【英語/コンサル】製薬企業向け医療系啓発活動データ解析システム構築支援案件
業務委託(フリーランス)
Azure
ITコンサルタントITアーキテクトコンサル
作業内容 ・製薬企業向け医療系啓発活動におけるデータ解析システム構築プロジェクトの
コンサルティング支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-啓発活動の効果を定量的に査定、戦略策定に活用できる分析基盤を構築
-クラウド分析基盤(Databricks、Power BI想定)上でのデータ統合、可視化環境の設計、構築
-KPI、KGIのモニタリング
-成果シミュレーション
-早期兆候検知(Early Sign Detection)
【一部リモート】自社内向けインフラ運用保守プロジェクトにおけるエンジニア No.18503
業務委託(フリーランス)
LinuxAzureVMwareHyper-VWindows Server
ネットワークエンジニア
作業内容 【概要】
■自社内向けインフラ運用保守プロジェクトにおけるエンジニア
【プロジェクト詳細】
本ポジションでは、以下の業務をご担当いただく想定です。
■インフラ運用業務全般
■各種業務システム・クラウドサービス導入に伴うインフラ整備対応補助
- PM(社員)と並走しながら、技術要件調査や必要機器・サービスの要件確認等を担当
■定常インフラ運用支援
- 利用部門からの簡易な問合せ対応支援
- 各種ワークフロー受付申請の対応など
■課題整理および推進計画支援
- アイデア出し
- 情報収集や設計
【インフラ概要】
■事業内容
官民向け上下水処理、廃棄物処理施設の設計・構築・運用維持、プロセス機器設計・製造など
■拠点数(事業所数)
国内約160拠点、海外6拠点(ロンドン、カンボジア、ベトナム)
■利用者数
約2,900名
■PC台数(Windows10)
約3000台
■スマートデバイス台数(iPhone/iPad)
約2100台
■サーバ台数(Windows・Linux)
約100台
【出社/リモート頻度について】
本案件ではリモート勤務との併用が可能です。
・出社タイミング:週2日出社
・最寄り駅:三宮駅徒歩10分
【基本リモート/週5日】生成AIを活用した大手企業向け業務効率化PoC支援
AWSAzureGitHub
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアAIエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
大手インフラ系企業を対象とした、生成AI活用による業務効率化PoC支援の案件です。
本格導入を見据えた検証フェーズとして、業務要件を技術テーマへ落とし込み、
AI機能の実現性・効果の検証を行います。
主な対応領域は、以下の2点です。
① メール校正AI(Outlookアドイン)
・宛先チェック/本文確認による誤送信防止機能のPoC開発
・検証環境構築〜受入テストまでを一貫して対応
② 業務ワークフロー自動化
・WebスクレイピングやAPI連携によるデータ収集・整形
・メールトリガーによる自動処理/通知フローの検証
・LLMによるSQL自動生成とレポート出力の検証
また、PoC結果を踏まえた本開発構成案や工数見積など、開発計画の作成支援も行っていただきます。
某生保システム画面対応(Java)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
PGSE
作業内容 【某生保システム画面対応】
・現在オンプレで構築されている企業・団体の構成員向けに提供しているwebシステムをAzure基盤上に移管する内部設計以降でご支援いただける方を探しております。
言 語:java/html/javascript/shell
java言語:フレームワーク⇒JakartaEE10以降、java⇒javaSE 17以降
適用アーキテクチャ:画面実装⇒JSF、ビジネスロジック:CDI、DBIO:JTA/JPA DB:SQL Server
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【Dynamics365】コールセンター向けCRMシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonSQLC#PL/SQLOracleAWSAzure
コールセンターサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・コールセンター向けCRMシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-CRMシステム群の改修、整備、保守
【週5日/一部リモート/Python】バックエンドエンジニア|成長中のAIプロダクト開発
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■案件名:広告プラットフォーム企業グループにおけるAI関連プロダクト開発/バックエンドエンジニア
■案件内容
大手広告プラットフォーム企業グループにて、AI関連プロダクトのバックエンド設計・開発・運用をご担当いただきます。
マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、クラウド・コンテナ技術を活用した分散システム設計やCI/CDパイプラインの最適化、機械学習モデルとの統合・デプロイ対応などに携わっていただきます。
PdM、PjM、デザイナーなど職種を超えた協働体制のもと、エンドユーザー志向のサービス開発を進めていただくポジションです。
■参画メリット
・成長フェーズのスタートアップ環境で、技術選定や設計フェーズから参画可能
・AI、クラウド、マイクロサービスといったモダン技術を実践的に習得できる現場
・リモート併用の柔軟な勤務体制によりワークライフバランスの確保が可能
