選択中の条件

リセット
  • リモートOK

GraphQL × 在宅・リモートの案件・求人一覧 66ページ目

1951-1980 / 全 2000

React / Java デジタル戦略PoC案件におけるエンジニア募集

600,000 〜 800,000円/月

東京都
JavaJavaScriptPythonGoC#SpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptFlutter
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 金融業界(銀行、証券、保険)の大手企業内でDX推進を実施するにあたり、新たなサービスを事業化することを目的とし、 複数のPoCを案件プロジェクト化させ、SPA開発フロントエンドとバックエンド(API開発含め)をご担当いただける方を募集します。 短期~中期(3ヵ月~9ヵ月目安)のPoC案件が常に発生しているため、どんどんプロジェクトを回していくイメージです。 このPoCの結果から大手金融業グループ各社で実際にサービス化されているものもあり、 一例としてAIを使用した営業推進システムやIoTデバイスを活用したドライブレコーダーなどがあります。 今後は金融業分野に限らず、デジタル技術を活用した商品・サービスの企画、開発などの規模を大きくしていくことも計画されていますので、活躍の機会も広がります。 <案件の特徴> ・エンド直取引で、新サービス企画構築に直接かかわることができます ・業界大手企業ですが、ベンチャーのようなマインドでアジャイルで開発する部署です ・フロント/バックどちらでも、両方でもご経験に応じたプロジェクトがあります ・フロント開発経験(JavaScriptフレームワーク)があれば、未経験でもReactで開発できます ・バックエンド開発経験(Java, Goなど)があれば、未経験でもPythonで開発できます <開発環境> AWS, React, Python <基本時間> 9:00~18:00 <服装> 自由

【XRフィンテック/基本リモート/JavaScript/IPOを目指す大人ベンチャー】業界に革命を起こす金融資産デジタル譲渡システム開発のフロントエンジニア募集!! (jd01503)

500,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5HTMLRailsAWSDockerGitCSS3RedmineGitHubReactVue.jsFigmaTerraform
フロントエンドエンジニアPMマークアップサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■プロジェクト概要 ブロックチェーン技術を用いた金融資産譲渡システムの開発 に携わるプロジェクトになります。 ブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。 デジタル化された取引のルールに則り、デジタルトークンを使って売り手と買い手の当事者間で相対取引が行えます。このシステムにより、これまで煩雑な手続きや契約が必要だった取引を、誰でも簡単に、しかも非常にセキュアな環境で行えるようになります。 ■任せたい業務 上記記載の自社プロダクトのテナントサイト(導入業者向け)の業務フローに合わせたデザインの見直し行っており、 そちらの対応をお願いしたいと思っております。 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails 7 フロントエンド: VanillaJS インフラ: AWS EC2/ECS CI/CD: GitHub Actions ツール: Docker/Terraform バージョン管理: GitHub タスク管理: Redmine コミュニケーション: Slack デザインツール: Figma ■採用背景 上記作業が、予定外だったため急遽募集することになりました。 現状見えている作業量的には最短3ヶ月のため、最短で終わる可能性はございます。 ■求める人物像 ・チームメンバーやステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、要件や進  捗を明確に伝えることができる ? 技術的な課題に直面したとき、創造的かつ効率的な解決策を見出す能力

