【一部リモート可 / React / 週5日 / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリの開発
業務委託(フリーランス)
PythonReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットの開発~運用までをご対応いただきます。
LangChainをAPIしていただく作業などをご依頼する想定でございます。
●開発に関して
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go,Python
インフラ:GCP
【その他】
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・稼働形態:フルリモート可能
・就業時間:9:30-18:30(休憩1h含む) フレックスタイム制
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【Go/フルリモート/週5日】防災techのSaas型プロダクトのフルスタックエンジニア
JavaJavaScriptPHPPythonCSSHTMLMySQLPostgreSQLNode.jsAWSAzure
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
プレスリリース間近のプロダクトであるサービスでバックエンドや、フロントエンド、インフラなどの開発を行うエンジニアを募集します。他チームで収集した災害情報をMapで可視化するシステムの開発になります。
・Goを使ったプログラミング言語によるAPIの機能追加・修正
・Vue.jsを使ったフロントエンドSPAによる画面の機能追加・修正(現時点でVue未経験でもかまいません。)
・Google Cloud運用/保守・不具合の調査/対応・障害対応
【一部リモート可 / React / 週5日 / 30~40代活躍中】AIチャットボットアプリの開発
業務委託(フリーランス)
PythonReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は生成AIの力で、一人ひとりの可能性を解き放ち、新たな未来を共に創ります。
最先端の技術で効率化を追い求めるだけでなく、より楽しく、より充実したユーザ体験を作り上げていきます。
【業務内容】
弊社で開発中のAIチャットボットの開発~運用までをご対応いただきます。
LangChainをAPIしていただく作業などをご依頼する想定でございます。
●開発に関して
開発手法:アジャイル開発(1週間でスプリントを回しています)
タスク管理:Notion/Backlogで管理しております。
【環境】
フロントエンド:React
バックエンド:Go,Python
インフラ:GCP
【その他】
・定例:週1回 毎週火曜日想定
※参加者の都合に合わせて柔軟に対応いたします。
・稼働形態:フルリモート可能
・就業時間:9:30-18:30(休憩1h含む) フレックスタイム制
※必要に応じて出社をご依頼する可能性がございます。
・PC:自前のものを使用いただく想定です。
【週4-5日/一部リモート/Go,Python】テックリード候補
業務委託(フリーランス)
PythonGoGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクトを活用したDX・OMO・1to1領域のテックリードを担っていただきます。
<業務内容>
■プロダクト開発チームにおける技術領域のリード・マネジメント(適正に応じて)
■自社プロダクト(位置情報ビッグデータが関連する)のフルスタック開発
■事業領域(リテール・メディア・スマートシティ)におけるクライアントとの共同サービスのフルスタック開発
<仕事の魅力>
■日本最大級の位置情報ビッグデータを活用したユニークな案件の開発経験を積むことができます
■プロダクト開発のリード・マネジメント領域に大きな裁量をもって関わる事が可能です
■各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます
【一部リモート可 / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】エネルギー業界の顧客向け業務システム開発
業務委託(フリーランス)
PythonAWSGitLambda
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■概要
弊社開発センターは、全体で120名程度です。
所属するメンバーは、新しい技術に対して貪欲で議論をしながら
新しい技術・ツールを積極的に取り組んでいる環境。
自分自身のスキルを高めていきたいという想いがある方にとっては最適な環境です。
----------------
■案件概要
エネルギー業界の顧客向け業務システム開発
■プロジェクト概要
エネルギー業界の顧客向け業務システムの開発を担当して頂きます。
具体的にはAWSを利用したバッチアプリケーション、業務担当者向けWebアプリケーションの開発業務を担当して頂きます。
顧客エンジニアと協力して開発を進め、技術指導・育成も行って頂きます。
■マインドセット