【週5日/フルリモート/Python,AWS】バックエンドエンジニア|営業高度化AIシステムの運用
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGit
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
弊社は、アルゴリズムを軸とした複数の自社AI SaaSの開発/運用を行うAIスタートアップです。
【案件概要】
生命保険業界の企業様と、営業記録動画の解析を通じた営業の高度化・効率化を実現するAIシステム開発プロジェクト
【仕事内容】
既に顧客内部で運用中のAIシステムの保守・継続改善プロジェクトにおけるバックエンドエンジニアとして業務を担当いただきます。
- AWS環境上で稼働するWebアプリのバックエンドの保守(不具合対応、機能修正)
- 開発進捗報告、開発ドキュメントの作成、仕様調整、テスト支援
【AWS】ドキュメント検索システムのインフラ環境構築/移行(リモート)
作業内容 ・AWSを使ったインフラ環境の設計、及び構築
・Azureで動作しているPython(ChainLit)のWebアプリケーションのAWS環境への移行
・お客様環境内にあるGSSOを用いた認証機能の実装
【インフラエンジニア】クレジット決済システムの更改(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
インフラエンジニア
作業内容 クレジット決済の不正検知システムの更改対応プロジェクトとなります。
現在オンプレ環境で動作しているシステムをOracleクラウド上へ移行します。
接続は顧客データセンタと中継センター(新規構築)を接続し中継センタからOCIクラウドへプライベート接続(FastConnect)を構築します本システムはクレジット決済に関わるシステムの作業となります。
生成AIを活用したアプリケーションにおけるバックエンド〜インフラエンジニア【フルリモート相談可/週4以上/Azure】(jd02367)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLRedisNode.jsAWSAzureDockerGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGrafanaDevOpsPrometheus
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業内容
私たちは2023年6月に設立された"テクノロジーコンサルファーム"です。
ChatGPTやClaudeなどの生成AIサービスを活用し、「生成AIエージェントインテグレーター」として、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で大企業の業務をAIで根本的に再設計しています。
生成AIは、単なる技術革新のブームに留まらず、労働形態や組織構造、ビジネスプロセスに根本的な変革をもたらす可能性を秘めています。
その可能性を挑戦と変革に変えられるのが、私たちのようなスタートアップだと考えております。
またテクノロジーもビジネスも両面で高い理解を持つコンサルタントが、ビジネスセンスと開発知見をかけ合わせた発想力で、生成AIの無限の可能性を引き出し、お客様のビジネスを革新的かつ競争力のあるものへと進化させ、お客様の成果を最大化するパートナーとなることを目指します。
創業3年目ですが、すでに日本を代表する大手企業様とのお取引実績があり、通信・金融・製造業等の幅広い業界のお客様に対し、生成AIを活用したDXの支援を行っています。
今後は北米をはじめとした海外展開、また3年以内のIPOを目指しています。
<事業内容>
◆生成AIエージェントインテグレーション
AI・戦略・業務をつなぐ専門家として、お客様のエージェント戦略を一気通貫でご支援
- AIエージェントの知見: 最適なスキルセットを有するエージェントの提供
- 業務ドメイン理解: 連続した業務フローの中へのエージェント統合
- 組織変革: AIネイティブな組織設計・最適配置
◆生成AI活用コンサルティング
大手企業のビジネス目標に対し、生成AIを活用したアイデアを共同立案
- 短期間での実証実験(PoC)を実施し、ビジネスへのインパクトを検証
- 理想にとどまらない、実業務に活かされる支援を実現
- 顧客の「自走化」まで見据えた価値提供
◆生成AIシステム開発
GPTやClaudeといった大規模言語モデル(LLM)を活用したシステム開発
- 従来の「考える」AIから「行動する」AIエージェントへ進化
- 複雑な業務プロセスの自動化
- 既存システムとの連携・統合
◆AIエージェントの開発
社内完結の高セキュリティ環境で動作するコーディングAIエージェント
- 自然言語指示によるコード生成・修正機能
- 外部クラウド通信不要の完全社内完結型アーキテクチャ
- 金融機関等の厳格なセキュリティ要件にも対応
- 既存メール・チャットシステムとの連携による直感的操作
◆大規模言語モデル研究開発
オープンソースモデルのファインチューニングにより、企業固有のニーズに対応
- 社内業務の知識や特定ケースで高精度を発揮するモデル開発
- 自社独自の基盤モデル開発
<仕事内容>
当社が推進する生成AIを活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、バックエンド?インフラまでを横断的に設計・構築・運用するエンジニアとして参画いただきます。
PoC フェーズでは迅速な環境構築とAI連携の検証を行い、本番フェーズではスケーラビリティ・セキュリティ・品質を担保する基盤づくりをリードいただきます。
■ 主な業務事例
・開発・運用基盤の設計構築
- Azure/AWS を中心としたクラウド基盤の設計・構築(VNet/VPC、API Gateway、EKS/Container Apps 等)
