わっていただくことができます。
【業務コンサル】DMC沿共創事業体に関する戦略立案支援の求人・案件
作業内容 品川再開発におけるDMC共創事業体の組成に関する戦略立案。
国際交流拠点として国際競争に負けないように、品川を訪れる日本人や特に訪日外国人に対してのサービスという観点で、
品川・田町の各エリアを事業者間の壁を越えて連携し、ビジネスを共創していく取り組みを行う。
その共創基盤(自己主権型ID、AI、決済)についてビジネススキームを策定し、提案資料作成も行う。
※DMC(Destination Management Company)とは観光資源に精通し、地域と共同して観光地域作りを行う法人
【コンサル/COBOL】OpenCOBOL環境検討提案案件
業務委託(フリーランス)
COBOLOracleApacheJenkinsJMeter
ITコンサルタント汎用系エンジニアPMOコンサル
作業内容 ・OpenCOBOL環境下での検討、提案案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-検証環境、受入環境、本番環境の構築において必要となるミドルウェアの選定
と選定理由を含めた候補一覧の作成
-インフラ側に求める業務アプリケーション側からの環境状況を整理した環境条件書の検討、執筆
(調達仕様書に選定一覧あり)
【インフラPMO】ERP周りのインフラ導入プロジェクト 設計、構築領域の求人・案件
作業内容 PJ推進支援業務
ERP(mcflame)に関わる周辺インフラのWBS管理、進捗・課題・ToDo管理、左記の各チーム定例会への参加・説明、サポート等支援、課題の洗い出し、課題解決の為の実行支援、コミュニケーション管理、スケジュール管理・調整、ユーザーからの問合せ対応、追い回し、まどリーダーシップをもって動いていただきます。
・ 会議参加、資料作成
・ 顧客対応(顧客との折衝・要望ヒアリング・QA対応)
・ 部内メンバーへの推進支援
・ 顧客向け報告資料および部内共有資料の作成・管理
【コンサル/PM】住宅設備機器メーカー向け設備自動化構想推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・住宅設備機器メーカー向け設備自動化構想推進案件に携わっていただきます。
・主に下記役割や作業をご担当いただきます。
・役割
-レイアウト、導入設備仕様決定の推進リード
-日々のプロジェクト活動をクライアント先と連携し、分析、対策立案の実施
-プロジェクト計画の作成、進捗、品質管理、会議ファシリテーション、仮説出し、アウトプット作成
-次フェーズ提案
・想定作業
-効果試算
-工場レイアウト、設備仕様書作成
-設備メーカ探索、仕様調整、見積取得
-各種報告資料作成
大阪出社【AIエンジニア】大手空調機メーカーでのデータ利活用におけるデータエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPythonC#
データサイエンティストAIエンジニアコンサル
作業内容 大手空調機メーカー様でのプロジェクトにて、AIデータ戦略の立案、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。
■業務内容
データ分析を用いた業務改革/改善のテーマ/プロジェクトリーダーという立場にて、
データサイエンスやAI/IoTシステム開発・運用に関する技術知見を活かしながら、
事業性を考慮したQCD要件を明確にし、仮説検証を繰り返しながら、
関連部門と連携してテーマ/プロジェクトを推進頂きます。
■使用ツール:プログラミング言語:python、R、C++等、クラウド:AWS、AZURE、GCP等
■ご相談背景:
同社ではモノづくりを革新するデジタル工場化や、社内の各種業務プロセスの刷新などを目的に
AI・IoT・クラウドなどの技術を利用した積極的な開発運用を進めています。
■使用ツール:プログラミング言語:python、Java、C++等、クラウド:AWS、Azure、GCP等、ツール:Jenkins、GitLab等
【コンサル/PM】大手通信会社社内システム企画/開発/運用案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・大手通信会社のDX推進責任者として作業をお任せします。
・主に下記作業を行っていただきます。
-固定電話のIP化に向けた社内システムの企画・開発・運用業務
-社内で混在している新旧システムのモダナイゼーション
-プロジェクト全体の運営(PM/PL方針に基づいたプロジェクトの運営)
-各種報告書の作成、PJ内/関係各所との会議におけるファシリテーション