・チーム開発において、個人作業よりもチームで成果を出す振る舞いができ
必要なコミュニケーションを積極的に取ることができる。ペアプロ・モブプロに抵抗がない。
・自分の専門領域外のタスクに関しても積極的に取り組んでいく姿勢がある。
■働き方
稼働開始:2025年1月~
稼働場所:自宅からのリモートワーク中心
就業時間:9:00~17:30(実働:7時間30分)※コアタイム無しフレックス制度導入
ツール:Teams、Slack
PC貸与:有(MacBook)
【Python/React】薬局向け基盤システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGitHubReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・薬局向けの基盤システムの運用において使用されている
管理画面の開発に携わっていただきます。
・現状管理画面はSlackアプリで構築されていますが、
WEBベースの新しい管理画面へと移行、再構築する業務をお任せします。
・具体的には下記をご担当いただきます。
-Webベースの社内管理画面に関するフロントエンドおよび
バックエンド開発全般における設計、実装、テスト
-既存のSlackアプリで提供されている機能のWeb化およびリプレース
-管理画面のUI/UX改善提案と実施
-チーム内のエンジニアや関係者との仕様調整、レビュー、タスク管理
-各種CI/CDなどの運用自動化
【Nuxt.js/フルリモート】Webアプリフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoC#DockerUnityJIRATypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Nuxt.jsを用いたWEBアプリのフロントエンド開発案件に携わっていただきます。
・新規開発になりますので上流工程からプロジェクトに参画していただけます。
・要件定義~運用、保守までの作業を担当いただきます。
【React/リモート】Webアプリサービスのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLGitReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Web Applicationのフロント周りの設計/開発/テスト/運用
・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
【JavaScript(React) / リモート案件紹介可能】業務システムの追加機能開発と試験工程支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptOracleMySQLAWSReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
業務システムの追加機能開発を担当する案件です。結合試験工程における試験設計、項目作成、試験実施、不具合修正、追加要件の設計・実装・試験まで、一連の業務に携わります。フロントエンドはVue.jsを使用し、バックエンドはPython(FastAPI)で構成されていますが、言語経験よりも新しい技術に挑戦する意欲が重視されます。
■具体的な業務内容
・社内Webシステムの追加機能開発
・結合試験工程における試験設計、項目作成、試験実施
・不具合修正および追加要件の検討、設計、実装、試験
【Java/フルリモート】銀行向けWebサービスバッチ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSpringDjangoDockerReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 銀行向けWebサービスバッチ開発案件をご担当いただきます。
Java(SpringBoot)を用いて開発をご担当いただきます。
スクラム開発で作業を進めます。
【一部リモート / UI/UX /週5日/ 30~40代活躍中】自社UI/UX解析改善ツールの開発を主導するWebエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLNode.jsCakePHPFlaskDockerBigQueryTypeScriptVue.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【求人概要】
自社SaaSプロダクトの開発をリードするエンジニアを募集しています。
【ポジション概要】
チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。
【あなたの役割】
・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード
・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定
・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上
・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード
