【東京に出社可能な方】【Ruby /フルリモート/週5日】フィットネスアプリバックエンド開発
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
大手フィットネス企業におけるtoC向けアプリ開発に参画いただきます。
<案件の現状>
1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員数十万人が使用)について、
ベンダーに丸投げ開発していた状態から、内製化を目指しています。
ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックが
バラバラ(バックエンドがRubyでDDD、認証基盤がGo等)といった問題があり、
3~4月から参画しているメンバーで書類関連の洗い直し・改善、エンハンス対応中です。
フロントは現状Flutterで、2023年4月から半年かけてswift kotlinへネイティブ化予定です。
上記課題以外に以下構築予定が控えており、対応いただける方を募集いたします。
アサインするポジションは、その方のご経験、単価、希望に応じて個別に判断させていただく予定です。
・エンハンスの依頼内容をRailsのフレームワークに沿った形で構築
・アプリの中にネイティブで組み込むコミュニティサービスの構築
・別事業の会員管理システムの構築
・chatGPTと連携したヘルスケアの連携機能構築
・株主用マイページの構築
・既存ドメインと新規事業ドメインの切り分け見直し
【東京に出社可能な方】【Ruby on Rails /フルリモート/週5日】案件大手フィットネス企業におけるtoC向けアプリ開発
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
【プロジェクトの現状】
・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員数十万人が使用)について、ベンダーに丸投げ
開発していた状態から、内製化を企図しています。
・ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックがバラバラ(バックエンドがRubyでDDD、
認証基盤がGo等)といった問題があり、3~4月から参画した業務委託メンバーで書類関連の状
況は概ね改善、エンハンスメインで対応中です。
・既存コーディングの課題以外に、以下業務内容に記載する構築予定が多く控えております。
・フロントは現状Flutterで、2023年4月から半年かけてswift kotlinへネイティブ化予定です。
【案件概要】
下記のうちどれかのプロジェクト
・エンハンスの依頼内容をRailsのフレームワークに沿った形で構築
・アプリの中にネイティブで組み込むコミュニティサービスの構築
・別事業の会員管理システムの構築
・chatGPTと連携したヘルスケアの連携機能構築
・株主用マイページの構築
・既存ドメインと新規事業ドメインの切り分け見直し
【PdM/シニアクラス・長期歓迎/8月開始】医療・治療アプリ開発のプロダクトマネジメント/出社なし
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOWebマーケタープロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、薬と同じように医師が処方するソフトウェアという新しい領域に取り組んでいます。
個別化されたメッセージにより行動変容を促し、病気を治療する過去に例のないソフトウェアの医療機器です。
今回のポジションでは、がん治療支援アプリもしくは慢性心不全アプリのPdMとしてご参画いただきます。
治療補助アプリの普及期を支えるプロダクトのUX改善が求められており、
医療機関内における医師の治療補助アプリの利用課題を改善し、患者の継続的な治療体験価値を向上させ、
総合的に治療効果やサービス価値を高めていくことが求められています。
既存のPdMメンバーと協業し、上流工程から一貫してプロダクト開発全体を推進していただきます。
・定量・定性分析から本質的な課題抽出や仮説立案を行いサービス改善
・治療アプリ開発サービス機能の要件定義〜システム仕様設計〜開発進行管理
・「ソフトウェア医療機器」の開発における品質マネジメントプロセスの最適化
・患者の治療アプリでの血圧記録の継続率向上を目的としたモニタリング&コミュニケーション施策の立案、実装、改善
・事業企画責任者と協力してプロダクト開発の未来を設計
【Node.js/express】(フルリモート/週3~)介護系toB自社WEBサービス向けフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。
介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、
現場の声から生まれた AI アプリの開発を担うポジションです。
<開発環境>
Cloud Platform: AWS / GCP
Backend : Node.js / Elixir / etc.
Frontend : React / Swift / Typescript / etc.
Framework : Vue.js / Phoenix / etc.
Database : MongoDB /PostgreSQL / MySQL etc.
