日本最大級!コスメショッピングアプリのインフラ構築支援
C++JavaPHPGoScalaLinuxMySQLAWSLaravel
インフラエンジニア運用・監視
作業内容 <関わるプロダクト>
日本最大級のコスメショッピングアプリ
<業務内容>
* AWSを用いたインフラの設計・構築・運用
* セキュア・高耐久・高可用・低コストなシステムの設計及び構築
* AWSリソースを用いたシステムパフォーマンスのチューニング
* RDBMSのパフォーマンスチューニング
* その他サービスの運用にあたり発生した様々な課題への取り組み
<課題>
* コンテナ型仮想化(Kubernetes)をこれから導入予定のため、DockerxKubernetesノウハウを貯めていきたい
* Infrastructure As A Code(以下IaC)のツールとしてTerraformを利用しているが、すべてのクラウド環境のIaC化途上なので更に進めたい
<開発組織体制>
フルスタックエンジニア 1名
フロントエンドエンジニア 2名
サーバサイドエンジニア 3名
アプリエンジニア 4名
<開発環境>
* 言語:Ruby, Python, JavaScript, Typescript, Node.js, サーバーサイドKotlin, Kotlin, Swift, Dart
* フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Flutter, Spring boot
* DB:MySQL, MongoDB, Aurora, DynamoDB, DocumentoDB
* 検索エンジン:Elasticsearch
* インフラ(AWS):Athena, CloudFront, CloudWatch, ElastiCache, EC2, EMR, Elastic Transcoder, Glue, Kinesis, Lambda, Batch, ECR, ECS, Fargate, EBS, RDS, SNS, S3, Kinesis, Pinpoint, Step Functions, SageMaker, Route53, Amplify, Appsync, Cognito
* インフラ(Firebase):RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing
* 構成管理:Ansible, Docker
* ツール:Github, Redash, Asana, Slack, Confluence, esa.io
【JavaScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】某アパレル系ECサイトの商品レビュー機能などの新規機能開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLjQueryGitReactVue.jsFigma
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
某アパレル系ECサイトの商品レビュー機能などの新規機能開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
某アパレル系ECサイトの商品レビュー機能などの新規機能開発、その他デザイン変更、A/Bテスト実施や不具合対応などに携わっていただきます。そのほかにはサイト全体のリニューアル対応にも従事いただきます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
React/動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
React/動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
【Swift/Objective-C】建築VRプロジェクトのシステム開発業務/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoObjective-CRailsUnityCocos2dSwiftTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアデザイナースマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、不動産バーチャル内覧プラットフォームを立ち上げ、新規プロジェクトとして、建物の外観や周辺の街並みも含めたバーチャル体験ができるシステム開発に取り組んでいます。
本ポジションでは、上記新規プロジェクトをリードしていただける「XRエンジニア」として、3D空間やAR/VRを活用したアプリケーション企画・設計・開発を担っていただきます。
【想定される業務内容】
・PdM、3Dエンジニア、テクニカルアーティストと共同でのXRプロダクトの企画設計〜要件定義
・企画方針の各論への技術レビューや選定とそれらに基づくXR用プログラムの基本設計
・必要に応じた企画検証用プログラム(プロトタイプ)の開発
【スケジュール】
2024年10月~12月:企画設計フェーズ
2025年1月~9月:開発フェーズ
同社では、主に新築分譲マンション販売事業者に対して未竣工物件のバーチャル内覧を可能にする自社プロダクトとそれを含む総合デジタルマンションギャラリーをWebサービスとして提供しています。
これらは主にマンション販売現場であるモデルルームや最近増えつつあるオンライン商談において画面共有を通して、事業者(Bユーザー)から物件購入検討者(Cユーザー)に対して接客やプレゼンに利用されています。
今後は、VRハードウェアを用いて、マンションの部屋単位のバーチャル内覧だけでなく、共用部分や建物外観、周辺の街並み等までを再現できるようなプロジェクトに取り組んでいきます。