React / Java デジタル戦略PoC案件におけるエンジニア募集

600,000 〜 800,000円/月

東京都
JavaJavaScriptPythonGoAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptFlutterSpringBoot
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 金融業界(銀行、証券、保険)の大手企業内でDX推進を実施するにあたり、新たなサービスを事業化することを目的とし、 複数のPoCを案件プロジェクト化させ、SPA開発フロントエンドとバックエンド(API開発含め)をご担当いただける方を募集します。 自社にてグループ会社に向けて複数のPoc案件が発生するDX系の部署がありますので、 その部署の中でフロントエンドのSPA開発とバックエンドのAPI開発を担当頂ける方を募集しています。 短期~中期(3ヵ月~9ヵ月目安)のPoC案件が常に発生しているため、どんどんプロジェクトを回していくイメージです。 このPoCの結果から大手金融業グループ各社で実際にサービス化されているものもあり、 一例としてAIを使用した営業推進システムやIoTデバイスを活用したドライブレコーダーなどがあります。 今後は金融業分野に限らず、デジタル技術を活用した商品・サービスの企画、開発などの規模を大きくしていくことも計画されていますので、活躍の機会も広がります。 <案件の特徴> ・エンド直取引で、新サービス企画構築に直接かかわることができます ・業界大手企業ですが、ベンチャーのようなマインドでアジャイルで開発する部署です ・フロント/バックどちらでも、両方でもご経験に応じたプロジェクトがあります ・フロント開発経験(JavaScriptフレームワーク)があれば、未経験でもReactで開発できます ・バックエンド開発経験(Java, Goなど)があれば、未経験でもPythonで開発できます <開発環境> AWS, React, Python <基本時間> 9:00~18:00 <服装> 自由

【Flutter】要開発経験 リモート可! toC向けサービスのスマートフォンアプリ開発

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaAndroidiOSReactFlutter
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 当社のtoC向けサービスのスマートフォンアプリ開発をご担当頂きます。 バックエンドエンジニアや他のプロダクトチームと連携しながら、ユーザにとって使いやすいUI/UXの検討・開発を行います。 アジャイル形式の開発スタイルで、改善のリリースサイクルを素早く回し、プロダクトのユーザの価値を高めることが目標なので、実装した結果のフィードバックが実感として得ることができます。 尚、現状のスマートフォン向けUIは、ネイティブとWebUIのハイブリットで構成されていますが、Flutterへのリプレイスを検討しています。 【具体的な内容】 ・toC開発プロダクトのアプリ(特にiOS)においてユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項から各種機能の設計/開発 ・アプリの機能開発全般 ・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発 ・toC/toBのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行 【開発環境】 - Flutter, Android, iOS - HTML, CSS, JavaScript - Firebase, PushNotification - REST - GraphQL, gRPC - Ruby, PHP, Golang - Docker - Kubernetes - JIRA, Scrum, Slack, Git

動画学習アプリのUIUXの向上/新サービスの展開/グローバル展開に関わるエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyAndroidiOSRailsAWSSwiftMVCKotlinReactGoogle Cloud PlatformSketchTypeScriptFigma
フロントエンドエンジニアQAエンジニアWebデザイナーUI・UXデザイナーPMPMOテスターサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ①【Rails】サーバーサイドエンジニア ②【React】フロントエンドエンジニア ③【Android/iOS】エンジニア ④UI・UXデザイナー ⑤QAエンジニア ※その他、データエンジニア/機械学習エンジニア/SREエンジニアも募集中 今後は国内向けをメインに展開してきた動画学習アプリのグローバル展開などにより、全世界のオンライン教育市場を獲得していくほか、アジア圏以外への国外拠点の拡充も展開中です。 さらに、今後も複数のサービスを展開予定。さまざまな学習サービスを一元管理できるプラットフォームを構築し、学習者の新たなラーニング・エクスペリエンス、社会人教育のDX実現を目指します。 国内外でさらなる高みを目指して挑戦を続ける組織の中で、エンジニア・デザイナーとしてのスキルを活かして活躍したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしています。

【直接取引】【kotlin/Spring Boot/Ktor】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBoot
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【直接取引】【Node.js/express】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【有名企業/フルリモ/自社プロダクト/週5日/サーバーサイドエンジニア/Ruby】クリエイターのあらゆる創作活動を支援するメディアプラットフォームのサーバーサイドエンジニア!(jd01353)