- Docker/IaC(Terraform 等)を用いたインフラコード化、環境管理の標準化
- CI/CD パイプライン(GitHub Actions 等)の構築・運用、自動テスト・デプロイ整備
・バックエンド開発/改善
- FastAPI(Python)/TypeScript(Node.js) を用いたAPI設計・実装・テスト
- データベース(PostgreSQL/MySQL)の設計・チューニング
・MLOps/生成AI連携
- Azure OpenAI/Amazon Bedrock を活用したAIエージェント・LLM連携開発
- GraphRAG/Embedding を活用した情報検索・文脈保持の仕組み構築
- モデル評価・ガードレール設計、ハルシネーション対策等の品質改善
・監視・運用・品質保証
- システム全体の監視設計と運用フローの整備
- 異常検知やパフォーマンス劣化の早期発見に向けた仕組みづくり
- アラートポリシーや対応手順(Runbook)の策定・改善
- 本番環境の安定稼働と継続的な品質向上を目的としたモニタリング・分析
- 負荷試験やE2E検証などを通じた信頼性・可用性の評価と改善
・セキュリティ・ガバナンス対応
- ネットワーク分離・監査要件を考慮したオンプレ/クラウドハイブリッド構成の設計
- セキュリティレビュー、脆弱性対応、コンプライアンス施策への技術支援
・チーム連携・ナレッジ共有
- 他エンジニアやPMとの協働によるシステム設計・運用課題の解決
- インフラ/開発両視点からの改善提案、運用効率化の推進
- チーム内での技術ドキュメンテーション・ナレッジ共有
<過去のプロジェクト例(生成AI利用)>
・Model Context Protocol準拠のシステム連携アーキテクチャ設計
・OpenAI Agent SDK + Python AST ツールコールによる動的画面生成
・稟議書作成、請求書照合、入金消込の自動化エージェント開発
・WebSearchエージェントの最適化
・CTDドキュメント管理システムの開発
■求める人物像
・丁寧なコミュニケーション能力
・規律並びにビジネスマナーへの高い意識
・自発的な報連相、行動
生成AIを活用したアプリケーションにおけるバックエンド〜インフラエンジニア【フルリモート相談可/週4以上/Azure】(jd02367)
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLRedisNode.jsAWSAzureDockerGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.jsGrafanaDevOpsPrometheus
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業内容
私たちは2023年6月に設立された"テクノロジーコンサルファーム"です。
ChatGPTやClaudeなどの生成AIサービスを活用し、「生成AIエージェントインテグレーター」として、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で大企業の業務をAIで根本的に再設計しています。
生成AIは、単なる技術革新のブームに留まらず、労働形態や組織構造、ビジネスプロセスに根本的な変革をもたらす可能性を秘めています。
その可能性を挑戦と変革に変えられるのが、私たちのようなスタートアップだと考えております。
またテクノロジーもビジネスも両面で高い理解を持つコンサルタントが、ビジネスセンスと開発知見をかけ合わせた発想力で、生成AIの無限の可能性を引き出し、お客様のビジネスを革新的かつ競争力のあるものへと進化させ、お客様の成果を最大化するパートナーとなることを目指します。
創業3年目ですが、すでに日本を代表する大手企業様とのお取引実績があり、通信・金融・製造業等の幅広い業界のお客様に対し、生成AIを活用したDXの支援を行っています。
今後は北米をはじめとした海外展開、また3年以内のIPOを目指しています。
<事業内容>
◆生成AIエージェントインテグレーション
AI・戦略・業務をつなぐ専門家として、お客様のエージェント戦略を一気通貫でご支援
- AIエージェントの知見: 最適なスキルセットを有するエージェントの提供
- 業務ドメイン理解: 連続した業務フローの中へのエージェント統合
- 組織変革: AIネイティブな組織設計・最適配置
◆生成AI活用コンサルティング
大手企業のビジネス目標に対し、生成AIを活用したアイデアを共同立案
- 短期間での実証実験(PoC)を実施し、ビジネスへのインパクトを検証
- 理想にとどまらない、実業務に活かされる支援を実現
- 顧客の「自走化」まで見据えた価値提供
◆生成AIシステム開発
GPTやClaudeといった大規模言語モデル(LLM)を活用したシステム開発
- 従来の「考える」AIから「行動する」AIエージェントへ進化
- 複雑な業務プロセスの自動化
- 既存システムとの連携・統合
◆AIエージェントの開発
社内完結の高セキュリティ環境で動作するコーディングAIエージェント
- 自然言語指示によるコード生成・修正機能
- 外部クラウド通信不要の完全社内完結型アーキテクチャ
- 金融機関等の厳格なセキュリティ要件にも対応
- 既存メール・チャットシステムとの連携による直感的操作
◆大規模言語モデル研究開発
オープンソースモデルのファインチューニングにより、企業固有のニーズに対応
- 社内業務の知識や特定ケースで高精度を発揮するモデル開発
- 自社独自の基盤モデル開発
<仕事内容>
当社が推進する生成AIを活用したアプリケーション開発プロジェクトにおいて、バックエンド?インフラまでを横断的に設計・構築・運用するエンジニアとして参画いただきます。
PoC フェーズでは迅速な環境構築とAI連携の検証を行い、本番フェーズではスケーラビリティ・セキュリティ・品質を担保する基盤づくりをリードいただきます。