★単価UP★【テックリード】(フルリモート)社会インフラベンチャー向けテックリード(新規プロダクト開発の立ち上げ経験があり、プロダクト開発テックリードのご経験がある方)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDockerReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアPLPMプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 以下のプロダクト開発を行っており、このプロダクト開発をリードしていただくテックリードを募集しています。
・社会インフラ分野で活躍するプラントエンジニアの専門家と一緒に、ゼロイチのプロダクト開発を進めています。
・特にアルゴリズムを活用したプラント設計や運転管理支援など、特定の領域で深い知見やスキルとテクノロジーを掛け合わせて、全く新しい形のプロダクトを構築しています。
【具体的な業務】
以下を通じて、仮説検証を高速で回すための組織開発およびプロダクト開発を行っていただきます。
・プロダクトマネージャーらと共同して、開発要件と開発backlogの作成
・ソフトウェアエンジニアと共同して、開発基盤やプロダクト全体の設計、技術検証の実施、スクラム開発の実施
※ご本人次第ですが、将来的には、VPoEとしてご活躍いただく可能性もございます。
【直接取引】【Vue.js/NuxtJS】(リモート/週24h~/土曜稼働可)スタートアップ向けのプロダクト開発支援事業リーダー
業務委託(フリーランス)
Node.jsTypeScriptVue.jsGraphQLLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発を行うスタートアップのお客様を対象として、プロダクトを作り始める初期段階から支援しています。
エンジニアとしての専門性で、0→1フェーズでの企画・ビジネス検討からスタートして、UI/UXデザインのブラッシュアップ、MVPの開発、リリース後のスケールアップまで総合的にエンジニアリングを支援しています。
複数人のエンジニアで開発チームを組成し、チームリーダーとしてチーム開発の進行に責任を持っていただきます。また、ご自身でもコードを書き、プロジェクトの進行に貢献していただきます。
Vue.js 動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
Vue.js__動画配信サービスの運用保守・開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
【Vue.js/NuxtJS】(リモート/週24h~/土曜稼働可)スタートアップ向けのプロダクト開発支援事業リーダー
業務委託(フリーランス)
Node.jsTypeScriptVue.jsGraphQLLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発を行うスタートアップのお客様を対象として、プロダクトを作り始める初期段階から支援しています。
エンジニアとしての専門性で、0→1フェーズでの企画・ビジネス検討からスタートして、UI/UXデザインのブラッシュアップ、MVPの開発、リリース後のスケールアップまで総合的にエンジニアリングを支援しています。
複数人のエンジニアで開発チームを組成し、チームリーダーとしてチーム開発の進行に責任を持っていただきます。また、ご自身でもコードを書き、プロジェクトの進行に貢献していただきます。
Vue.js_動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
【Vue.js】動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
Vue.js__動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
React.js/動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
【CTO補佐/ハイスキル歓迎】癌疾患の早期発見検査サービスにおけるテックリード(出社+リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業
尿を利用し、誰でも簡単にがんリスクチェックが行える次世代検査キットを開発・販売しています。
同社の提供するこのプロダクトは最先端技術を用いており、高精度に判定することが可能。
現在、科学技術振興機構・大手保険会社・大手不動産会社・VC等から出資を受け、
プロダクトの拡販に注力しています。(プロダクトはリリース済み)
■ミッション
同社は数年後をターゲットとして、NASDAQ上場を目指しています。
その為、既にリリース済みのプロダクトを含め、今まで以上に世の中の必要としている方にプロダクトを届け、
がんの知識についても浸透させていくことがミッションです。
■業務内容
・がん早期発見検査サービスにおける、ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド開発、
Django(Python)を用いたバックエンド開発
・業務プロセスを一貫して効率化させる、ローコード/ノーコード技術を利用した、
現場のさまざまな要求に柔軟に対応できる革新的な基盤システムの開発/実装
■募集背景・課題
「フルスタックエンジニア×ビジネス視点」
現在は、開発にフルリソースを割いている状況で、ビジネス視点、顧客目線で一歩立ち止まることがなかなかできない状況です。
CTO直下のサブリーダーとして、開発・リード等開発現場に安定性をもたらしていただきます。
※エンジニア組織は5人体制です
■募集背景補足
社内業務効率を極限まで高めていく目標のもと、社内システムをすべて同社内で開発しています。
ローコード/ノーコード技術を利用した、現場のさまざまな要求に柔軟に対応できる革新的な基盤システムで、
社内のDX化を極める先に、外販していくという目標がございます。