【技術スタック】
・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java
・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask
・データベース:MySQL、BigQuery
・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam
・インフラ:GoogleCloud
・バージョン管理:Bitbucket
・チケット管理:Backlog
・開発手法:スクラム開発
【その他】
就業時間:10時〜19時
【Python・React/神田(一部リモート有)】船舶位置情報解析システムのリファクタリング~開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCPythonSQLLinuxUbuntuReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 プロダクト開発チームに参画いただき、既存ソフトウェアのリファクタリング~ドキュメント更新を中心に開発作業をお任せします。
参画後はまずは、プロダクト状況のキャッチアップ及び、リファクタリング作業を担当いただき、
徐々にドキュメント整備~その他開発作業と業務範囲を広げていく想定です。
具体的な開発内容としては、
・Python、及び、JavaScriptで開発されたコードをレビューし、保守しやすい形に再編成する
・設計文書(機能説明書、基本設計書、詳細設計書)の変更が必要な部分を更新する
・自身でコード整備が追い付かない場合は開発者に変更の指示を出す
等を想定しています。
【ポジションの魅力】
◇地理情報という社会的インパクトのある分野
→地理情報システム(GIS)やデータ解析を活用したプロダクトを開発しており、
都市計画、防災、交通、マーケティングなど、最先端技術の社会実装を目指したサービスを提供しています。
◇多様なチームでの協働
→デザイナーだけでなく、データサイエンティスト、コンサルタントと密接に連携しながら、全体を見据えたプロダクト開発に携われます。
【組織体制】
PM:1名
メンバー:3~4名←こちらにリーダーポジションの期待値で参画いただきます
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す東京大学発ベンチャーです。
現在、地理空間データを活用した、データ分析・システム開発の引き合いは増加傾向であり、多数の開発プロジェクトが同時進行しています。
元々データ分析に強いエンジニアの方は多い一方で、Webシステムの開発に強い方が少ない中で、システム開発を進めていることもあり
ローンチ済みシステム内の技術的負債の解消や保守性の向上に課題がある状態です。
本ポジションでは、既存コードのリファクタリングや設計文書の整備を通じて、全体の開発品質と保守性を向上いただける即戦力エンジニアの方を募集します。
【フルリモート/週2~3日】生成AIフルスタックエンジニア
PythonGitGitHub
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
特定業界における企画プロセス全体をAIで支援するプロダクトに関する開発案件でございます。リサーチから企画立案、検証、提案に至るまで、AIが一貫してサポートする仕組みを構築しております。
現在は社内PoCフェーズで、プロダクトは12の機能モジュール(例:Researchモジュール、Predictモジュール等)に分けて設計されており、それらを自然言語指示によってフロントUIから統合的に連携させる形を想定しております。
主な業務内容は以下の通りです:
・リサーチモジュールの実装
- 定量データ収集・分析パイプラインの構築
- Python/pandasを用いた統計分析処理の実装
- 分析結果提供用APIエンドポイントの開発
- データ可視化機能(地図・グラフ等)開発
・その他追加モジュールの実装(状況に応じて)
- LLMを用いた定性分析系モジュール開発
- 必要に応じたデータクローリング処理の実装
・技術スタック選定・実装
- Difyプラットフォームでのワークフロー設計とAPI構築
- LangChainベースのエージェント開発
- またはFastAPI等を用いたバックエンド構築
・7月以降のフェーズ2に向けた準備
- 最小限のフロントエンドUI設計
備考:
・2025年5月より参画可能な方を優先しております
・終了時期は未定ですが、複数案件を含む長期継続の可能性がございます
・年内はPoCフェーズ(フェーズ1を6月末まで、フェーズ2を7月以降に予定)
・プロダクト体制:PdM 2名(メイン1名+サブ1名)、デザイナーはフェーズ2より参画予定
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■事業概要
大規模言語モデル(LLM)を中心としたマルチモーダルな基盤モデルの開発を進めています。
LLM・生成AIの基盤モデル開発に加え、エンタメ、科学計算、ロボットといった自社事業領域を強化する形での導入を目指した応用開発、その他産業への応用研究も行っています。
■業務概要
