リセット

SaaSの案件・求人一覧 69ページ目

2041-2070 / 全 8747

【週4-5日/フルリモート/Python】フルスタックエンジニア(BizOps)|業務改革を推進する挑戦者

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
Python
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社情報】 当事業部では「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」をビジョンに、AIやFintechを活用した AI SaaSを提供しています。請求書受取・発行、経費精算、法人カード、勤怠管理など、バックオフィス業務を効率化する様々なプロダクトによって、企業の生産性向上に貢献し、人口減少社会における労働生産性の課題を解決します。 「圧倒的に使いやすいプロダクトを届ける」を信念にバックオフィス業務に深く入り込み、AIが自然に利用者に寄り添う体験(AI-UX)を創り出してきました。今後はAI Agent First なプロダクトとして、既存のシステム周辺に残された手作業をも自動化・効率化していき、人とAIとプロダクトの力で「働く」をもっと創造的に変えていきます。 【募集背景】 プロダクトの急成長に伴い、カード入会、請求、与信、不正利用モニタリングといった決済事業の運用業務も急拡大しています。 顧客向けのプロダクトは顧客体験を磨く進化が続く一方で、事業を支える裏側の仕組みにはまだ“手作り感”が残っており、改善の余地が山ほどあります。 このポジションは、人が判断してきた例外対応や大量データをもとにしたモニタリングなど、従来の仕組みでは対応が難しい領域に対して、生成AIなどの技術を適切に組み合わせて、現実的な解決を形にしていくことを求めています。 決済事業の運用基盤を技術で高度化することを目的とした、業務課題を技術で解決する“技術起点の業務改革”を担う、初の採用ポジションです。 【具体的な業務】 ■事業成長を支えるバックオフィス業務の変革をリードいただきます。現状課題の特定から、AIとシステムを活用した最適なソリューションの企画・実装までを推進ください。 □業務プロセスの自動化・効率化  - 手動で行われている業務に対し、データ分析と技術的アプローチにより最小単位で回せる仕組みを構築します。  - 用途に応じて、ワークフロー自動化ツールやデータ基盤などを柔軟に組み合わせながら(例:LLM API、n8n、Zapier、BigQuery、Snowflake、Streamlitなど)、運用可能なかたちで業務を再設計・実装していきます。必要に応じて、自ら開発を行うこともあります。 □内製ツール・自動化基盤の開発・運用  - 社内向けの業務支援ツールやワークフロー基盤を構築し、社内システムとの連携や改善を継続的に進めます。 □データ活用による業務改善推進  - 各種業務データやプロダクトログをもとに課題を特定し、根本から業務フローの見直しと仕組み化を行います。 □最新AI技術の業務適用  - 生成AIやLLMなどの技術を積極的にキャッチアップし、オペレーションの高度化などに実用的に取り入れます。 【備考】 プロダクト開発自体は半年程度を想定しております。(延長の可能性有)

【週5日/フルリモート/Python,TypeScript】フルスタックエンジニア|法務課題を革新する挑戦

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoFlaskAWSAzureGitGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテック企業です。 「法的助言を受けられない中小企業が搾取される事例」や「日本の法分野におけるテクノロジー導入の遅れ」といった問題の解決を目指しています。 【募集背景】 主力事業の法務SaaSプロダクトは、サービス提供開始から約3年半で、導入企業が2,600社と急拡大しています。 更なるサービスを展開するため、新規に契約書管理を自動化するサービスの開発を行い、0→1の事業拡大速度の向上を目指すフェーズにあることから募集を開始しました。 【仕事内容】 ・DjangoやGoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用 ・JavaScriptやTypeScriptを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用 ・技術選定や開発プロセスのブラッシュアップなど開発環境の整備 ・プロダクトオーナーやビジネスサイドと協力した事業拡大への取り組み ・メンバーの育成やエンジニア採用 等 【このポジションが提供できること】 ・PMFを目指すにあたって、過去の経験やスキルを生かした「総合格闘技」にチャレンジできる ・自身で事業と組織を大きくしていくことができる ・「言われたこと」を手を動かすだけでなく、ビジネスサイドとも深く関わった開発に携わることができる 【チームについて】 一人ひとりが裁量と責任を背負いながら、プロフェッショナルな開発チームとして業務に取り組んでいます。 弊社の開発組織規模だからこそ実感できるプロダクト開発の醍醐味を全員で共有しつつ、より良いプロダクトをお客様へご提供できるように努力しています。 【仕事の魅力】 ▼最新技術を実践する機会が豊富 技術スタックやアーキテクチャの検討は開発メンバーが主体となって行なっており、プロダクトを成長させる最新技術やアイデアを積極的に実践し、取り入れています! また、AWS・GCP・Azure全ての認定スタートアップに採択された実績があり、技術でプロダクトの成長をリードしていくことが出来ます。 ▼自身の能力を存分に発揮して事業・組織開発に挑戦することができる 今回お任せするプロダクト(契約書管理クラウド)は、PMFを目指して成長中です。これからの事業拡大において、エンジニアリングのスキルだけでなく、組織作りや戦略立案に積極的に関わることができる、非常にダイナミックなフェーズにあります。 経験やスキルを存分に活かして最前線で事業成長とチームビルディングの両面に挑戦できる環境があることから、裁量と影響力も大きく、事業の成功に直接貢献できるポジションです。 ▼プロダクト成長につながることは積極的に取り入れる 働き方や業務・開発プロセスなど、プロダクトの成長につながることは積極的に取り入れる社風です! 部署やチームの枠組みを越えて、全社一丸となってプロダクト開発・会社の成長に取り組んでいます。 また、開発メンバーはリモートワークがメインになっており、メンバーの中には遠隔地在住の者もいます。(もちろん出社希望も大丈夫です!)

