New【ERP導入(SAP以外)】グループウェア更改/支援の求人・案件
作業内容 弊社クライアントマネージャーと協力し、設計支援(セキュリティ設計含む)をいただきます。
※弊社クライアントより6名参画している案件になるので、スムーズに仕事を進められます。
また、不明点等はいつでも相談できる環境にあるので、働きやすい環境です。
間接材購買パッケージ導入支援(基本計画~)
作業内容 購買システムのリプレース(SAP→楽々Procurement)に伴うシステムの実現方法検討リード
<参画フェーズ>
基本計画(要件定義に向けた方針整理)~
<備考>
リモート中心
必要に応じて出社あり
S/4HANA PrivateCloud導入/ロジ系(PS)
作業内容 国内事業会社へのS/4HANA PrivateCloud導入支援をご担当頂きます。
Non-SAPシステムからの新規導入を行います。
<依頼タスク>
教育・移行・結合テスト・総合テスト
【ITコンサル】基幹システムの運用保守の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ■クライアント業種…不動産業(賃貸、施設運営、分譲販売)
■運用保守対象システム
※. 保守対象のシステムは、SAP、QV、Excel EUCツールの3つです。
(1).SAP(R/3 ECC 6.0)
モジュール:RE-FX、PS、FI(AP、AR、GL、SL、AA)、CO(CCA)
(2).Qlik View
⇒案件(物件)の業績に関する予実管理を行っているBIツール
(3).Excel EUCツール
⇒(1)のSAPや(2)のQlik Viewへユーザがデータ投入する為にExcelで作成されているEUCツール
■期間…2023年10月~2029年12月
※.システムの状況次第で短くなる可能性がありますが、現時点では2029年12月まで継続の予定です。
尚、実際の契約は3~6か月単位で締結します。
■業務内容
上記【運用保守対象システム】(1)~(3)に関する以下の業務を行う。
(1).ユーザからの問合せ対応
(2).システム変更対応
(3).システム障害対応
■ロール
上記【業務内容】に関する実作業を実施していただくメンバー
【SAP】製薬業(ユーザー直契約)S4/HANA導入後の業務フロー改善など
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPエンジニア
作業内容 ・基幹システムを、マトリックス組織となる各国海外子会社を含めたスタッフや管理職に使わせるにあたり、どのように業務設計し、実装すべきか、他社事例を元に適切な判断をしたうえで、仕様に関する意思決定を行いたい。
・SAP社のパッケージの課題に対して、適切な対応を行うことで、管理帳票を効率的に作成し、業務負荷を下げ、決算期間を短縮し、ライセンス・権限・業務プロセスの見直しなどを通じて、基幹システムの導入による成果を達成したい。
■業務内容
・課題解決方法のアドバイス
・業務上の課題をSAP製品で対応するための、他社の対応方法やベストプラクティスの提示
・課題を解決する各種ツール、製品の特徴や導入時の課題やアドバイス
・マスター管理製品選定の支援、同運用管理業務の設計支援
・SACまたは、データ分析環境構築のためのアドバイス
■募集背景・課題
日本で、基幹システムとしてSAP S4,Ariba,Concur,SuccessFactorsを23年4月から導入、運用している。
日本法人であるJCR本体の予算や契約に関するオペレーションが当面の対象範囲である。(現在海外は売りはない)
この対応後、海外子会社(各社10-20名以内)の経費・調達などの各国ローカルの業務を、どういったシステムで対応していくのかを検討する予定である。
また、CO時期を優先させたため、必要なアドオンや管理帳票の作成が行わずに、業務側の理解も乏しいまま基幹システムを導入したため、以前より業務負荷が上がり、決算期間が長くなり、細々したオペレーションでも課題が多く発生し、改めて機能改修や仕様変更の検討や業務の見直し、再教育の必要性などを協議している。
S/4HANA PrivateCloud導入/ロジ系(FI)
作業内容 国内事業会社へのS/4HANA PrivateCloud導入支援をご担当頂きます。
Non-SAPシステムからの新規導入を行います。
<依頼タスク>
教育・移行・結合テスト・総合テスト
【SAP系(ABAP・Basis)】EDI開発プロジェクトマネジメント支援/医療【リモートOK】
作業内容 ■概要
コンサルタントが参画している外資系医療メーカーのクライアント様にて、EDI開発のプロジェクトを進めております。
ポジションは、PMOとしてEDI開発プロジェクトの推進をご対応いただける方を探しております。
■具体的な作業内容
想定される業務内容は下記の通りです。
・プロジェクト推進
・ドキュメンテーション
・その他、上記に付随する業務
【SAP/フルリモート】S/4導入支援案件
作業内容 ・関係会社へ展開しているS/4の導入支援に携わっていただきます。
【Java/SAP/一部リモート】輸出管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringSAP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた輸出管理システム開発の案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-輸出管理システムの設計、開発作業