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoUnixMySQLRedisDynamoDBRailsDockerRedshiftTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ■募集背景 私たちが運営しているメディアプラットフォームは、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に 成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。 2022年12月には東証グロース市場への上場を果たし、同じタイミングでプロダクトのリブランディングを実施しました。更に成長させるために、私たちは次の事業フェーズに進んでいます。 技術チームでは、大規模なプロダクトを複数人で協業・議論しながら開発していくスタイルをとっています。 そのため、一般的なwebアプリケーションの諸課題を解決できる技術力・知識を持ち、 チームの一員としてプロダクトの体験やコード・設計の品質を両立させるための建設的な 議論に参加していただくこと期待しています。 また、技術選定は、SaaSを利用するか内製するかを含めて基本的にボトムアップで進めて頂きます。 こちらのポジションでは、新機能やUX向上施策の実装だけでなく、パフォーマンス・チューニングや 分散データ処理など、大規模サービスならではのアーキテクチャ設計・実装や技術選定の経験を積んでいただけます。 プロダクトをさらに飛躍させるため、 具体的には、以下のような経験・スキルセット・マインドをお持ちのエンジニアを求めています。 ■職務内容 以下のいずれかもしくは複数のお仕事をお任せいたします。 ・自社プロダクトの新機能の実装 ・より大規模かつ複雑な要件を実現するためのリアーキテクチャ ・カスタマーサービスや営業など他チームの生産性を高めるツールの開発 ・外部SaaSとの連携システム開発 開発環境について ■ API APIサーバーはRuby on Railsで構築しています。データストアとしてMySQL(AWS Aurora)とRedis、一部にElasticsearch、DynamoDBを採用しています。OpenAPI3でAPI定義を行い、ドキュメンテーションとテスト工数を削減しています。 営業・請求システムは外部のSaaSを活用し、内製システムとの連携する開発などを行っています。一部連携用システムにGoを採用して構築されています。 <社内で使われている技術スタック> ・開発言語: Ruby、Go、JavaScript、TypeScriptなど ・フレームワーク: Ruby on Rails、など ・データベース: MySQL、、Redis、DynamoDB、Redshiftなど ・その他: AWS、Docker、gRPC、GraphQLなど

【Node.js/express】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【kotlin/Spring Boot/Ktor】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【TypeScript/React/フロントエンド/リモート可/週5日】10万人規模の同時視聴に耐える動画の生配信システム(jd01483)

550,000 〜 700,000円/月

業務委託(フリーランス)
MySQLPostgreSQLNode.jsAWSGitHubReactGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptTerraform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装 ■開発するアプリケーションの具体例 ・10万人規模の同時視聴に耐える動画の生配信システム ・10万人規模の商品購入に耐える購買システム(EC) ・配信の運用のための管理システム ・ライブ会場の物販システム ■開発手法 アジャイル ■開発スタイル ・2週間1スプリントとしてスクラム開発を採用 - GitHub Issues でStoryとIssueをチケットを管理し、ZenHubでカンバンでパイプラインを管理 ・モブプログラミング(複数人で同じタスクに取り組むプログラミング手法)で、知見の共有や迅速な機能リリースを意識して開発 - オンボーディングや難しいタスクに対して局所的に取り入れるなど、柔軟に利用 ・開発に複雑な要件が絡む場合は、イベントストーミングというモデリング手法で、他チームの関係者を巻き込み要件の洗い出しを行う ・Design Docで叩きの設計を作成、レビューでのブラッシュアップを経て、開発を行う。あるコンテキスト(背景)から、ある実装方法を決定したこと、決定のトレードオフ(なぜ別の方法にしなかったのか)などを残しておく。 ■開発環境 技術スタック 言語:TypeScript(Node.js) フレームワーク:React, Express データベース:Firestore, PostgreSQL ソースコード管理:GitHub,CI/CD:Github Actions 分析基盤:BigQuery, Looker, metabase, redash 構成管理ツール:Terraform プロジェクト管理:Notion 情報共有ツール:Slack、Notion, ZenHub インフラ:AWS、GCP ■稼働形態 一部リモート/リモート可 ■やりがい・魅力 ・テックで解決しようとしている領域が広いため、作るべきプロダクトの守備範囲も自ずと広くなります。プロダクトを作るにあたり、いろいろな技術を実戦で試せます。 【例】 - Live配信インフラ - サーバレスなアプリケーション - Live会場でのIoT - Live会場の端末で動くアプリケーション ・チームメンバーや雰囲気 落ち着いている 正しいことを議論し定義づけられる 正しいことと現実の折り合いをつけられる ・コンテンツ力 Vコンテンツいっぱいある ・モダンな技術を積極的に取り入れている レガシー環境も最新の技術にリプレイスしたりモダンな環境への投資を積極的行っている コードレビューにChatGPTを利用したり、開発環境や業務に積極的にAIを導入 ・LLM、プロンプトのスキルを身に着けられる 大規模なデータを単純な分析だけではないAIを利用したデータ分析 ■企業紹介 マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業です。 2021年3月には、シリーズAラウンドにて10億円の資金を調達し、 8月には週刊東洋経済社の「すごいベンチャー100」にも選出されました。 この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の114人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。