大規模言語モデルプラットフォーム開発エンジニア (アプリケーション・インフラ)は、現在開発中の100Bクラス以上のLLMや関連する技術をサービス提供するためのソフトウェアプラットフォームの開発に取り組みます。
■具体的な業務例
- 自社開発した生成AI・LLMの基盤モデルを、様々な事業領域に導入するためのシステムの設計開発開発
- 同基盤モデルを外部の事業者が利用できるようにするプラットフォームの設計・開発
- 同基盤モデルを利用した事業領域のプロジェクトにおいて、モデルを円滑に利用できるようにするためのツール作成・整備
【上級SE/フルスタック/リーダー層】為替プロダクト開発における要件定義~設計業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyMySQLPostgreSQLRailsDjangoFlaskReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 同社はグローバル為替リスク領域でプロダクト開発を行っているFinTech企業です。
金融工学に基づく金融商品とAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく「為替テック」の提供を通じて、グローバル企業やFinTech業界の発展に貢献しております。
本案件では、自社プロダクト開発における要件定義~設計フェーズを行っていただきます。
具体的な業務は以下を想定しております。
・クライアントの為替リスク管理業務に関する、ニーズ把握・課題整理
・システムの要件定義・設計
■プロジェクト体制
同社技術部門の開発チーム(約4名)への参画想定
チームの特徴は以下の通りです。
・同社代表取締役が開発チームのトップを務めております
・外国籍メンバーも所属しており、英語でのコミュニケーション有。
※日本人メンバーも所属しているため、バイリンガルである必要は必ずしもございません。
英語を使用した業務に挑戦したい方も歓迎です
同社のクライアントであるエンタープライズ企業より、引き合いを多くいただいており、同領域向けの開発体制を強化する目的で募集をしております。
【フルスタック/フルリモート】広告BIプラットフォームにおける開発支援
業務委託(フリーランス)
PythonSQLPostgreSQLNode.jsAWSAzureGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
データサイエンティストフロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 広告BIプラットフォームの開発やデジタルマーケティング支援を展開するスタートアップの同社にて、
フルスタックエンジニアとして、LLMを用いたSaaSのバックエンドAPIの開発、およびフロントエンドの開発を担当していただきます。
・具体的な業務の一例
- LLMを用いたプロダクトのWEBフロントエンド/バックエンド開発、運用
- スケーラブルなクラウドインフラの構築、運用
- LLM用のベクトルデータストアの整備
- データ基盤・パイプラインの構築
上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです
- LLM/AIエージェントの構築
- ビジネス部門との連携によるデータニーズの把握、データ活用支援
- ドキュメンテーション、技術共有、チームへの貢献
・開発環境/技術スタック
- バックエンド: Node.js, TypeScript, Python, REST API
- フロントエンド:React、Next.js
- データパイプライン関連(ELT・DWH・BIツール等): SQL
- AI関連: OpenAI API, LangChain
- データベース: PostgreSQL, Firestore, Supabase
- インフラ: AWS, GCP, Azure
- バージョン管理ツール: Git
同社はIPOを見据えた既存事業のグロース、新たな柱となる新規事業の創出等、中長期的な成長戦略を強化しております。
中でも広告データ分析系SaaSおよびキャリアプラットフォームのさらなる進化を目指し、
データ基盤・分析基盤、LLM/AI基盤の構築・運用等を支援いただける方を募集しています。
【週4-5日/フルリモート/Python,Go】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonGoScalaAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景
当社では、最先端の機械学習を活用した文字認識エンジンを開発・運用しており、その精度向上とパフォーマンス最適化に継続的に取り組んでいます。
これを実現するためには、安全かつ効率的に機械学習モデルを調整し、高速な実験・評価が可能な環境の整備が不可欠です。
現在、機械学習システムの運用拡大に向けてMLOpsチームを新たに立ち上げ、改善を加速させています。
本ポジションでは、MLOpsの基盤構築・運用をリードしながら、幅広い技術領域で課題解決に取り組んでいただきます。
急成長するプロダクトの中核に関わり、試行錯誤を重ねながら最新技術を駆使してシステムを進化させる、刺激的な環境で一緒にチャレンジしませんか?