【ITコンサル】設備管理導入プロジェクト/全体テスト計画の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・膨大な設備を保有する大手企業に設備管理関連のパッケージを導入するとともに、周辺システムを総入れ替えする大規模プロジェクト
・新規開発・パッケージ導入・既存システム改修含め12システム。マルチベンダー、複数言語・プラットフォームでの大規模開発案件。
・現在、基本設計工程だが参画時には詳細設計工程となる。リリースは2026年3月。
■求める役割
・基幹業務の大規模開発におけるテスト計画の企画・推進。
・ベンダーの管理というより各ベンダーに実施方針を示して、横串でベンダーをガイドする役割になります。
このため開発側でテストの設計・実施・運営、複数ベンダー管理のご経験のある方
【コンサル】金融/保険業界向け基幹システム導入
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント事務コンサル
作業内容 ・少額短期保険の基幹系システムのモダナイゼーションに伴う要件定義支援を開発ベンダーの立ち位置で行っていただきます。
・2023年7月から4.5年にわたる大規模プロジェクトで、7月から要件定義工程を予定しています。
・下記作業を行っていただきます。
-Fit&Gap整理
-オーナー部門(事務系部門)との打合せ・ファシリテーション等
-チームのタスク進捗・課題管理
【業務コンサル】国内最大規模ポータルサイト企画支援業務の求人・案件
作業内容 ニュースポータルアプリのコンテンツ・サービス企画に関する企画提案業務。
企画にあたってのデスクトップサーチや分析、社内外の調整、企画後の振り返りから示唆を出して次の提案に活かす等、ニュースアプリが成長するための企画をサポートできるディレクターを募集しています。
■体制:
・ニュース・スポーツニュースのポータル運用チームにて、アサインしていただきます。
・課長含め社員4名、パートナー4名程度
■業務内容:
・ニュースアプリに関わる企画提案/企画書作成(調査業務含む)
・数値分析(GA, Tableau利用予定)
・社内外ステークホルダー間の各種調整業務
・打合せ出席(ファシリテーション対応あり)
■求める人物像 :
・お客様目線で市場トレンドやユーザー動向をもとに、新たなアイディアを出したりチャレンジできる方
・社内外の関係者と良好な関係を構築し、複数部署が関わるプロジェクトを推進できる方
・論理的思考およびマーケティング・ビジネスマインドを持ち自律的に動ける方
【業務コンサル】カスタマーサクセス(戦略営業)部門の業務支援の求人・案件
作業内容 ・本部門では業務を以下の6つのエリアに分けて業務を推進しており、このうちのいずれかもしくは複数を担当していただく
①業務改善PJT
②品質改善PJT
③サービス向上PJT
④収益改善PJT
⑤新規事業提案
⑥本部内業務管理
・各エリアのアクションアイテムについてプロジェクトマネジメント、企画サポート、資料作成などを担当
・プロジェクト計画、リソース管理、進捗管理、リスク管理
・内部リソース、利害関係者との調整
・営業担当に同席してのクライアント打合せ参加、進捗状況説明、課題管理
・調整上、課題が発生した場合の関係者への報告・連絡・相談
・包括的なドキュメントの作成と管理
【概要】
・カスタマーサクセス(戦略営業)部門の業務支援
・本部門では社内業務改善、収益改善、顧客に対するサービス向上、新規事業開拓など多岐にわたる業務を推進中
【PMO/コンサル】フィットネス向けメディアマネジメント案件
作業内容 ・フィットネス向けメディアマネジメント案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・プロジェクトが現在2つ並行で動いており、下記ポジションのいずれかをご担当いただきます。
①資本提携先からフィットネス企業へ創客するプロジェクト
-タブレット等メディア関連のメディアコンセプト設計
-コンテンツのABテスト設計や分析、協業の推進、他事業との調整
②タブレット等メディア関連のメディアコンセプト設計からリリースと分析
-資本提携先プロジェクト推進、折衝
【コンサル/英語】ITプロジェクト管理案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・主にITプロジェクト管理案件に、コンサルタントとして下記作業をご担当いただきます。
-日本プロジェクトにおける、チェンジマネジメントとソリューションの導入支援
-ビジネスチームおよびIT実装チームと共同で、デジタル化推進
-サービス関連プロセスとITシステムのソリューションの設計、プロジェクトの立ち上げ、設計図作成、テスト支援、トレーニング、稼働サポートを含むサービスソリューションの実装
-会議での日本語翻訳