■ 主な業務事例
・開発・運用基盤の設計構築
- Azure/AWS を中心としたクラウド基盤の設計・構築(VNet/VPC、API Gateway、EKS/Container Apps 等)
- Docker/IaC(Terraform 等)を用いたインフラコード化、環境管理の標準化
- CI/CD パイプライン(GitHub Actions 等)の構築・運用、自動テスト・デプロイ整備
・バックエンド開発/改善
- FastAPI(Python)/TypeScript(Node.js) を用いたAPI設計・実装・テスト
- データベース(PostgreSQL/MySQL)の設計・チューニング
・MLOps/生成AI連携
- Azure OpenAI/Amazon Bedrock を活用したAIエージェント・LLM連携開発
- GraphRAG/Embedding を活用した情報検索・文脈保持の仕組み構築
- モデル評価・ガードレール設計、ハルシネーション対策等の品質改善
・監視・運用・品質保証
- システム全体の監視設計と運用フローの整備
- 異常検知やパフォーマンス劣化の早期発見に向けた仕組みづくり
- アラートポリシーや対応手順(Runbook)の策定・改善
- 本番環境の安定稼働と継続的な品質向上を目的としたモニタリング・分析
- 負荷試験やE2E検証などを通じた信頼性・可用性の評価と改善
・セキュリティ・ガバナンス対応
- ネットワーク分離・監査要件を考慮したオンプレ/クラウドハイブリッド構成の設計
- セキュリティレビュー、脆弱性対応、コンプライアンス施策への技術支援
・チーム連携・ナレッジ共有
- 他エンジニアやPMとの協働によるシステム設計・運用課題の解決
- インフラ/開発両視点からの改善提案、運用効率化の推進
- チーム内での技術ドキュメンテーション・ナレッジ共有
<過去のプロジェクト例(生成AI利用)>
・Model Context Protocol準拠のシステム連携アーキテクチャ設計
・OpenAI Agent SDK + Python AST ツールコールによる動的画面生成
・稟議書作成、請求書照合、入金消込の自動化エージェント開発
・WebSearchエージェントの最適化
・CTDドキュメント管理システムの開発
■求める人物像
・丁寧なコミュニケーション能力
・規律並びにビジネスマナーへの高い意識
・自発的な報連相、行動
【AWS/一部リモート】クラウドインフラ構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWS
サーバーエンジニア
作業内容 ・クラウドインフラ構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-AWS、Azureなどクラウド基盤の設計、構築、運用設計
-オンプレミスからクラウドへのリフト、シフト対応
【C#】病院検索サービス機能改善案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubySQLC#LinuxAWSAzureGitWordPress
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・自社病院検索サービス(ASP.NET MVC C#)の運用と疾病啓発サイト等(WordPress)の運用に携わっていただきます。将来的には運用に留まらず自社サービスの開発にも携わってもらう可能性があります。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・病院検索サービスの機能改善
(1) Windowsでの開発環境構築
- Visual Studio
- Microsoft SQL Server
- SQL Server Management Studio
- Git
(2) 地域・駅名のサジェスト機能の速度改善と病院名検索機能の追加(速度改善が前提)
- 実現可能性調査(100ミリ秒以下目標)
実現が可能であれば以下の作業の実施。実現が難しい場合には、ご相談の上、別の機能改善を実施。
- 仕様書作成
- データベース設計
- プログラム修正(C#, Python, JavaScript)
- テスト項目表作成
- テスト実施
(3) パジネーション機能のデザイン修正(C#, CSHTML, CSS)
・WordPressサイトのメンテナンス
- Linux シェル操作
- Git コマンド操作
- WordPress本体、テーマファイル、プラグイン、翻訳のアップデート
- テスト項目表に従ったWordPressサイトの動作確認
【急募/フルスタックエンジニア・機械学習/フルリモート】急成長中の小売業界向け需要予測最適化WEBアプリ開発案件(週5日)
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLPostgreSQLAWSAzureDockerLaravelGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・顧客のビジネス課題を解決するためWEBアプリケーション開発
・SENSY MDを活用した案件のプロジェクトワーク
・SENSY MDに搭載されているモデルとの連携
■詳細業務例
・技術スタックを大幅に変更するリプレース作業
・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや技術要件の確認
・受領したデータのマネジメント(要件定義やETL)
・アウトプットをベースにした課題解決の提案
■体制:ご担当者1名+本ポジション
同社は、現在今までの同社プロジェクトの知見を集約した新規プロダクトを開発しております。
特に現在は小売業界(スーパーマーケット/ドラッグストア/ホームセンター)を中心に新規プロダクトを導入していただいており、