【一部リモート可(神保町) / Python / 週4日~/ 30~40代活躍中】Rust未経験可・バックエンドエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神保町駅
PythonGitGitHub
プロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 AI×SaaSプロダクトを強みとする、産総研発のAIベンチャーです。 未だ人の手で行われる市場規模7兆円の、製品の安心・安全を支える『検品作業』を自動化・高精度化するためのプロダクトを開発・提供しています。 【当社プロダクトの必要性】 AIによる労働力の代替が叫ばれて久しい製造業界において、検査/検品の精度が過剰に求められていますが、検査担当者の勘と経験に頼るしかない製造企業が多く、自動化が進んでいない現場が多いのが現状です。 また、日本含め先進国のほぼすべてが少子高齢化による影響でさらに製造業の人手が不足しているため、当社のプロダクトはグローバル規模で大きなニーズがあり、現在多くの引き合いを頂いています。 【今回の募集背景】 現在、ノーコード画像検査モデルが作成できるシステムや、製造業の検査プロセスを一気通貫で解決できるプロダクトなどを提供しています。 また、新規プロダクトの開発にも積極的で、現在Rustを使用した開発も進めています。 そのような状況の中、製造工程やアルゴリズムの複雑さの理解を深めながら、製造現場のユーザーの皆様により快適で優れた体験を提供できるSaaSプロダクトの開発を追及していくため、バックエンドエンジニアを増員募集することに致しました。 【主な業務内容】 ・生産現場のユーザーに向けた新機能開発 ・バックエンドの設計方針策定・実装 ・プロダクトマネージャー、事業開発メンバーと連携した適切なテーブル設計 ・フロントエンドチームと連携した、最適なAPI設計 ・他チームとの各スプリントの振り返り、開発体制の改善推進 ・新機能開発等におけるテストコードの実装 ・Rustの開発ノウハウ共有(プロジェクト横断での勉強会などを開いています) - ものづくり業界(製造業界)の変革推進に興味・関心がある方 - テクノロジーを使った社会課題の解決に『グッ!』とくる方 - 率先して課題を特定し、解決策を見つけ、自身で改善を推進していくスタイルを好む方 - 事業状況に応じて時に発生する優先順位の変更にも、柔軟に立ち回れる方 【稼働体系】 - 稼働時間: 週8時間×3日以上 - 正社員メンバーとのコミュニケーションを行うため、稼働時間は平日9時~18時の範囲でお願いしています※ご相談可能 - 週2日(月・木)は業務委託メンバーも含め、全員出社推奨としています  ※フルリモートも検討可能です(※出社場所:「神保町駅」から徒歩2分) -毎朝10時から朝会を行っており、基本はご参加いただきます 【福利厚生】 Github Copilot・ChatGPTなど開発ツールについて、希望があれば弊社から補助いたします 【開発環境】 開発言語:Python / TypeScript / React / Rust / C++ インフラ:AWS(ECS / EKS / Aurora / ElastiCache / SQS / S3 / Athena) 構成管理:Terraform CI/CD:GitHub Actions / Codebuild ワークフロー:Argo workflow ロギング:fluentbit / Kinesis Firehose / CloudWatch / MLflow 監視:Datadog / Sentry / CloudWatch