-ビジネスチームの調査、継続的なソリューションの最適化
-日本国外のグローバルプロジェクトも必要に応じて支援
-日次報告
【ITコンサル】電子契約システム/新規開発プロジェクト推進支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 大手不動産企業にて、電子契約システムの新規開発プロジェクトをご支援頂きます。
電子化する中身としては、「契約手続きの電子化」「契約に関わる膨大な紙書類の電子化」となります。
現在は、クライアントからの要求整理を実施しており、5月から要件定義が始まる予定です。
システムリリースは2024年12月を予定しており、詳細スケジュールについては、要件定義後に確定する想定です。
役割としては、クライアントの情報システム部門メンバーの立場でシステム開発のリードとして、
業務およびシステムを理解し、プロジェクトを推進して頂きます。具体的な業務内容は以下の通りです。
・業務を理解し、クライアントとのすり合わせを実施
・業務要求を齟齬なく正確に開発ベンダに伝達
・開発ベンダの進捗管理、課題管理など各種管理業務を実施
・各ステークホルダとの細かいコミュニケーション、プロジェクトの推進
【IoT】大手文具メーカー様でのIoT新規事業立ち上げにおけるコンサル/PM
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOコンサルスマホアプリエンジニアIoTエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社はとある老舗メーカー様ですが、次なる収益の柱をつくるため、新規事業展開を検討されております。
具体的には「自社商品×IoT」にて新規事業展開を考えられており、IoTサービスの企画検討や、経営層担当者様とのMTGやロードマップ検討からお任せしたいというポジションになります。
ゆくゆくの開発は外部ベンダーに委託される予定のため、ベンダーとのやりとりや要点定義基本設計などまでご支援いただけることが望ましいです。
■募集背景・課題
同社にて新事業を創出し成功させていくために、IoTの豊富な知見がある方をお探ししております。
【AI導入コンサル】研究開発等に係る外部質問体制の構築の求人・案件
作業内容 【目的】
クライアントでは、石油天然ガス上流部門の研究開発へのデジタル技術適用に向けた取り組みを推進している。しかし、これまでAIコード作成や他社コードのレビュー等作業にあたり、機構内のみの人員では専門的な知見に乏しく、特に軽微な疑問等については適宜インターネット検索等を行いながら進める必要があり、非効率であった。そこで、外部専門家への質問体制を構築することとしたい。
【業務内容】
(1) 機構よりメールベースで行う質問(デジタル技術に関する事項)に対する回答。必要に応じ、web会議の開催、AIコードの稼働デモンストレーションの実施対応等。
(2) 業務実施報告書(依頼内容、対応概要、業務従事日誌等)の作成。
【コンサル/リモート有】国内大手IT企業における先端DX案件支援
作業内容 ■案件内容
国内大手IT企業の各事業部が引き合いを受けた先端DX案件に対して
支援要員を送り込む組織横断DX支援部隊(当該IT企業内のいち部門)の一員として
各案件の支援を行っていく。
複数のテーマが存在する為、提案頂いた方の経歴および
志向に応じて顧客と相談、調整が可能。
※DX案件例:データ活用、クラウド活用、自動化等
■主な作業
各案件において、主に構想策定、実行計画策定、PoC実行、推進などの
上流領域のタスクがメインとなる。
■参画のメリット
・日本を代表する大手IT企業の組織横断DX支援部隊に所属し
当該企業のブランドで、各種先端DX案件の上流工程の経験していくことが可能です。
【DX講師】大手製造,小売業向け/DX推進担当者への研修企画~講師(土日のみ・副業)
作業内容 【案件内容】
■お任せしたいこと概要:
<はじめにお任せしたいこと>
研修コンテンツの検討・企画
└デザイン思考や、DX推進を進めるために必要なマインド・考え方に関する研修を想定しています。
└外部の教材やコンテンツ等も活用しながら、プラン作成を予定しています。
<プラン確定後、お任せしたいこと>
研修担当として、以下講師対応をお任せします。
・研修当日の講師
・事前課題、事後課題の採点
・事前の質問対応
・研修後のフォローアップ会,質問対応
■講座内容:
・対象顧客:大手小売・製造業の社員様。
・研修実施日:土日の予定(担当頂く講義によって変わります)
・実施方法:オンライン
【業務コンサル】大手SIer向け、官公庁への提案書執筆サポート支援の求人・案件
作業内容 大手SIerが官公庁に対して提案書作成するのだが、そこに向けてクリティカルにサポートしていただきたい。