その為、ご出社いただきながら、プロダクトにコミットして一緒に開発してくれる方を探しています。
クルマのサブスクリプションサービス等共通基盤開発におけるリードエンジニア/最大手メーカーG
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLSpringAWSReactTypeScriptNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPMPMOプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 同社は世界最大手乗用車メーカーのIT戦略子会社として、同メーカーのグループ会社に対し、
プロダクト開発等を行っているモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団です。
今回は複数サービスから利用されるIDや決済、パーソナライズ等共通基盤を開発するチームのリードエンジニアを募集します。
PdMをはじめとする社員をサポートしてプロダクトを設計・開発し、開発推進に貢献していただける方を求めております。
同社ブランドのビジネス以外にも、世界最大手乗用車メーカーGのWebプロダクト開発に関わることができます。
(具体的な業務内容例)
下記から社員とタスクを分担します。場合によっては全てをお任せいたします。
・システム要件、アーキテクチャ、基本設計を開発者へ説明し、不明点の解消を行う
・開発者からの詳細設計レビュー、コードレビューを行い、修正依頼を行う
・改善点の提案、チーム内のナレッジ化
※基本はオフィスへの出社ですが、リモートワークについては相談可能です
Webサービスやモバイルアプリの開発において必要な共通機能である、
会員プラットフォーム・決済プラットフォーム開発を手がけるグループに所属していただきます。
複数におけるサービスやTFS関連のサービスをひとつのアカウントで利用できるよう、様々な共通機能を構築することを目的としています。
同社サービスの引き合いが直近でも非常に強くなってきており、お力添えいただける方を募集しております。
【フルリモート/週3-5日】大手Web企業での事業横断技術支援
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,コンサルティング,ディレクション,マネジメント
数百プロダクトを持つ大手Web企業において、今回募集を行う部署は、支援を求めている各事業や全社横断的なプロジェクトに対して技術支援を行う組織です。
単に技術に精通しているだけではなく、事業を成長させ続けるために技術を最大限に活用するといった技術投資の目線と、開発組織を牽引していくことができるリーダーシップを持った、CTOやテックリード等の経験を持った仲間を求めています。
複数プロジェクトを受け持ち、各プロジェクトにおいて日々発生する課題解決を行います。
迅速なキャッチアップを求められますが横断的に事業に関わることで様々な開発環境に携わることができます。
今回は開発支援のプロジェクトの増加に基づき、開発業務から開発支援を行っていただくフルスタックエンジニアを募集します。
(備考)
・プロダクトによっては、アダルトも存在するためご認識ください。
・使用技術はプロダクトごとに異なるため、すぐにキャッチアップができれば、特定技術の経験は不要です。
・基本フルリモートですが、必要時に出社できる範囲にお住いの方を希望します。
【TypeScript/React/即日稼働開始】 韓国発スタートアップ!オンラインレッスンプラットフォームフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaCSSAndroidiOSNode.jsSpringJUnitAngularDockerSwiftGitHubKotlinReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件の内容
自社プロダクトであるCLASS101 JAPANウェブサイトのフロントエンド開発を担当するポジションです。現在メインサービスはTypeScript環境でReact、MobX、React Native、Apollo、MongoDBを利用し開発しています。その他、開発に必要な新技術は積極的に検討し取り入れており、コードレビューや定期的なテックトークを通じてチーム内で技術や知識を共有しています。
【業務内容】
CLASS101 JAPANウェブサイト開発
【技術スタック】
●Front-end
- React, TypeScript, GraphQL, Apollo, Next.js, Lerna, styled-components, Storybook
- Micro Frontend w/ Nx
- Class101 design system
- Babel, Webpack
- Jest
- Node.js
●Back-end
- Java, Kotlin
- Spring Boot, JPA, QueryDSL
- Gradle
- MSA
- Spock, JUnit, Mockito
- Docker, K8s
●Node.js Back-end
- TypeScript, GraphQL, Apollo, TypeGraphQL, Typegoose
- MongoDB
- Docker, K8s
【開発文化】
- コードレビューで試行錯誤します。
- 定期的に集まりお互いの技術や知識を共有するテックトークやセミナーを運営します。
- 自身の考える最善の開発方向を尊重します。
- サービスに必要な事は直接提案しプロダクトに導入することができます。
- フロントエンドとバックエンド開発者の境界がありません。コード全体を理解できてこそ効率的なコードとプロダクトが生まれると信じるからです。
- アジャイルの開発手法を採用しています。
【開発環境】
- 現在はウェブ(React)、アプリ(React Native)、サーバー(Node.js)全てTypeScriptで開発します。