【フロントエンド(React)】旅行サイト向けエンハンス開発案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神保町駅
CSSNode.jsGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いた旅行サイト向けエンハンス開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  -Figmaで作られたデザインをもとに、Reactにてマークアップやスタイリング  -APIのインターフェースをバックエンドエンジニアと協議し、フロントエンド領域の実装  -パフォーマンス、アクセシビリティ、保守性を考慮した設計実装 ・主に下記の工程をご担当いただきます。  -要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用、保守

【常駐(新御茶ノ水) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
御茶ノ水駅
PythonMySQLNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGraphQL
インフラエンジニアセキュリティエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業概要】 弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。 ▼サービス 現在提供しているサービスは、ナレッジプラットフォーム 社内に点在し埋もれてしまいがちなナレッジ(=知識+経験)を一元管理して、人と知識を繋ぎ、 組織の生産性を大きく向上します。 【業務内容】 ・GraphQLのバックエンドの新規機能開発 ・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発 ・LLMを使用したQastAIの開発 ・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ ・サービスの保守/運用業務 【環境】 フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL データベース:MySQL / OpenSearch ミドルウェア:OpenSearch インフラ:AWS/GCP/Azure 【その他】 勤務地:御茶ノ水駅徒歩約3分 就業時間:フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分  <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00

【Ruby/フルリモート】研修事業向けLMS内製化案件

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
大阪駅
RubyRailsReactTypeScript
ITアーキテクトサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・マルチテナント型LMS(Learning Management System) および付帯Webアプリケーションの新規開発、 運用をご担当頂きます。 ・主に下記作業を行っていただきます。  ‐GraphQL API の設計、実装および運用  ‐管理画面の設計、実装および運用  ‐スクラムチーム内にいる他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます。 ・下記環境で行っていただきます。  ‐アーキテクチャ:React、TypeScript + Apollo Client (GraphQL) + Ruby on Rails + AWS  ‐コミュニケーション:Slack、Gather Town、Zoom  ‐プロジェクト管理 :GitHub Projects  ‐情報共有:Notion、miro

【フルリモート/React】土木業界向け建設DXサービスの開発/大型資金調達

700,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonNode.jsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 土木業界向けに建設DXサービスを展開する同社のフロントエンジニアとして、PMFに向け、PdMとご連携頂きながら新規プロダクト開発を担当して頂きます。 具体的には下記のような業務となります。 ⚫︎フロントエンドの開発業務 ⚫︎新しい技術の導入提案 ⚫︎プロダクト開発の優先度検討 ⚫︎新しく出てきたアイディアのクイックな具現化(PoC)とプロダクト・マーケットフィット(PMF)までの計画策定 ⚫︎開発プロセスの改善 ⚫︎状況に応じて色々とお任せすることもあります。 【技術背景の詳細】 ・2次元の設計図面(pdf及びその他拡張子)のファイルを読み込み、アプリ上に3次元DATAにコンバート・モデリングさせるシステムです。 ・土木構造物を3次元化した際のデータ量は非常に大きいため、大容量のファイルを瞬時に展開・切り替えるできる仕組みを構築する必要があります。 【開発環境】 ・フロントエンド:React(TypeScript)/ Next.Js ・バックエンド:python(FastAPI) ・クラウド:AWS / Azure / Cloudflare / GCP / GitHub Pages ・プロジェクト管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack / miro / figma 開発体制強化のため。

【週5日/リモートメイン/TypeScript,Node,React】バックエンドエンジニア

944,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
飯田橋駅
Node.jsReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◆案件:大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイドエンジニア ◆補足 【業務概要】 ・大手流通サービス傘下の銀行様にてサーバーサイドエンジニアとして参画していただきます。 ・ATMやコピー機利用者向けの新規プロジェクトに参画していただき、 Webサービスに上流工程から携わって頂きます。 ・具体的にはNode.jsを用いたサーバーサイド開発・WEB/API開発、 React管理画面の実装に携わっていただきます。 【参画のメリット】 ・大手企業様になりますので稼働は安定しております。 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 【勤務形態】 ・参画当初してから1週間程は出社をしていただきます。   理由といたしましては、キャッチアップや参画後にPCの持ち出しの稟議を行うためになります。 ・その後は役員を含めたレビュー会の際に月1回出社となります。 ・また、スクラムのスプリント最終日と本番リリース時は出社をしていただきます。

