【SE(リモート)】物流システムマイグレーション
作業内容 AS/400で稼働している基幹システムのSAP Business Oneへの移行における、
・外部結合テスト
・システムテストのテストシナリオ作成
・テスト仕様書作成
・テスト実行
をご担当いただきます。
【リモート併用】大手製造小売業向けWEBマーケ支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 GTMを使用したマーケティング関連のタグの設置やテキスト更新、イベント計測、外部サービスの導入対応。GA4のイベント設計サポート、ベンダーからの質問対応、設定の確認。主にウェブページに必要な設定や動作確認を行う技術的な作業。
【PMO】DX戦略に伴う運用業務改善(リモート)
作業内容 基幹システム(SAP)の導入に伴い、運用業務の改善を行うPJです。
APACを対象に、各拠点の運用業務を可視化(ヒアリング、ドキュメント作成)し、国内で導入された運用シナリオをテンプレート化します。
各拠点のFit&Gapを実施し、運用設計を推進します。
【FIコンサル/上流SE】電気機器製造業向けS/4 HANAアップグレード案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサルSE
作業内容 ・電気機器製造業向けS/4 HANAアップグレード案件にFIコンサルまたは上級SEとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-財務領域のS/4 HANAへのアップグレード、新規機能要件取り込み
【各ポジション募集】見積システムの刷新プロジェクト
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLDjangoAWSVue.jsAurora
DBAサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・見積システムの刷新を行います
・現行のSAPシステムからスクラッチで開発します
・技術的な課題や対応を実施する役割です
【Salesforce/フルリモート】アプリ運用支援案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
SAPコンサルタント
作業内容 ・Salesforceを用いたアプリ運用支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-運用元責任者が同席の元、エンドユーザへの業務ヒアリング、アプリの利便性向上に向けた提案
-アプリの活用を推進し、DX化を進めるための取り組み支援
-開発元会社と調整し、改善機能の実装方法の検討、決定
-コールセンターからエスカレーションされる技術的な問い合わせに対する一次回答
-上記に伴うマニュアル類の改定作業
【PM/コンサル】MESパッケージ導入企画支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・大手機械メーカーのスマート工場化を支援するMESパッケージ導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-スマート工場化ロードマップ策定と業務ヒアリング
-MES導入企画とパッケージ選定およびPoC推進
-BOMとマスタの再整備および工程設計支援
-進捗と課題およびリスク管理とステークホルダー調整
【コンサル】通信業向けDX改革支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・通信業向けDX改革支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-DX(デジタル技術)を活用した作業プロセス改革
-アジャイル手法に基づく作業の働き方改革
【上流】PLM導入支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPLPM
作業内容 ・PLMシステムの導入開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PLMシステム設定(BOM登録 マスタ整備 権限設定)
-業務フローに基づいた機能カスタマイズ
-機能テスト実施
-設計部門との要件確認
【コンサル】通信販売業向けシステム企画支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・通信販売業向けシステム企画支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-インフラ領域の残課題洗い出しと実施準備
-インフラ運用の効率化に向けた施策検討
-事業戦略に沿ったIT、情シス戦略の検討
【コンサル】PLM導入コンサルタント案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPLPMコンサル
