・情報システム部門にて新拠点、増床に伴うネットワーク構築支援案件に携わっていただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -社内インフラ設計~運用管理 -新規オフィスのインフラ構築(主にネットワーク領域の要件定義) -グループ全体のセキュリティ対策 -社内ユーザーからのITやセキュリティに関する問合せ対応、トラブル対応 -全社利用ツール導入、運用 -ベンダーコントロール
・情報システム部門での実務経験(2年以上) ・ネットワーク要件定義~構築の経験 ・ベンダーコントロールの経験
・コーポレートエンジニアや情報システム担当の経験 ・セキュリティ実装運用経験 ・新規拠点開設などの拠点関連対応経験 ・ベンチャーでの情報システム部門経験 ・一人情シス経験 ・新規オフィスのインフラ構築経験
15日
140〜180時間
1回
2025年9月12日
◎当ポジションの魅力 ・会社の成長を支えるコアメンバーとして活躍 - 会社の未来を見据え、IT戦略の策定から実際の運用まで、幅広い領域で様々な課題にチャレンジしながら、会社とともに成長していく面白さを実感できます。 ・幅広い経験によるスキルアップ - 多様な事業展開を行うレバレジーズだからこそ、情報システム室では幅広い経験を積むことができます。大規模組織でありながらスピード感を持った意思決定が可能で、他では得難い経験ができます。 ・ユーザーからの感謝がやりがいにつながる -社内ユーザーを直接サポートする機会が多く、自身の貢献がダイレクトに感謝の言葉として返ってきます。 ◎キャリアパス例 ・ チームを率いるマネージャーとして、メンバーの育成や組織運営に携わり、更なる成長を目指せます。 ・最高情報責任者(CIO)として、会社全体のIT戦略を牽引するポジションを目指せます。 ・ ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、テクニカルサポート、アプリケーションエンジニア、クラウドエンジニア、セキュリティエンジニア等、多様なエンジニア職へのキャリアチェンジも可能です。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
人気案件は申し込みが集中します。ご相談はお早めに!
レバテックフリーランス
運営会社:レバテック株式会社
【Windows】情シス部門向け基盤運用保守(リモート)
【サーバー(Windows系)】【業務委託(準委任)】社団法人向け/社内システム保守運用
【Windows】情報システム部門業務
【仮想化サーバ/NWエンジニア】社内SE(NW系業務メイン)
【インフラエンジニア】【業務委託(準委任)】社内SE・情シスとして事業部門の課題解決支援(インフラエンジニア)
【サーバー(Windows系)】【業務委託(準委任)】社内SE・情シスとして事業部門の課題解決支援(インフラエンジニア)
【ネットワークエンジニア】【業務委託(準委任)】某人材系サービス会社の情シス支援【リモートOK】
【社内SE】建設業界向け社内SE案件
【Linux】大手コンビニチェーンの社内SE(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
【Windows】情シス部門向け基盤運用保守(リモート)
【サーバー(Windows系)】【業務委託(準委任)】社団法人向け/社内システム保守運用
【Windows】情報システム部門業務
【仮想化サーバ/NWエンジニア】社内SE(NW系業務メイン)
【インフラエンジニア】【業務委託(準委任)】社内SE・情シスとして事業部門の課題解決支援(インフラエンジニア)
【サーバー(Windows系)】【業務委託(準委任)】社内SE・情シスとして事業部門の課題解決支援(インフラエンジニア)
【ネットワークエンジニア】【業務委託(準委任)】某人材系サービス会社の情シス支援【リモートOK】
【社内SE】建設業界向け社内SE案件
【Linux】大手コンビニチェーンの社内SE(20代〜40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
【ネットワーク/社内SE】情報システム部門ネットワーク上流支援案件 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。