【GCP】生成AI×SaaSサービスにおける情シス支援/システム運用・セキュリティ管理/フルリモート

480,000 〜 720,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLLinuxGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGoogle Workspace
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 ■情報システム部門のシステム運用とセキュリティ管理の業務をお任せします。 具体的には… <GCPを利用したシステムの運用・管理> ・App Engine(フロントエンド)、Cloud Run(バックエンド)、Cloud SQL(データベース)、GCS(音声データ管理)の設定・最適化 ・Cloud Load Balancer、Certificate Authority の運用管理 <情報セキュリティ対策の実施> ・クライアント証明書の運用・管理 ・IAM設定・権限管理・APIキー管理(OpenAI API、SendGrid、Firebase などの外部サービス含む) ・ログ監視・脆弱性管理・セキュリティインシデント対応 <社内IT環境の整備・運用> ・PC、ネットワーク、VPNなどの管理・社内ヘルプデスク対応 ・Google Workspaceのアカウント管理(ID管理、アクセス権限設定) ・情報セキュリティポリシーの策定・運用、従業員向け教育の実施 ■組織体制 ・社長(営業) ・正社員メンバー2名(開発) ・その他業務委託(アドバイザリー・カスタマーサポート) 事業課題における組織体制の強化。

【週5日/一部リモート/Python,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア

1,568,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
西新宿駅
JavaPythonAWSAzureDockerReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsKubernetes
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◆ 案件: 広告プラットフォーム企業の子会社におけるフルスタックエンジニア 【業務概要】 ・大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発を行っていただきます。 ・複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトをご担当いただきます。 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装を行っていただきます。 ・TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業を行っていただきます。 【参画メリット】 ・Generative AIやLLMなどの最新技術に触れ、技術的な知識を深めることができます。 ・自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができます。 ・急成長中のスタートアップで働くことで、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 ・小規模なチームで働くことで、自分の意見やアイデアが直接プロダクトに反映されるやりがいがあります。

【週5日/フルリモート/React,Go】フルスタックエンジニア

720,000円/月

業務委託(フリーランス)
GoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------▼事業概要 SaaS型の学習プラットフォームを運営しているEdTechスタートアップです。 ▼業務内容 自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。 現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。 【具体的にお任せしたい業務例】 - GoによるWebアプリケーション開発、API開発 - React、TypeScript を用いたSPA開発 - アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など - パフォーマンスチューニング など PjM・PdMとの距離が近いので、要件と設計・実装を状況に応じてすり合わせながら開発を進めることができます。 【備考】 ・バックエンドがGo(gin)、フロントがReact(TypeScript)で構成されており、GraphQLも導入済 ・インフラ環境はECSを使ったコンテナ運用を行っており、Terraformでのインフラ環境をソースコード管理

【常駐(新宿) / AWS / 週4日~/ 30~40代活躍中】SaaSプロダクトを展開する事業会社にてインフラエンジニアをお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新宿駅
LinuxMySQLAWSApacheAnsibleTerraform
インフラエンジニアQAエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業情報】 国内最大級のクラウドERP 勤怠管理の業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、 現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。 本ポジションではプロダクトの新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。 【募集背景】 累計導入社数20万社突破!成長を続けるクラウドERPの強固なインフラを実現するインフラエンジニアを募集いたします。 急成長を支えるインフラエンジニアとして、日に日に活躍の場が増える当社プロダクトの安定稼働を担ってください。 【具体的な業務内容】 ・インフラ基盤の設計、構築 ・サーバーの運用、保守(パフォーマンス,セキュリティ対策など) ・各プロダクトのシステム管理 ・インフラストラクチャの費用対効果最適化 【主な開発言語/環境等】 ・クラウド:AWS,GCP ・サーバOS:Ubuntu,AmazonLinux ・コンテナオーケストレーション:Kubernetes,ECS ・構成管理:Ansible,Terraform ・監視ツール:Prometheus,Grafana ・CI:CircleCI ・その他:Git,Slack 【これまでの取り組み(一部)】 ・マイクロサービス化への対応 ・Kubernetes,ECSを用いたサービスのコンテナ化 ・無停止/自動復旧の仕組みを導入など 【その他】 勤務地:新宿駅徒歩3分 就業時間:10:00~19:00 

