■概要 バリューチェーンを創りつなぎ合わせることですべてのエンドユーザーへ最良の顧客体験を提供することを目指しています。 その目標への第一歩として、各企業レベルでのデジタルトランスフォーメーションが難しい不動産業界と介護業界へ参入してユーザー体験の向上を目下実現している段階にあります。 ■具体的な作業内容 ・開発チームと連携してのインフラ設計 ・主にTerraformを用いたインフラの構築・運用 ・運用を改善する各種施策の実施(ソフトウェアエンジニアリングに限らずルール整備など含む) ・運用の自動化(監視・アラート通知・コード変更チェック・テストなど) ・部全体の開発を効率化・加速するための施策(CICD改善、デプロイの高速化、カナリアデプロイ化など) ■開発環境: AWSを活用してサービスを提供しています。 ■インフラストラクチャー:AWS(EKS,EKS Fargate,CloudFront,ELB,S3,EFS,Lambda,API Gatewayなど) ■プログラミング言語:Ruby Typescript ■ミドルウェア:MySQL(Aurora) Redis(ElastiCache) ■構成管理:Terraform ■コード管理:GitHub ■CI/CD:GitHub Actions ■監視:Datadog PagerDuty Skylight ■コミュニケーション:Slack Kibela ■データ分析基盤:re:dash Athena ■その他利用サービス:Twilio SendGrid Auth0
<ハードスキル> 以下の3つ以上を満たしていること(仕事/プライベート問わず) ・AWSを使用したインフラの設計・構築及びWebサービスの運用経験 ・GitHub Actions(またはCircleCI,Travis CI,Jenkinsなど)によるCICDの構築・運用経験 ・Terraform(またはCloudFormationなど)によるインフラ運用経験 ・Kubernetes(またはECS,Docker Swarmなど)の使用経験 <ソフトスキル> ・チームでの業務経験 ・事業/ビジネスを前提としたコミュニケーション能力
<ハードスキル> ・AWS認定資格(特にSolution Architect/DevOps Engineer) ・CKAD/CKA ・Argo CD,Weaveworks Fluxなどの構築運用経験 ・GitOpsの知識・実戦経験 ・Git(またはSubversionなど類似ツール)による開発経験(仕事/プライベート問わず) <ソフトスキル> ・技術選定・開発フローの改善経験 ・アジャイル開発の経験 ・エンジニアメンバーのマネジメント経験
20日
140~180時間
2回
2022年3月30日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
SaaSプロダクトのSREエンジニア
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】クラウド基盤デリバリ・SREおよび技術整備支援
【クラウドエンジニア(AWS)】【クラウドエンジニア(AWS)/リモートOK】【業務委託(準委任)】SaaS開発インフラ支援業務
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】上位プロダクト開発効率向上化案件(SRE)
【Java(FWなし)】Web系認証システム/サーバーサイド開発【リモートOK】
【】大手保険会社、大手コンサルファーム向けインフラ業務
基盤運用自動化支援プロジェクト
【AWS】【業務委託(準委任)】リーガルSaaSサービスにおけるSREエンジニア
【AWS】AWSシステムのマイクロサービスおよびCI/CD設計・検討
SaaSプロダクトのSREエンジニア
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】クラウド基盤デリバリ・SREおよび技術整備支援
【クラウドエンジニア(AWS)】【クラウドエンジニア(AWS)/リモートOK】【業務委託(準委任)】SaaS開発インフラ支援業務
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】上位プロダクト開発効率向上化案件(SRE)
【Java(FWなし)】Web系認証システム/サーバーサイド開発【リモートOK】
【】大手保険会社、大手コンサルファーム向けインフラ業務
基盤運用自動化支援プロジェクト
【AWS】【業務委託(準委任)】リーガルSaaSサービスにおけるSREエンジニア
【AWS】AWSシステムのマイクロサービスおよびCI/CD設計・検討
【クラウドエンジニア(AWS)】不動産領域開発/SREエンジニア【リモートOK】 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。