【Go3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】ポイントシステムの開発・保守・運用の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLGoAWSDockerJenkinsGitHubGoogle Cloud PlatformGitlabKubernetesCircleCI
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
ポイントシステムの開発・保守・運用に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・メインプロダクトをクラウドに移行し、Go言語へリライトする
・日次バッチの正常性チェック
・新規サービス利用事業のためのマスタデータ追加作業
・ポイントチームが持つプロダクトについての各サービスからの問い合わせ対応
・軽微な既存機能の修正など
・担当工程:基本設計~保守改修
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Vue】高等教育機関向けの募集広報支援SaaSを開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCRubyPostgreSQLRailsDockerGitHubReactVue.jsNuxt.js
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
案件内容:当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。
お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、
充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、
我々に力を貸してくれる方を募集します。
~スキルアップ・キャリアアップ~
現在ポジションは明確には定めていませんが、
ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、
テックリードとして活躍していただきたいと思います。
ゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。
急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を
担っていただきます。
工程:企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発手法:スクラム
開発環境:開発言語:Ruby(Rails6),Vue.js(Nuxt.js)
インフラ:Heroku(Rails,PostgreSQL),
GoogleCloudPlatform(Storage,IdentityPlatform,
firebaseetc.),
MongodbAtlas,netlify,vercel
モニタリング:newRelic/Sentry/papertrail
CI/CD:CircleCI
KnowledgeTool:Confluence,notion
その他:GitHub/Slack
チーム規模:6~10名
▼勤務地等
最寄駅:リモート可※現場は三田、芝公園
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h
※週5日~OKの案件です!
【Ruby】教育系Webサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHub
作業内容 ・Rubyを用いた教育系Webサイト開発案k年に携わっていただきます。
・主に製造をご担当いただきます。
【AWS】クラウド移行・リプレイス業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPAWSDockerReactVue.js
作業内容 【概要】
クライアント内のCRMシステムや問い合わせ管理システムの
クラウド移行・リプレイスエンジニアをご担当いただきます。
・問い合わせシステムのクラウド移行
・FAQシステムのクラウド移行&リプレイス
・基本設計~保守改修
開発環境/ツール
OS:CentOS
ミドルウェア:Nginx、Apache、MySQL、Redis
開発言語:PHP /JavaScript
FW:Laravel/Zend/Vue.js/React etc.
管理ツール:Git(Github Enterprise)、zenhub
その他ツール:Docker/CircleCI /Datadog etc.
開発マシン: Mac
【期間】
8月~長期
【場所】
六本木一丁目
※フルリモート
※応募条件:30代後半まで
※選考を進めるにあたってスキルシートが必要です
※外国籍の方はお断りしております
【フロントエンドエンジニア】エンドの自社開発Webサービスを開発するフロントエンドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 エンドの自社サービスでのエンジニアとしてご活躍いただきます。
【業務内容】
・エンドの自社開発Webサービスの企画・機能開発・保守運用
・新規サービスの企画・設計・開発
【開発環境】
フロントエンド:HTML5 / CSS3 / Vue.js / Nuxt.js
サーバサイド:Ruby on Rails / 一部(Go / Python)
開発環境:Docker / Github / ZenHub / AWS / CircleCI / Sider / Rollbar / Confluence
※必要な開発環境は有料でも追加していきます(IntelliJなどの有料ツールも必要であれば提供)
不動産投資バックエンド開発
JavaScriptRubyMySQLRailsAWSDockerNginxGitNext.jsCloudFrontCircleCI
バックエンドエンジニア
作業内容 社内CRM / MA / DMPのエンハンス