【一部リモート / Go / 週5日/ 30~40代活躍中】若手実力派集団のユニコーンベンチャーでのリードエンジニア募集

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
JavaScriptGoCSSHTMLGitHubTypeScript
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアフルスタックエンジニア機械学習エンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■募集背景 現在は主力ビジネスとして、営業組織図オートメーションSaaSを提供しており、現在事業開発フェーズです。 今後さらなる展開に加えて、複数の機能開発を計画しており 開発チーム・顧客と一体となって一緒にサービスの提供価値を高め、未来を創る強い仲間を求めています。 本ポジションでは、Go/GraphQLを使った設計、開発、運用、企画レイヤーにも携わることができます。 API開発やWEB開発、機械学習にも挑戦できる環境で、エンジニアの幅を広げられます。 ゆくゆくはGCPを使ったデータパイプライン基盤等の業務もお任せしたいと考えています。 ■技術スタック:サーバー インフラ:GoogleCloudPlatform IaC:Terraform 開発言語:Golang コンテナ管理:CloudRun データベース:CloudSQL(PostgreSQL),CloudMemorystore(Redis), DWH:なし クライアント連携:GraphQL(gqlgen),ApolloClient CI:GitHubActions ソフトウェアアーキテクチャ:オニオンアーキテクチャ ■技術スタック:フロントエンド フレームワーク:Next.js,React 開発言語:Typescript CI:GitHubActions ホスティング:GAE UIコンポーネントライブラリ:antd state管理:ContextAPI ■ツール ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHubProjects ドキュメント:Notion チャット:Slack ■働き方 稼働時間:10時~19時 稼働場所:初日含めフルリモート

【週4-5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア

1,040,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyMySQLPostgreSQLRailsAWSGitGitHubMVCGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要・募集背景】 弊社は「金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。」をパーパス/ミッションとして、金融の「できない」「分からない」をテクノロジーで解決するフィンテック・スタートアップです。 今回は、弊社のポータルサイトに掲載されている各種ファンド商品を、web上で新規販売するプライマリ取引のほか、発行済みファンド持ち分を譲渡できる2次流通を可能にするSaaS型のシステム(ブロックチェーン技術を用いて、各契約に関連する一連の合意・承諾手続きをペーパーレス化し、煩雑な契約フローを最適化・高速化するシステム)のバックエンド開発をお任せできる方を募集しております。

【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
本郷三丁目駅
JavaScriptAngularReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要】 ひとを科学し、寄り添いをつくる」をミッションに掲げる東京大学発のスタートアップ企業です。独自の3D身体分析・可視化技術をわかりやすく使いやすいシステムとして提供し、ヘルスケア業界をはじめとする、身体に関わるサービス事業者様の接客の場面をAI身体分析技術などでデジタル化していきます。 【業務内容】 ヘルスケア業界向けのAI姿勢分析SaaSや、情報管理プロダクトの開発に携わっていただきます。 プロダクトファースト、ユーザーファーストを心がけており、お客様の声もヒアリングした上で使われる機能を開発することを重視しております。 新機能開発から既存機能まで幅広く経験することができます。また、バックエンド・ウェブフロントともに開発いただくため、両面のスキルを伸ばして頂くことができます。 シセイカルテ以外のサービスを開発しているメンバーもおり、技術ノウハウの共有が可能です。また、希望があれば別サービスの開発をご担当いただく可能性もあります。

【週5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
田町駅
GoScalaAWSKotlinGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 教育現場向けSaaSプロダクトのバックエンド全般をご担当いただきます。 ■業務内容 - Go言語を用いたバックエンド開発  校務支援システムを始めとした複数サービスでの企画・設計・実装・テスト・リリース・計測・改善 - アーキテクチャの検討・設計  DDDやクリーンアーキテクチャを取り入れたモデル・データ設計。 - プロジェクトリード  チームメンバー(正社員・業務委託含む)と連携しながら開発スケジュール・品質を管理 - 技術的チャレンジの推進  新規技術やCursor、DevinなどAIツールを活用し、効率化や品質向上をリード ■組織体制 プロダクト開発ユニット システム開発部 組織全体で開発組織は一番大きな組織です。 チームの人数:6名 平均年齢:35歳

【リモート相談可(新御茶ノ水) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
御茶ノ水駅
PythonMySQLNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGraphQL
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。 【業務内容】 ・自社のメインサービスであるQastの開発、新規サービスの開発 ・SPAのフロントエンド、GraphQLのバックエンドの新規機能開発 ・markdownエディタの操作性向上の開発 ・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発 ・LLMを使用したQastAIの開発 ・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ ・サービスの保守/運用業務 【環境】 フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL データベース:MySQL / OpenSearch ミドルウェア:OpenSearch インフラ:AWS/GCP/Azure 【その他】 ・勤務地:新御茶ノ水駅(B7出口) 徒歩3分 ・フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分   <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 ・正社員での就業を希望している方(数ヶ月働いてから考えたい!という方向けの求人です)