業界一位の需要予測/自動発注システムを目指しています。
今回は、開発拡大にあたり、開発スピードをあげるために、メンバーを募集しています。
具体的には、高精度の需要予測を行うWEBアプリの開発に携わっていただきます。
【週5日/一部リモート/AWS】インフラエンジニア|車載システム開発で挑戦
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWSAzure
インフラエンジニア
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
弊社は、「テクノロジーで、新しいワクワクを。」をミッションに掲げるIT企業です。
SES事業(ITエンジニアリングサービス)、受託開発、自社サービス開発を三本柱とし、お客様のビジネス課題を技術力で解決に導くとともに、世の中をより良くする新たな価値創造に挑戦しています。
主軸事業であるSES事業では、エンジニア一人ひとりのキャリアパスやライフスタイルに寄り添った案件紹介に強みを持っています。
多様なバックグラウンドを持つエンジニアが、それぞれのスキルを最大限に発揮し、成長できる環境を提供することを目指しています。
■業務内容
社内情報システム部門にて、インフラ領域の構築・運用業務をご担当いただきます。
【アーキテクト】クレジットカード会社向け上流支援案件
業務委託(フリーランス)
Azure
ITアーキテクト
作業内容 ・クレジットカード会社向け上流支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 横展開に向けた責任分界点の整理やドキュメントの整理
【GCP/JavaScript】ポータルサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGoogle Cloud Platform
作業内容 ・ポータルサイトの開発/構築に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ポータルサイトの開発、構築
- 各種申請や証明書等のダウンロード
- Progressive Web Appを用いたフロントエンド開発
- Cloud Runを用いたバックエンド開発(サーバーレス)
- 構築、開発~システム試験
- GCP環境の構築、調査
【週5日/リモートメイン/TypeScript,Java】フルスタックエンジニア|金融系システム開発募集
業務委託(フリーランス)
JavaSpringReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
金融系を中心に新規事業開発・プロジェクトマネジメント支援・営業代行・アライアンス支援などを行っております。
今回、以下案件に入れる方を募集しております。
【案件概要】
・社内システム開発
【業務内容】
・自社システム開発業務として、AWS、Azure上で稼働するWebアプリの開発を進めていただきます。
【Go】メディアシステム基盤開発案件
業務委託(フリーランス)
GoPostgreSQLRedisDockerBacklogGitHubReactTypeScriptVue.jsNuxt.jsKubernetesElasticsearch
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Goを用いたメディアシステム基盤開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-WebAPIやバッチなどのバックエンドシステムの設計と実装
-データベースの設計と運用(PostgreSQL、Redis)
-チームメンバーとの連携
-コードレビューとベストプラクティスの推進
【PM】Servicenow導入案件
作業内容 ・Servicenow導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- デリバリーフェーズのSNOWPJ管理
- 内部MTGへの参加
- 提案書作成
- 社内別プロダクト担当との打ち合わせ
【週4-5日/一部リモート/Python,JavaScript,React】フルスタックエンジニア|社会を守る防災SaaS開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSAzureReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【仕事内容】
視覚障碍者向けIoTデバイスの、システム運用保守及び追加機能開発等を行なっていただきます。
当社では、自社サービスや新規プロジェクトにおけるシステム開発を加速させるため、フルスタックエンジニアを募集しています。
既存システムの改善から補助金採択プロジェクトの追加開発まで、多様な業務を少数精鋭で推進しており、要件定義から設計・開発・運用まで幅広く関わることができる環境です。
【業務詳細】
■現行システムの修正・改善
■新機能の開発・追加機能の実装(要件定義~設計~開発)
■不具合発生時の調査・改修、再発防止策の検討
■CS/マーケなど周辺チームとの連携(要件ヒアリング・仕様調整)
【⼀緒に働くメンバー】
・アプリ開発チーム(約5名)
・ファームウェアアプリ開発チーム(CTO含め2名)
・バックエンド開発チーム(約2名)
【〈リモートワークについて】
月・水・金は出社日です。
火、木は在宅勤務可能です。
※個別相談可能です。
※フルリモートをご希望の場合も、ご相談ください。
〈最寄駅〉
銀座線「虎ノ門駅」3出口徒歩4分
日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2出口徒歩3分
銀座線南北線「溜池山王駅」9出口徒歩5分
【C#】部品受発注Webシステム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