- GraphQL Query/Mutationの静的型付けを自動生成し、サーバーとクライアント間でインターフェースが異なることで生じるエラーをコンパイル時に確認することができます。
- コミットが反映されると即時にステージング環境に配布されるCI/CD環境を備えています。
- コードレビュー無しではコードを反映させません。コード品質の為、お互いの成長の為にも細かいコードレビューを実施します。
【事業内容】
●オンラインレッスンプラットフォーム「CLASS101」の開発・運営
私たちは、”全ての人が好きなことをしながら生きていける世の中を創る”をミッションに掲げ、様々な分野のクラスを展開しているオンラインレッスンプラットフォーム「CLASS101」を開発、運営しております。
CLASSは「学び」、101は「入門講座、はじめの一歩」という意味で、CLASS101は「すべての学びの始まり」を意味しています。
私たちはこのプラットフォームを通して、クリエイターが「好き」なことで安定的に収入を確保し、「好き」なことにより集中できるように、また、クラスメイトが新しい「好き」を見つけ、より楽しく豊かな毎日を送れる環境を提供しています。
2018年韓国でサービスを開始して以来、2019年にアメリカで、2020年には日本でサービスをローンチ。現在では、日本・韓国・アメリカで11万人以上のクリエイターが活躍し、2,600以上のクラスが開講中です。また、毎月100以上の新規クラスを開講しており、累積会員数は340万人を超えました。
■概要情報
・精算幅:160 - 180時間
・都道府県:東京都
・最寄り駅:新宿駅, 新線新宿駅, 西新宿駅, 都庁前駅
・稼働日数/週:週5日
・案件の特長:20代活躍中 / 30代活躍中 / 外国籍が活躍中 / 外国語を使用 / 実務経験なしNG / 勉強会充実 / 社内イベント参加OK / 週5日からOK / 一部リモートOK / 安定稼働 / 高稼働 / 長期案件 / 急募
・募集職種:フロントエンド
・技術サマリー:Java / Swift / Kotlin / CSS3 / Android / iOS / MongoDB / Node.js / Spring / JUnit / React / Vue.js / GitHub / Docker / TypeScript / ReactNative
■開発環境
【開発環境】
TypeScript, React, Node.js, Docker, MongoDB, Kotlin, ReactNative, Vue.js, JUnit, Spring, Java, GitHub, iOS, Android, CSS3, Swift
・チーム規模:11-20名
・開発手法:アジャイル
・稼働形態:一部リモート
・稼働日数/週:週5日
・開始時期:即日
・面談方法:オンライン可
・面談回数:2回
・面談フロー:- 書類選考>コーディングテスト>コーディングインタビュー>最終面接>採用
- 必要な場合には、追加面接及びリファレンスチェックが行われます。
■企業の共通情報
・最寄り駅:新宿駅, 新線新宿駅, 西新宿駅, 都庁前駅
・作業住所:東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 11F
・就業時間:10:00-19:00
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Python/Typescript】エッジコンピューティングソフトウェア開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonOracleMySQLPostgreSQLAWSGitSubversionTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 協業中のベンダー製品が提供しているAPIを利用したWebアプリケーションのサーバサイド開発及びフロントエンド開発を行っていただきます。
開発環境は下記のようになっております。
・言語:Python, HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Node.js
・フレームワーク:React, Redux, Next.js, Express
・CSs: styled-components, CSS Modules, PastCSS
・API クライアント :React Query, axios, fetch, WebSocket
・動画関連 :hls.js
・描画関連:Canvas, Three.js, SVG, D3.js
・テストツール等:jest, Karma, Storybook, axe(a11y), ESLint, stylelint, Prettier
・環境 :webpack, Babel, Renovate
【React】フロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLAngularGitReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 案件概要
・某メガベンチャー企業が運営しているtoC向け各種サービスのリプレイスを控えている
背景があり、そこの新規開発を担当頂きます。
サービス例)動画配信、アフェリエイト、他エンタメ系コンテンツ
・担当サービスはスキルや状況次第で、決定します。
※エントリーされる際は下記確認必須項目も併せてご回答下さい。
仕事内容
・同事業(サービス)のフロント側の基本,詳細設計/開発/テスト
・新機能実現にむけた方式設計/実装
・障害発生時の問題の切り分け/解決
・定例MTG対応、仕様書等のドキュメント作成
・チームの課題解決/プロセス改善に対する案出し
※開発形式はアジャイルとなります。
技術環境
O S :Windows or Linux
言 語 :HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