【SAP】食品向け基幹システム刷新案件
作業内容 ・食品向け基幹システム刷新に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-日本とアジア事業の基幹システム刷新(S/4導入及び周辺システム改修)
-システム導入における設計、開発、テスト、CM、PMO、移行、インフラ設計支援
-統合テスト
-現新比較
-PGM障害対応
-パラメーター担当
-ハイパーケアー
英語 SAP S/4国内グループ会社導入 ユーザータスク支援、管理支援
作業内容 SAP S/4国内グループ会社導入 ユーザータスク支援、管理支援
・ユーザータスク支援(データ移行、ユーザ受け入れテスト、教育、課題管理)
・海外グループ会社との調整・問い合わせ対応(※英語メールの読み書き、英語資料を理解できること)
・国内関連PJチームとの各種調整・問い合わせ・依頼対応サポート
<参画フェーズ>
導入
<備考>
リモートと出社併用
週1~2回程度出社あり
<基本時間>
9:00~18:00
【SAP】某大手メーカー-次世代送金システム構築の要件検討(リーダークラス)
業務委託(フリーランス)
SwiftSAP
PMOスマホアプリエンジニア
作業内容 銀行のグローバルな基幹システム(SAP Hana)から国内外送金データを作成し銀行システムとホスト接続するためのシステム要件定義を行うに当たり、PMの指示のもと以下を実施する。
・銀行接続フォーマット仕様(ISO20022の送金フォーマット)をもとに、顧客ERPとの接続仕様をEnd to Endで整理する。
・特に社内ITシステム部門とのデータ項目の調整、運用や移行に関するシステム要件を整理・調整と 討議を主導する。
・ユーザや銀行担当者は海外も含まれるため、英語会議でのプレゼンや資料作成が必要。
【SAP】大手製薬企業におけるSAP(QM)のPM支援※英語必須/フルリモート可/ユーザー側
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社で進めているSAP S/4 HANAの導入プロジェクトにおいて、品質部門におけるPM業務をお願い致します。
グローバルの親会社とのやり取りもお願いします
■プロジェクトについて
現在グループ会社含めて、全社的な基幹システムのリプレイスプロジェクトを進めています
品質部門における基幹システムに際するPJTについては準備段階で、親会社が先行する話となっており、少しずつ国内においても理解を進めています。
今後親会社に準じて必要なマスターデータの対応を進めていく予定です。
現行システムでは親会社の業務フローと国内の業務フローが異なっており、統合していきたいと考えています
現状親会社側の情報については直接やり取りができているわけではなく、
文書を読み取って業務フローの洗い出しや課題分析をしていきたい状態で、コアメンバーが10名ほど集まって話を進めています。
品質(QM)分野で連動するモジュールとしては、PP,MM,FI/COとなってくる想定です。
■スケジュールにについて
プレディプロイメントフェーズ 2024年6月頃
ディプロイメントフェーズ 2025年頃
運用開始 2026年頃
【PHP】グループ会社向け基幹システムサポート業務案件
業務委託(フリーランス)
PHPPostgreSQL
作業内容 ・PHPを用いた建設業界向けマッチングアプリ開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-エンドユーザーからの問合せ対応
-障害対応
-仕様変更対応
-サーバーリプレースの保守業務
【Java/リモート併用】基幹システム刷新に伴うIFファイル更改の案件・求人
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
SAPに連携するIFファイルの作成(バッチ)
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【SAP/基本リモート可】量産ディスクリート系の新規導入
作業内容 量産ディスクリート系の新規導入案件となります。
ベンダー側の立ち位置でのCOの導入支援業務をご担当いただきます。
【リモートあり】基盤構築設計
作業内容 基盤構築設計作業を中心とし、端末までのパッケージ導入、セットアップ実装などまで一貫してご担当いただきます。
製造業向け 運用設計・開発案件
作業内容 OracleEBSからSAPへの置き換えに伴い、データ分析基盤をInformaticaIICS、ストアドで再構築中です。
今回は、構築後の運用設計、開発についてご担当いただきます。
※現在開発フェーズです
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【SAP Enable Now】マニュアルシステム導入支援~大手医療機器メーカー/フルリモート~
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 SAP Enable Nowの導入を進めており、同社側の立場で導入/活用の支援をいただきたいです。
■ご依頼業務詳細
・アプリケーションの設定
どのようにインストールをするか、どのように活用までもっていくか等の基本的設定
・フォルダの順番、構成作業
海外の支店の構成なども同じ構成になっており、
日本へも同様に転用していくため、社内のことが完全にわからなくても対応可能な想定