■業務内容
公立小中学校向けデジタル教材の文字認識システムの改善
文字認識システムの改善を通じて本プロダクトのユーザー体験を向上させることが本ポジションの役割です。
具体的な業務内容は下記の通りです。
- データセットの作成・改善による機械学習モデルの認識精度の改善
- 推論サーバーのパフォーマンス改善やコスト最適化
- 文字認識の前処理や後処理の改善による認識精度の改善
- 手書きユーザーインタフェースの改善
- データセット作成用ツールやテストツールなどの社内ツール群の整備
- 上記の業務を円滑にするためのワークフローやインフラの構築および改善
【一部リモート可 / TypeScript / 週5日 / 30~40代活躍中】フルスタックエンジニア(リード)
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■事業内容■
▍AI/DXコンサルティング事業
実績豊富なコンサルタントをアサインし、AI・DX戦略の策定をはじめ、その実行までをトータルでサポートしています。
▍AIソリューション事業
月単位で1名からAI人材をアサインしており、予算に合わせたPoCの推進、AIシステムやアプリケーションの受託開発など、お客様にとって最適な支援スキームをフレキシブルに設計し、プロジェクトの成功まで伴走しています。
【業務内容】
- Webアプリケーションの開発および設計全般
- 生成AIに関する研究開発の推進
●具体的な内容
- Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた高度なWebアプリケーションの開発リード
- 生成AI技術を統合した先進的なWebアプリケーションの企画・実装
- GCPやAzureを活用したフルスタック開発の設計・実行
- アプリケーションのアーキテクチャ設計と最適化
- 生成AIに関する最新の研究動向の調査と技術導入
- 先端技術を活用したデモンストレーションの開発
【求める人物像】
- 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方
- 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方
- 高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方
【勤務時間】
応相談
【勤務場所】
東京本社orリモート(フルリモート可能)
【PHP】ゲーム開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonShellMySQLAWSDockerLaravelGitHubReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・ゲーム開発時に必要な資料やリソースデータの管理を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
・ゲームシナリオ作成を支援するWebアプリケーションの開発、運用、保守
・翻訳テキストを管理するWebアプリケーションの開発、運用、保守
・部署内の運用効率を高めるための開発
-保守性/汎用性・パフォーマンス改善
-CI/CDの整備
・開発しているWebアプリケーションのリリース業務全般
【Ruby on Rails】大手人事労務サービス / フルスタック開発
RubyRails
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 大手人事労務サービスにて、Rails(Ruby on Rails)の技術者を募集しております。
他社会計サービスからの乗り換えに伴う、データ移行システムの構築をご担当いただきます。
プロジェクトはこれから立ち上げの段階で、顧客社員のアサインが進行している状況です。
要件定義フェーズから伴走していただき、その後設計実装にも携わっていただく想定です。
参画後は即戦力としてご活躍いただきたく、基本的な技術力と一定の実務経験を持ち、独立して作業ができる方を求めております。
<就業時間>
10:00-19:00
<服装>
オフィスカジュアル
【TypeScript】BIツール向けSaaSシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptを用いたSaaSシステム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アジャイル開発
-BIアプリケーションの追加開発
【Flutter】<フルリモート>AI×ナレッジ活用自社SaaSのアプリ開発エンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonWindowsFlaskReactTypeScriptVue.jsFlutter
フロントエンドエンジニアデザイナースマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、3D CAD設計解析およびモデルベース開発(MBD)、3Dプリンティング、
製品開発における変革推進コンサルティングの領域に強みを持っており、
特にデジタルエンジニアリング技術に自信がございます。
そのようななかで、既存サービスであるAI×ナレッジを活用した自社プロダクト(SaaS)において、
アプリ開発エンジニアとしてご活躍いただきたいです。
現状は基本的にパートナー企業に任せていますが、スキルのある方にも入っていただき、自社内での開発を加速させたいと考えています。
また、パートナー会社での開発が適切なのか、社内でもレビューできるようにしていきたく、内製化に向けて取り組みを進めています。
システム開発経験が豊富で開発スキルの土台があれば、Flutterでの開発経験は少なくても大丈夫です。
積極的にキャッチアップいただき、貢献いただきたいと考えています。
■業務について
・自社プロダクト(SaaS)の詳細設計・実装作業
└上位ポジションの方からの構想設計やご依頼のもと、詳細設計や実装をご対応いただきます
