担当会社の専任ディレクターとして新規獲得、運用管理、マーケティング部門と伴走してアウトプットを生み出していただきます。 他部署からの依頼を整理・精査、デザイナー、HTMLコーダーに指示出しを行い、アウトプットの品質の管理をお任せいたします。
・制作会社での経験 ・事業会社でのディレクター経験(3年以上)
・大規模サイトにおけるリニューアルディレクションの経験 ・Figma、Sketch、AdobeXDなどの利用経験 ・inVision、Prott、Zeplinなどの利用経験 ・GoogleAnalyticsを使ったサイト分析、解析経験 ・ABテストの実施経験(数字をもとに改善サイクルを2周以上まわした経験)
15日
140〜180時間
1回
2024年10月1日
大手金融企業の案件です。 幅広いグループ会社のデザインすべてを担当しています。 スキルや制作スピードを伸ばしたい方におすすめの案件です。 金融と言うと堅苦しい印象ですが、服装も自由で ネット企業に近い雰囲気です。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
レバテックフリーランス
運営会社:レバテック株式会社
【ITプロジェクトマネージャー】小売企業向けシステム導入
【PMO】バックエンドシステム開発プロジェクト推進支援案件
【PHP(リモート)】toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発/保守案件
【ITプロジェクトマネージャー(リモート)】toC向けのWebサービス案件
【C#】試験管理用PCソフトウェアの開発(リモート)
【Kotlin】大規模クラウドサービス開発(リモート)
【Java】ECサイト保守運用案件
【PHP】薬局/病院向けシステム開発
決済アプリ開発における要件定義業務
【ITプロジェクトマネージャー】小売企業向けシステム導入
【PMO】バックエンドシステム開発プロジェクト推進支援案件
【PHP(リモート)】toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発/保守案件
【ITプロジェクトマネージャー(リモート)】toC向けのWebサービス案件
【C#】試験管理用PCソフトウェアの開発(リモート)
【Kotlin】大規模クラウドサービス開発(リモート)
【Java】ECサイト保守運用案件
【PHP】薬局/病院向けシステム開発
決済アプリ開発における要件定義業務
【Webディレクション】大手金融系サイト制作案件 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。