【全体PMO】会員基盤改善プロジェクト推進支援の求人・案件
作業内容 ・200以上のサービスが接続する会員基盤を刷新するプロジェクトを推進いただく
・サービス仕様書作成、要件定義をリードする。
・これから拡大するチームのチームビルディングをリードする。
・進捗管理…タスク管理、進捗管理、サービス主管部とのやり取り
・課題管理…課題提示、解決策策定、推進
・資料作成(議事メモ、周知資料、報告資料、アジェンダ作成)
【コンサル】大手海運企業向け社内DXプロジェクト上流支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・ある大手海運企業および、そのグループ会社全体の情報システム部門を担う、システム系子会社における案件です。
・営業組織やコーポレート組織から寄せられる、IT化やデジタル化にまつわる、あらゆる相談や問い合わせを受け付けているチームにて、メンバーとして稼働いただきます。(クライアントは親会社とグループ会社のみです)
・作業の流れとしては、要望があがった該当部門への詳細のヒアリング、その内容を別のエンジニアリング組織へ相談という行程を繰り返し、要件定義を行ってプロジェクト化する、という上流フェーズを担っていただきます。
・プロジェクト化したあとは、エンジニアリング部門のプロパーがPMとして立つため、基本的にはプロジェクト立ち上げまでの企画部分にて、橋渡し役、調整役としての動きがメインでございます。
【ITコンサル】検討ならびに共通するリスク、課題、業務要件の抽出・解決支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ■概要
・システムグランドデザインの作成とそれに向けたインプット整理・調達
・システム共通化に向けた論点整理と各プロジェクトへのフィードバック、解決支援
■詳細
クライアントで検討中の次世代ERPと水力発電設備保全管理システムにおいて、システムの共通化の検討ならびに共通するリスク、課題、業務要件の抽出・解決支援を実施する。
両システムに関連するシステムを利用するユーザや、システム管理部門へのヒアリングを行い、両システムに関連するグランドデザインを作成し、システム的観点でのシステム共通化検討を実施する。
また、両プロジェクトの構想策定フェーズまでの作成資料の読み込みと、両プロジェクトの進捗会議等に参加し、相互に影響しうる範囲のリスクや課題に対する論点整理を実施する。
足元は両プロジェクトを対象としているが、今後は全社大で全体最適化を目指すプロジェクトとなる見込み。
【ITコンサル】大手SIer向け、自動車登録手続システムの申請関連リード支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 国交省外郭団体が既存申請システムの機能を拡張する形で、新サービスを検討中。
既存システム担当者2名(まだ2-3年目の若手)を率いる形で、利用者の運用を整理し、お客様に提案して、関係システムとの調整や技術的な裏付けを担保しながら、見積りやプロジェクト計画を策定する課長代理代替(リーダー)の仕事をお願いしたい。
OSS、MOTASといった行政手続きシステム浸透の為には、そこに接続する保険会社、ディーラー系、代理人の業務をシステム化し、各社とのシステム連携とスムースな申請システムの繋ぎこみが重要。
特に車の所有者移転のシステムが課題の為、業務を分析し要件定義策定、外郭団体との交渉をしていただく必要がある。
【DB】Oracleセキュリティ製品/技術支援案件
作業内容 ・Oracleコンサル部隊への技術支援に携わって頂きます。
・Oracleセキュリティ製品の導入および提案を進めるため、
技術的な支援全般を担当して頂きます。
・主な業務は、下記の通りです。
提案書作成
技術的裏付けの確認
検証環境構築
検証作業の実施
結果ドキュメントの作成
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【PHP】予約サービスサイト及びアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLNode.jsFuelPHPSymfonyAWSGit
作業内容 ・PHPを用いて商品購入テイクアウト予約サービスサイト
及びアプリ開発に携わっていただきます。
【PM】大手小売Gの不動産管理会社
作業内容 Mgrが別プロジェクトを兼務しているため稼働過多の状況です。
数%関与しながらメインでクライアントおよび
ベンダーのコントロールが出来るPM(PLレベルで良し)を求めています。
【IT統制】情報システムIT統制
作業内容 パッケージベンダーの情報システム部門において、IT資産や社内ルール整備に向け活動いただける方を求めております。