顧客との商談発掘のプロセスを可視化して、全社的な売上向上とコスト削減に寄与するウェブアプリの開発。
クラウド型資産管理ウェブアプリの構築
顧客のライフプランを実現するためのライフシミュレーション、不動産投資の運用シミュレーションや
収支管理までを幅広くサポートするウェブアプリの開発。
ヘルスケアプラットフォームにおけるサーバーサイドエンジニア募集案件
RubyRailsjQueryAWSGitHubReactAnsibleBigQueryWebpackreduxTerraformCircleCIfluentd
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修、新規プロダクトの開発などを手がけるバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
インフラからフロントエンドまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、裁量の大きさも抜群。
開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。
Java /Spring/SpringBoot 大手ECサイトのプラットフォームリプレイスPJ
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSGitSpringBoot
作業内容 PJの新規立ち上がりに伴い、募集している案件となります。
既存システムの運用業務からスタートしていただく想定となります。
<備考>
フルリモート
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
自由
Java / SpringBoot デリバリーサイトに関わる開発
業務委託(フリーランス)
JavaAWSVue.jsSpringBoot
作業内容 日本最大手コミュニケーションプラットフォーム企業が運営しているデリバリーサイトに関わる開発
加盟店のシステム開発、管理画面開発、管理画面機能の追加開発をご担当いただきます。
基本長期案件のイメージで、希望があればインフラもフロントエンド(Vue.js)も触れることが可能です。
<備考>
現在リモートワークを実施中
<基本時間>
10:00~19:00
【Salesforce】電気小売会社におけるSalesforceエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonApexMySQLPostgreSQLDynamoDBCakePHPAWSBacklogLaravelAnsibleFlutterTerraformCloudFrontCircleCISalesforceLambda
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
・電気小売会社におけるSalesforceエンジニアとして参画して頂きます。
・具体的にはビジネス部門やバックオフィス部門との折衝を行って頂きながら、
Salesforceを利用した現行システムへの落とし込みやデータ連携等に携わって頂きます。
【AWS/Python/shell】(フルリモート)B2C向け認証基盤のエンハンス開発、運用保守、SRE(エンジニア実務経験10年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
PythonShellAWSDockerGitHubCloudFormationCircleCI
インフラエンジニアSRE
作業内容 B2C向けID認証基盤の運用保守、エンハンス案件の設計・開発を行っていただきます。
具体的には下記のような内容です。
・日々の技術的な問合せ、監視、障害調査と対応
・システム改善に向けたSRE活動
AWS / GCP / Docker など Webスクレイピングリプレイス サーバーサイドエンジニア
MySQLNode.jsAWSDockerReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptFargateAuroraCircleCILambda
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Webスクレイピングを行うシステムのリプレイスをご担当頂く案件になります。
現在リプレイス方針の設計が出来ており、4月末の初回リリースに向けて具体的な実装に入っていくフェーズとなります。
また、リリースを重ねることでスクレイパーが増えていくことに伴い、運用面でのクオリティ(不具合検知、稼働状況トラッキングなど)を意識した動きが必要になることも予想されます。
2023年3月末に向けて一定の範囲をやりきることを追いかけている中、スピード感や安定感(品質面)に一定の期待値が存在します。
<利用する技術>
・Node.js(Puppeteer)
・React
・TypeScript
・AWS(ECS-Fargate/S3/Aurora/Lambda/ElastiCache/OpenSearch)
・Docker
・CI/CD(CircleCI)
・その他監視系ツールなど
<備考>
原則在宅ベース
オンボーディング時やコロナ禍が落ち着いたタイミングで週1程度の出社の可能性あり
<服装>
自由
Python / TypeScript / AWS 自社アプリ開発・運営における開発支援(TL)
JavaScriptPythonDynamoDBAngularAWSBacklogGitHubTypeScriptCircleCILambda
作業内容 スマートフォンで自分のサービスを販売できるサイトを運営している企業にて、フルスタックエンジニアとしてご支援頂きます。
本ポジションのミッションである、クリエイターが自身のサービスを消費者に提供する際に発生する、
一連のワークフロー及びその周辺機能にフォーカスすることに対し、
必要な機能の企画提案から機能実装・デリバリーまで一気通貫で担っていただくことを期待します。
<主な業務内容>
・目指すべきUXを実現するための要件定義・設計支援
・PMを中心に企画したProduct Backlogに基づく、技術観点でのHow(どのように実装すべきか)の提案・意思決定