F W :React.js, Vue.js, Angular.js(Reactメイン)※一部Node.jsを使用する可能性有
D B :MySQL
Cloud :AWS
その他 :Git
人数規模
・全体10~15名前後
求める人物像
・自走出来て、積極的にコミュニケーションが取れる方
・相手の意向や状況を理解/咀嚼し、簡単な案出しが出来る又はそのマインドがある方
・周囲とタスクや進捗を共有し、連携する意識のある方
・与えられたタスクだけでなく、課題やブラシュアップする点を自ら見つけ議題に挙げる/
実行出来る方又はそのマインドがある方
・学習意欲があり、最新の技術トレンドに興味のある方
開始時期/期間
開始時期:2021年9月
期 間 :上記時期~中長期
勤務時間/稼働率
勤務時間:10:00~19:00(8H/日 稼働) ※状況次第で開始時間相談可能
稼働率 :100%(平日フル)
※月の平均稼働時間は180H前後となります。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Ruby/フルリモート/週5日】日本有数の医療系メディアのシニアバックエンドエンジニア
RubyRailsGitHub
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【企業特徴】
月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスの医療系メディアを運営する企業様です。
上記の経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっています。
【案件概要】
運営するヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修を手がけるバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、裁量も大幅に有り、開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。本募集では、チームをリードできるようなシニアエンジニアを募集しております。
◎エンジニア主導ならではの働きやすさ。
チームごとの裁量が大きく、最適な技術選定をエンジニア主導で行なう風土が特徴です。
実際に、これまで「デプロイの自動化」「AWSの採用」「Ruby on Rails 5の導入」
といった取り組みは、エンジニアの声から実施されています。
また、開発プラットフォームにはGithub、
コミュニケーションにはSlack、Zoomを本格的に活用しているため、リモートワークにも対応可能。
すでにその実績もあります。
◎仕事のやりがい
・エンジニアが大きな裁量をもって働けること
・自社サービスのため触れられる範囲が広く、また事業の成長を直接実感できること
・新しい技術にもチャレンジしやすい環境
【開発環境】
・言語:Ruby
・フレームワーク:React.js、Ruby on Rails
・インフラ:AWS
・DB:MySQL
・プロジェクト管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack、Github Wiki
・その他:RubyMine、Sentry、GSuite、Google Analytics、Babel、AWS、Webpack、Rspec
【Ruby/フルリモート/週5日】日本有数の医療系メディアのバックエンドエンジニア
RubyGitHub
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【企業特徴】
月間ユーザー数1,800万人以上、国内トップクラスの医療系メディアを運営する企業様です。
上記の経営資源を活用しながら医療DX、オンライン診療、働く方のメンタルヘルス、美容医療など事業領域を広げながら新規プロジェクトが立ち上がっています。
【案件概要】
運営するデジタルヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修を手がけるバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、裁量も大幅に有り、開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。
◎エンジニア主導ならではの働きやすさ。
チームごとの裁量が大きく、最適な技術選定をエンジニア主導で行なう風土が特徴です。
実際に、これまで「デプロイの自動化」「AWSの採用」「Ruby on Rails 5の導入」
といった取り組みは、エンジニアの声から実施されています。
また、開発プラットフォームにはGithub、
コミュニケーションにはSlack、Zoomを本格的に活用しているため、リモートワークにも対応可能。
すでにその実績もあります。
◎仕事のやりがい
・エンジニアが大きな裁量をもって働けること
・自社サービスのため触れられる範囲が広く、また事業の成長を直接実感できること
・新しい技術にもチャレンジしやすい環境
【開発環境】
・言語:Ruby
・フレームワーク:React.js、Ruby on Rails
・インフラ:AWS
・DB:MySQL
・プロジェクト管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack、Github Wiki
・その他:RubyMine、Sentry、GSuite、Google Analytics、Babel、AWS、Webpack、Rspec
インシュアテック事業部案件
サービス概要:BtoBtoE型SaaS製品(新規)
技術環境:Ruby on Rails / PostgreSQL / ReactJS(ここは未確定)
スクラム開発(スクラムコーチ参画予定)