【Python,SQL/週5日/フルリモート◎】自社SaaS在庫分析クラウドの要件定義(jd01519)

930,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonSQLPostgreSQLAWSDockerJIRAGitHubRedshiftFargateCircleCILambda
アプリケーションエンジニア
作業内容 自社AI×SaaSプロダクトの開発部門で、プロダクトの要件定義を担当いただきます。 ▽業務内容 ・プロダクトの要件定義 ・プロダクト仕様ドキュメントの管理 ・プロダクト仕様の策定 ・プロダクトの品質管理 ▽使用技術 ・開発言語: Python、SQL ・DB: Aurora(PostgreSQL互換)、Redshift、Athena ・ライブラリ・フレームワーク:PySpark、Pandas ・インフラ: Amazon Web Services ・AWS製品: Fargate、Glue、Step Functions、Lambda、SageMaker ・環境、ツール: Docker、GitHub、Jira、Slack、CircleCI、Sentry ▽仕事の流れ SEの仕事は、開発チームの一員として、プロダクトの要件定義を行い、仕様を固めるのが役割です。 そのために必要なミーティングの招集やファシリテーション、仕様の調整なども担当します。 主な流れとしては… 1. プロダクトオーナー(PO)からの依頼を受け、共にプロダクトの方針を決定し、開発のための要件定義を行い、システム要件を整理します。 2. デザイナーにシステム要件を説明し、ユーザーインターフェース(UI)のデザインを依頼します。 3. カスタマーサクセス(CS)、PO、開発チームなどの関係者でシステム要件とUIのレビューを行います。 (この過程であれこれ協議し、より良い仕様とするため、課題があればそれを改善して反映する、というサイクルを繰り返します。自分の意志をプロダクトに反映できるのは自社開発の醍醐味です!) 4. 以上が固まったところでそれらをプロダクトの仕様とし、開発担当者に見積もりを依頼します。 5. 見積もりを基にPOと開発チームのリーダー陣で開発ロードマップを作り、以降は開発ロードマップに従い開発チームが開発を進めます。 このように業務内容は多岐にわたりますが、より具体的に仕事内容をイメージできるよう、最近あったお仕事でのエピソードを聞いてみました! ▽チーム体制 開発責任者 1名 ・システムエンジニア1名(★ここが今回の募集ポジションです) ・フロントエンドエンジニア 3名 ・バックエンドエンジニア 5名 └データ基盤チーム └GraphQLサーバーチーム ・データエンジニア  2名 ※上記は社員のみ 業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。 ▽募集背景 もともと1つの自社プロダクトに複数の機能が搭載されていましたが、機能ごとに切り出しプロダクト化を進めたため、合計4つのプロダクト数となりました。 マルチプロダクト化による、要件定義数の増加に伴い、本ポジションの募集をしております。 ▽求める人物像? ・システム設計力 ・コミュニケーション能力 ・論理的思考力 ・技術への興味