作業内容 ・PLM導入プロジェクトにおけるコンサルティング業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-As-Is/To-Be業務フロー作成
-進捗管理
-課題管理
-リスク管理
-各種ドキュメント作成
-ベンダーとの調整業務
【PM】PLM連携基盤構築プロジェクト案件
業務委託(フリーランス)
AWSSnowflake
ITコンサルタントITアーキテクトPLPMPMO
作業内容 ・ゼネコンのSnowflakeとPLM連携データ基盤構築プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 進捗、課題、品質管理
- ステークホルダー折衝
- 会議体運営
- PLM、ETL、データ基盤構築の推進支援
【コンサル/英語】車両部品製造向けセキュリティ強化支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・車両部品製造向けセキュリティ強化支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 他規程との整合性、記載内容の不整合等を分析し、中長期的な課題(改定箇所)を洗い出し、対応優先度を検討
- インシデント対応強化に向けた、年次訓練の企画(訓練シナリオの作成等)
【SQL Server/リモート+出社】クライアント向けPJにおけるSQLServer技術者(リーダクラス)
業務委託(フリーランス)
SQLSQL Server
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 【相談事項】
本件、SI企業様(クライアントからの1次請け、親会社向け)からご相談いただいている案件であり、
業務内容をはじめ、詳細についてはぜひ面談にてすり合わせができればと考えております。
■企業概要
同社は、グローバル企業向けも含めてIT基盤の設計から導入、
調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。
また、業務アプリケーションシステムのシステムライフサイクルをサポートする、
システムサポート事業も行っております。
■業務内容
部署の主力ミッションとしては、クライアントのSAPシステム運用保守ですが、
今回はSQLServer技術者(リーダクラス)としてお力添えいただける方を募集しております。
■出社割合
リモート+出社想定
└出社の場合は品川か汐留を想定しております。
同社での引き合いが強くなってきており、業務拡大を検討する中で、
お力添えいただける方を募集しております。
【S/4HANA/PP】製造業(ゴム関連)向けS/4HANA導入におけるPPコンサルタント/フルリモート
作業内容 ■業務内容
PPコンサルタントとして、以下をお願いする想定です。
・PPモジュールに関する導入コンサルティング
・基本設計書の作成
・プライムベンダーとの調整
・開発チームとの連携
■スケジュール
2026年7月Go-Live予定
■組織体制
プライムベンダー:20名前後
同社:10名前後
いずれも参画している状況で、今後は開発者が参加する想定です。
■ご面談
2回
∟1回目:同社
∟2回目:エンドPM/プライムベンダーPM
■企業情報
少数生成でSAP等のERP導入支援を行っているSIとなります。
∟商流:プライム/2次受け
■現状の課題
・エンド:製造業(ゴム関連)
・場所:茨城県
・商流:2次受け
・モジュール:SD/MM/PP/FI/CO
・募集背景:
プライムベンダーがベトナムのコンサルティングファームの企業様でPMを担っておりますが、
コミュニケーションの観点で、SD/PP/FI領域を同社が担っております。
現在、基本設計フェーズですが、PPモジュール導入のご経験がある方が不足しているため今回新規募集となります。
【コンサル】在庫最適化SaaS導入案件
業務委託(フリーランス)
SQL
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・在庫最適化SaaS導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント作業システムヒアリング、データ連携方式の要件定義
-連携方式(ファイル/API)の設計、ETL処理仕様策定
-プロジェクトの進行管理(開発導入)
-導入後のデータ連携に関する技術支援、サポート対応
【S/4HANA/SD・MM】製造業(ゴム関連)向けS/4HANA導入におけるSD・MM設計支援/フルリモート
作業内容 ■業務内容
SD/MMの基本設計・開発のバックグラウンドを活かしながら、以下をお願いする想定です。
・SD/MMの基本設計書の作成
・プライムベンダーとの調整
・テクニカル要素を持ったコンサルティング
・開発チームとの連携
■スケジュール
2026年7月Go-Live予定
■組織体制
プライムベンダー:20名前後
同社:10名前後
いずれも参画している状況で、今後は開発者が参加する想定です。
■ご面談
2回
∟1回目:同社
∟2回目:エンドPM/プライムベンダーPM
■企業情報