【東京に出社可能な方】【Ruby /フルリモート/週5日】大手フィットネス企業におけるtoC向けアプリ開発
Ruby
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
■案件現状
・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員30万人が使用)について、
ベンダーに丸投げ開発していた状態から、内製化を企図しています。
・ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックがバラバラ(バックエンドがRubyでDDD、認証基盤がGo等)
といった問題があり、3~4月から参画した業務委託メンバーで既存コーディングは状況改善中です。
・既存コーディングの課題以外に、以下業務内容に記載する構築予定が多く控えております。
・フロントは現状Flutterで、2023年4月から半年かけてswift kotlinへネイティブ化予定です
■役割
テックリード(リーダー)または担当者(単価・経験次第でどちらも採用可能性あり)
■業務
●下記のうちどれかのプロジェクト
・バックエンドがDDDをベースに書かれているため、必要な箇所はRailsにリファクタリングしつつ、エンハンス箇所をRailsにて構築
・アプリの中にネイティブで組み込むコミュニティサービスの構築
・会員管理システムの構築
・chatGPTと連携したヘルスケアの連携機能構築
・株主用マイページの構築
・既存ドメインと新規事業ドメインの切り分け見直し
【Ruby/Webサービス開発】エンド企業サービスの開発(実務経験3年以上)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ◎案件の内容
急速に事業拡大しているフリーミアムマンガアプリをはじめ、
新規事業を含めた自社サービスの開発を担当していただきます。
Androidアプリの仕様検討から実装までの業務に一貫して関われます。
当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので
エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。
■新規事業概要
2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリのリリースを致しました。
恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとして
スキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを
目指していきたいと考えています。賞を受賞したアプリでもあります!
<職場環境>
・GitHubによるバージョン管理
・Slackでのコミュニケーション
・カンバン+スクラムによるタスク管理
・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化
・セミナー参加、書籍物品購入サポート
・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます
<採用言語とフレームワーク>
・Swift3、kotlin、Java、Objective-C、ruby、javascript、scala
・ruby on rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm
・AWS各種サービス(EC2、S3、CloudFront、ElasticBeansTalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど)
・Xcode、Android Studio、Atom
・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack!
<開発の進め方>
■次に作るものはどうやって決められるか
要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとに
CTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。
スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。
その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、
他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。
■タスクの見積もり、スケジュール管理
タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。
全体のスケジュールはCTOが管理しています。
■開発フロー
スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。
スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。
■コードレビュー
エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。
また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり
重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。
■ソフトウェアテスト
機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。
テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。
<開発メンバーの裁量>
・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。
・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。
・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います
・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、
納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。
<仕事の魅力>
・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用
・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制
・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境
・新規事業立ち上げに関われるチャンス
■稼働体系
・平日週5日/8時間の稼働
◎募集背景
新規サービス立ち上げの為のエンジニアチーム拡大
必須スキル
■必須要件
Ruby on Railsでのwebサービス開発の実務経験(3年以上)
尚可スキル
■歓迎要件
・コンシューマー向けアプリの開発経験
【開発環境】
Ruby, Ruby on Rails, Kotlin, GitHub, Android,
AWS RDS, AWS CloudFront, CircleCI, Xcode, React, DynamoDB,
AWS, Objective-C, Swift, JavaScript, Scala, Java
【直接取引】【Ruby on Rails】(フルリモート/週3~)介護系toB自社WEBサービス向けフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
フルスタックエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。
介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、
現場の声から生まれた AI アプリの開発を担うポジションです。
<開発環境>
Cloud Platform: AWS / GCP
Backend : Node.js / Elixir / etc.
Frontend : React / Swift / Typescript / etc.
Framework : Vue.js / Phoenix / etc.
Database : MongoDB /PostgreSQL / MySQL etc.
【直接取引】【Vue.js/TypeScript】(フルリモート)新規事業開発におけるフロントエンジニア開発(WEBシステム開発経験3年以上あり、Vue.js/TypeScript開発経験ある方)
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 新規事業開発におけるフロントエンジニア開発全般をお願いします。 通常は企画をビジネスサイド・エンジニアが連携しながら考えたのち、ディレクターが仕様を起こし、開発がスタートします。 0→1の新規開発がほとんどを占めるため、開発環境や使用する技術・ライブラリ等に縛りがあるケースは少なく、興味のあるモダンな技術を取り入れながら開発を進めていただくことが可能です。(中には実現可否の検証から試行錯誤して行っていくようなエキサイティングな案件もあります!)