【常駐(竹芝) / TypeScript / 週5日/ 30~40代活躍中】iPaaS事業向け 生成AIアプリ開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
竹芝駅
AWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMプロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【業務内容】 大規模言語モデル(LLM)やSaaSサービスなどの外部ツールと連携し、 一連の業務プロセスをスムーズに自動化する 会社員や学生などのユーザーに向けたアプリの開発になります。 日々業務内容の見直しと改善を意識高く繰り返す案件となっておりますので、 周囲を牽引しながら自ら動いていける方を募集いたします。 ■業務内容 ・プロジェクトの推進と支援  ・デイリーで課題把握とその解決策の提示・遂行 ・プロダクトオーナーの支援  ・組織の支援 【その他】 ■期間  :12月~長期 ■勤務場所:竹芝常駐が望ましいです。(竹芝駅徒歩2分)      (スキルを考慮し、リモート併用調整も可) ■勤務時間:フルフレックス制度 所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度 ※例)①9:00-18:00②10:00-19:00 ■面談回数  :1~2回

【一部リモート / Linux /週5日/ 30~40代活躍中】新規事業サービスにおけるインフラエンジニアをお任せします!

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
大阪駅
LinuxUnix
インフラエンジニアセキュリティエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、お客様にとっての「最高」かつハイクオリティなサービスを提供するため、グループ全体がやりがいと満足感をもって業務に取り組める環境づくりを行っています。 【業務内容】 ・新規サービスのインフラ部分の設計および構築 ・新規技術の導入に向けた検証および評価 ・サーバーの脆弱性対応 など 【担当事業】 ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 ・ほか法人向けSaaS開発 【働く環境】 ・PCはWindowsです。 ・コミュニケーションはSlackで行います。 ・エンジニア1~2名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発を進めています。 ・開発状況は担当関係なく見える化しています。 【入社後のイメージ】 入社後は、開発中サービスの仕様を覚えながらサーバー内部の新機能開発を担当いただきます。 最新技術、サービス企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事の経験を積むことができます。 【所属組織について】 現状の開発の体制は、エンジニア、デザイナー合わせて約15名の体制です。フレックスタイム制を導入していますが、コアタイムを設けているため、リアルタイムでのミーティングやコミュニケーションが可能です。 少数精鋭のエンジニアと共に切磋琢磨できるチャレンジングな環境です。 【その他】 就業時間:所定労働時間8時間 フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩\60分

【週5日/リモートメイン/TypeScript】フルスタックエンジニア

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 Webマーケティング⽀援会社の新規事業としてマーケティングテクノロジーに関係するサービス開発をスタートしています。 直近のPJとしてSNSプラットフォーム向け配信システムを開発。 社内運⽤チーム向けにリリース予定、運⽤が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を含め検討。 プロジェクトアサイン直後はバックエンド領域を担当していただき、その後は他の領域も担当していただく予定です。 ■業務内容 - 配信サーバーの実装  - SNSプラットフォームに向けた配信を⾏う  - ⼤量のメッセージ送信‧webhookリクエストを処理  - 技術選定‧設計‧実装 - 認証‧認可機能の構築 - オンライン決済機能の構築 - 集計基盤構築 ■その他領域 - フロントエンド  配信⽤管理画⾯の実装  運⽤担当者が操作するブラウザ画⾯  技術選定‧設計‧実装  - Webページに組み込むタグの実装  - LIFFアプリの構築 - インフラ構築  - IaC化したAWSを使ったインフラ構築  - ⼤量のメッセージイベントを捌けるインフラ構築

【週5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
春日駅
GoScalaAWSKotlinGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 教育現場向けSaaSプロダクトのバックエンド全般をご担当いただきます。 ■業務内容 - Go言語を用いたバックエンド開発  校務支援システムを始めとした複数サービスでの企画・設計・実装・テスト・リリース・計測・改善 - アーキテクチャの検討・設計  DDDやクリーンアーキテクチャを取り入れたモデル・データ設計。 - プロジェクトリード  チームメンバー(正社員・業務委託含む)と連携しながら開発スケジュール・品質を管理 - 技術的チャレンジの推進  新規技術やCursor、DevinなどAIツールを活用し、効率化や品質向上をリード ■組織体制 プロダクト開発ユニット システム開発部 組織全体で開発組織は一番大きな組織です。 チームの人数:6名 平均年齢:35歳

