・Microsoft 365・Google Workspaceと連携するサービスのUI/UXデザインをご担当いただきます。 ・主に下記作業をご担当いただきます。 -新規機能開発/既存機能改修に関連する画面設計 -プロトタイプ作成 -マニュアル等のレギュレーションの検討 -営業資料などドキュメントの構成検討 -デザイン -ライティング -サービスサイトの運用業務 -競合分析よる不足機能の洗い出し、新機能の検討に参加
・下記経験(3年以上) -アプリケーション及びWebデザインのUI/UX設計 -開発エンジニアや他のデザイナーと協力してプロダクトデザインの作成
・HTML、CSS等のコーディングスキル ・ライティングの実務経験 ・UXリサーチの知識・経験
2025年1月31日
企業のDX化をICTサービスで支援を行い、 レバテックからの支援実績がある企業でございます。 Google Workspaceと連携するサービスのUI/UXをご担当いただきます。 基本的にはリモートでの作業を想定しています。 プロジェクトは長期を想定しており、 中長期的に腰をすえての参画を希望される方にマッチします。 UI/UXデザインを用いた開発経験を活かしたい方にはおすすめでございます。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
人気案件は申し込みが集中します。ご相談はお早めに!
レバテッククリエイター
運営会社:レバテック株式会社
【UI/UX】UI/UXデザイナー/リアル・ファンタジーテイストの求人・案件
【Photoshop/Figma】新規ブラウザ向けゲーム開発 UI/UXデザイナーの求人・案件
【Unityなど】新規開発タイトルにおけるUI・UXデザイン業務の求人・案件
【UI/UXデザイン】コーポレートサイト制作案件
UI・UXデザイナー/AfterEffects/新規カジュアルゲーム開発
UIデザイナー/Unity/スマホ向けゲーム
UI/UXデザイナー/メタバース開発
UI/UXデザイナー/ゲーム内UI設計、UI・バナーデザインなど
UI/UXデザイナー|Figma・Illustrator等/<NFT>モンスター育成RPGゲーム
【UI/UX】UI/UXデザイナー/リアル・ファンタジーテイストの求人・案件
【Photoshop/Figma】新規ブラウザ向けゲーム開発 UI/UXデザイナーの求人・案件
【Unityなど】新規開発タイトルにおけるUI・UXデザイン業務の求人・案件
【UI/UXデザイン】コーポレートサイト制作案件
UI・UXデザイナー/AfterEffects/新規カジュアルゲーム開発
UIデザイナー/Unity/スマホ向けゲーム
UI/UXデザイナー/メタバース開発
UI/UXデザイナー/ゲーム内UI設計、UI・バナーデザインなど
UI/UXデザイナー|Figma・Illustrator等/<NFT>モンスター育成RPGゲーム
【UI/UXデザイン】toB向けクラウドサービス開発案件 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。