・既存サービスの機能改善、新規機能開発(アプリケーション開発・API開発・DB開発)
・ユーザーインサイト収集とそれらに基づいた、プロダクト企画・開発提案
・PM、デザイナー等、他部署と連携したプロダクト改善
<技術環境>
サーバーサイド:Python
アーキテクチャ: AWS Lambdaを用いたServerlessアーキテクチャ
フロントエンド:TypeScript/JavaScript
フレームワーク: Angular
インフラ:AWS各種
データベース:Amazon DynamoDB
開発・CI・ツール各種:GitHub/CircleCI/Slack
<基本時間>
9:00~18:00
TypeScript 業務支援サービスのUI改善・デザインシステム構築案件【週3日~可】
JavaScriptPHPMySQLRedisDynamoDBAngularGitHubKotlinReactTypeScriptVue.jsFigmaAuroraCircleCILambda
フロントエンドエンジニアデザイナーバックエンドエンジニア
作業内容 保育・教育施設向けにICTシステムやSaaSを展開している企業にて、
UI改善・デザインシステム構築業務をご対応いただきます。
<具体的な業務内容>
・既存UIの改善
-パフォーマンスやユーザビリティに課題のあるUIの改善
-より良い体験や、ブランディング観点でのUI改善
・デザインシステムの構築・運用
-Figma APIを使ったデザイントークンをコードに反映する仕組みづくりと導入推進
-コンポーネントライブラリの実装と、各チーム・プロダクトへの導入推進
・働き方としてバーチャルオフィス(Gather)を採用しているため、
必要に応じてペアプログラミングでの開発も取り入れております。
※バックエンドの開発や数値集計・分析を実施していただき、
他チームとコミュニケーションをとりながらプロジェクトの推進をお任せする場合もございます。
<開発環境>
フロントエンド: AngularJS, Vue.js, React, TypeScript, JavaScript
サーバーサイド:PHP, Kotlin, Go
インフラ: EC2, ECS, EKS, Lambda, Pinpoint, Kinesis
DB: Aurora(MySQL), DynamoDB, Redis
CI/CD:GitHub Actions, CircleCI
テスト:Autify, Gauge, Playwright
その他:GitHub Copilot
<備考>
フレックスタイム制
【AWS/インフラエンジニア/フルリモート◎/週5日】プロダクト価値向上のためのインフラ運用・構築(jd01288)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDockerGitHubAnsibleFargateTerraformCloudFormationCircleCILambda
インフラエンジニア
作業内容 当グループが提供するサービスのインフラ基盤を運用・構築をご担当いただきます。
インフラチームに所属し、各チームと連携しつつ、プロダクトの価値を向上させていただきたいと考えております。
クラウドネイティブなサーバレス環境構築や、クラウドセキュリティの向上のための施策、各サイトの移行・構築・運用など多岐にわたるため、担当サービスだけではなく横断型の施策も一緒に行っていただきます。
※業務はフルリモートで、面談もオンラインとなります。
当社はグループ全体のテクノロジー部門を一手に引き受けるテックカンパニーです。事業内容は多岐にわたりますが、グループ全体のシステム設計〜構築に加え、最新の研究動向を取り入れた最先端の人口知能技術(AI)を用いた企画提案・技術提供・ソリューション開発、コンサルティングをはじめとしたDXの推進に関する様々なソリューションを提供しています。
当社が提案・提供するソリューションによる技術の導入で、お客様のビジネスの在り方を変え、新たなビジネス機会の創出を促進していきます。
【誰もが知る大手企業/自社プロダクト/フルリモート/週5日/SRE】電子書籍サービス等複数の自社サービスでSREを実践するエンジニアを募集!(jd01351)
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxAWSAzureJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformAnsibleTerraformCircleCI
SRE
作業内容 電子書籍サービスなど複数のサービスを支えるサーバ・ネットワークの構築および運用。システムの自動化などを対応いただきます。
ただ、会社内で60以上の事業があり、数カ月単位で各プロダクトに対して横断的にご活躍頂きます。
<業務内容>
-サービスレベル指標・目標(SLI/SLO)の設計、視覚化及び分析
-主にクラウド環境におけるサーバーやネットワークなどの構築、運用
-CI/CD 環境の改善ならびにDeveloper eXperience 改善施策の実施
-監視のためのモニタリング環境の構築、運用
-システム改変やサービス立ち上げのためのインフラ設計及び維持管理
-運用課題の可視化および解決(リファクタリング・チューニング・自動化など)
-オンコール対応
【インフラ関連使用技術一例】
AWS
PHP
GitHub、CircleCI、Terraform、NewRelic
Confluence, JIRA, Slack
■チーム構成
DevOpsを実践する20名程度のグループの中のSREチームの一員として考えています。
■ポジションの魅力
国内有数の自社サービスのトラフィックをほこる複数のサービスをご担当いただくことで高トランザクションに対するチューニングナレッジや新規機能開発なども頻繁に行われるためソリューションアーキテクトとしての経験も可能です。
電子書籍サービス以外にも会社内で60以上の事業があり、数カ月単位で各プロダクトに対して
横断的にご活躍頂きます。
また早い意思決定が魅力でありスピード感ある開発体験が経験できます。
一緒にグロースさせ、チームに新しい風を吹かせてくれる心強いメンバーを募集します!