PM システム導入PJ

700,000 〜 800,000円/月

東京都
PM
作業内容 生成AIを活用した導入プロジェクトの適用コンサルをお任せします。 大型案件のデリバリーが続くため、開発や企画よりもデリバリー寄りのPMのイメージが近いです。 <具体的な業務内容> ・顧客業務プロセスのアセスメントによる課題の抽出及び解決に向けたSaaSの適用/推進。 ・新たなビジネスプロセスに対し、実装方式・実装ステップをデザイン思考で顧客に提示する。 ・生成AI導入/適用迄の進捗管理や課題管理等のプロジェクトマネジメント。 ・顧客や関係するエンジニア(開発、カスタマイズ、カスタマーサクセス)との調整。 ・サービスイン~サービス提供時の技術問題への対応(パートナ企業エンジニアとの連携や調整)。 <おすすめポイント> ・製版サポート/開発一体の組織でAIを活用した新規事業立ち上げに取り組んでいます。 ・顧客フロントと開発メンバーと一緒のチームであり、要件確認やコミュニケーションが活発です。 ・先進的な先行企業に恵まれており、生成AI活用のスキルアップができます。 ・月1の懇親会(参加自由・無料)があります。 <基本時間> フレックスタイム制あり (コアタイム 11:00~15:00)

【Excel入力/フルリモート/~0.6人月】帳票作成SaaS企業における帳票Excel入力業務支援

240,000 〜 360,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
PMPMOヘルプデスク
作業内容 Excel形式となっている帳票への入力作業をお任せします。 参画後はまずは、プロパー2名の方から作業のキャッチアップを行っていただき、 必要に応じて、順次Excelの入力作業・チーム内での進捗MTGに対応いただきます。 ■稼働中のイメージ コミュニケーションは主にSlackを使用。 現役のエンジニアである代表の方針で、自主性を重んじるスタイルを採用されています。 個々のスキルを信用するという前提で 定例MTG等などは行わず必要に応じたSlackによるチャットベースのコミュニケーションがメインです。 管理ツール(Backlog等)も用いないため、 細かな内容確認や、想定納期の提示、必要に応じた報連相は自主的にしていただく等 能動的な関わり方をしていただける方を探しています。 同社は、クラウド帳票開発のFaaSを自社開発されており、 エンタープライズを中心に既に複数社導入済み、順調に取引企業が増えている状況です。 実際の帳票作成業務も企業側から受託するケースがあり、 需要増に伴い、Excel形式となっている帳票への入力業務に歩留まりが発生しています。 企業側が求める仕様の通り、Excelの入力作業を頂ける方を探しています。 ※本案件の特徴として、クリエイティブな能力・顧客折衝などの交渉・エンジニアスキルが必要というよりは、  Excelを仕様通りに正確に入力するような細かくコツコツした作業に対応いただける方を探しています。

【一部リモート可(不動産前) / Python / 週5日/ 30~40代活躍中】生成AIを活用した次世代インフラ構築に挑むインフラエンジニア募集!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
PythonShellAWSGitHubTerraformCloudFormationCircleCI
インフラエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 当社はカスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、7年連続チャットボット市場売上No1を獲得するなど、お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 【業務内容】 2023年生成AIを活用したプロダクトをローンチし、 新規機能開発を推進するためにインフラエンジニアを募集しています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 インフラリソースは全てAWSを利用しています。 次期インフラ構築 ・IaCでインフラのコード化(現在:CloudFormation、次期:Terraform) ・マイクロサービス基盤のBackEndAPI構築 ・EKS/ECS,、サーバーレス基盤の標準インフラアーキテクチャー設計 ・GithubActions、Codeシリーズ、ArgoCD基盤のDevSecOps設計、構築 クラウド基盤インフラ運用 ・コンテイナベースのシステム基盤構築 ・EC2基盤レガシーインフラ構築、運用 【環境】 Terraform/Python/Shell/GitHubActions/CodeDeploy/CircleCI/AWS/CloudFormation/EKS/ECS 【その他】 稼働開始希望時期:2024年12月開始予定 リモート:週3日(60%)出社※チーム毎で固定日に出社する予定です。 出社場所→不動産前駅徒歩3分 終業時間:フレックスタイム制

【一部リモート可(飯田橋) / VDI / 週5日/ 30~40代活躍中】地方自治体教育機関におけるインフラ大規模案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
飯田橋駅
VMwareCitrix
ネットワークエンジニアPLPMPMOコンサル
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 私たちは専門人材による業務支援と採用支援、 AIやSaaSといった最先端なテクノロジー活用によって 企業の可能性を最大限に引き出し、 オペレーションを効率化します。 【案件概要】 地方自治体教育機関におけるネットワークの更改PJの運用部隊の立ち上げを行います。 ※詳細は面談時にお話し致します。 【重要】 最初の立ち上げ期間は1人月でお願いしますが のちに0.数人月に減らし、残りの0.数人月に関しては ご自身が触ってみたい機器、やってみたい工程の案件へのアサインになります。例)導入、設計構築、プリセールス、PMなど 面談時に今後のキャリアについてご自由にお話しくださいませ。 慣れてきたら、複数案件を回すこと前提となります。平均稼働は160-170hです。 【作業場所】 稼働形態:週3以上リモート 出社場所:出社の場合は飯田橋駅徒歩5分 ※稀に千葉市内日帰り出張、月に1回あるか、ないか程度 【その他】 ・面談回数:2回 ・参画時期:即日、11月、12月~長期 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間 /休憩60分)《コアタイム》11:00~15:00 

