【Android/iOS】健康系アプリ開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSSwiftKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 アプリの新規開発を担当していただきます。
ウォーターフォールでの新規開発となり、要件定義からご担当いただきます。
【Go/TypeScript】クライアント向けツール開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaGoScalaMySQLIntelliJ IDEAJenkinsJIRAGitHubBigQueryTypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・クライアント向けツール開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-クライアント向けの広告配信管理やレポートツールの機能開発、保守開発
-広告の各種ログの集計システムの開発
-設計、実装方針、運⽤フロー、⾃動化等の提案、実装
-ビジネスサイドの要望のヒアリングを含めた要件定義
【次世代クラウドAPIプラットフォームのAWSエンジニア(基本リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSBacklogGitlabLambda
インフラエンジニア
作業内容 ・API基盤(MuleSoftで構築)とAPI支援基盤(AWS上で構築)の構築・運用作業
・API基盤:VPCやDLBの構築、アラートやモニタリング設定など
・API支援基盤:EC2サーバやAWSの各種サービス構築、CloudWatchによる監視設定など
開発環境:AWS、Anypoint Platform(MuleSoft)、Slack、Backlog、GitLab
【基本リモート(九段下)/地方在住者可能】オンラインクリニックシステムにおける追加開発対応(PHP,AWS)
業務委託(フリーランス)
PHPAWSDockerGitLaravelReactTypeScriptAurora
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 案件概要:オンラインクリニックシステムにおける追加開発対応(PHP,AWS)
業務内容:
オンラインクリニックシステムの追加開発案件。
自由診療側の開発において、要件定義からテストまでを担当。
BE(PHP/Laravel)とFE(React.jsなど)の両方を対応いただく想定です。
プレイングマネージャーとしての対応力、顧客折衝〜実装まで一気通貫でできる方を募集。
・自由診療側のシステム開発における要件定義、設計、実装、テスト
・バックエンド(Laravel)とフロントエンド(React.js)双方の開発
・顧客との仕様調整、折衝業務を含むプレイングマネージャーポジション
チーム体制:
・PM/ディレクター:約10名
・エンジニア:約30名体制
備考:
・使用PCはWindowsかMacを選択可能
・PC手配には2週間かかるため、早めの意思決定が望ましい
・長期参画を想定した安定した案件です
・弊社から複数名参画中の現場の交代枠です。
勤務時間:9:00~18:00
場所:基本リモート
(東京圏の方は初日九段下出社/地方在住者にはPC郵送対応)
外国籍:NG
【AWS】大規模クラウドインフラ構築
業務委託(フリーランス)
AWSJenkinsGitHubCDKTerraform
作業内容 【20代~40代の方向け】
エンタープライズ向けのオンプレミスシステムをクラウド(AWS)へ移行するプロジェクト案件です。
AWS上のインフラ設計・構築(VPC, EC2, RDS, S3, IAM など)
既存オンプレ環境からの移行計画策定、実行、検証
Terraform または AWS CDK を利用したInfrastructure as Codeの実装
CI/CDパイプラインの構築(Jenkins, GitHub Actions, CodePipeline 等)
監視/運用設計(CloudWatch, Datadog, PagerDuty 等)
【AWS】ショート動画クイズアプリのインフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSAzureDockerGitJenkinsGitHubKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
自社サービスのスマホアプリにおいて、サービスの安定性とパフォーマンスを保証するための重要な役割であるインフラストラクチャの設計、構築、運用をご担当いただきます。
【Ruby/バックエンド/フルリモート◎/週5日】自社Saasプロダクトのエンジニア職(re826)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyMySQLPostgreSQLRailsDockerJenkinsGitHubReactDatadogCircleCI
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【内容】
運送業向けSaaSと中古トラックオークションサイトの開発・運用をする仕事になります。
【具体的には】
■設計〜実装〜テスト〜リリースまでの一連の作業を行います。基本的には1タスクにつき1人のエンジニアで担当しますが、タスクの大きさによっては複数人で担当します。現状はフロントエンド、サーバサイドの区別はなく、必要であればフロント側もサーバ側も実装します。
■今回は技術的にリードができる人材を探しています!
例:実装とアーキのリード、技術リードできる方、コードレビュー、設計レビューなど
【チーム構成】
エンジニア10名で開発しています。
フロント2名、バックエンド7名(1名SRE)、CTO
プログラミング言語: Ruby, JavaScript
フレームワーク: Ruby on Rails, React
DB: MySQL, PostgreSQL
クラウドサービス: AWS
監視サービス: DataDog
ソース管理: GitHub
コミュニケーションツール: Slack
ドキュメント共有ツール: Notion, DocBase
タスク管理ツール: Asana
その他開発ツール: Vagrant, Docker, Jenkins, CircleCI
■こんな経験活かせます!
