【React/週5日/フロントエンジニア/リモートOK】店舗向けの来店予約システムの開発(jd01774)
業務委託(フリーランス)
CSSHTML5HTMLCSS3Reactfirebase
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
店舗向けの来店予約システムにて、下記システムに関わるフロントエンドの開発を行っていただきます!
・予約受付
・作家のライセンス管理
・作家管理
・作品管理
・作家ライセンス費用請求
・支払い管理
■補足
・基本リモート(月数回、都内にてオフライン会議の可能性あり)
・契約想定期間:4カ月
【コーディング】製薬企業向けコーディング支援案件
業務委託(フリーランス)
CSSHTML5HTMLjQueryCSS3
HTMLコーダー
作業内容 ・製薬企業向けコーディング支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webサイトのフロントエンド設計実装
-デザインデータ(基本PSDやXDやfigma)からのコーディング
-構成案からのデザインなしのコーディング
-HTML、CSSを使用したレスポンシブサイトの制作
-jQueryライブラリ利用による挙動調査からの実装
-ノーコードツールを使用してのサイト構築
Nest.js / TypeScript 新規カーボンニュートラルGXプロダクト開発
JavaScriptSQLHTML5PostgreSQLDockerCSS3ReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 カーボンニュートラルに関わる自社プロダクトの開発における、フルスタックエンジニアの募集案件です。
現在0→1でシステム開発を立ち上げており、新規立ち上げフェーズから経験を積むことができます。
<業務詳細>
・ビジネス側とのコミュニケーション
・アーキテクチャ・使用技術の選定
・要件定義〜開発/運用
<ポイント>
・フロントエンドからバックエンドまでフルスタック開発経験や、インフラ構築・運用まで経験可能
・技術選定
・2週間スプリントでアジャイルに開発
・フルフレックス可能(基本時間 10:00〜19:00)
<開発環境>
言語:HTML5,CSS3,JavaScript,TypeScript
DB:PostgreSQL
FW:React.js,Next.js
環境・OS:GCP (Google Cloud Platform)
<開発工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装・構築・単体試験、運用・保守
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
TypeScript / Vue.js 官公庁向け自社サービス(パフォーマンスチューニング)
PHPHTML5Node.jsAWSCSS3LaravelGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.jsDatadogTerraformCircleCIElasticsearchLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンドエンジニアとして、パフォーマンスチューニングをメインにご担当いただき、
サイトの評価向上(SEO)・UXのストレス軽減に貢献していただきます。
業務を通じて、必要に応じてアプリケーションにおけるソースコードの品質向上にも携わっていただきます。
開発手法はスクラムを採用しており、GitHubを使ったチーム開発を行っています。
<業務で利用する技術>
HTML5 / CSS3 /TypeScript / SCSS
Vuetify / Vue.js /Nuxt.js / PHP/ Laravel (Lumen)
<その他言語やインフラ環境/利用ツール>
AWS (ECS, CloudWatch, RDS, OpenSearch(Elasticsearch), ElastiCache, SQS, Lambda, Step Function, S3 etc..)
CircleCI, Terraform, GitHub, Datadog, Bugsnag, Sendgrid, Slack, Zoom等
<就業時間>
10:00-19:00
【Node/DynamoDB】バックエンドエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
DynamoDBNode.jsAngularAWSDynamoTypeScript
PLPMバックエンドエンジニア
作業内容 ・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro
【JavaScriptなど】QAエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaScript
QAエンジニア
作業内容 toC,toB向けシステムのバックエンド領域を中心としたエンハンス開発をお任せいたします。
開発工程に一貫して関わった経験があり、品質管理を行える方を募集いたします。
開発環境
・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro
【React3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】急成長中の住宅不動産業界向けSaaSおけるフロントエンドエンジニア(テックリード候補)の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5LinuxCSS3ReactTypeScriptWebpack
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いた急成長中の住宅不動産業界向けSaaSおけるフロントエンドエンジニア(テックリード候補)の募集になります。
・テックリード経験があるに越したことはないですが、技術的な深い知識がある方であればテックリード経験は不要です。
・ベンチャーマインドを持ったメンバーが多いため、ベンチャーやスタートアップ企業で就業経験がある方は大歓迎です!