【Go】法律系SaaS新規開発案件

1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
LinuxGit
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Goを用いた新規開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。  - 設計や機能開発や実装やレビューやテストや保守運用 - 社内運用アプリケーションとのデータ連携部分のアダプタ設計と実装作業  -各種自動化やプロセスの整備やチームに知見を共有するためのドキュメント執筆  -生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計  -品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計

【週4-5日/リモートメイン/Go,Vue.js】フルスタックエンジニア

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
麹町駅
JavaGoAWSVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ▼募集背景 当社は設立以来、中小企業向けの経営支援サービスを中心に展開してきました。 現在主力の中小企業DX支援プラットフォームは、日本全国の地域金融機関と提携することにより、日本中の中小企業にテクノロジーを届け、中小企業の経営とDXを支援し、効率化することで日本経済を活性化に導くことを目指しています。 現在では、当社の提携先であり、重要なパートナーでもある地域金融機関のDX支援にも取り組んでおります。 今回は地方銀行様のDX計画を支援するべく、法人向けポータルサイトの開発に携わるエンジニアを募集します。 ▼業務内容 地方銀行様の法人向けポータルサイト、各種機能の開発・実装に取り組みます。

【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア

1,040,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新橋駅
PythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- - マルチモーダルAIを活用した現場のDX支援サービスのフロントエンド開発  - 主にSaaSアプリケーションの開発で、特にユーザーフィードバックに基づいた機能修正や改修、スケールアップをお任せします  - ユーザーが明示的な操作(ボタンクリックなど)をすることなく、意図を伝えるだけで目的が達成される状態を目指しております サービスの根幹はAIエージェントが動作する仕組みであり、従来実現が困難であった柔軟性をAIエージェントが提供します。 ユーザーにとって理想的なのは、「やりたいことを伝えれば実現される」体験です。 そのため、ユーザーが操作するUIをいかに減らしていくかが重要な設計課題となります。 AIエージェントの能力に合わせたUIの簡素化と直感的な操作性の追求が必要不可欠です。

【週5日/一部リモート/Python】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
山手駅
Python
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要】 広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業などを国内外に展開している企業です。 【募集背景】 事業の急拡大が見込まれる中、高度な技術領域での研究開発とプロダクト実装をリードできるフルスタックエンジニアを募集しています。 特にクライアントのニーズや業務プロセスを理解した機能開発を推進いただきます。 *ご契約後はグループ会社のAIエージェントの開発案件にご参画いただくイメージです。 【業務内容】 AIエージェントにリアルタイムストリーミング機能を実装するシニアPythonエンジニアを募集します。 [具体的な業務内容] - AIエージェントのリアルタイムストリーミングシステム設計・開発 - 非同期処理を活用したストリーミング基盤の構築・運用 - リアルタイムデータストリーミング処理の実装 - システムパフォーマンスの最適化と安定したサービス提供のための技術実装 - データベース設計およびデータフロー最適化 - スケーラブルなシステムアーキテクチャの設計 - 技術スタック  - Python  - 非同期処理フレームワーク(asyncio, FastAPI等)  - ストリーミング処理技術  - データベース(SQL) 【働き方】 週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。

【週5日/リモートメイン/Ruby,React】Webアプリケーションエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
三田駅
RubyRailsGitHubReactTypeScript
アプリケーションエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 「フードビジネスの利益率とスケーラビリティを最高水準に」をミッションとして掲げAI技術によって日本の食品産業(市場規模55兆円)を変革し、日本経済全体の成長に貢献することを目指しているスタートアップベンチャーです。 食品産業のさまざまな課題に対してAIを用いたSaaSの提供を通して解決に導こうとしています。 新規プロダクトまたは既存プロダクトの機能実装や改修、既存バグFixを主にお願いしたいと思っています。 基本的な要件定義は正社員メンバーで行いますが、実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。 1. 開発関連:実装・テストコード追加・検証・リリースなど 要件定義・仕様策定・基本設計以外のプロダクト開発を行っていただきます ※サーバサイド・フロントエンド両方の開発を行っていただくことを想定しています 2. 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など 3. プロジェクト進行:スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を 通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 135万件以上のフリーランス案件から一括検索

    350,290の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月27日(Sun)更新

    35万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録