【Ruby/TypeScript/フルリモート可能】ポータルサイトでは見つけられない物件情報と出会うことができるマッチングサービスの案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyTypeScript
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
チーム体制
PdM+エンジニアの開発チームで5人以下のスモールチームに所属。
全員がフルスタック、フルサイクルな振る舞いとなります。
開発スタイルは、1週間1スプリントのスクラム開発です。
期待する振る舞い
-バックエンド〜フロントエンドまで横断して開発
-チーム開発に混じってもらい、チームとしてのアウトプットをより良くしていくこと
環境
言語:TypeScript Ruby
FW:RubyonRails React.js
DB:MySQL
ソースコード管理 GitHub Git
プロジェクト管理
-ZenHub
情報共有ツール Figma Slack Miro Kibela
その他 AWS Redis GraphQL Auth0 GitHubActions Terraform
【Python/フルリモート可能】画像認識の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
【主な開発環境・ツール】
・言語:Python
・コミュニケーションツール:Slack
【業務概要】
・Pythonを使用したソフトウェア開発(要件定義、設計、実装、テスト)
・AI画像処理/画像認識アルゴリズムの開発
・外観検査・人流関連の自社プロダクトのAIソフトウェア開発
・ディープラーニングを活用した新たな付加価値をもつアルゴリズム開発
【TypeScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~40代活躍中】POS開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
PMが顧客折衝などで設計に落とし込める時間がなく代わりに設計とリードを任せられる方を探しております
基本設計以降のフェーズと、現場にジュニアレベルのメンバーがいるので、そちらのリードをお願いします。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【PHP/リモート併用】EC物販サイト既存機能改修の案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
既存物販ECサイトにおけるWebシステムの既存機能改修を行います。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【AWS】EC&デジタルコンテンツの開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
[業務内容]
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。
24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら、機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。
[参画メリット]
・巨大なサービスの開発経験ができます
・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます
・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます
・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです
[開発環境]
OS:Linux(CentOS)
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt
PHPFW:Laravel
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA、Confluence
チャットツール:Slack
エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです)
[担当工数]
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・ユーザーT
・保守改修
[チーム体制]
チーム数:5チーム
開発メンバー数:40名以上
※配属予定のチームはプロダクトオーナー1名、開発メンバー10名
[人物]
○課題解決
技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる
・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる
・自ら施策を提案し、合理的に推進できる
○オープンコミュニケーション
自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる
・公開された場を活用した発信ができる
・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する
○技術・事業への好奇心
日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける
・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
・新たな事業モデルへのキャッチアップなど
※アダルトコンテンツに触れる機会があります。事前にご了承の上、ご応募下さい。
▼勤務地等
勤務地:リモート可(六本木予定)
業務や状況により、出社いただく場合もございます。
出社可能な方のご応募を、お願いいたしております。
勤務時間:10:00~19:00(平日週5日、土日祝除く)
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h
備考:
※平日11-17時はご対応いただきたいです
※ミーティングなど、関連会議へのご参加もお願いいたします
※週5日〜OKの案件です!