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Java】自動車関連ポータルサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptLinuxSpringjQueryGitMVC
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・自動車関連ポータルサイトの開発として設計から幅広くご担当していただきます。
・ご担当範囲はご希望やご経験、進捗状況により変動いたします。
【TypeScript/Nuxt.js/フルリモート】 作業効率向上Webアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5GitCSS3TypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 社員の作業効率をアップするWebアプリ開発に携わっていただきます。
お任せしたいフェーズとしては主に実装を想定しております。
【HTML/CSS/TypeScript/フルリモート/週4・5日】フロントエンドエンジニア/第2開発部_決済グループ_購入チーム
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLjQueryGitCSS3BigQueryTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
決済基盤における購入領域の新規機能追加、運用保守・改善開発に参画いただきます。
基本的にはDesignDoc及びissueやバックログチケットに沿って開発を進めていただく形になります。
ご経験やご意向に応じて、携わって頂く形をご相談させて頂ければと思っております。
【PHP/フルリモート】お弁当デリバリーサイトにおけるサーバーサイドエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPMySQLCakePHPFuelPHPjQuery
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 お弁当デリバリーサイトにおけるサーバーサイドエンジニアとして、以下業務をお任せ致します。
・WEBアプリケーションの設計~保守運用
∟基本的にWEBアプリケーションの機能追加、改修業務がメインになります。
・技術的負債の解消に向けたシステムアーキテクチャの見直し、リファクタリング
※要件定義については、社員の方が行います。
※基本的にはサーバーサイド業務ですが、
フロントエンド業務も対応可能であればお願いする可能性もございます。
【開発環境】
◆サーバーサイド/バックエンド
PHP
◆フロントエンド
JavaScript, jQuery, HTML5, CSS3(Sass)
◆データベース
MySQL
◆インフラ
Linux, Apache, AWS
◆統合開発環境
Visual Studio Code
◆バージョン管理
Git, GitHub
◆ローカル開発環境
Docker
◆開発手法
アジャイル
【チーム体制】
プロダクト開発部約20名
└開発チーム:12名
└デザイン等の制作チーム:9名
ユーザー様の需要が高まり、より高品質なサービスを提供するための体制強化を行っております。
現在、既存システムの機能追加や改修を進める中でより優れた開発環境を整えて頂ける即戦力となって頂ける方を募集しております。
【一部リモート / UI/UX /週5日/ 30~40代活躍中】自社UI/UX解析改善ツールの開発を主導するWebエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLNode.jsCakePHPFlaskDockerBigQueryTypeScriptVue.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【求人概要】
自社SaaSプロダクトの開発をリードするエンジニアを募集しています。
【ポジション概要】
チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。
【あなたの役割】
・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード
・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定
・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上
・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード
【技術スタック】
・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java
・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask
・データベース:MySQL、BigQuery
・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam
・インフラ:GoogleCloud
・バージョン管理:Bitbucket
・チケット管理:Backlog
・開発手法:スクラム開発
【その他】
就業時間:10時〜19時
【TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】就活支援サービスの開発におけるサーバーサイドエンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
DynamoDBNode.jsAWSDockerTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 就活支援サービスの開発におけるサーバーサイドエンジニアに携わっていただきます。
具体的な開発環境は下記の通りです。
・サーバーレスアーキテクチャ
・フロントエンド:HTML5、CSS3、Javascript、Angular7、Bootstrap
・バックエンド:Node.js(Typescriptで実装⇒Node.jsにコンパイルしてLambda上にのせる)
・AWS各種サービス(Lambda/SQS/SES/Cognito/DynamoDB/ESS/S3他)
・管理ツール:Github、JIRA
・コミュニケーションツール:Slack
・IDE:自由(VSCodeが主)
・その他:ビルド自動化、CI環境、MacBook Pro
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
自社サービスのフロントエンドの実装者を募集します【フロントエンド/フルリモート/自社サービス】(jd01839)
業務委託(フリーランス)
CSSCSS3ReactFigma
フロントエンドエンジニア
作業内容 弊社は、AI経費精算SaaS、AI入金消込SaaSを展開するAIスタートアップ企業です。
メイン事業のAI経費精算SaaSは大企業を中心に数多くの企業に対する導入実績を誇っており、事業は飛躍的な成長を続けています。
