【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】 ■概要 救急・医療向けサービスのアプリ開発(Kotlin)をお任せいたします。 救急・医療向け自社サービスにおけるアプリケーションエンジニアとして、アプリの開発、リリースまでの一連の開発を担当いただきます。 スキルやご志向次第では、サーバーサイドやWeb、iOSアプリの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。 ■具体的な作業内容 ・アプリケーションの新機能設計 ・開発、機能改善 ・ディレクターやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 現在リリースしているサービスに加え、複数の新規サービスにおける開発プロジェクトが進行しています(特許取得済みのサービスです) ■担当工程:企画/要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用、保守 ■その他募集条件 ・商流(企業):エンド→ビットエーパートナーズ ・商流(人材):貴社1社先要員まで(社員/個人事業主ともに可) ・予算感:~90万円/月※スキル見合いで上振れ可 ・着任時期:2023年3月~または2023年4月~ ・募集人数:1名 ・年齢上限:45歳以上NG ・精算幅:140時間-180時間(上下割) ・週5未満:不可 ・フルリモート可否:可(地方人材OK) ・外国籍:可 ・面談回数:1回 ・勤務時間:9:00-18:00
・Kotlin/Javaを用いたネイティブアプリケーション開発実務経験2年以上 ・Flutterでのアプリ開発実務経験
・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データベース、ネットワークなど) ・UI/UX設計、開発(独自ビューやインタラクションの対応など)の知識や経験 ・標準ライブラリ、フレームワーク知識や運用経験 ・ハイブリッドアプリケーション(Web/Native)の知識や開発経験 ・Swift/Objective-C/Flutterなどのネイティブアプリケーションの開発経験、英語をはじめとする外国語の語学スキル
20日
140~180時間
1回
2024年3月29日
【日本在住の方のみ/ITエンジニア歴2年以上/週3日~稼働の方限定】
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
【Kotlin】救急・医療向けサービスのアプリ開発(Kotlin)
【Kotlin】カーシェア向けアプリ開発
【Android】Androidアプリ開発
【iOS(Objective-C)】株/FX/仮想通貨のトレーディングネイティブアプリの導入/ エンハンス案件
【Swift/Android/Angular/React】大手小売企業向け複合型モバイルアプリフロントエンド開発案件
【Java】自治体向けシステム開発業務
【Java(その他FW)】【業務委託(準委任)】物流系Webシステムの開発
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】生保/保全システムの開発【リモートOK】
【Java】【業務委託(準委任)】人事系(人材/勤怠/申請)システム保守
【Kotlin】救急・医療向けサービスのアプリ開発(Kotlin)
【Kotlin】カーシェア向けアプリ開発
【Android】Androidアプリ開発
【iOS(Objective-C)】株/FX/仮想通貨のトレーディングネイティブアプリの導入/ エンハンス案件
【Swift/Android/Angular/React】大手小売企業向け複合型モバイルアプリフロントエンド開発案件
【Java】自治体向けシステム開発業務
【Java(その他FW)】【業務委託(準委任)】物流系Webシステムの開発
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】生保/保全システムの開発【リモートOK】
【Java】【業務委託(準委任)】人事系(人材/勤怠/申請)システム保守
【Kotlin】【業務委託(準委任)】救急・医療向けサービスのアプリ開発 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。エンジニアがフリーランスエージェントを選ぶコツ
スキルや言語、稼働可能な日数に特化してフリーランス案件を紹介してくれるエージェントもあるため、自らの希望に合った案件があるかを考慮してエージェントを選ぶことがおすすめです。フリーランスHubでは、フリーランスエージェントの各特徴やおすすめポイントの閲覧、エージェントへの応募を一括で行うことができます。フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。