C向けのように、トラフィックが急に増える等の性質ではないですが、
B向けなので落ちてしまったら困るサービスサイトを運営しています。
B向けのプロダクト開発の経験がある方、日々使われる業務システム(人事や請求のような)を経験している方だと尚良いです。
【Go/サーバーエンジニア/自社プロダクト/フルリモート◎/週5日】ソーシャルアプリの開発、および運用業務(jd01272)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoRedisMongoDBNode.jsJenkinsGitHubGoogle Cloud Platform
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容
【募集背景】
事業拡大における人員補強の為。
【業務内容】
AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。
仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持ってエンジニア視点で
最適な設計?開発?運用に取り組んでいただけます。
<具体的な業務例>
・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用
・認証機能の開発・管理
・ビジネスロジックの開発・運用
・API実装
・DB設計(NoSQL / RDBMSを利用)
・負荷対策
・各種サーバの設定
・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ
・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化
・作業自動化
・テスト、デプロイ、コーディング規約等
【使用している主なツール/環境】
・言語:Go言語(golang)
・OS:Linux
・Database / Cache:MongoDB, Redis
・Cloud:AWS
・IDE:IntelliJ, VS Code
・Script:Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化
・ビルド自動化:Jenkinsなど
・バージョン管理:GitHub、GitLab
・その他:GitHub Copilot
・勤務時間:9:30~18:30(実働8時間)※応相談
【AWS】グルメ予約サイトのインフラ構築
作業内容 【20代~40代の方向け】
大手予約サイトでのインフラエンジニアを募集いたします
【Java/Spring Boot】大規模マイクロサービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaOracleMySQLPostgreSQLSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
Spring Bootを中心としたAPI設計、データベースリニューアル、クラウド移行など幅広く担当して頂きます。
Spring Bootを用いたバックエンドAPI開発・リファクタリング
マイクロサービスアーキテクチャの設計、ドメイン分割
Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を活用した環境構築
CI/CDパイプラインの設計、実装(Jenkins, Argo CDなど)
ログモニタリング、障害対応、パフォーマンスチューニング
【Java】大規模ECサイト マイクロサービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpringDockerKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
ECサイトのバックエンドリニューアルプロジェクトです。
Spring Cloudをベースにしたサービス分割設計、API開発
Docker/Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションの導入・運用
CI/CDパイプライン(Jenkins, Argo CD, GitLab CIなど)の設計、実装
障害発生時の原因解析、ログモニタリング基盤(Prometheus, Grafanaなど)構築
DevOpsの導入推進、チームのスキルアップ支援
【AWS/フルリモート】新規事業アプリのインフラ構築
業務委託(フリーランス)
PHPShellAWSDockerGitGitHubKubernetes
インフラエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
・モバイル向けブラウザゲームのインフラ構築・保守、アプリケーション開発
・AWS環境を用いたIaC、インフラ設計および構築
・CIパイプラインの整備、Jenkinsを使った自動化
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
※ご経験に応じて、新しいゲーム体験の追加、既存ゲームの改善、機能追加もお任せする可能性があります
【C#】ゲーム開発企業でのネイティブエンジニア
業務委託(フリーランス)
C#Unity
ゲームエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
・新作開発時の長期の運用を見据えたアーキテクチャの設計
・Unityを使用してゲームの設計・開発
・他セクションとの業務連携
・エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案
・開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発
【Java/Spring Boot】DX推進プロジェクト 新規基幹システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaOracleMySQLPostgreSQLSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
Spring Bootを使用したアプリケーション開発がメインとなり、一部既存システムとの連携やリプレイス業務も含まれます。
Spring Bootを利用したバックエンドAPIの設計・開発
既存システムとの連携用バッチ処理やデータ移行スクリプトの作成
RDBMS(Oracle, PostgreSQL)を用いたデータベース設計、チューニング
CI/CDパイプラインの構築(Jenkins, GitLab CIなど)
運用設計、障害対応
【Ruby on Rails】大規模ECサイトリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLPostgreSQLRails
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
既存のPHP製ECサイトをRuby on Railsにリプレイスするプロジェクトです。
ECサイト基盤のRails移行に伴うAPI設計・実装
ポイント機能や決済フローなどのコアロジックのリファクタリング
AWS(EC2, RDS, S3, ECSなど)を用いたインフラ設計・構築
大規模データ移行や、関連システムとの連携(バッチ処理含む)
不具合修正や性能改善の検証・対応
自社プロダクト【Unity/グラフィックエンジニア/リモートメイン/週5日】ソーシャルアプリのグラフィックエンジニア(jd01273)
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptPythonC#Objective-CAndroidShadeUnityXcodeJenkinsCocos2d-x
PMPMOサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
【募集背景】
今後グローバル領域に力をいれていく背景もあり、新規3Dサービスを開発する際にもクオリティの向上強化により
コアメンバーとなるグラフィックエンジニアを募集しております!
