★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 SaaS型のFX/暗号資産ディーリングシステム開発に携わり、スクラムチームの一員として開発・運用を担当します。システムのスケールアウトが進むフェーズにあり、要件定義からリリースまで一連の工程に関与できます。Vue.jsを活用したフロントエンド開発やAWS環境での開発経験を活かせる案件です。 ■具体的な業務内容 ・要件定義からリリースまでのシステム開発全般 ・Vue.jsやReactを活用したフロントエンド開発 ・Springフレームワークを活用したバックエンド開発 ・AWS上でのアプリ開発および運用 ・スクラム開発におけるチームでの作業推進
※すべて当てはまらない場合もご相談ください※ ・要件定義(顧客折衝含む)~リリースまでに必要な一通りの工程における作業経験と理解(5年以上を目安) ・Javaでの開発経験(3年以上を目安) ・Webフレームワーク(フロント:Vue.js、React等、バック:Spring等)を用いた開発経験 ・AWS上でのアプリ開発経験
・テックリーダー、アーキテクトの経験 ・Scrumチームでの開発経験 / アジャイル開発への深い知識 ・QA / テスト自動化 の経験
20日
140~180時間
1回
2025年2月26日
金融系の最新システム開発に携わり、スクラム開発の経験を積める案件です。Vue.jsやSpringを活用した開発に加え、AWS環境でのアプリ開発スキルを磨くことができます。アジャイル開発に興味がある方や、テックリード経験を活かしたい方に最適です。ご応募お待ちしております。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
【JavaScript(Vue.js)】不動産業務システム構築・Java/Vue開発リーダー募集
【JavaScript(Vue.js) / 3か月以内稼働開始希望の方優先】決済代行会社向けシステム/フロントエンド・バックエンド開発エンジニア募集
【Java(Spring)】【業務委託(準委任)】情報・通信会社支援業務
【JavaScript(Vue.js)】決済サービス開発支援・Vue/React/TypeScriptエンジニア募集
【Java(Spring Boot)】【業務委託(準委任)】リモート有/ECサイト開発案件(フロント)【リモートOK】
【Typescript】某決済代行会社様にて追加開発、新規開発エンジニア募集
【Java】保険Webシステム改修(リモート)
【Java(Spring)】【業務委託(準委任)】不動産業界の某大手クライアント向けの業務システム構築案件
【Java(Spring)】≪フルリモート可!!≫住宅ローンシステム構築・JavaScript/Reactエンジニア募集
【JavaScript(Vue.js)】不動産業務システム構築・Java/Vue開発リーダー募集
【JavaScript(Vue.js) / 3か月以内稼働開始希望の方優先】決済代行会社向けシステム/フロントエンド・バックエンド開発エンジニア募集
【Java(Spring)】【業務委託(準委任)】情報・通信会社支援業務
【JavaScript(Vue.js)】決済サービス開発支援・Vue/React/TypeScriptエンジニア募集
【Java(Spring Boot)】【業務委託(準委任)】リモート有/ECサイト開発案件(フロント)【リモートOK】
【Typescript】某決済代行会社様にて追加開発、新規開発エンジニア募集
【Java】保険Webシステム改修(リモート)
【Java(Spring)】【業務委託(準委任)】不動産業界の某大手クライアント向けの業務システム構築案件
【Java(Spring)】≪フルリモート可!!≫住宅ローンシステム構築・JavaScript/Reactエンジニア募集
【JavaScript(Vue.js)】FX/暗号資産ディーリングシステム/更改開発エンジニア募集 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントはリモートワークや在宅のフリーランス案件を紹介してくれるの?
最近は在宅/リモートワーク可能な案件が増えており、フリーランスエージェントでもリモート/在宅案件を取り扱っております。ただ常駐案件が多いエージェントやリモート案件が多いエージェントなど、エージェントによって特徴がありますので、リモート案件に強いエージェントを選ぶのがおすすめです。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。エンジニアがフリーランスエージェントを選ぶコツ
スキルや言語、稼働可能な日数に特化してフリーランス案件を紹介してくれるエージェントもあるため、自らの希望に合った案件があるかを考慮してエージェントを選ぶことがおすすめです。フリーランスHubでは、フリーランスエージェントの各特徴やおすすめポイントの閲覧、エージェントへの応募を一括で行うことができます。