【プロジェクト詳細】 本ポジションでは、自社プロダクトのUI/UXのデザインを検討から制作まで実施いただきます。 <機能> ・施工業者、依頼者のマッチング機能 ・転職希望者、企業とのマッチング機能 ・e-learningにて建設現場における様々な技術を学習する機能 ■業務内容 ・新機能や既存機能の改善に伴うUI/UXデザイン ・顧客体験やユーザビリティの観点などによる、デザイナー発信の課題発見や改善案の創出 ・PM/エンジニア/CSを中心とするステークホルダーと連携した、事業・プロダクトの推進 ・デザインシステムの構築・運用 ・体制内およびステークホルダーとの定例MTGの実施 ■体制 7名 ・部長:1名 ・PdM:3名 ・UI/UX:1名 ・コミュニケーションデザイン:2名 ■アプリの今後の展望 ・UI/UXデザインの一新 ・アプリの仕組みを変える └マッチングのアルゴリズムの変更 【リモート頻度について】 ・最低でも週3回の出社は必要です。 ・現体制は全員フル出社しているため、できるだけ出社での作業をお願いいたします。 (新宿駅からシャトルバスが運行しているようです)
【MUST】 ・WebサービスやアプリのUI/UXデザイナーとして構成から考えて制作まで対応できる方 ・ステークホルダーと直接会話しながら主体的にプロジェクトを推進したご経験 ・デザイナーとしてアウトプットに責任を持ち、デザインの意図を他者に説明できる方
【WANT】 ・toBサービスに携わったご経験 ・ユーザーリサーチや定量定性分析の実務経験 ・デザインシステムの構築・運用経験 ・グラフィック・ブランディングデザイン、マーケティングやエンジニアリングなどへの理解や実務経験
月末締め翌月末払い
140~180時間
9:00~18:00
2025年11月4日





3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
人気案件は申し込みが集中します。ご相談はお早めに!
パーソルクロステクノロジー フリーランスサービス
運営会社:パーソルクロステクノロジー株式会社
【Webデザイナー兼コーダー】LPデザイナー業務
【UI/UXデザイナー】Webデザイナー募集【自社サービス・自社プロダクト案件】
【フルリモート】美容クリニック向けサイトのUI/UXデザイナー No.19441
【Webデザイナー兼コーダー】Web・Appデザイナー【ビジネスカジュアル】
【UI/UXデザイナー】複数の自社プロダクトの改善を担っていただけるデザイナー【リモートOK】
【Webデザイナー兼コーダー】サービスECプラットフォーム案件【リモートOK】
【Webデザイナー兼コーダー】某Web広告制作会社のWebデザイナー兼コーダー募集【リモートOK】
【UI/UXデザイナー】SaaSプロダクト
【Webデザイナー兼コーダー】デザイナー募集【稼働安定中】
【Webデザイナー兼コーダー】LPデザイナー業務
【UI/UXデザイナー】Webデザイナー募集【自社サービス・自社プロダクト案件】
【フルリモート】美容クリニック向けサイトのUI/UXデザイナー No.19441
【Webデザイナー兼コーダー】Web・Appデザイナー【ビジネスカジュアル】
【UI/UXデザイナー】複数の自社プロダクトの改善を担っていただけるデザイナー【リモートOK】
【Webデザイナー兼コーダー】サービスECプラットフォーム案件【リモートOK】
【Webデザイナー兼コーダー】某Web広告制作会社のWebデザイナー兼コーダー募集【リモートOK】
【UI/UXデザイナー】SaaSプロダクト
【Webデザイナー兼コーダー】デザイナー募集【稼働安定中】
【常駐/Figma】建設業界に向けたアプリのUI/UXデザイナー No.19202 の案件・求人情報をご覧の方へ
エンジニアがフリーランスエージェントを選ぶコツ
スキルや言語、稼働可能な日数に特化してフリーランス案件を紹介してくれるエージェントもあるため、自らの希望に合った案件があるかを考慮してエージェントを選ぶことがおすすめです。フリーランスHubでは、フリーランスエージェントの各特徴やおすすめポイントの閲覧、エージェントへの応募を一括で行うことができます。フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスエージェントはリモートワークや在宅のフリーランス案件を紹介してくれるの?
最近は在宅/リモートワーク可能な案件が増えており、フリーランスエージェントでもリモート/在宅案件を取り扱っております。ただ常駐案件が多いエージェントやリモート案件が多いエージェントなど、エージェントによって特徴がありますので、リモート案件に強いエージェントを選ぶのがおすすめです。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。