社内に描画回りのスキルノウハウを布教してただくことも期待しております!
【業務内容】
Unityを使用したサービスのグラフィックスエンジニア/描画エンジニアとしてゲームグラフィックスに関する
プログラム部分の設計及び実装業務全般を担当していただきます。
また、必要に応じて若手メンバー育成などをお任せいたします。
デザイナーと連携し、ゲームグラフィックス表現を実現化していくことが主な業務です。
<具体的な業務例>
・レンダリングシステム、シェーダー開発、エフェクト、ポストエフェクトの設計、実装
・開発ワークフローの構築・改善
・レンダリングパイプライン構築
・Unity上でのエディタツール作成
・エンジニア/デザイナーとの連携業務
【使用している主なツール/環境】
・言語:C#,C++, Objective-C
・ゲーム開発:Unity, Cocos2d-x, Unity Shader Graph, OpenGL ES シェーダー
・IDE:JetBrains Rider, Xcode, Android Studio, Visual Studio Code
・ツール開発:Python, JavaScript など
・CI/CD:Jenkinsなど
・社内ツール:Slack, Google Workspace
?
【勤務条件】
会社への出社頻度はminimumでも週2出社を求めておりますが、フルリモートでも検討の可能な求人です。
・勤務時間:9:30~18:30(実働8時間) ※応相談
・勤務日数:週4〜5
【求める人物像】
・サービス志向の高い方
・グラフィックス表現を通じてサービスの魅力を引き出すことにやりがいを感じる方
・他職種とも適切なコミュニケーションが取れる方
・探求、向上心があり、自らの技術や知識を伸ばしていける方
【勤務地】
東京都世田谷区若林
【SRE(AWS・GCP)/インフラ/週5日/リモートメイン】自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用・開発SREエンジニア募集!(jd01002)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoMySQLPostgreSQLAWSDockerJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsibleBigQueryTerraformKubernetesCircleCI
SRE
作業内容 自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。
■業務内容
当社のSREでは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。
- オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築
- 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用
- toil削減
- Docker、Kubernetes、Istioの運用
- 監視メトリクスに基づいた性能改善
上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。
あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか?
■勤務形態
Product Team としては出社・リモートどちらもそれぞれメリットがあると考えているため、ハイブリッドな働き方をみんなで模索しています。
全体で一律「週何回出社する」と決めるのではなく、個別の開発チームごとにいまのチーム状況に最適な頻度を都度相談して決めています。
※現在は週2?月1 程度のペースのチームが多いです
【使用する想定の技術、スキル】
・GCP、AWSを利用した開発/運用
・DockerやKubernetesなどコンテナ技術を利用した開発/運用
・大規模データベース(MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Aerospike等)の構築・運用
・Jenkins、CircleCI、GitLabなどCI/CDツールの運用
・Ansible、Terraform等を利用した構成管理ツールの運用
・Prometheus、Grafanaなどを利用したモニタリング環境の運用
・Java、Go、Pythonを利用したソフトウェア開発
・BigQuery、Kibana、Redashなどを活用したデータ分析
・マイクロサービスアーキテクチャによる開発/運用
・BGP、OSPF等を利用したネットワーク構築
【フロントエンド(React/TypeScript)】営業管理ツール開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLMongoDBDynamoDBDockerJenkinsJIRAGitHubReactTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 営業管理ツール開発においてフロントエンド開発をご担当いただきます。
主にリプレイスの作業をご担当いただきます。
【Python/JavaScript】営業支援ツール開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoMySQLMongoDBDynamoDBDockerGitJenkinsJIRAGitHubReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・営業管理ツールにおいて下記をご担当いただきます。
-新規機能追加
-既存機能の拡張、改修
-API、Webアプリケーションの設計、開発、運用
-CSからの調査対応 ・不具合改修
-アーキテクチャ やマイクロサービスにおける機能設計、実装
-スケーラブルなクラウド環境の構築、運用
-サービスの品質向上や業務効率化のための技術的提案、実装
【AWS,GCP/SRE/リモートメイン/週5日】マイクロサービス開発SREエンジニア募集!ハイブリッドクラウドの構築・運用★(jd01002)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoMySQLPostgreSQLAWSDockerJenkinsGoogle Cloud PlatformAnsibleBigQueryTerraformKubernetesCircleCI
SRE
作業内容 【業務内容】
自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。
当社のSREでは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。
- オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築
- 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用
- toil削減
- Docker、Kubernetes、Istioの運用
- 監視メトリクスに基づいた性能改善
上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。
あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか?