Vue / Nuxt など 入札・落札情報検索サイトのコンポーネント設計開発
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLAWSCSS3LaravelGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.jsDatadogTerraformCircleCIElasticsearchLambda
デザイナーマークアップ
作業内容 官公庁・自治体等の入札・落札情報を探すことができるWebサイトのSEO施策やUI/UX改善を実行する開発業務をお願いいたします。
フロントエンドエンジニアとしてコンポーネント設計 ・開発をメインにご担当いただき、サイトスピードの観点から、必要に応じてDBの論理設計、システムアーキテクチャ、リリースまで携わっていただきます。
開発手法はスクラムを採用しており、GitHubを使ったチーム開発を行っています。
<業務で利用する技術>
HTML5/CSS3/TypeScript/SCSS/Vuetify /Vue.js/Nuxt.js/PHP/Laravel(Lumen)/Go
<バックエンドで利用する技術(参考)>
PHP/Laravel(Lumen)
<その他言語やインフラ環境/利用ツール>
AWS(ECS, CloudWatch, RDS, OpenSearch(Elasticsearch), ElastiCache, SQS, Lambda, Step Function, S3 etc)
CircleCI, Terraform, GitHub, Datadog, Bugsnag, Sendgrid, Slack, Zoom 等
<備考>
原則リモートワーク
必要に応じて出社の可能性あり
ジョイン直後の1~2日間は出社
<基本時間>
10:00~19:00
PHP / Laravel Web3.0ライブ配信サービスの開発(リードクラス)
PHPSQLAndroidiOSNode.jsDockerGitSwiftLaravelGitHubKotlinGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptFigmaCircleCI
スマホアプリエンジニア
作業内容 ベンチャー企業のWeb3.0ライブ配信アプリサービスのバックエンド開発を担当していただきます。
iOS/AndroidアプリのAPIだけではなく、一部の画面をWebで実装しております。
また、アプリ内で開催されるイベントを管理する管理画面、ライバーやリスナーの状況を分析するためのデータ集計、高トラフィックを処理できるようなインフラ、アプリケーション設計、パフォーマンスチューニングなど、幅広い領域に携わっていただける方を募集しております。
<業務内容>
・プロダクトの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善、サーバー(API/Web)、インフラ)
・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
・業務効率化・自動化
・データ分析体制の構築・運用
・メンバーとの合意形成や共通認識醸成
<技術環境>
言語:PHP, Go, Swift, Kotlin, Node.js, TypeScript
フレームワーク:Laravel, RxSwift, RxKotlin
インフラ関連:GCP(GAE, Cloud SQL, Firestore, Cloud Functions, BigQuery), Docker
CI/CD:Bitrise, CircleCI, Cloud Build
コード管理:GitHub
デザイン:Figma
ツール:Slack, Notion, Google Meet, Spread Sheet
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
私服
【Python】システム追加開発・運用保守の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonDynamoDBNode.jsAWSDynamoGitGlueCircleCILambda
作業内容 大手通販会社の発注業務に関わるシステム運用保守・ならびに追加開発をご支援いただきます。
クライアントの発注グループが利用するシステムにおいて、
データ登録ミスや基幹システムとのデータ不整合が起きた際に、調査・原因分析・対処(暫定、恒久)などを実施いただきます。
また、月末や月初に実施する月次処理(運用保守チームが担当する部分)や、
発注グループが担当する月次処理の結果を確認し、問題があればご対応いただきます。
システム追加開発のニーズもあるため、新規画面作成や既存システム改修もご担当いただきます。
クライアント社員(リーダ)の元、1人称でご担当いただきます。
AWSのサーバレスを中心とした技術がメインとなり、採用する技術を提案することもできるため、特に技術面でやりがいがある案件となります。
なお、本業務を担当している社員の工数減に伴う募集となります。
そのため、稼働率について、年内は50%や80%となる可能性がございます(年明け以降は100%となる予定です。現時点では50%稼働の方を優先して検討いたします)。
曜日や時間の固定はございませんので、週次MTGなどは参画時の調整となります。
また、月次処理など重要な作業については、随時ご相談となります。
【PHP / Laravel / ~40歳まで】暮らしの悩み解決サイトのバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubyGoLinuxUnixMySQLRedisRailsjQueryAWSAzureDockerNginxGitLaravelGitHubReact
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件の内容
▼業務内容
・自社サービス「暮らしの悩み解決サイト」の設計、機能開発
・新サービスの設計、開発
旅行やライフスタイルに関する価格比較検索エンジンの開発やメディアの開発など様々なサービスを開発しています。
とにかく「商品」を「お得」に、「情報」を「スマート」に見つけられるようにすることがミッションです。
開発は企画や運営などとの繋がりも強く、Webサービスを作っていく上での「口出し」も歓迎の会社です!