少数生成でSAP等のERP導入支援を行っているSIとなります。
∟商流:プライム/2次受け
■現状の課題
・エンド:製造業(ゴム関連)
・場所:茨城県
・商流:2次受け
・モジュール:SD/MM/PP/FI/CO
・募集背景:
プライムベンダーがベトナムのコンサルティングファームの企業様でPMを担っておりますが、
コミュニケーションの観点で、SD/PP/FI領域を同社が担っております。
2026年7月予定のGo-Liveに向けて、現在基本設計のフェーズとなります。
今回は、コンサルとデベロッパーの間に入っていただく、SD/MMの基本設計等をお願いできる方を新規募集いたします。
※開発部隊は、プライムベンダーが確保する想定です。
【PM】プリセールスコンサルタント支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMプリセールス
作業内容 ・プリセールスコンサルタント支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-作業プロセスのアセスメントによる課題の抽出及びAIエージェントを用いた課題解決の提案
-ヒアリングしたクライアントの課題や作業フローや改善後の実現イメージなどの資料化と説明
-案件の進捗管理や課題管理等のプロジェクトマネジメント
-GUIベースのチャットボットシステムを用いたAIエージェントのPOC作成
-生成AIのプロンプトの作成や動作検証
【SAP/オープンポジション】FI/CO/SD/MM導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 SAPのFI/CO/SD/MM導入案件における作業をしていただきます。
【SAP/一部リモート】外資アパレルメーカー向け SAP SD/MM 開発~運用
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のSAP SD/MM 機能開発~運用ポジションをお任せします。
SAP SD/MMの現場導入から既に1年半が経過しており、
現場担当者として、開発~運用対応、状況に応じた、社内、海外部門との折衝を進めていただく想定です。
具体的には以下を想定しています。
• 開発~テスト~導入~導入後支援~メンテナンス
• 必要に応じ、海外開発チームへシステム機能追加の依頼(アメリカ/インド)
• 単体・結合・受け入れテストプラン/エンドユーザー向けサポート資料の作成・更新
• IT部門長及びチームへの、プロジェクトの取り組み状況共有
■チーム体制
SAP SD/MMチーム:1名(他業務との兼任メンバーのため、専任ポジションとしてご参画いただきます)
※IT部門全体としては、合計10名
■募集背景・課題
外資系アパレル企業である同社において、グローバルの基幹システムとしてSAPが採用されています。
既にSAPの導入自体はされているものの、SD/MMに関しては現場より機能拡張の要望が増えています。
現状、専任担当者がいないためSD/MMモジュールの開発~運用をリードしていただける即戦力の方を探されています。
【SAP】繊維メーカー向けERPシステムのアドオン開発
業務委託(フリーランス)
WindowsSQL ServerGitSVNRedmineABAPSAP
作業内容 パッケージの追加機能を開発を行います。
リモート勤務相談可能です。
開発工程
詳細設計, 実装, 単体テスト, 結合テスト, システムテスト, 運用・保守
【SAP/フルリモート】製造業クライアント向けSAPシステム運用保守・対応方針検討
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■企業概要
同社は、主にグローバル企業向けにIT基盤の設計から導入、
調達を支援するデジタルインフラ事業を手掛ける企業様です。
また、業務アプリケーションシステムのシステムライフサイクルをサポートする、
システムサポート事業も行っております。
■業務内容
今回は、クライアントのSAPシステム運用保守を主なミッションとする部署において、
アプリ担当としてお力添えいただきます。
常に複数のPJが走っている状況ですので、
長期的にお力添えいただくことが可能です。
【お任せしたい業務内容一例】
■SAPシステムの運用支援、保守業務(調査、カスタマイズ、プログラム等)
・定期問い合わせに対する方針検討、対応
└顧客側の取引先増加に伴う設定追加
└組織変更に伴う設定追加
・エラーに対する調査や対応 等
■組織構成
1チーム3~4名程度(マネージャー1名・メンバー3名)で複数のチームが存在。
└20代~50代まで幅広く在籍。
■出社頻度
基本フルリモートが可能ですが、
初日のみPC貸与・設定の関係で港区に出社いただきます。
【オープンポジション/リモート】会計系/ロジスティクス系SAPシステム導入モジュールコンサルタント
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではSAP関連のプロジェクトが並行して動いており、
SAP(会計系、ロジスティクス系)導入に関わるPM、