【勤務形態】
普段の業務はリモートであることが多いですが、チームの合宿など重要性の高いMTGやイベントの際には丸の内オフィス(東京駅直結)まで出社いただく必要があります。(頻度は月1未満程度)
日中業務時間帯は基本的にビデオ通話システム(Gather)で同期コミュニケーションを取りながら業務を行っていただきます。
(ご都合に応じて都度予定調整することは全く問題ありません。ベースは同期コミュニケーションができる状態を想定するものとさせてください)
→ペアプログラミングやペア作業などで開発、設計、運用をしていく開発スタイルが中心となっております。
【使用する想定の技術、スキル】
・GCP、AWSを利用した開発/運用
・DockerやKubernetesなどコンテナ技術を利用した開発/運用
・大規模データベース(MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Aerospike等)の構築・運用
・Jenkins、CircleCI、GitLabなどCI/CDツールの運用
・Ansible、Terraform等を利用した構成管理ツールの運用
・Prometheus, Grafanaなどを利用したモニタリング環境の運用
・Java、 Go、 Python を利用したソフトウェア開発
・BigQuery、Kibana、Redashなどを活用したデータ分析
・マイクロサービスアーキテクチャによる開発/運用
BGP, OSPF等を利用したネットワーク構築
【チーム体制】
AWSチームとGCPチームに分かれております!SREチーム全体で人数は8名程度です。
【会社・プロダクトの特徴】
当社は、経済情報によってビジネスを楽しめる世界を目指しており、データ・コンテンツ・人の知見を活用した複数の事業を展開しています。「世界中のビジネス情報をカバーする、情報収集・分析のプラットフォーム」「国内外のニュースだけでなく、独自のオリジナル記事等も配信するソーシャル経済メディア」「企業データと顧客データを統合・分析し、営業戦略やABMの実行を支援する、B2B事業向けの顧客戦略プラットフォームなどの運営」といった事業を展開しています。
当社はハイブリッドクラウドの構築・運用も行っており、エンジニアの採用にも力を入れています。
【java/SE/週5日/フルリモート◎】自社クラウド勤怠管理システムの中心としたクラウドサービスの開発開発要件、調整業務(jd01740)
業務委託(フリーランス)
JavaJenkins
SE
作業内容 当社はクラウド勤怠管理システムを中心としたクラウドサービスの開発及び提供を行っております。
今回、弊社の提供しているクラウド人事労務システムのリーダー候補として、
要求事項から開発要件への落とし込み、社内調整、開発業務など、上流工程をメインで担当いただきます。
現在、海外にあるグループ会社のメンバーと協業をしており、グローバルなチーム構成となっております。
開発体制としてもまだまだ整備が必要な状況ですのでチームビルドの点からもご活躍を期待しています。
プロジェクトリーダーもメンバーとのコミュニケーションを大事しておりますので、「こうすればもっと良くなる」などの改善提案も喜んで受け付けます!
■職務内容
・当社開発案件の要求事項から開発要件へ落とし込む工程(開発要件の作成は英語になります)
・要件に対する開発チームとの調整、Q&A対応 (やり取りは英語が多いです)
・機能追加案件のバックエンド、フロントエンド開発
・カスタマーサポートからの技術的な問い合わせに回答
・他のメンバーが開発した機能をテストし、品質保証
・開発要望を分析し、開発仕様を策定
・開発仕様書の日本語版と英語版の用意
・海外エンジニアと協力して開発作業
本ポジションは設計・コーディング・テスト・運用までの工程に携わります。
要件定義については、現在サービス企画チームがメインで行っておりますが、今回の募集ポジションでも担当いただく場合がございます。
■キャリアパス
今回の採用では、将来的なリーダー候補としてお迎えをしたいと思っています。
これまでのご経験や適性、実績に応じてリーダーをお任せするタイミングは人によりますが、技術面、マネジメント面の双方で成長いただける環境です。
■コミュニケーション
社内SNSとしてMicrosoft Teamsを導入しています。メインはこちらでのやり取りになりますが、エンジニアは雑談やヘルプ、コードレビューなどのために別途Slackも使用しています。
毎日、チーム朝礼を実施しており、コミュニケーションも活発に取っています。
朝礼ではチェックイントークと呼ばれる自身の最近あったことや趣味など、何でも自由に話ができる時間を設けています。
そうすることで例えリモートワークで離れていても、チームメンバーの人柄や性格を知ることができ、相談のしやすい環境なども生まれています。
また、海外メンバーとのコミュニケーションについてはブリッジエンジニアがおりますので、現時点で話せなくても問題はありません。
翻訳アプリを使用してのコミュニケーションも可能ですし、英語習得に興味のある方は使える場は沢山ありますので、積極的な学習を期待しています。
■求人のポイント
