このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとしてLegalOn Cloudの開発に従事していただきます。 ■業務内容 - 当社プロダクトのバックエンド領域における設計や機能開発・実装・レビュー・テスト・保守運用 - 直近のタスクとして、LegalOn Cloudでの新機能開発や既存機能の改善に必要なバックエンド全般の設計と開発 - チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆 - ドキュメント例 - Feature spec(技術仕様記述書) - Design doc(技術詳細設計書) ======================== ※必ずお読みください※ 【30 代から40代の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 【フルリモート案件の場合】 必要に応じて都内の出社をお願いする可能性がございますのでご了承ください ========================
5年以上のWebアプリケーション開発・運用実務経験 SpringBootでの開発歴4年以上 Docker等のコンテナ関連の技術を利用した経験 Linux環境での運用オペレーション経験
JSフレームワークを利用した開発経験(React、Vue.js、Angularなど) DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験 意思決定の際の判断材料として必要なデータを収集・可視化した経験 RDBのスキーマ設計経験 AWS、GCP、Azureのいずれかを利用しシステムを設計・構築した経験 Gitを利用したチーム開発経験 プルリクエストによるコードレビュー経験 単体テストコードの記述経験 機能要件をもとに設計から実装まで独力で完遂した経験
140-180時間
10:00-19:00
1回
2025年7月7日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
ROSCA freelance
運営会社:ROSCA株式会社
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】ロボアドアプリ関連開発案件【リモートOK】
【Java】販売管理システム機能追加開発(リモート)
【Java】金融システム開発業務全般(リモート)
【Java】マイナンバー関連案件(リモート)案件
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア【リモートOK】
【PHP】プラットフォームシステム開発案件(リモート)
【Kotlin/Java】金融系アプリ向けバックエンド開発(リモート)
【Spring】【業務委託(準委任)】コンシューマ向け大手Webサイト保守開発【稼働安定中】
【Java(FWなし)】Webシステム開発【リモートOK】
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】ロボアドアプリ関連開発案件【リモートOK】
【Java】販売管理システム機能追加開発(リモート)
【Java】金融システム開発業務全般(リモート)
【Java】マイナンバー関連案件(リモート)案件
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア【リモートOK】
【PHP】プラットフォームシステム開発案件(リモート)
【Kotlin/Java】金融系アプリ向けバックエンド開発(リモート)
【Spring】【業務委託(準委任)】コンシューマ向け大手Webサイト保守開発【稼働安定中】
【Java(FWなし)】Webシステム開発【リモートOK】
【Java / 一部リモート可】バックエンドエンジニア(週5日) の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。エンジニアがフリーランスエージェントを選ぶコツ
スキルや言語、稼働可能な日数に特化してフリーランス案件を紹介してくれるエージェントもあるため、自らの希望に合った案件があるかを考慮してエージェントを選ぶことがおすすめです。フリーランスHubでは、フリーランスエージェントの各特徴やおすすめポイントの閲覧、エージェントへの応募を一括で行うことができます。フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。