およびコンサルタントを務めていただきます。
会計系(FI・CO)、ロジスティクス系(SD・MM・PP・QP等)のモジュールのうち、
得意な領域のモジュールをご担当いただきます。
会計系又はロジスティクス系SAPシステム導入に関する下記の業務をお任せします。
・IT戦略策定支援
└IT施策立案、IT施策評価/優先順位付け、ロードマップ策定等
・システム企画支援
└現行の業務分析、システム検討、システム要件定義、RFP(提案依頼書)の作成・評価、ベンダー選定等
・システム導入提案
└顧客との要件ヒアリング、提案ソリューション検討、ドキュメント作成、プレゼンテーション等
・システム導入
└プロジェクト管理、要件定義、FIT&GAP分析、アドオン機能設計、システム設定、テスト、移行、トレーニング等
【SAP】大手製薬会社向けSAP会計管理システム導入
業務委託(フリーランス)
WindowsRedmineABAPSAP
作業内容 要件定義からご担当いただきます。
フルリモート可能な案件です。
開発工程
要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, 単体テスト, 結合テスト, システムテスト
【PMO/上流】不動産管理システム構築案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアSAPコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 下記を行っていただきます。
・仕様検討/資料作成/課題管理
・設計書/詳細設計書作成/SAPの各種設定/確認/受入
・結合/総合テストシナリオ作成/テスト実施/課題対応
・ユーザーからの問い合わせ/課題対応
【SAP】医療業界向け新規会計システム導入支援
業務委託(フリーランス)
WindowsDynamoDBRedmineSAP
作業内容 SAPのFIモジュールの導入支援をお任せします。
基本リモート案件になります。
開発工程
基本設計, 詳細設計, 実装, 単体テスト, 結合テスト, システムテスト, 運用・保守
【Java/リモート併用】貿易システムコーディング/単体テスト/内部結合テスト/SAP BTP上でのJavaスクラッチシステムの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLSpringCSS3TypeScriptVue.jsSpringBootSAP
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
詳細設計、開発、単体テスト、内部結合テスト工程に従事していただきます。
【Java/リモート併用】貿易システム基本設計SAP BTP上でのJavaスクラッチシステムの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSAP
SAPエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
要件定義書をインプットに貿易システムの基本設計書を作成していただきます。
その後、詳細設計、開発、テスト工程に従事していただきます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【SAP】大手鉄鋼業界向け基幹システムへのS/4導入
業務委託(フリーランス)
WindowsRedmineSAP
作業内容 会計領域の経験ある方を募集いたします。
開発工程
要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, 単体テスト, 結合テスト, システムテスト
【ABAP】製薬業(ユーザー直契約)S4/HANA導入後二次開発業務(FI/CO)
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 ■現状
SAP社のパッケージの課題に対して、適切な対応を行うことで、管理帳票を効率的に作成し、業務負荷を下げ、決算期間を短縮すること
ライセンス・権限・業務プロセスの見直しなどを通じて、基幹システムの導入による成果を達成していくため
S4の運用改善を行っています。
■業務内容
・社内で洗い出しが完了した現行システムの運用課題に沿って、ベンダー調整をご依頼します。
■募集背景・課題
日本で、基幹システムとしてSAP S4,Ariba,Concur,SuccessFactorsを23年4月から導入、運用している。
海外を除いた国内拠点における予算や契約に関するオペレーションが当面の対象範囲である。
この対応後、海外子会社(各社10-20名以内)の経費・調達などの各国ローカルの業務を、どういったシステムで対応していくのかを検討する予定である。
また、CO時期を優先させたため、必要なアドオンや管理帳票の作成が行わずに、業務側の理解も乏しいまま基幹システムを導入したため、以前より業務負荷が上がり、決算期間が長くなり、細々したオペレーションでも課題が多く発生し、改めて機能改修や仕様変更の検討や業務の見直し、再教育の必要性などを協議している。