【よく使用する開発環境】※新規事業のため使用する可能性があるもの
◆言語
Vue.js, TypeScript, (PHP7, Ruby, Python, Kotlin, Swift)
◆サーバ
・AWS(EC2、ECS、ELB、RDS、S3、ElastiCache、Lambda、API Gateway, Route53, Cloud Front, WorkMail, Cloud9)
・GCP(CloudStorage、CloudFunctions, BigQuery, Cloud Scheduler, Cloud Pub/Sub)
・Firebase(Firestore, CloudMessaging, Authentication, Analytics, Hosting)
◆フレームワーク
Vue.js, Vuetify, React.js, Material-UI など
◆開発・運用ツール
・CircleCI
・Datadog
・Terraform
・Docker
・GitHub
◆コミュニケーションツールなど
・Slack
・esa
・Backlog
【直接取引】【PM】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのプロジェクトマネージャー(2年以上のスマホアプリやゲームのPM/ディレクター経験があり、スクラム開発の運用経験がある方)
作業内容 作業内容:
バーチャルカラオケ配信プラットフォームのプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。具体的には、開発〜リリースまでの進行管理やワークフロー改善業務全般と企画・開発・QAチームのマネジメントを行っていただきます。
▶ ポジションの魅力
・あらゆるグロース施策やマネジメント施策を、リーダーとして主導で進められます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化…可能性しかない領域です
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【Unity】要開発実務経験 一部リモート可! ゲームアプリケーションの開発・運用
業務委託(フリーランス)
C#AndroidiOSUnity
ゲームエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 iOS/Android/Windows向けのゲームアプリケーションの開発・運用を行っていただきます。
ご本人様のご志向により、フロントエンドだけでなくサーバーサイドのプログラム設計・開発にも携わっていただけます。
【作業内容】
・リアルタイム通信を利用したゲームの設計・開発
・企画の実現性、開発工数見積もり、改善案提案などのコンサルティング
・運用時のパフォーマンス改善
■開発環境
C#,Unity
【モバイルアプリ/一部リモート可】人流データ可視化システムの開発支援(詳細設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
AndroidLinuxiOSAWSSwiftUbuntuKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 現在新規で開発が進められている以下モバイルアプリケーション開発PJTの詳細設計~テストをメインにお任せします。
◆ スマホ位置偽装アプリ対策のサービス開発
◆ GNSS受信機の制御アプリケーション開発
◆ スマホへのGNSS航法メッセージ認証の実装評価
入社後はまず現状PJTのキャッチアップを進めていただき、
状況に合わせてお任せする案件を決定します。
PMの方が固めた
要件定義~基本設計に合わせて
詳細設計以降の開発、テスト工程を2~3名ほどのチームで作業分担しながら進めていただきます。
具体的には、、
└要件に合わせた設計~実装・テスト
└ユーザー体験を重視したUI/UX設計(ご経験に合わせて)
└各種データの可視化モジュール開発とアセット化
└デザイナー、データエンジニア、コンサルタントと連携したプロジェクト開発の推進
【組織体制】
PM:1名
メンバー:2~3名←こちらに加わっていただきます
同社は、位置情報ビッグデータのAI解析によって位置情報技術の社会実装を目指す大学発ベンチャーです。
現在、行政/民間企業からの引き合いが増え、内製で行っているシステム開発体制の強化を行っています。
現在、都市開発や、施設運営に役立たせるため
GPSの測位情報等を用いた、人の流れを可視化するモバイルアプリ開発を進めている状況です。
一方で、アプリ開発に関しては、同社で知見を持たれている方が少ないため
即戦力としてPJTを推進いただける方を探しています。
【Python/React.js/Vue.js】大手企業DX/フルスタック案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoAWSReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
フルスタックエンジニア
作業内容 ・大手企業100%子会社でのDXに、フルスタックで携わって頂きます。
・新規ビジネスやアプリ開発における企画~商用化まで、
スキルや経験等に合わせて幅広く担当いただきます。
・産業やビジネスが多岐にわたるグループ会社の要件を実現していくため、
AIやIoTおよびクラウド等の最新技術を使いながら開発を行って頂きます。
・モックやプロトタイプの開発から実運営での検証など、PDCAを回し、
投資判断でGoが出たものは、システム開発を行う流れで進めて頂きます。
・主な業務としては下記です。
-ソフトウェア開発プロジェクトの要件整理/設計/開発/運用/管理
-実証実験用のデジタル技術選定
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【直接取引】【kotlin/Spring Boot/Ktor】(フルリモート/週3~)介護系toB自社WEBサービス向けフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBoot
フルスタックエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。
介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、
現場の声から生まれた AI アプリの開発を担うポジションです。
<開発環境>
Cloud Platform: AWS / GCP
Backend : Node.js / Elixir / etc.