C#.NETSQL Server
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・製造業企業向け部品受発注システムの開発です。
・サプライヤー館の部品受発注処理についてWeb上にて管理するシステムとなります。
設計・導入 インフラエンジニア
作業内容 ・サーバインフラ設計・構築業務~運用までの対応です。
・M365導入です。
・AzureAD・ExO、SPO、Intune、Endpointサービス(Intune・Defender)導入(設計~構築~運用)です。
・オンプレミスWindowsServer製品の導入(設計~構築~運用)です。
・WindowsクライアントOS導入(設計~展開~運用)です。
【Python/TypeScript】チャイルドケア事業向け予約管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・チャイルドケア事業向けのシステム開発に携わっていただきます。
・具体的な作業内容は下記です。
‐システム企画
‐アーキテクチャの設計/構築
‐要件定義
‐実装
‐テスト
‐運用保守
※その他、スタートアップとしてプロジェクトを進めていく中で発生する作業もお願いする可能性がございます。
【Python】交通インフラ企業向け音声認識テキスト整形AI開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureDockerGitReact
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・交通インフラ企業向け音声認識テキスト整形AI開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-バックエンド開発リード
-AIエンジニアが作成したモデルをAPIとして提供するためのサーバ設計、API設計、インフラ構築
-モデル推論処理を安全かつスケーラブルに提供できるアーキテクチャ設計
-認証認可、ログ設計、ジョブ管理、ストレージ連携などの実装
-MLOps/DevOpsエンジニアとの連携による本番環境運用の自動化、監視基盤構築
-開発進捗管理、仕様調整、開発ドキュメント作成、テスト支援
【PL】蓄電池最適化システム新機能追加案件
作業内容 ・蓄電池最適化システム新機能追加案件にリーダーとして携わっていただきます。
・主に基本設計以降をご担当いただきます。
【PM】資産管理ツール導入案件
作業内容 ・資産管理ツール導入案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-導入するインフラの構築について、PM補佐として推進
【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア|素材流通業界向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
CSSReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
同社で提供している素材流通業界に特化した在庫ソリューションシステムの新規機能開発・保守を行います。
フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しております。
* 詳細は面談時にご説明します
【週5日/リモートメイン/言語不問】AIソフトウェアエンジニア|不動産取引DX推進サービス
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoNode.jsAWSAzureGoogle Cloud Platform
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
AI事業、コンサルティング事業、M&A関連サービス事業、新規事業支援サービス事業を展開しております。
案件の拡大に伴い、AIソフトウェアエンジニアを募集いたします。
■仕事内容
・新規事業のプロトタイピング・本番実装
CursorやClaude Codeを用いてAI開発により迅速なWebシステムを構築します。
AIツールを活用したプロトタイプ作成・導入。
開発する製品やMVPの抽出をアシストし、仕様策定に必要な各種プロンプトの整備や具体的な開発アドバイスを提供することで、実現したいサービスをスピーディーに具体化します。
・既存業務フローの改善提案
既存業務フローの改善ニーズをヒアリングし、CursorやClaude Codeを用いて既存の開発プロセスにAIを適材適所で導入し、作業の自動化・最適化を行うことで、開発スピードと生産性を向上させます。
■仕事の魅力
- 技術的挑戦と事業的インパクトを両立できる案件に携われる
- 上流工程や顧客折衝から関われる機会が豊富
- アーキテクチャ設計やクラウド移行など、システム全体像に関与可能
- DevOps、マイクロサービスなど現代的技術スタック/開発文化を実践できる
- 少数精鋭のチームで裁量を持って開発に取り組める
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア|ものづくり革新支援
業務委託(フリーランス)
AWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
<事業概要>
ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するVertical-SaaSを開発・提供しています。
職人さんだけでは対処が難しい現場の課題をデータ・現場UX・現場AIによって解決し、業界を躍進させることを目指しています。
<具体的な業務内容>
まだ一つしかないScrumチームにて、CTOとともに製品の企画・開発・戦略策定に携わっていただきます!