【Go】愛車を”進化”させる新サービスの機能開発(サーバーサイド)/最大手メーカーG・リモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaGoAWSKotlinReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は世界最大手乗用車メーカーのIT戦略子会社として、同メーカーのグループ会社に対し、
プロダクト開発等を行っているモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団です。
今回既存の乗用車ユーザー向けにクルマを”進化”させる新サービスをローンチし、
このサービス開発におけるサーバーサイドエンジニアを募集します。
本案件では、設計・開発・運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わる業務となり、
新規設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。
(具体的な業務内容)
・AWS環境でDocker x ECS、EKSを使った各種マイクロサービスのコンテナ設計、実装
・Aurora MySQL、Redisを使ったDB設計、実装
・Go / Kotlinを用いたAPI設計、開発
・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信
・外部サービスを利用(API)した実装
・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計
・Salesforceとのデータ連携設計、実装
・テスト設計、実装、自動化
・CI/CDの設計、実装、自動化
※契約開始2週間はリレーション構築の為、出社をお願いする可能性がございます。
※コーディングテストを受検いただく可能性がございます。(現在確認中)
既存ユーザーがクルマを所有する期間の長期化を背景に、技術革新とユーザーのクルマに
それを反映するタイミングとの間にギャップが拡大し続けています。
このような現状を打破する為、既に購入されたクルマに、ソフトウェア・ハードウェアの機能や
アイテムをタイムリーに反映することで、最新の状態に”進化”させることを目的としています。
本プロジェクトでは複雑な要件を迅速に対応するためマイクロサービスアーキテクチャを選択し、
開発言語にはRust/Kotlin/Goを利用するなど、現場エンジニア起点で選定したモダンな環境で、
サービス開発を進めていきます。開発チームの立ち上げメンバーとしてジョイン頂き、
将来を見据えたプロダクトを設計から開発まで、ビジネス全体の拡大に広く貢献していただける方を求めています。
【Javascript(Canvas)・Dart/フルリモート】AI型学習教材の開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonBigQueryFlutter
フロントエンドエンジニアAIエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 以下の業務をお任せします。
・機能開発:文字認識のためのクライアント処理およびサーバーの実装を担当。
└UI上の操作に合わせてUndo/Redoができる機能
└コンテンツ内容に合わせて数式・英語・日本語・日本語(平仮名のみ)などの複数モデルを使い分けを可能にする機能
└文字認識の推論精度を向上するために問題情報などのコンテキストを送信する機能
などの要件を持つ通信プロトコルを実現します。
・負荷軽減の仕組みの構築
画像データから認識しているものをストローク情報から認識するように変更するなど、
本番環境での運用を意識して、より多くのアクセスを捌けるように開発を行います。
負荷試験を行い、目標を達成するように繰り返しPDCAを回します。
目標:スループット 4000 推論/秒、1秒以内のレスポンス
・組み込みに関連する実装ならびにテスト
現在は他社が提供する文字認識エンジンを採用し、
仕様に合わせて辞書ファイルの設定や精度向上のためのチューニングを実施
└仕様についての検討(インターフェースの採用と変更)
└テスト業務(周辺のシステムや各種のメタデータとあわせて適切に稼働しているか)
同社では、AIが子どもたち(小中学生)一人ひとりの習熟度に合わせて、
最適な問題を出題する学習eポータル+AI型教材を開発しています。
現在全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で、
計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。
文部科学省が推進するGIGAスクール構想や、コロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、
同社の事業は急成長を続けています。
また事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、
教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、
校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、
プロダクトが多角化してきています。
今回はそんな先端技術を展開し、急成長する同社において、
プロダクトの追加機能開発のご支援をいただきます。
└プロジェクト概要:現在開発をしている文字認識モデルをプロダクションに組み込むための開発業務
■組織体制:同社の開発組織の中では一番大きな組織でありながら、スピード感のあるプロダクト開発を行っています。
チームの人数:40名(内正社員13名)
平均年齢:30代後半
【半リモート/週5日】経済情報サービスやB2B SaaS展開企業のソフトウェアエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【企業概要】