Frontend : React / Swift / Typescript / etc.
Framework : Vue.js / Phoenix / etc.
Database : MongoDB /PostgreSQL / MySQL etc.
【Ruby on Rails/フルリモート可能】賃貸管理会社向け入居者管理サービスのバックエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDocker
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■募集職種:サーバーサイド
■担当工程:要件定義~
■案件の内容
【具体的な業務】
・RubyonRailsを用いたバックエンド開発
・WebアプリケーションやWebAPIの設計、開発、運用、自動テスト
・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト品質管理
開発およびデプロイはDockerを利用したCI環境を構築しています。
ソースコードはGitHub上で管理され、PullRequestベースで開発しています。弊社SaaSプロダクトとは別で、1顧客専用のシステムを開発しており、そちら側の案件をお願いしたいと思っております。
案件にはPMとして、業務委託の方1名、運用開発として、弊社社員2名と業務委託3名がおり、長く続いている案件です。
■開発環境
現在の技術スタックは以下のとおりです。
・サーバーサイド:RubyonRails,
・フロントエンド:Nuxt.js,Typescript,Vue.js,Vuex
・iOS:Swift,Realm,RxSwift
・Android:Kotlin,RxKotlin,Coroutine
・DB:MySQL(Aurora),PostgreSQL,DynamoDB,Elasticsearch
・インフラ:AWS(ALB,ECS,Batch,Lambda,Kinesis,RDS,ElastiCache,OpenSearch...),Firebase,
・CI/CD:CircleCI,GithubAction,Bitrise
・開発環境:Docker
・コミュニケーション:Slack,GoogleMeet
・チケット管理:GithubIssue,Backlog
・Github等のPullRequestを活用したチーム開発経験
・サービス稼働後の運用を意識した設計・開発経験
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【直接取引】【リード】(フルリモート)美容医療の口コミ・予約サービスのソフトウェアエンジニア(ToC、かつDAU1万人〜程度のプロダクトの設計・運用経験のある方)
業務委託(フリーランス)
Kotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社サービスである美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。
技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【Flutter/Dart】AI技術関連プロダクトのモバイルアプリケーションエンジニア/フルリモート
業務委託(フリーランス)
PythonAndroidiOSNode.jsAWSAzureGitGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutter
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開していらっしゃる同社にて、
モバイルアプリケーションエンジニアとして、
AI技術に関する同社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般業務をお任せいたします。
≪業務内容≫
・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般
・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理 等
≪技術環境≫
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように
世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
直近の上場及びアジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでいらっしゃり、
モバイルアプリケーションエンジニアとしてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集していらっしゃいます。
New【JavaScript】計測対応/コンサルティングの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLBigQueryGoogle Analyticsfirebase
作業内容 ■概要
Google Analytics(GA:ユニバーサル アナリティクス)が2023年7月1日にサービス終了されることが正式にアナウンスされ今後は後継の「Google Analytics 4(GA4)」の導入、GA4のタグによる計測が必須となります。
・クライアントで確定している移行プロジェクトの開発・コンサルトとして業務。
■業務
GA4での計測対応及びコンサルティング、計測運用における計測エンハンス並びにコンサルティング
┗GA4による計測設計や実装及び改修レポート分析
■クライアント体制
チーム体制 :16名(社員9名+外部スタッフ7名)
マネージャー :社員1名
コンサルチーム :社員4名+外部スタッフ2名
サポセンチーム :社員2名+外部スタッフ1名
実装/開発チーム :社員2名+外部スタッフ4名 ※該当チーム
■具体的
・コンサルチームの社員+実装チームの外部スタッフのペアで組んで動いている。