・メインとなるのはモバイルアプリですが、開発の状況により、Webアプリ側もご対応いただきたいです
Webアプリ側については、フロントエンド・バックエンドどちらかだけでも大丈夫です
■技術スタック
・モバイルアプリ:Flutter
・Webフロント:Vue.js / TypeScript →React可
・Webバックエンド:Flask / Python
・インフラ:Microsoft Azure
■稼働について
・工数
└週4~5日
└稼働時間はある程度柔軟に調整可能
・場所
└基本フルリモートOK
・貸与PC
└Windows
■募集背景・課題
自社サービスの品質向上
【Python/フルリモート】製薬業界向け AIスクリーニング Webサービスの機能追加開発(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
生成AI技術を用いたAIスクリーニング Webサービスの推進・実装をお任せ致します。
AIソリューションの導入→メインサービスであるSaaSに機能追加、利用数の増大に繋げることを狙いとしています。
アジャイルでのチーム開発を進めているものの、ポジションごとに明確な役割分担はまだできていないため
インフラ~バックエンドとフルスタックで開発いただける方がよりマッチしています。
具体的には、、
◎技術調査と検証
∟生成AI、またその周辺技術を調査、検証を行い適用可能性を把握する
◎ソリューション案の作成
∟調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめる。
◎プロダクトの設計・実装
◎SaaSチームと連携し、プロダクトへの反映。
■チーム体制
事業部長:1名(代表が担当)
ビジネス企画~営業:2名
PdM:1名
エンジニア:7名(社員3名/業務委託:4名)←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社は製薬業界を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している
自社SaaSプロダクト企業です。
SaaS導入が順調に進んでいる中で、もう一つの柱としてAIソリューションの開発PJTも進められており、
既にローンチ済みのAIスクリーニングサービスは、国内大手製薬業界への導入も進んでいます。
複数の追加開発要望がある一方で、要件定義~テストまで一貫して進めて頂ける方が不足し歩留まりが発生しているため
上記、工程を自走しながら進めて頂ける即戦力の方を探しています。
【PHP(Laravel)】≪フルリモート≫マッチングプラットフォームのテックリードエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
PHPPythonAWSLaravelReactGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
≪リモート可の案件です!!≫
若年層向けの人材マッチングプラットフォームにおいて、テックリードエンジニアを募集します。求職者支援と企業の採用をサポートするプロダクトの開発効率化と品質向上を推進し、技術選定やアーキテクチャ設計をリードしていただきます。
■具体的な業務内容
・プロダクト開発の効率化と品質向上の仕組み作り
・技術選定、設計方針、運用方針の策定および実現
・システム化スコープ検討、開発方式検討、アーキテクチャ設計
・チームビルディングおよび開発体制の構築
・新規プロダクトチームのリード
・Webアプリケーション開発からインフラ管理までの技術的サポート
【Go】マーケティングプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
AWSReactGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Go(Gin)、一部Pythonを用いた、マーケティングプラットフォームの開発をご担当いただきます。
・具体的には下記の作業を想定しております。
-Webフロントエンド、WebAPIサーバの開発全般
-月間30億Regの配信サーバ群の開発全般
-アーキテクチャー設計およびインフラ構築
・サービスの安定性向上に向け、改善提案等の上流工程以降からお任せいたします。
・また、ご経験に応じて、その他の作業もお任せする想定です。
【フルリモート/React】土木業界向け建設DXサービスの開発/大型資金調達
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 土木業界向けに建設DXサービスを展開する同社のフロントエンジニアとして、PMFに向け、PdMとご連携頂きながら新規プロダクト開発を担当して頂きます。
具体的には下記のような業務となります。
⚫︎フロントエンドの開発業務
⚫︎新しい技術の導入提案
⚫︎プロダクト開発の優先度検討
⚫︎新しく出てきたアイディアのクイックな具現化(PoC)とプロダクト・マーケットフィット(PMF)までの計画策定
⚫︎開発プロセスの改善
⚫︎状況に応じて色々とお任せすることもあります。
【技術背景の詳細】
・2次元の設計図面(pdf及びその他拡張子)のファイルを読み込み、アプリ上に3次元DATAにコンバート・モデリングさせるシステムです。
・土木構造物を3次元化した際のデータ量は非常に大きいため、大容量のファイルを瞬時に展開・切り替えるできる仕組みを構築する必要があります。
【開発環境】
・フロントエンド:React(TypeScript)/ Next.Js
・バックエンド:python(FastAPI)
・クラウド:AWS / Azure / Cloudflare / GCP / GitHub Pages
・プロジェクト管理:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack / miro / figma
開発体制強化のため。
【リモート相談可(新御茶ノ水) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】スタートアップ企業が手掛けるナレッジプラットフォームの開発を担当!