【プロダクト概要】
AI経費精算SaaSは経費精算プロセスの始まりから終わりまでを自動化する仕組みを、一気通貫で提供しています。
現在、弊社ではテックサイドの人員体制強化を目指しており、エンジニアメンバーを積極的に求めています。
本求人では、プロダクト価値の最大化を目指してくださるフロントエンドエンジニアを募集しております。
【業務詳細】
デザイナーが作ったIssueを元に、Figmaを見ながらレスポンシブデザインをMUIで実装していただきたいです。
デザーナーが作ったIssueに考慮漏れがあったり質問があるときは、自らコミュニケーションを取って疑問点を解消する姿勢があると非常にありがたいです。
→例)「文字列が長いときには折り返しますか?...にしますか?」のようなイメージです。
【チーム編成】
・SAPPHIRE側:10?15名程度
・STREAM側:9名?13名程度
【開発の進め方】
1週間ごとのスプリントのアジャイル開発です。
MTG等は頻繁には発生せず、基本的にテキストコミュニケーションにて完結いたします。
【チームで大切にしている価値観】
・プロダクトを良くすることベストを尽くす
・批判を恐れず意?し、批判する時こそ率直に意?する
・空気を読まず、?由闊達な議論をする
・?場や年次は無視し、正しいと思ったことをする
・楽しさを重視する
【弊社のカルチャー】
・ 何をするかよりも「誰」とするか
・常にメンバーが最大限の価値を発揮できる環境を整える
・全員が「プロ」であること
大注目の‘‘オトナ‘‘スタートアップ!【フレックス/リモート/自社開発/PdM】ショッピングアシストアプリの開発を牽引するプロダクトマネージャーを募集!(jd01717)
業務委託(フリーランス)
iOSCSS3ReactTypeScriptNext.js
プロダクトマネージャー
作業内容 ◆業務内容
当社の自社プロダクトは、お得を自動で発見し、お金と時間の節約をユーザーに届けるサービスです。
ユーザーにとってのお得な情報・利益というのは、多くのカテゴリに分類できますが、
それらをカテゴリ横串的に網羅していくのが我々のビジョンです。
これから先、ショッピングだけでなく、引越しやクレジットカードなど、
ライフサービス全般のお得を提供できる可能性があります。
先進国の中でも圧倒的に低い日本のEC化率を引き上げつつ、「お得にオンラインショッピングをする」という、
誰でも求める基本的なニーズに応えるための「しくみ」を作っていきたいと考えています。
そのためには、優れたインターフェースやデザイン、データフィード、検索エンジン、機械学習など
複数の技術を組み合わせて開発する必要があります。
今回採用したいプロダクトマネージャーには、様々なカテゴリや用途に対応する機能の立案や、
実際のプロダクト設計への落とし込み、エンジニアやデザイナーに向けた要件定義の作成などをお任せしたいです。
toC向けだけれども基幹システムのような、Googleを作っている感覚に近いと思っており、事業的にも技術的にもきっと面白さを感じていただけると思っています。
《具体的な仕事内容》
・プロダクトの課題点・改善点を抽出
・ユーザーや顧客の課題抽出
・プロダクトの企画設計(UIを含む可能性あり)
・開発ロードマップの策定
・要件定義・仕様書の作成
・事業企画と連携してディスカッション
・アジャイル開発・スクラムの進行
・エンジニア・デザイナーとのコミュニケーション
◆コミュニケーション
《MTG頻度》
スクラム開発で進めている当社において、基本的に下記は必須参加となります。
・デイリースクラム(つまり朝会。15~30分)
・スプリントレビュー:2週間に1回実施
《オープンな情報共有》
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも
上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる
・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある(Slack)
・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている
◆開発環境
《TypeScriptの全面採用》
弊社は、主要言語としてTypeScriptを全面採用しており、
フロントエンド・バックエンド・インフラ定義において全面的にTypeScriptを用いています。
monorepoで基本的にすべてのpackageを一つのリポジトリで管理しており、コードの共通化ができております。
《テクノロジースタック》
iOSアプリは、capasitor + ionic-react (web component) で記述されているので、基本的にはReactを書いているのと感覚は同じです。
他は、Next.js + Tailwind CSS + Vercel の組み合わせがメインとなっています。
《技術カルチャー》
・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している
・経営トップがエンジニア出身、または現役のエンジニアである
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている
《コード品質向上のための取り組み》
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している
・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している
・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている
・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されている
・コード品質評価ツールを導入して、メンバーが常に確認できるようにしている
《テストの実施度》
・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している
・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している
・機能の実装と同時にテストコードを記述している
・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている
《アジャイル実践状況》
・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している
・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている
・イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている
・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている
・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている
《ワークフローの整備》
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している
