600,000 〜 900,000円/月
モバイルアプリ開発をノーコードで実現するモバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の機能追加の開発、および技術の調査・研究(障害対応)などをご担当いただきます。 チェック業務を簡単にするモバイルアプリで、直近だと各自治体や宿泊業界の引き合いが多い状況です。週1回アップデートを行っております。 アプリのモバイル開発者として、コード・テストを作成や、機能などに関する全体的な設計上の決定にも参加して頂きます。iOSアプリはSwift、AndroidアプリはKotlinが使用言語となります。 Node.js(JavaScriptおよびTypeScript)、PostgreSQL、MongoDB、Angularを使用してサーバー上でサービスを実行しているため、これらのご経験もありましたら尚好ですが必須ではありません。 開発チームは4名程で、内訳はPM1名、エンジニア2名、デザイナー1名です。
・iOS(Swift)/Android(Kotlin)でのアプリ開発の経験 ・問題を論理的に説明し議論できる方 ・コードを論理的に構成ができる方 ・オブジェクト指向及び関数型プログライミングに親しんでいる方 ・チケットとプルリクエストベースの開発に親しんでいる方 ・英語で開発上必要なやりとりを行える方 ※海外とのやり取りがあるのでドキュメント等が英語です。MTGは日本語で行っています。
・アプリのアーキテクチャの設計スキル ・HTTP、WebSocketなどのプロトコルに親しんでいる方 ・Webサービスの開発経験 ・オープンソースプロジェクトへの貢献 ・GitHubやStack Overflowなどのアカウント
2025年4月2日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
HiPro Tech(ハイプロテック)
運営会社:パーソルキャリア株式会社
【Kotlin】【業務委託(準委任)】大手小売店のモバイルアプリ開発プロジェクト 要件定義及び設計要員
【iOS(Swift)】【業務委託(準委任)】Valuence toC Platformフロントエンドエンジニア【リモートOK】
【iOS(Swift)】Flutterを用いたネイティブアプリ開発
【Swift、Kotlin/常駐/週5日】自社ECサービス/スマホアプリ開発支援
【Go】開発アプリにおけるバックエンド開発
【Kotlin/Swift/一部リモート/週5日】デバイス制御アプリ開発案件
【iOS(Swift)】モバイル開発エンジニア(iOS/Android/建設業向けアプリ)
ネイティブアプリリニューアル開発案件(iOS/Android)
【AI】モバイルアプリケーションエンジニア(PMポジション)募集
【Kotlin】【業務委託(準委任)】大手小売店のモバイルアプリ開発プロジェクト 要件定義及び設計要員
【iOS(Swift)】【業務委託(準委任)】Valuence toC Platformフロントエンドエンジニア【リモートOK】
【iOS(Swift)】Flutterを用いたネイティブアプリ開発
【Swift、Kotlin/常駐/週5日】自社ECサービス/スマホアプリ開発支援
【Go】開発アプリにおけるバックエンド開発
【Kotlin/Swift/一部リモート/週5日】デバイス制御アプリ開発案件
【iOS(Swift)】モバイル開発エンジニア(iOS/Android/建設業向けアプリ)
ネイティブアプリリニューアル開発案件(iOS/Android)
【AI】モバイルアプリケーションエンジニア(PMポジション)募集
【iOS(Swift)/Android(Kotlin)】自社アプリの開発/フルリモート/週3日~ の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。フリーランスの将来性やニーズ
フリーランスは契約期間が定まっているため、企業は経営や事業の状況に合わせて必要な人材配置を実施できるため、今後の流動的な事業環境においても需要が高まると予想されています。業務委託契約でフリーランスを受け入れる企業は増加しており、今後もニーズが高まる傾向にあります。フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。