・デスクトップを録画する機能のレクチャー
■スケジュールについて
2023年6.7月~24年3月
全社導入をするかどうかを検討するために、小さいパイロットチームを組み、パイロットチームへの活用チームで利用できるようにしていきます
※パイロットチームは10名程度
その後、各事業部に50~100名に拡大予定です。
※想定ユーザーは1,000人くらい、そのうちのトレーニング者は各事業部から80名くらい、その中のパイロットが10名くらいの想定
【ご相談背景】
社内に同ツールの知見を持った人材がいないため、ご相談をいただいています
【SAP】S/4HANA 財務会計のアドオン設計
業務委託(フリーランス)
SAP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 会計領域のアドオン設計をお任せします。
参画後は概要設計から入っていただき、その後詳細設計以降に進んでいくイメージです。
【開発PMO】基幹システムグローバル展開プロジェクト(バイリンガル)の求人・案件
作業内容 国内で使用しているSAP/Pegaを海外へ展開するプロジェクト。
グローバル化のための要件整理、要件定義、開発、運用設計までの一連のプロジェクト推進を担当するPMOを募集。
・海外拠点展開のための課題整理およびヒアリング
・開発メンバーの進捗管理
・現地情シス部門との連携
【PHP/フルリモート】スポーツマッチングアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelSAP
作業内容 スポーツマッチングアプリや、新規事業・新規開発や運用案件の作業に携わっていただきます。
作業工程は担当する案件によって変動致します。
SD MM 石油/電力/ガス業界 要英語
作業内容 以下業務内容
・SAP海外ロールアウト
・要件定義が終了したところで、今後、移行、テスト、教育、初期流動
・USの子会社担当(販社)で、USコーディネーター兼、SD/MMリード
USユーザーに、
・移行データの作成を依頼し、やり取りしながら移行を推進
・ATCCが設計・開発をするので、要件レビュー、受入
・テストシナリオ作成、テストレビュー
・ユーザー教育実施(資料作成し実際に教育(SD/MM))
・UAT支援
・GO-Live支援
<備考>
基本リモート
<服装>
ビジネスカジュアル
【ERP導入(SAP以外)】ERP導入PJTの求人・案件
作業内容 ・事業会社からヘルスケア事業をカーブアウトするにあたり、新たにERPを導入する必要があり、ERP製品の候補出しや選定を行う。
【ITPMOエンジニア】会計人事システムリプレース(リモート)
業務委託(フリーランス)
SAP
PLPMOSAPエンジニア
作業内容 ・現状調査〜課題/テーマの特定
・TOBE構想の策定
・RFI/RFP作成
・製品/ベンダー選定
・全体スケジュールの再策定
【インフラPMO】複数の大規模SAP構築PJ/インフラ整備の統括PMO支援の求人・案件
作業内容 ・PMOとして複数にまたがるSAP Hanaを中心とした大規模クラウド移行PJのインフラ側タスクの指揮・管理・差配
・本案件をShow CaseにしてのMW以下をインフラ部門で統括・管理していく為の構築・運用体制の構築。(現在は一部のみインフラ部門で構築・管理)
ITコンサルタント 大手メーカーの情シス支援(販売系システム担当)
作業内容 国内からグローバルにかけて幅広く製品を販売する大手メーカーの情報システム部として、基幹系システムの維持保守ならびに改修に関わる業務を支援していただきます。
基幹システムはSAPとスクラッチで開発したシステムで構成されており、主な役割は以下となります。
・システムを利用する事業側の要望/要件ヒアリングなどの前さばき
・改修要望の要不要の検討や提案などのコンサルティング
・プロジェクトの計画化
・ベンダーマネジメント、プロジェクトマネジメントの支援
PM / 英語 製造業における基幹業務システムの刷新
作業内容 電子部品製造業における基幹業務システムの刷新プロジェクトです。
現在、①SAP+②周辺システム(SCP、MDM など複数システム)+③現行システムの改修において、複数の会社で標準業務・システムの統合を推進中です。
支援対象は、欧米で作成したシステムを日本拠点にロールインする支援(Golive2024年10月)となり、
12月で開発フェーズが完了し、テスト/移行フェーズを年末から年始にかけて開始する予定で進めています。
全体PMO+①SAP 開発は別ベンダーにて推進中のため、マルチベンダー体制となります。
【PM/SAP】官公庁向け基幹システムバージョンアップ案件
業務委託(フリーランス)
AWSintra-martSAP
PMPMO
作業内容 ・官公庁向け基幹システムバージョンアップにチームリード、基盤メンバー、移行メンバーのいずれかに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SW(SAP、Intra-mart)、DB(HANA、PostgeSQL)、OS(RHEL、SUSE)等のマイナーバージョンアップ
【開発PMO】SI企業における業務アプリケーション領域リーダーの求人・案件
作業内容 ERPシステム(SAP(会計))の運用チームリーダーとしてのアサインを想定しています。
ロケーションは国内ですが、海外とのコミュニケーションが発生するため、日本語・英語の2ヶ国語の対応が必要となります。
※なお、SAPの経験は必須ではありません