600,000円/月
自社で生み出す様々なアート・エンタテイメント企画やプロジェクトの進行管理をするお仕事です。 企画演出を考えるクリエイティブ職、アイディアをテクノロジーで形にするテクニカル職、事業設計やクライアント窓口を行うプロデュース職、コミュニケーション設計を行うマーケティング職など、様々な職種のスタッフたちが集まっています。 またリアル(オフライン)でのイベントや、メタバースやwebなどのヴァーチャル領域での企画など、表現する場も様々です。 プロジェクトマネージャーは、社内外含む、これらのスタッフたちと調整を行いながら、企画やプロジェクトを成功に導く重要なポジションであり、社内制作の進行管理や予算管理だけでなく、クライアントと社内スタッフの架け橋となる仕事の要です。 イベント・エンターテイメント・コンサート・テレビ業界経験者やweb/IT業界のプロジェクト進行管理経験者の方はもちろん、コミュニケーション・調整能力の高い方、その仕事が成功するために様々なポジションで経験を積んだ方など、これまでのご自身の経験を生かしながら、これからの時代のアート・エンタテイメントを一緒につくりたい方のご応募をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトの企画設計 ・顧客対応 ・進行管理 ・見積り作成 ・スケジュール作成 ・コスト管理 ・社内外スタッフの調整 ・現地調査 ・現場監督 ・各種手配 ・打ち合わせ 【アピールポイント】 ・メディアでも話題になるイベントに「つくる側」として参加できます。 ・大手企業やメジャーアーティストの作品に携わることができます。 ・地方の魅力を活かしたり、価値を発信したりするようなプロジェクトに関わることができます。 ・さまざまな分野のプロフェッショナルの方々と一緒にお仕事ができます。 ・幅広い仕事に携わることにより、特定のキャリアの延長ではない、新しいチャレンジができます。 ・日本全国から海外まで地域を問わずに活躍できるチャンスがあります。
・各種業界のプロダクションマネージャー/制作進行の経験 ・Power pointなどのプレゼンテーションツールを使った企画書 or マニュアル作成、スケジュール作成、見積もり作成の経験 ・Officeソフト(Excel、Word、PowerPoint)を問題なく使える
・イベントの企画設計/制作/運営/プロモーションに携わった経験 ・Adobeソフト(主にXD)、イラストレーターの基本操作
中期
2022年9月30日
当社顧客企業と直接業務委託契約を行う契約となります。 一部リモート、常駐での勤務になります。 日本語もしくは英語でビジネスレベルで会話ができる方であれば国籍不問です。 腕に自信のあるITフリーランスの皆さんのご応募お待ちしております。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
ココナラテック(旧:フリエン/furien)
運営会社:株式会社ココナラテック
【PM】製薬会社向けシステム改修案件
【PM/上流】ECサイト追加開発案件
【PMO経験】ゼロトラスト環境構築案件
【PM/PL】インフラ系プロジェクト推進/リード案件
【PMエンジニア】システム構築プロジェクト(テレワーク)
【PMエンジニア】DX推進チームPM支援(基本リモート)
【PM/PL】通信会社向けリソースプール構築案件
【C#.NET】Web見積もりシステム開発でのPM業務
【ネットワーク/PM】ネットワーク環境構築/改善案件
【PM】製薬会社向けシステム改修案件
【PM/上流】ECサイト追加開発案件
【PMO経験】ゼロトラスト環境構築案件
【PM/PL】インフラ系プロジェクト推進/リード案件
【PMエンジニア】システム構築プロジェクト(テレワーク)
【PMエンジニア】DX推進チームPM支援(基本リモート)
【PM/PL】通信会社向けリソースプール構築案件
【C#.NET】Web見積もりシステム開発でのPM業務
【ネットワーク/PM】ネットワーク環境構築/改善案件
【直接取引】【PM】(一部リモート)日本を代表するクリエイティブカンパニーでのプロジェクトマネージャー(3DCGソフトでの制作経験) の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。