・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる
・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている
・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている
◆求める人物像
・常に野心的でスタートアップマインドがある方
・ただ真似をするだけではなく、他に類を見ないプロダクトを作ることに挑戦したい方
・既存のプロダクトや事例から吸収できる人
・目標に向けて、こだわりを持って仕事ができる方
◆この求人に相応しくない人物像
◎自己中心的な方
◎顧客志向が一切なく、ただ言われたことだけを実行する方
◎指示待ちの人
→ある意味、組織としてしっかりとした仕組化ができていないので個々人の裁量にゆだねられています。
その分裁量権はあるので、そこをネガティブに捉える方はあいません。
◆チーム編成
エンジニア組織は全体で10名前後の組織となります。
【JavaScript/リモート】Webサイトの実装・運用/アニメーションの実装
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5SassCSS3
作業内容 ・HTML + CSS + JavaScriptによるWebサイトの実装・運用
・各種CMSでのサイト構築・改修・運用
【JavaScript(リモート)】ゲーム配信プラットフォーム運用業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5CSS3ReactVue.js
作業内容 次世代ゲーム配信プラットフォーム開発におけるフロントエンジニアをしていただきます。
・プラットフォームサービスの開発業務
・コンテンツサイトの開発業務
【JavaScript/リモート】動画配信サービスの運用保守/新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSS3TypeScriptNext.js
作業内容 ・既存サービスの運用保守 / 機能追加 / グロース施策の実施 /新規サービス
・基本設計〜実装・テスト・保守運用
【JavaScript(リモート)】ゲーム配信プラットフォーム運用業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5CSS3ReactVue.js
作業内容 次世代ゲーム配信プラットフォーム開発におけるフロントエンジニアをしていただきます。
・プラットフォームサービスの開発業務
・コンテンツサイトの開発業務
【PHP/HTML5/CSS3/JavaScript/リモート併用】顧客サービス改善業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTML5MySQLCSS3
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
ローンチして間もないウエディング関連サービスにおける機能追加や改修作業等を主にお任せします。
【TypeScript/リモート併用】フロントエンドエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5GitCSS3TypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
募集ポジション:開発
・TypeScript
・HTML5、CSS3、JavaScriptでのフロントエンド開発経験
・SPA開発経験
・Git
【SE(リモート)】カスタマーサポート/テスト
作業内容 ・SaaSサービスの導入準備
・サービス導入に関するクライアント様とのやり取り(電話&メール対応)
・導入時の検証作業やチェック作業
・クライアント様からのお問い合わせへの対応
JavaScriptエンジニア スマートフォン向けゲームの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5CSS3
作業内容 ・ゲームの設計・仕様の策定
・ゲームエンジンの選定・開発
・ゲームアセットの開発
・ゲームプログラムの開発
・ゲームデバッグ、テスト、バグ修正
・ゲームアップデートの開発・リリース
【SE(リモート)】カスタマーサポート/テスト
作業内容 ・SaaSサービスの導入準備
・サービス導入に関するクライアント様とのやり取り(電話&メール対応)
・導入時の検証作業やチェック作業
・クライアント様からのお問い合わせへの対応
【React(リモート)】マッチングアプリサービス
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5MySQLCSS3React
作業内容 ・Webフロントエンドの開発、保守
・Webフロントエンド開発のディレクション
・要求仕様に合わせた要件定義、設計
・社外含む開発メンバーのコードレビュー
【Webアプリケーション/リモート】
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonRubyPerlHTML5CSS3
作業内容 ・Webアプリケーションの新機能設計・開発、UX改善、機能改善、品質改善
・プロダクトマネージャーやアプリエンジニアといったチームメンバーと連携したシステム開発
【若手歓迎】CMS構築
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5PhotoshopCSS3
フロントエンドエンジニア
作業内容 CMS構築を行っていただきます。
コーディングが主な作業でございます。
UI/UXができてワイヤーをかける方が望ましいです。
【TypeScript】BtoBナビアプリのエンハンス開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
HTML5Node.jsGitCSS3ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・BtoBナビアプリのエンハンス開発
・フロントエンドおよびバックエンド開発
【PHP/リモート】医療系予約システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTML5MySQLRedisCakePHPAWSCSS3GitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 医療系予約システム開発(BtoC)の開発を行って頂きます。
言語(メイン):PHP(cakephp3)
言語(サブ):JavaScript、ajax、HTML5、CSS3
サーバー:AWS(EC2/S3)
DB:MySQL、Redis
バ-ジョン管理:GitHub
【JavaScript】ビジネスマッチングサービスの開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5jQueryCSS3
作業内容 ・新機能のフロントエンド実装及び機能改善 ・新サービスのフロントエンド実装と、サービスリリース後の機能改善や新機能実装
・LPなどの静的ページのマークアップ・スタイリング
・フロントエンドの開発環境の改善