【直接取引】【Ruby on Rails】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【Ruby on Rails】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【Ruby on Rails/Rubyエンジニア/週5日/フルリモート◎】メンタルデータテック/自社SaaSサービスの開発業務(jd01712)

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsReactNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務概要 市場を創る自社のメンタルデータテックSaaSの開発において、開発全般を担当していただきます。 より良いプロダクトになるよう新しい機能の開発を業務とする重要なポジションです。 ■業務詳細 ・自社プロダクトの開発全般(詳細設計、開発、テストに至る開発工程) ・開発はフロントエンドおよびバックエンド両方を担当 ・自社プロダクトの保守、運用、サポート ■当社について 当社は組織のウェルビーイング/人的資本経営の支援を行っている会社になります。 (※メンタルデータテック:メンタルヘルス×テクノロジー) 主力事業であるSaaSプロダクト自社サーベイは現在、導入企業が1,800社を超える組織改善ツールとなり、着実に会社の想いと共に成長を遂げております。 また直近では2本目の柱となる自社プロダクトの提供を開始。 さらなる拡販のため、採用を強化しています。  社会課題・経営課題を解決するツールやソリューションといったビジネススタイルとなるため、単なるツール販売ではなく経営・人事コンサルティングの領域に近しい内容となります。お客様の課題解決のために、まだ気づいていない潜在ニーズを引き出し、課題とニーズに合わせた提案を構築していくことをおこなっているのが、私たちのビジネスです。 ■今後の展開 今年2月、日本における人的資本/ウェルビーイング経営をデータで推進する研究機関を設立しました。 当社がもつ働く人々のメンタルヘルス、フィジカル、エンゲージメント、パーソナルデータをはじめとした 1億5,000万件のユニークなデータを活用し、研究・開発を進めます。 そして、新たなHRプロダクト・スキームを構築し、採用市場、HR市場の事業展開を強化してまいります。 また、先日設立された「人的資本投資研究センター」にコアメンバー企業として参画しました。 当社の保有するビッグデータをもとに、人的資本投資・評価基準に関する指標などを整理し、 HRソリューション・人材育成などの効果検証、引いては各種施策の人的資本への投資の回収効果を実証し、 成果発表を行うことで、人的資本/ウェルビーイング経営の実現に取り組む企業の支援を行います。 ■ 事業内容 �@SaaS事業 組織改善ツール・採用適性検査の開発・運営 導入社数:約1,800社 規模感問わず、経営者、人事の方を中心にご評価いただいています。 受賞歴: ・厚労省後援 日本の人事部「HRアワード」プロフェッショナル 人事労務管理部門優秀賞 ・経済産業省後援「HRテクノロジー大賞」ウェルビーイング賞 ・「BOXIL SaaS AWARD」 �@ランキング部門 人事・給与部門賞 �Aベスト評価賞 価格の満足度No.1 �Aコンサルティング事業 お客様の課題に併せたソリューション(研修や付随サービス)の提供 ※ 商材は多岐に渡ります。 ■当社の強み �@「急成長市場」×「前例の無い領域」×「社会貢献性の高いプロダクト」 我々が目指す先は「メンタルヘルス」×「テクノロジー」で、世界を笑顔にしていく事。 前例の無い領域ではありますが、今後「AI・ビックデータ」「グローバル」「BtoC」への展開を行い、日本を代表する企業になる事を見据えています。 我々の事業が発展すればするほど、救われる人が増え社会貢献できると信じています。 �A自己研鑽できる環境(フルリモートワーク、フレックスタイム制) 少数精鋭の組織の為、個人の成長が会社の成長に直結します。 その為、個人の成長に必要な資格取得にかかるコストや書籍購入費などを会社が負担する制度があります。 また、完全フルリモートとフレックスタイム制となる為、開発に集中ができる環境がございます。 �B「個人の成長」=「会社の成長」 現在の主力事業『自社サーベイ』をはじめ、新サービス、大手企業との外部連携など、多くの力が必要です。 より早く、良質なサービスを全国のお客様にお届けできるよう開発の強化が急務です。