顧客のニーズを自ら捉えて実装し、価値をお客様に提供し切るところまでをフルサイクルに担当するプロダクトエンジニアとしての業務になります。
▼要件定義業務
- 顧客と対話し、顧客課題を理解し、システムに求められる要件を整理する
▼設計業務
- 要件を満たすのに必要なインターフェース・データベース設計
- 必要なフレームワーク、ライブラリ、クラウドサービスの技術選定
▼実装業務
- 設計したWebアプリケーションの実装
- コードレビュー
【Next.js】建設業界向けアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Next.jsを用いた建設業界向けアプリケーション開発案件
に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリケーションの設計、開発
-APIの設計、実装
-フロントエンド、バックエンドの統合開発
-AWS、GCP、Azureを利用したデプロイ
【PL】小売企業向け新規アプリ運用設計保守案件
業務委託(フリーランス)
C#PostgreSQLSQL ServerRedisNode.jsDockerJIRAReact
PL
作業内容 ・流通小売企業の既存アプリから起動する新規ミニアプリ(Webview)のシステム運用設計
および保守作業をリーダーとして担当していただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 運用テスト
- システム保守
- パッチ運用
- ジョブ、スクリプト運用
- ログ管理
- バックアップ、リストア運用
- セキュリティ診断の実施依頼及び管理
- 監視、インシデント管理対応 監視運用
- 関連企業及び部門のお問い合わせ対応
- 運用システムの全般管理(システム利用者の変更、GAのタグ管理など)
- アプリ側のユーザー画面の軽微な更新作業(年1ほど)
- 契約管理(GAやGCPなどの運用システムの契約管理)
- 運用維持管理(セキュリティや可用性など運用規定の品質維持)
- リリース管理(リリースノートの更新や資料作成)
【PM】インフラ設計構築案件
業務委託(フリーランス)
OracleAzureIISWindows Server
社内SEPLPM
作業内容 ・インフラ設計構築プロジェクトにおけるプロジェクト推進に携わっていただきます。
・想定しているプロジェクトは下記になります。
‐海外代理店ポータルシステムクラウド基盤移設
‐市場処置部品需給管理システムクラウド基盤移設
‐博物館向け下記システムの基盤移設(オンプレミスからOCIへ移行)
受入システム/アーカイブ・ライブラリシステム/収蔵品管理システム
【AI/フルリモート】自社AIエージェントの開発支援/週1~5日
業務委託(フリーランス)
AzureDevOps
ITコンサルタントAIエンジニア
作業内容 【同社について】
同社はバッテリーの生産・販売をする車載用バッテリーメーカーです。
現在、同社はDXによる業務変革に力を入れています。具体的に目指す姿と目標を新たに定め、電池事業全体(開発DX・製造DX・間接DX)のプロセス改革に取り組んでいます。今回は、そんなDX推進を共に進めていただける人材を募集します。
【業務内容】
・要件定義と仕様策定:
└ビジネス要件のヒアリングと分析
└技術要件の定義と仕様書の作成
・プロジェクト管理:
└進捗管理とスケジュール調整
└開発チームのリード
・プロトタイプ開発:
└AIエージェントの設計と開発
└機械学習モデルのトレーニングと評価
・技術的リーダーシップ:
└技術的な方向性の決定と指導
└開発チームへの技術サポート
現在、同社製品の市場は国内外問わず激しい競争にさらされており、世界で勝つためにはデジタル化による生産性の向上が必須です。このため、同社は2022年からDXに着手しています。
その一環として、AIエージェントの実現に向けたプロジェクトを進める予定です。まずはプロトタイプの開発を想定しており、将来的には経営戦略の策定や実行をサポートするAIエージェントの開発を目指しています。
しかし、プロジェクトの上流から開発まで対応できるスキルを持つ人材が社内に不足している状況です。そこで、生成AI開発をリードできる方のご協力を求めています。
【長期案件/C#/JavaScript】東大発ベンチャーでのweb開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLC#PerlAngularReactVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 Web開発エンジニアとして、同社Webシステム/Webアプリケーションの開発業務をお任せします。