・実装チームにはAA/GAの知見/経験のがいるため、コンサルチームの社員と一緒にフロント対応を行って頂く。
・ヒアリングに始まり事前調査、工数見積、要件定義など、お客様と打ち合わせやコミュニケーションツールでのやり取り。
・上記から実際に設定や実装まで対応いただいている
※クライアント内で上記以外多くのAA(Adobe Analytics )案件も保有。
※希望やスキルでAA案件もお願いする想定も有
・技術環境(使用ツール):
FiddlerCharlesPostmanApachePHPWinMergeVisual Studio CodeAndroid StudioXcode
・コミュニケーションツール:
Teams、Outlookが基本です。顧客とは案件次第となります。
・定例MTG:案件次第となります。
【直接取引】【データアナリスト】(フルリモート)美容医療の口コミ・予約サービスにおけるデータアナリスト業務((ユーザーデータ分析の経験3年以上)
業務委託(フリーランス)
SQL
アナリストデータアナリスト
作業内容 自社サービスである美容医療の口コミ・予約サービスの事業成長のために必要な分析業務やより良い意思決定ができるためのアウトプットをお願いいたします。
プロダクトマネージャー、マーケター、カスタマーサクセス、セールスなど多様なメンバーと協力しながら課題の発見や解決に取り組んでいただきます。
主な業務内容は下記の通りです。
・全社方針に関連する横断的な分析
・事業シミュレーション、指標/目標数値策定や可視化の支援
・グロース戦略の構築、実行支援
・定量/定性データを用いた顧客課題の発見
・行動ログ分析に基づく課題解決へ向けた施策の提案
・施策効果の事前シミュレーションと施策の優先順位付け
・施策の効果測定とインサイト導出
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【PM】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのプロジェクトマネージャー(2年以上のスマホアプリやゲームのPM/ディレクター経験があり、スクラム開発の運用経験がある方)
作業内容 作業内容:
バーチャルカラオケ配信プラットフォームのプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。具体的には、開発〜リリースまでの進行管理やワークフロー改善業務全般と企画・開発・QAチームのマネジメントを行っていただきます。
▶ ポジションの魅力
・あらゆるグロース施策やマネジメント施策を、リーダーとして主導で進められます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化…可能性しかない領域です
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【直接取引】【Unity/開発マネージャー】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのUnityエンジニアリングマネージャー(開発チームのマネジメント経験があり、Unityを使った開発経験が2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGitHub
PM
作業内容 ▶業務内容
・Unity側開発マネジメント全般
・Unity開発チームのピープルマネジメント
・プラットフォーム開発/運用のプロジェクトマネジメント
・DevOpsや開発ワークフローの最適化
・新技術や新ツール、新アセットの導入提案/導入
・技術的負債の返済計画立案/推進
・各種基盤部分のアーキテクチャ設計/支援
▶技術領域▶
・リアルタイム配信/視聴
・3Dアバターの描画・着せ替えシステム
・フェイストラッキングや音声認識によるアバター操作
・ステージやギフト演出
・歌唱録音/投稿
・ボイスエフェクト等の音声加工
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【Ruby】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのRubyエンジニア(GitHubを用いたチーム開発経験が2年以上あり、Ruby on Rails の実務経験が1年以上ある方、MySQL等RDBMSの設計/運用経験がある方)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsDockerGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetes
作業内容 ▶ 業務内容
・サーバーサイド開発全般
・新機能のAPI設計/実装
・負荷増大に対するパフォーマンスチューニング
・社内向け/配信者向けのダッシュボードの開発
・(できれば)インフラ運用・設計
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・ライブ配信×カラオケ×3Dアバター着せ替え×顔認識という新領域でチャレンジできます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【直接取引】【Ruby】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのRubyエンジニア(GitHubを用いたチーム開発経験が2年以上あり、Ruby on Rails の実務経験が1年以上ある方、MySQL等RDBMSの設計/運用経験がある方)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ▶ 業務内容
・サーバーサイド開発全般
・新機能のAPI設計/実装
・負荷増大に対するパフォーマンスチューニング
・社内向け/配信者向けのダッシュボードの開発
・(できれば)インフラ運用・設計