【TypeScript(リモート)】サービス開発支援

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPythonHTML5AWSCSS3GitHubJuniperReactTypeScriptNext.jsreduxGraphQLCircleCI
作業内容 ・新機能の設計/開発 ・機能改善要望についての開発 ・障害発生時の対応 【使用技術】 ・フロントエンドの開発言語:TypeScript、JavaScript、HTML5、CSS3 ・フロントエンドのライブラリ・フレームワーク:React/Redux、Next.js、chart.js、MaterialUI ・バックエンドの開発言語:Rust、Python ・バックエンドのライブラリ・フレームワーク:actixーweb、Juniper、embulk ・API通信:GraphQL ・インフラ:Amazon Web Services ・AWS製品:EC2、ECS、S3、SES、CodeDeploy、Route53、ALB、CloudWatch、WAF ・ツール:GitHub、Slack、CircleCI、Sentry

【TypeScript/React(リモート)】店舗管理システム開発

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
ReactTypeScriptNext.jsGraphQL
作業内容 店舗管理システムの機能改修を行っていただきます。 一部新規機能の開発もご対応頂きますが、メインは既存機能の改修です。 工程は基本的には詳細設計にご対応頂くイメージです。

,【Python】調剤薬局向けサービス管理ツール開発の求人・案件

-円/月

業務委託(フリーランス)
リモート
PythonReactGraphQL
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・プロダクトマネージャーとの仕様策定 ・AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 ・社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携  ・設計したシステムの実装と運用 ・各種インフラ運用の自動化、CI/CDの強化 

【Python(リモート)】メディア広告リーチ実績可視化システム開発

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Python
作業内容 ・マーケティング企業の新規BtoBサービス開発 ・工程:設計〜テスト

【Java】コンシューマ向けサービス運用及び開発案件

3,500円/時

派遣
東京都
二子玉川駅
JavaJavaScriptCSSHTMLLinuxUnixRedisSpringJUnitDockerGitSVNGraphQL
作業内容 ・Javaを用いたシステム開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記業務をご担当いただきます。  -基本設計以降の実務開発業務  -運用対応(問い合わせ対応、調査、運用作業等)

【TypeScript/Node.js/AWS】(フルリモート)介護系toB自社WEBサービス向けフルスタックエンジニア(Layered Architecture, Clean Architectureの構成の基礎的な理解のある方)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
MySQLPostgreSQLMongoDBNode.jsAWSSwiftReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsGraphQL
フルスタックエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれた AI アプリの開発を担うポジションです。 <開発環境> Cloud Platform: AWS / GCP Backend : Node.js / Elixir / etc. Frontend : React / Swift / Typescript / etc. Framework : Vue.js / Phoenix / etc. Database : MongoDB /PostgreSQL / MySQL etc.

【SwiftUI/MVVM】(フルリモート)介護系toB自社WEBサービス向けモバイルアプリエンジニア(Combine/MVVM理解とAPI通信アプリの開発経験者)

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSSwiftGoogle Cloud PlatformGraphQL
スマホアプリエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるモバイルアプリ開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれた AI アプリの開発を担うポジションです。 <開発環境> Cloud Platform: AWS / GCP Backend : Node.js / Elixir / etc. Frontend : React / Swift / Typescript / etc. Framework : Vue.js / Phoenix / etc. Database : MongoDB /PostgreSQL / MySQL etc.