具体的には、
自社内で開発、運用している「バッテリー遠隔監視システム」の設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、
最適化等のフロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般をご担当いただきます。
※まずはご経験に合わせて、ご対応頂ける範囲から業務をご依頼する予定です。
・体制
課長:1名
正社員:2名
電力取引事業および蓄電池事業での引き合いが増えており、
同社バッテリーマネジメントシステムのweb開発エンジニアが不足している状況です。
【インフラ/プライム案件】オンプレ環境におけるNW設計~構築業務
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 同社は、業務システムやWebアプリ、モバイルアプリの設計・開発を行うシステム開発を受託している企業になります。
クライアントとしては、製造業や官公庁など幅広くいるため、
SIer出社で様々な企業でのご経験があられる方の方がマッチする印象です。
※プライム案件になります。
そのためクライアントに合わせて業務内容も変わってきますが、
基本的には以下業務をお任せいたします。
【業務内容】
・ネットワーク関連の設計・構築
└Firewall、ルーター、スイッチの設定および構築など
・IAサーバー、ストレージなどのHWの設計・構築
・システム刷新・移行 など
※IaaS(AWSまたはAzure)での構築案件もありますが、主にオンプレ環境での構築をご担当頂く予定です
リソース確保
【上流】建築業者向けWEBアプリ開発案件
作業内容 ・建築業者向けWEBアプリ開発(揚程計算WEBアプリ開発)に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- C++で作成されている既存アプリを、WEBアプリとして再構築
- 再構築するにあたり、要件定義等上流に携わる
- 状況に応じて他案件の対応
【週4-5日/リモートメイン/React,Python】フルスタックエンジニア(テックリード)|マーケティング支援システム開発リード
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
- 弊社は、国内最大手のマーケティングリサーチ会社です。データの収集・分析・活用を通じて、企業のマーケティング活動を支援しています。生活者と企業をデータでつなぎ、より良い社会の創造を目指しています。
■募集背景
- 自社およびパートナー企業のデータを活用した、新たなマーケティング支援システムの開発プロジェクトが進行中です。
現在、数名のスクラムチームで開発を進めていますが、今後の開発クオリティとスピードをさらに向上させるため、チームを技術的に牽引していただけるテックリードを募集いたします。
■業務内容
- 自社やパートナー企業のデータを活用した、顧客企業のマーケティング支援システム開発に携わっていただきます。
- プロジェクトの第一フェーズとして、現在開発中の社員向け業務効率化・高度化ツール(数十〜数百名規模)の開発をリードしていただきます。
- 2〜3名の少人数開発チームにおいて、ご自身も開発に加わりながら、若手メンバーへの技術的な指導やコードレビュー、アーキテクチャ設計のリードなどを担っていただきます。
■備考
- 週2回程度、秋葉原事業所での勤務をお願いします。(出社頻度は「隔週2回」程度に減らすなど、柔軟に調整の余地がございます。)
【コンサル/プリセールス】インフラミドルウェア導入案件
業務委託(フリーランス)
SAPコンサルタントセールスエンジニアコンサルプリセールス
作業内容 ・インフラミドルウェア導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアントとの折衝
- 内部MTGへの参加
- 提案書作成
- 社内別プロダクト担当との打ち合わせ
【コンサル/アーキテクト】自動車会社向けクラウドバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントITアーキテクトコンサルバックエンドエンジニア
作業内容 ・自動車会社向けクラウドバックエンド開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-バックエンドクラウド開発における要件定義推進
-DataOps要件の整理と機能リストアップ