・グローバルなチームとの連携
私たちのチームは国境を越えて広がっています。海外メンバーとの協業は、異なる文化や視点からの刺激をもたらし、
クリエイティブなアイディアの共有や技術力の向上に繋がります。
グローバルな環境での経験は、あなたの成長に新たな次元を加えることでしょう。
また、新しいメンバーが加わることで、チームのダイナミズムが一層豊かになります。
一人ひとりのスキルや経験を尊重し、共に学びながら成長する環境があります。
・開発に集中できるフルリモート/フレックス勤務
当社のエンジニアの9割以上がフルリモートで勤務をしています。
会社の方針で、働く場所を限定せずにどこにいてもサービスが止まらない体制構築をしていこうと考えがあり、エンジニアはその代表的な例です。
コロナ禍以前よりリモートワークを取り入れていたこともあり、
オンライン上でのコミュニケーション方法や業務の進め方についてはしっかりと定着していますので、新しく入る方も不安なく馴染める思います。
■求める人物像
・新技術の学習・活用に意欲がある方
・価値の高いサービスを提供し、世の中にインパクトを与えていきたいと思う方
・上から言われたことをやるだけではなく、主体的に仕事を作り出せる方
・常に改善の視点を持ち、ユーザー目線で考えることができる方
・プロダクト開発に強い思いのある方
・英語でのコミュニケーションに前向きにチャレンジできる方
→海外メンバーとの協業をしておりますので、積極的な英語学習を期待しています。
■チーム編成
弊社クラウド人事労務システムの開発運用プロジェクトに配属いたします。
現在は、プロジェクトオーナーやリーダーを含めて15名で構成されており、海外エンジニアも多く在籍します。
プロジェクトオーナー:1名
プロジェクトリーダー:1名
国内メンバー:5名
海外メンバー:8名
【AWS / フルリモート】AWSサービス開発作業支援/保守支援(週5日)
作業内容
【Java / フルリモート】人材管理システム保守開発(API)(週5日)
作業内容 SpringFW
【AWS / フルリモート】AWSインフラエンジニア募集(週5日)
MySQLPostgreSQLRedisAWSDockerJenkinsTerraformLambda
インフラエンジニア
作業内容
【Go / フルリモート】大規模プラットフォームによるサーバーサイド開発案件(週4日以上)
GoAWSDockerGitJenkinsTerraformKubernetesCircleCI
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Spring / JUnit / Karate
【AWS / 一部リモート可】官公庁向けシステムのAWSエンジニア(週5日)
JavaPythonAWSJenkinsCDKTerraform
作業内容
【派遣】【Unity】アクションゲーム開発案件
作業内容 ・Unityを用いたアクションゲームの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新機能追加、既存機能の改修
-運用ツールの保守、開発
-障害対応
-ユーザ問い合わせの調査
-プロジェクト内の支援作業
【AWS / リモート案件紹介可能】グローバルECサイト運用支援/リリース管理業務
業務委託(フリーランス)
AWSGitJenkins
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
大規模グローバルECサイト(B2B)の随時更改および運用業務に携わるプロジェクトです。AWS環境を活用し、アプリケーションのリポジトリやリリース管理を中心としたライブラリアン業務を担当します。リポジトリ管理やリリースの運用構築に加え、JenkinsやCodeCommitなどのツールを用いた運用が含まれます。
■具体的な業務内容
・CodeCommitやGITの対応
・リポジトリの管理業務
・リリース管理の構築および運用
・Jenkinsの構築と運用(アプリリリース)
【PHP/リモート】二次元コンテンツサービス向けWebシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPWindowsLinuxMySQLCodeIgniterZendDockerNginxGitJenkinsLaravelReactAnsible
バックエンドエンジニア
作業内容 ・主にPHP(FWはLaravelなど)で構築されているサイトの改修業務
・問い合わせに対する調査、回答などの保守業務
・詳細設計〜開発〜テスト〜保守
【Salesforce】Salesforce開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JenkinsSalesforce
作業内容 ・Salesforce導入開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロパーSVの指示監督のもとSFDCの要件定義から保守QA対応
-対担当者レベルのユーザ部門とのコミュニケーション
-海外ユーザとのコミュニケーション