技術面においても、自身が興味ある技術を提案しトライすることも、もちろん可能です。
ステップアップを考慮した業務が予め設計されておりますので、実践ベースの現場でチャレンジしていくことが可能です。
※使う技術は柔軟に選定出来ます
※技術採用例
○アプリケーション
・PHP(Laravel)
・Ruby(Ruby on Rails)
・Go
・Javascript(React, jQuery)
・Nginx
・MySQL
・ElascticSearch
・Redis,Memcached
○インフラ
・AWS
・CircleCI
・Git,GitHub
・Docker
▼こんな人を募集しています
・自分で考えて物事に取り組んでいける
・問題解決/議論が好き
■開発環境
【開発環境】
PHP, Laravel, AWS, Ruby, CircleCI, Docker, GitHub, Git, Nginx, React,
jQuery, Ruby on Rails, Redis, MySQL, Azure, UNIX, WindowsServer, Linux,
JavaScript, Go言語
■概要情報
・最寄り駅:馬喰町駅, 東日本橋駅, 馬喰横山駅
・チーム規模:6-10名
・開発手法:アジャイル
・稼働形態:フルリモート
・開始時期:即日
・就業時間:相談
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【PHP/Ruby】某大手不動産情報サイト/開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyAWSJenkinsPHPUnitGitHubCircleCI
アプリケーションエンジニア
作業内容 ・不動産情報サービス開発に携わっていただきます。
・既存サービス改善や新サービス開発、
およびAPI開発やAWSを活用したシステム構築もございます。
・設計から開発やテストまで幅広く担当していただきます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
AWS / SRE 福祉支援サービス
JavaPHPRubyMySQLRedisRailsAWSDockerJenkinsLaravelGitHubReactAnsibleBigQueryTypeScriptVue.jsNuxt.jsFargateDatadogTerraformAuroraCloudFrontCircleCIfluentdLambda
SRE
作業内容 すでに運用中のサービスの運用作業及び、新規構築中のサービスの構築、既存インフラの改善作業を行っていただきます。主にBtoB向けのサービスに携わっていただきます。
<具体的には>
・AWS等クラウドサービスを活用した自社サービスのインフラ設計/構築
・Docker, Amazon ECS等コンテナ技術を軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
・スピード感のあるサービス開発を支えるエンジニアリング環境構築と改善
・自動化の推進
・運用作業の実施及び仕組み化の推進
といった内容を成果を出すための必要性とご経験に応じて推進いただきます
<環境>
フロントエンド:
BtoC:TypeScript, React.js
BtoB:Vue.js、Nuxt.js
サーバーサイド:
BtoC:Ruby, Ruby on Rails
BtoB:PHP, Laravel, 一部Java
インフラ:AWS(ALB, ECS,Fargate, Aurora, S3, SQS, Lambda, CloudFront, ElastiCache etc..), Docker, Ansible, Fabric, Terraform, ecspresso
DB:MySQL, Redis
開発ツール:GitHub, CircleCI/Jenkins, Slack, Mackerel, Datadog, Fluentd, Swagger, BigQuery, Redash, etc..