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・ライブ配信×カラオケ×3Dアバター着せ替え×顔認識という新領域でチャレンジできます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【Ruby】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのRubyエンジニア(GitHubを用いたチーム開発経験が2年以上あり、Ruby on Rails の実務経験が1年以上ある方、MySQL等RDBMSの設計/運用経験がある方)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsDockerGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetes
作業内容 ▶ 業務内容
・サーバーサイド開発全般
・新機能のAPI設計/実装
・負荷増大に対するパフォーマンスチューニング
・社内向け/配信者向けのダッシュボードの開発
・(できれば)インフラ運用・設計
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・ライブ配信×カラオケ×3Dアバター着せ替え×顔認識という新領域でチャレンジできます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【Unity/テックリード】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのテックリードUnityエンジニア(Unity開発経験及びチーム開発経験2年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
UnityGit
フロントエンドエンジニア
作業内容 ▶ 業務内容
・Unity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
▶ ポジションの魅力
・Unityを利用するものの非ゲームアプリという非常にレアな経験が積めます
・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます
・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます
・ユーザーの声を配信で直接聞けるため、施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます
・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です
【Ruby/開発マネージャー】(フルリモート/週20h~)カラオケ配信プラットフォームのRubyエンジニアリングマネージャー(開発チームマネジメント経験、バックエンド開発経験3年以上、Ruby on Rails の実務経験が1年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHubGoogle Cloud PlatformKubernetesCircleCI
PMバックエンドエンジニア
作業内容 ▶業務内容
・バックエンド側開発マネジメント全般
・バックエンド開発チームのピープルマネジメント
・トピア開発/運用のプロジェクトマネジメント
・DevOpsや開発ワークフローの最適化
・新技術や新ツールの導入提案/導入
・技術的負債の返済計画立案/推進
・各種基盤部分のアーキテクチャ設計/支援
・高負荷に耐えうるインフラ設計/構築
▶技術領域▶
・リアルタイム配信/視聴
・3Dアバターの描画・着せ替えシステム
・フェイストラッキングや音声認識によるアバター操作
・ステージやギフト演出
・歌唱録音/投稿
・ボイスエフェクト等の音声加工
▶ 開発環境
開発言語
クライアントサイド:C#, Java, Swift, Objective-C, C++, HLSL
サーバーサイド:Ruby, Go, TypeScript
フレームワーク
クライアントサイド:Unity
サーバーサイド:Rails, Nextjs, MySQL
インフラ
GCP, Kubernetes, Firebase, Docker
▶ 利用ツール
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub, ZenHub, Asana
CI:CircleCI
KPI・ロギング:Redash, BigQuery, Bugsnag
コミュニケーションツール:Slack, Discord
【Ruby on Rails/フルリモート可能】週4~&フルリモートOKの案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDocker
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■募集職種:サーバーサイド
■担当工程:基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
■開発手法:その他
■案件の内容
【具体的な業務】
・RubyonRailsを用いたバックエンド開発
・WebアプリケーションやWebAPIの設計、開発、運用、自動テスト
・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト品質管理
開発およびデプロイはDockerを利用したCI環境を構築しています。
ソースコードはGitHub上で管理され、PullRequestベースで開発しています。
弊社SaaSプロダクトとは別で、1顧客専用のシステムを開発しており、そちら側の案件をお願いしたいと思っております。
案件にはPMとして、業務委託の方1名、運用開発として、弊社社員2名と業務委託3名がおり、長く続いている案件です。
■募集背景
現在稼働中の業務委託の方がおり、その方が4月以降自社に注力したいとのことで、その交代となる方を探しております。
■開発環境
現在の技術スタックは以下のとおりです。