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLNode.jsAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGraphQL
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、自社サービスの提供を通じて日本の生産性を120%高め、個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現を目指しています。
【業務内容】
・自社のメインサービスであるQastの開発、新規サービスの開発
・SPAのフロントエンド、GraphQLのバックエンドの新規機能開発
・markdownエディタの操作性向上の開発
・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発
・LLMを使用したQastAIの開発
・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ
・サービスの保守/運用業務
【環境】
フロントエンド:TypeScript/React/Next.js/GraphQL
サーバーサイド:TypeScript/Node.js/NestJS/Python/GraphQL
データベース:MySQL / OpenSearch
ミドルウェア:OpenSearch
インフラ:AWS/GCP/Azure
【その他】
・勤務地:新御茶ノ水駅(B7出口) 徒歩3分
・フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00
・正社員での就業を希望している方(数ヶ月働いてから考えたい!という方向けの求人です)
【React/Spring Boot/一部リモート】口座開設申し込みWebシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonNode.jsSpringDjangoDockerReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・口座開設申し込みWebシステム開発をご担当いただきます。
・フロントエンドはTypeScript(React,Node.js)、バックエンドはJava(SpringBoot)を用いて開発をご担当いただきます。
【週5日・首都圏限定】電力系サービス申し 込みシステム開発【React】
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
AWSReact
フロントエンドエンジニアSE
作業内容 電力系サービス申し 込みシステム開発【React】
【概要】
電力系サービスの申し込みシステムの開発に携わっていただきます。
【業務内容】
現行のシステムを参考にしながらも基本0→1での新規開発をアジャイル開発で進めていきます。
主な業務としては下記の通りです。
ReactなどのWebフロントエンドフレームワークを用いた開発
AWSでのWEBアプリケーションの開発
コードレビュー
担当工程:
基本設計~テスト
役割
SE
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【C・C++/Linux】国内大手自動車メーカーの自社製品導入推進案件(ベテラン歓迎!/天王洲または愛知)
業務委託(フリーランス)
C++CLinux
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
クライアントは自動車メーカー様です。
自動車メーカー様に向けての自社製品の導入推進を行っていただきます。
導入におけるサポート業務や顧客折衝、問い合わせ対応にご対応いただきます。
自社製品→Linux開発環境向けユニットテストツール
■想定期間:2025年4月1日~
同社は、1980年に組込み開発向けクロスコンパイラの自社開発でスタートし、
その後、マイコンのコード解析技術、シミュレータ技術をベースにした組込みソフト向けテストツールを提供しています。
さらに、エンジニアリングサービスの事業を展開しており、
現在では、主要自動車メーカー、大手自動車部品サプライヤーにて、モデルベース開発支援、テストプロセス構築支援、ツール導入・運用支援などの業務を手がけています。
直近、特に自動車メーカー様のお引き合いが強く、今回は自社製品拡大のための人員募集となります。