700,000 〜 1,000,000円/月
基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 クラウド環境のセキュリティ管理を支援する自社プロダクトにおいて、管理用ダッシュボードの開発をご担当いただきます。 ドメイン駆動設計(DDD)を採用しており、FastAPIによるバックエンドAPI設計・開発、Next.js(TypeScript)によるフロント構築など、フルスタックで幅広く関与いただきます。 また、TerraformによるAWS環境のIaC構築、GitHub ActionsやDockerを用いたCI/CD整備、OpenSearchやデータレイクを活用した機能開発などにも携わります。 コードレビューや設計議論など、チーム開発への積極的な参加も期待されるポジションです。
・Python(FastAPI)を用いた開発経験 ・Next.jsを用いた開発経験 ・コンテナ関連およびサーバーレス技術の経験 ・AWSの基本的な知見とTerraformによるIaC実務経験 ・データベース設計の経験
・メモリ最適化や処理最適化に関する知識・技術
140~180
7:00-21:30(コアタイムなし)
1回
2025年7月17日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
mijicaフリーランス
運営会社:株式会社mijica
【Ruby】【業務委託(準委任)】商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムのフロントエンド開発
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア/大手エンタメ企業の動画配信サービスの運用保守
【TypeScript/Go言語】金融系サービス開発・保守運用 案件
【JavaScript(React) / 3か月以内稼働開始希望の方優先】スマートシティ管理者向けポータルサイトの開発
フルスタックエンジニア募集
【JavaScript(React)】フードデリバリー事業のバックエンドエンジニア募集
【JavaScript(React)】ビジネスAIツールのフロントエンドエンジニア
【Ruby】【業務委託(準委任)】自社サービス開発/バックエンドエンジニア募集
【Go言語】フードデリバリー事業のバックエンドエンジニア募集
【Ruby】【業務委託(準委任)】商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムのフロントエンド開発
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア/大手エンタメ企業の動画配信サービスの運用保守
【TypeScript/Go言語】金融系サービス開発・保守運用 案件
【JavaScript(React) / 3か月以内稼働開始希望の方優先】スマートシティ管理者向けポータルサイトの開発
フルスタックエンジニア募集
【JavaScript(React)】フードデリバリー事業のバックエンドエンジニア募集
【JavaScript(React)】ビジネスAIツールのフロントエンドエンジニア
【Ruby】【業務委託(準委任)】自社サービス開発/バックエンドエンジニア募集
【Go言語】フードデリバリー事業のバックエンドエンジニア募集
【Python/FastAPI/フルリモート/週5日】クラウドセキュリティサービスの管理ダッシュボード開発 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。