【React(リモート)】AIを使用したSaaSサービス開発

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptMySQLAWSAntSassGitHubReactTypeScriptNext.jsAuroraCloudFront
アプリケーションエンジニア
作業内容 外部環境の変化やチーム、プロダクトの将来を見据えたフロントエンドの環境改善、技術選定などを行ったり、既存の設計を適した形に大胆に変更することで、その後の開発を行いやすくする、パフォーマンスの改善などをご担当していただきます。 環境:JavaScript、TypeScript、Sass、React.js、Next.js、Apollo、Ant Designjest、cypress、regーsuit(VRT)、msw、eslint、prettier、AWS、EKS、Aurora MySQL、SQS、S3、CloudFront、sagittarius、GitHub

【TypeScript/React】【フロントエンド】【フルリモート】コラボレーションツール新機能開発案件

-円/月

東京都
水道橋駅
GitReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・個人/法人向けコラボレーションツールの新機能開発案件です。 ・少人数チームのフロントエンド開発主担当として、TypeScript/React/Next.jsをベースとしたフロントエンドのアーキテクチャ設計、ライブラリ選定、および実装をご担当いただきます。 ・UI/UXの設計も他のチームメンバーと一緒にチーム開発にて対応いただきます。

【TypeScript/React/フルリモート】ファイナンシャルプランナーマッチングサービス開発案件

-円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
大阪駅
Node.jsDockerGitReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・スクラムでのアプリケーション開発に携わっていただきます。 ・すでに公開されているサービスのメンテナンスを行いつつ、機能追加を行っていただきます。

【TypeScript/React/フルリモート】ファイナンシャルプランナーマッチングサービス開発案件

-円/月

大阪府
大阪駅
Node.jsGitReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・スクラムでのアプリケーション開発に携わっていただきます。 ・すでに公開されているサービスのメンテナンスを行いつつ、機能追加を行っていただきます。

【Ruby】研修事業におけるサーバーサイドエンジニア|~100万|リモート

非公開

業務委託(フリーランス)
リモート
RubyRailsAWSDockerMVCReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptGraphQLCircleCI
サーバーサイドエンジニア
作業内容 研修事業向けのLMSの内製化の案件です。 企業内研修(リアル・オンライン)で受講者が使うLMSのコンテンツを改修して頂きます。 作業内容としては、サーバーサイド開発を担当して頂きます。 ● 担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善 ● スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み ● チームメンバーのコードレビュー ● 事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進 ● 技術的負債の継続的な解消活動、方針策定

【Go/Flutter】日本のインフラを加速させる傘シェアベンチャーのバックエンドエンジニア募集!

500,000円/月

正社員
東京都
JavaScriptGoMySQLAWSDockerReactGoogle Cloud PlatformFlutterNext.jsGraphQLKubernetes
フルスタックエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 弊社サービスのバックエンドAPIの開発・設計・テスト ◆具体的な業務内容 ・コーディング、テスト ・API設計、DB設計 ・メンバーへのコードレビュー、リファクタリング等コードの品質の向上 ・開発フロー及びプロセスの改善 (・クラウドサービス等のインフラの設計、構築、運用) (・自社システムのアーキテクチャ設計、技術選定) ◆開発環境 ・業務ロジック、API:Go ・ユーザー画面:Flutter(Dart), React.js, Next.js ・データベース:AWS MySQL, DynamoDB, Firestore ・インフラ:GCP, Docker, Kubernetes, AWS ・ソースコード管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack, Discord ・その他:Codemagic, Vercel

【Node.js/GraphQL/バックエンド/WEBプラットフォーム】プラットフォーム開発

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
Node.jsGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 WEBプラットフォーム開発の バックエンド業務に従事していただきます。

React SaaS型CMSサービスの構築案件の不具合回収対応(リモート)

450,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ReactGraphQL
作業内容 不具合修正業務

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

掛け合わせ条件で絞り込む

特徴で絞り込む
GraphQL × 副業

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    348,402の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月5日(Sat)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録