経済情報サービスやB2B SaaSの複数サービスを展開する企業にて、オープンポジションの開発エンジニアを募集しております。
開発するマイクロサービスをターゲットとした少人数(3〜5人)のチームで、ペアプロまたはモブプロをしながらの開発を行います。各チームによって使用する技術やプログラミング言語は異なりますが、どのチームに所属しても担当に縛られず、アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行います。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
【プロダクトチーム開発の特徴】
・アジャイルソフトウェア開発(XPをベース)
・ペアプログラミング、モブプログラミング
・テスト駆動開発、ドメイン駆動開発、リファクタリングを推進する文化
・マイクロサービスによるモノリシックなアーキテクチャのリファクタリングを推進中
・目的に合う技術を選定し、言語やアーキテクチャをゼロベースで選定していく
・バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる
【技術スタック】
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python, Ruby
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, SpringBoot, React, FlutterWeb, Ktor, PlayFramework, Phoenix, actix-web, gin, Angular, Flask, next.js, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge, Selenide, JUnit, Jest, Kotest, その他ユニットテストフレームワーク
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:BigTable, Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket, GitHub
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins, Buildkite, ArgoCD, GitHub Actions
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes, GKE, Anthos
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Terraform, Ansible
コミュニケーション:Slack, Discord
クラウド:GCP, AWS
【テックリード/PM/Python】大手総合商社DX推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoFlaskAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアPLPMサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・大手総合商社のDXプロジェクトの推進において、
テックリード、及びプロジェクトマネージャーとしてメンバーを率いていただきながら、
小、中規模のシステム開発に関わっていただきます。
・大手総合商社および
数百ある各グループ事業会社の実証実験において、以下のような作業をご担当いただく想定です。
-プロジェクト計画の作成(見積もり、要件概要、スケジュール、体制の策定など)
‐タスク管理、仕様調整、技術選定
‐チケット作成およびアサインの調整、設計ドキュメントの作成
‐設計およびコードのレビュー
-プロジェクトによっては、一連の開発工程も含みます
※開発言語は、プロジェクトによって逐一選択しておりますが、
基本はPython(FastAPI,Django,Flask,Severlessなど)、クラウドインフラ(AWS,GCP,Azure)の構成になります
フロントエンド開発(TypeScript/React.js)
JavaScriptRubyMySQLRailsDockerReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 6月にレンタルスペースプラットフォームサービスのリリースを予定しています。
そちらに向けて、TypeScript(React.js/Next.js)によるフロントエンド開発をお願いします。
【React(リモート)】ECフロント開発支援
業務委託(フリーランス)
React
フロントエンドエンジニア
作業内容 ReactをベースとしたWebアプリケーションのフロントエンド開発において、設計、実装、テストの業務となります。
主に運用向けの機能、テスト自動化、SRE対応のための機能開発をご担当いただきます。
【Go(リモート)】旅行予約サイト開発
業務委託(フリーランス)
PHPSQLGoAngularLaravelGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsfirebaseCircleCI
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・新規プロダクトにおける新しい機能の追加開発、既存の機能の改善等
・リリース後のアプケーション運用(不具合調査、改善等)
・SREチームと連携したインフラストラクチャやアーキテクチャの改善
技術環境:
・言語:Golang、TypeScript、PHP
・フレームワーク:echo、Next.js、Laravel、Angular.js
・インフラ:GCP(Cloud Run、Cloud SQL、GKE、etc)
・その他:Firebase、Elastic Search、Goose(O/R M)、Jest、CircleCI、Sentry