・サーバーサイド:RubyonRails,
・フロントエンド:Nuxt.js,Typescript,Vue.js,Vuex
・iOS:Swift,Realm,RxSwift
・Android:Kotlin,RxKotlin,Coroutine
・DB:MySQL(Aurora),PostgreSQL,DynamoDB,Elasticsearch
・インフラ:AWS(ALB,ECS,Batch,Lambda,Kinesis,RDS,ElastiCache,OpenSearch...),Firebase,・CI/CD:CircleCI,GithubAction,Bitrise
・開発環境:Docker
・コミュニケーション:Slack,GoogleMeet
・チケット管理:GithubIssue,Backlog
・Github等のPullRequestを活用したチーム開発経験
・サービス稼働後の運用を意識した設計・開発経験
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
スマホ向けゲームアプリ開発支援業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptPythonObjective-CAndroidiOSMySQLSQLiteRedisMongoDBXcodeJenkinsSwiftCocos2d-xKotlinVisual Studio
スマホアプリエンジニア
作業内容 クライアントではスマートフォンアプリの開発・運営を行っており、
・既存サービスの拡大
・2つの新規サービス立ち上げ
上記理由に伴ってエンジニアを増員採用予定になります。
Cocos2d-xと聞くとレガシーな印象がある方もいるかもしれませんが、
UIやレンダリング回りのコアな部分に携ることができ、
ゲームエンジンの根幹も自身で作ることができるため希少な経験を通して自らのスキルアップが望めます。
コミュニティやオンラインゲーム通信のような技術、リアルタイム通信を自社で開発する技術力を持っており、100%自社開発となります。
■具体的な業務内容
- Cocos2d-xを使ってスマホアプリの開発
- Gitを利用したチーム開発
- LEAN UXを用いたアジャイル開発
- 既存サービスのメンテナンス及び改善
- 新規サービスの開発
- 通常リーダーを通して仕事やリソースセットが下りてくるものですが、クライアントでは現場当事者同士で相談しながら進めています。
- スキルやノウハウの共有など重視しています。(そういった事を積極的に行ってきた方も歓迎!社内でも定期的に共有会を実施しています。)
- LEANな制作環境で多様な職種の方とプロジェクト進行ができます。
- 柔軟な開発環境で開発できます。
- 開発・デザインともに外注がほとんどありません。
【Ruby/フルリモート可能】大手フィットネス会社様向けtoC向けバックエンドアプリ開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
・ベンチャー気質の法人様となります。
・部門横断的なコミュニケーションが実現
・スピード、裁量権ある自走できる環境
・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員30万人使用)について、ベンダーに丸投げ開発していた状態から、内製化を企図しています。
・ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックがバラバラ(バックエンドがRubyでDDD、認証基盤がGo等)といった問題があり、
3~4月から参画した業務委託メンバーで既存コーディングは状況改善中です
・既存コーディングの課題以外に、以下業務内容に記載する構築予定が多く控えております
・フロントは現状Flutterで、2023年4月から半年かけてSwift Kotlinへネイティブ化予定です
・バックエンドがDDDをベースに書かれているため、必要な箇所はRailsにリファクタリングしつつ、エンハンス箇所をRailsにて構築
・アプリの中にネイティブで組み込むコミュニティサービスの構築
・会員管理システムの構築
・chatGPTと連携したヘルスケアの連携機能構築
・株主用マイページの構築
・既存ドメインと新規事業ドメインの切り分け見直し
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【スクラムマスター/美容医療/予約アプリ/フルリモート/週5日】美容医療の口コミ/予約アプリのスクラムマスター(jd01364)
業務委託(フリーランス)
RubyAndroidiOSMySQLRailsAWSSwiftGitHubKotlinBigQueryTypeScriptFargateFigmaDatadogKubernetesCircleCI
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
【お任せしたいミッション】
美容医療の口コミ・予約サービスの開発業務に関わっていただきます。
当サービスでは、美容医療自体の体験向上のために、ユーザーが利用するクリニック・口コミ検索のアプリやクリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。こういったプロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。
スクラムマスターとして日々の開発業務や組織運営、メンバーのサポートを行い、チームとしての成果の最大化を担っていただきます。
開発組織に留まらずセールスやマーケターなど、社内外の様々なステークホルダーを巻き込みながら開発を推進できる、ファシリテーション力をお持ちの方を求めています。
■募集背景?
組織強化のための増員です。
現在は正社員1名、業務委託1名がそれぞれスクラムマスターをになっていますが、今後の事業拡大に伴いもう1チーム組成を予定しており、その新チームのスクラムマスターをお任せする予定です。
■求める人物像?