<備考>
リモートワーク可能
初日と年数回は出社の可能性あり
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
オフィスカジュアル
PHP / Go ライブ配信サービスのプロダクト開発
JavaScriptPHPGoCSSHTMLLinuxMySQLCakePHPZendAWSAzureJIRALaravelGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptCircleCI
バックエンドエンジニア
作業内容 ライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
<具体的な業務イメージ>
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。
チームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
<開発環境>
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
<担当工程>
基本設計、詳細設計、開発、結合T、ユーザーT、保守改修
<就業時間>
10:00~19:00
<備考>
アダルトコンテンツ:業務上触れることとなりますので、ご理解の上、ご応募ください
【Ruby】求人情報サイトのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 既存システムの改修または新規機能の開発を行っていただきます。
マイクロサービス化しており、1チーム3-4名でのスクラム開発にジョインしていただきます。
チームの中で、それぞれの得意領域を生かして柔軟にタスク分担して進めていきます。
【PHP/Laravel(フルリモート)】マッチングアプリのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 マッチングアプリのサーバサイド開発全般をお願いします。
サーバサイドはPHP7のLaravelフレームワークで開発しています。
【開発環境】
◆言語:Kotlin(Android)、Swift(iOS)、PHP7(API、管理画面)
◆サーバ:AWS(EC2、ECS、ELB、RDS、S3、ElastiCache)、Firebase(Firestore、CloudStorage、CloudFunctions)
◆CI:CircleCI
◆バージョン管理:GitHub
◆監視:Datadog
◆他:Terraform、Slack
【AWS】クラウド在庫管理ソフトの運用における障害やアラートの対応・副業可
業務委託(フリーランス)
AWSDockerTerraformLambda
セキュリティエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
サービスの機能追加のための人員募集
医療・介護事業者向けプラットフォームのサーバーサイドエンジニア(Lead Tech)
JavaScriptRubyMySQLRailsAngular
サーバーサイドエンジニア
作業内容 <募集ポジション>
サーバーサイドエンジニア(Lead Tech)
※ Lead Tech以下のレベルでも募集中です。
<稼働頻度>
週4~5日
<関わるサービス>
医療・介護事業者向けプラットフォーム等の事業に携わって頂きます。
<企業様の課題>
* AWSインフラ設計の冗長性が低い
* JSフレームワークが古く(AngularJS 1.7)、新しいものに入れ替えが必要
* データベースアクセスのレイテンシが高い
<開発環境/言語/フレームワーク>
・Ruby
・Ruby on Rails
・JavaScript
・AngularJS
・MySQL(AWS Aurora)
・SendGrid
・CircleCI
・AWS
・GitHub
・Slack
・Confluence
<開発組織体制>
・フロントエンド 9名 ※フロント・サーバー両方の担当者含む
・サーバーサイド 6名 ※フロント・サーバー両方の担当者含む
・インフラ 2名
・デザイナー 1名
・ディレクション 2名
【フルリモート】会員系プロダクト開発 (基本設計以降)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 会員系プロダクトのフロントおよびサーバサイドにて基本設計以降をご担当いただきます。
【PHP/Laravel/AWS】サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPAWSGitLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 クライアント内のCRMシステムや問い合わせ管理システムの開発を行い、
カスタマーサポートスタッフがより早く正確にユーザーの問題解決ができるような仕組み、
また、ユーザーが自己課題解決できるヘルプシステム、ユーザの声(VOC)を集め活用できるような分析基盤を開発していきます。
【作業内容】
・問い合わせシステムの開発、機能追加
・FAQシステムの開発、機能追加
・CRMの開発の開発、機能追加
【作業工程】
・詳細設計~保守改修
【開発環境】
OS:CentOS
ミドルウェア:Nginx、Apache、MySQL、Redis
開発言語:PHP /JavaScript
FW:Laravel/Zend/Vue.js/React etc.
管理ツール:Git(Github Enterprise)、zenhub
その他ツール:Docker/CircleCI /Datadog etc.
開発マシン: Mac
【Go】大規模プラットフォームによるサーバーサイド開発案件
業務委託(フリーランス)
GoOracleMySQLAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 複数事業を支えるプラットフォームシステムを開発します。
既存システムの運用業務からスタートしていただく想定です。