・多様な価値観を尊重でき、他者からのフィードバックを受け入れられる
・美容医療ユーザーの視点をもっている(またはその視点を理解しようと行動している)
・調べた情報をただ鵜呑みにしたり、ユーザーの実像が捉えられていないロジックや数字遊びに陥るのではなく、ユーザーヒアリング・観察を重ねることで、課題解決につながるヒントを探求できる
■事業概要
美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、提携クリニックに向けた送客支援などを主に行っています。
最近ではアプリDL数が業界内で国内最多の100万、流通総額が100億円を突破したなど、近年非常に高い成長性を誇っております。今後も拡大していく領域として様々な投資家からも注目されており、約15億円の資金調達を完了させるなど、IPOなども視野に入れながら、組織拡大をしているフェーズです。
日本国内における美容医療(美容外科・美容皮膚科・審美歯科の3領域で構成)の市場規模は約7000億円と言われており、美容医療のイメージが強い韓国よりも大きく、世界4位を誇る成長市場です。(1位中国、2位アメリカ、3位ブラジル、4位日本)
しかし市場は伸び続けている一方で、価格の不透明性などの「情報の非対称性」が大きく、多くのユーザーが不安を抱えていたり、施術に後悔した経験があったり、業界ならではの根深い課題が残っています。
こうした背景から美容医療に関する情報格差を解消し、美容外科・美容皮膚科・審美歯科をあたりまえの選択肢とするべく、2017年に会員による口コミ投稿型の美容医療コミュニティとしてサービスを開始致しました。
弊社は「ありたい自分でいられる世界を実現する」というミッションを掲げ、美容医療の適切な情報と施術経験者のリアルな口コミを提供し、ユーザーが納得のいく意思決定ができる環境を目指し事業に取り組んでいます。今後も圧倒的ユーザー視点をもち、マーケット課題に向き合いながら、業界の発展に貢献していきます。
2017年の創業以降、ミッションの達成に向かって挑戦してきた弊社はこれまでオーガニックに利用者を伸ばしてきましたが、2022年2月にはシリーズB資金調達(総額10億円)も完了し、今後はヒト・モノ・カネの資源に積極的に投資を行い更に利用者を伸ばしていくフェーズにいます。今の成長フェーズでしか向き合えない目の前の価値ある課題に対して、メンバーが一丸となって日々歩んでいます。
私たちと一緒に、このミッションに挑戦してみませんか?
■開発環境
■ 主要言語・フレームワークなど
バックエンド
・Ruby on Rails
フロントエンド
・Next.js
・TypeScript
iOS
・Swift
Android
・Kotlin
インフラ
・Kubernetes
・Amazon EKS
・AWS Fargate
・Terraform
Database / SearchEngine
・Amazon Aurora (MySQL8系互換)
・Elasticsearch
CI
・CircleCI
・GitHub Actions
モニタリング
・Datadog
・Sentry
・Amazon CloudWatch
分析
・BigQuery
・Redash
ソースコード管理・コミュニケーションツール・その他
・GitHub
・Slack
・Notion
・figma
・Miro
【スマホアプリエンジニア】建設業界のDX推進に向けたアプリ開発 ※リモート可能
業務委託(フリーランス)
AndroidSwiftKotlinFlutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
以下①②の領域のスマホアプリ開発をお任せします。
建設業界の場合、Androidを採用するケースが多いため、
メインは、Androidアプリの企画構想~開発までお任せします。
今後着手するサービス開発に関しては、開発会社への委託は検討しておらず、
できれば、ご参画いただく方に1人で開発全てをお任せすることが理想です。
※ただ、開発内容によって適宜外注する部分は検討可能です
①建設業界DXアプリ開発
(例/検討段階) 勤怠管理アプリケーションの開発
└働き方改革関連法の施行により、勤怠管理を厳格にする必要がある状況の中で、
複雑な勤務形態をとっている建設業界において、現在世の中にあるアプリケーションでは対応することが困難。
建設工事の日報と勤怠管理を連携しながら、業界に合わせたアプリを開発したい
(例/検討段階) 工事で使う測量計算アプリ
└トンネル工事で使う測量アプリの開発
②社内の業務改善用アプリの開発
(例/検討段階)現場意見箱アプリ
└現場から吸い上げる、業務改善要望のペーパレス化アプリ
※ローコード/ノーコードアプリでも可
建設業の2024年問題や若手社員への技術継承など様々な建設業界の課題に対して、
同社のDX推進室にて、解決に向けて動いています。
https://www.sbbit.jp/article/st/125543
※「建設業の2024年問題」2019年4月に施行された「働き方改革関連法」が、
建設業界については5年間の猶予措置がとられていた結果、
2024年3月末に期限を迎える問題のこと。その期限を過ぎると、
時間外労働の上限を超え、違法な労働させている企業は、懲役刑や罰金刑が科せられます。
その解決方法の一つとして、アプリケーションの開発に注力していますが、
社内にはアプリ開発ができる方がいないため、現状、開発会社に依頼している状況です。
今後も、サービス開発のアイディアの種は多数ある中で、スピード感を持った開発を進めるためには、
開発作業を外注しているままでは、限界があるため、この度フリーランスの方に入っていただき、
スピード感を持った開発を実現したいと考えていらっしゃいます。