【AWS】システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCC#CSSWindowsAWSAzureReactTypeScript
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件内容
某会計パッケージをで開発・販売されている
次期システム(クラウド,Webシステム)の開発PJとなります。
※既存システムはオンプレでつくられており、
今回は既存システムからの全体リプレイスとなります。
本PJの別モジュール(ワークフロー)の要件定義フェーズから
参画をしており、今回参画頂く方には、
財務会計モジュールの基本設計フェーズから参画を頂く予定です。
★担当頂く工程としては、
要件定義、一部基本設計からとなります。
主には要件定義書をインプットにして、外部設計書の作成をメインで
対応頂く想定ですが、要件定義の作成もお願いする想定です。
(画面・機能設計、DB設計など)
※今回は要件定義~基本設計枠の増員となる為、
以下技術スキルの経験は尚可としております。
■基盤等
・Azure,コンテナ,レイヤードアーキテクチャ
■フロントエンド
・言語:TypeScript,TSX,CSS
・モバイル言語FW:Ionic
・ライブラリ:React,ReactHooks,ReactRouter,FluentUIReact,
axios,styled-components
・テストフレームワーク:Jest
■バックエンド
・WebAPフレームワーク:ASP.NETCore
・環境:.NetCore3.1
・開発言語:C#9.0
・開発ツール:VisualStudioCode
VisualStudio2019
ActiveReportsfor.NET14J
※業務ロジック作成時はVisualStudioCodeを使用
帳票作成時はVisualStudio2019、
ActiveReportsfor.NET14Jを使用
・データベース:AzureSQLDatabase
・コンテナ管理:AzureContainerRegistry
・バッチ管理用ストレージ:AzureBlobStorage
AzureQueueStorage
・ログ管理:AzureApplicationInsights
・WebAPサーバー環境:AzureAppService
・バッチ環境:AzureFunction
・キー管理:AzureKeyVault
・WindowsChrome,WindowsEdge,
MacChrome(Safari要検討),タブレット
▼勤務地等
最寄駅:リモート可/中野
※60%以上中野出社,週2までリモート勤務可
勤務時間:勤務時間:09:00-17:30(実働7.5h)
※勤務開始時刻を1hずつずらす時差出勤可
※08:00-16:30(実働7.5),10:00-18:30(実働7.5h)等
PC貸与:Windows貸与有
▼条件面
面談:1回
※Web実施
精算:下限7.5時間×稼働日数-10時間、上限7.5時間×稼働日数+30時間を想定
※3月稼働日数:22日、下限155.0時間~上限195.0時間
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【PHP/Python/即日稼働開始】SaaS型ライフエンディング検索プラットフォームの新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyWindowsMySQLPostgreSQLDjangoAngularAWSDockerGitLaravelReactTypeScriptVue.js
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■仕事内容__:
主力事業である価格・品質保証のライフエンディング検索プラットフォームを筆頭としたサービスを
SaaS型システムとして再構築する開発および運用に携わっていただきます。
現在技術選定中でPHP/LaravelかPython/Djangoでの開発を検討しております。
下記3ポジションで募集しております。
・フルスタックポジション
・サーバーサイド/フロント各ポジション
【具体的な業務】
・SaaSシステムの開発のために必要な要件定義
・SaaSシステムの開発のために必要なバックエンドの設計・開発・運用
・SaaSシステムの開発のために必要なフロントエンドの設計・開発・運用
■作業環境__:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語____:PHP,Python,TypeScript,JavaScript
DB____:MySQL,PostgreSQL
FW____:Laravel,Django,Vue.js
環境・OS_:AWS (Amazon Web Services)
ツール___:Docker
■体制____:4人〜10人
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|運用・保守
■人物像___:・能動的に動ける方
・提案を積極にできる方
■性別____:不問
■期間____:即日
■就業時間__:10:00〜19:00
■勤務地___:五反田駅
■勤務地補足_:※基本リモート
■平均稼働__:170時間前後
■面接回数__:1回
■時間幅___:140時間~ 180時間
■服装____:カジュアル
■営業コメント:4兆円のマーケットで先駆者になるべく、サービスの開発、グロースなどに携わっていただきます。
ラウンドBで約30億円資本金を調達しており、SEOやテレビCMなどマーケティングに力を入れ、シェアを拡大している超成長企業となります。
一員としてサービス全体のグロースを考えて行動できる方におすすめです!
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【C# / ~40歳まで】累計50万人以上が利用するフォトブック作成サービスなどのサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCPythonC#VBAngularAWSAzureJenkinsBacklogGitHubGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件の内容
サーバーサイドのWebエンジニアとして携わっていただきます。
今後、事業をどのように展開していくかという計画から一貫して携わるので幅広い知識が身につきます。
他職種(マーケティング・デザイン)のメンバーとともにチームで進めているので、何を提供するか迷ったり、困ったりすることがあっても相談できるので安心です。
お客様の反応をダイレクトに感じながらお仕事を進められる点は、とてもおもしろいです。
■仕事内容
・開発計画、改善施策の実施
・サービスの運用、保守
・事業プロジェクトの推進
・開発、運用プロセスの改善
このポジションの最大の特徴は、お客様の大切な思い出に立ち会えることです。
結婚、家族、旅行、ペットの用途でフォトブックを作成されるお客様が多く、日々大切な思い出を目にすることができます。
お客様に品質や使い勝手を評価いただき、累計で50万人以上のお客様がサービスを利用いただいています。
しかし、より多くの思い出づくりを支援するするためには紙のみにこだわるのではなく、新たなサービスを生み出していくことが必要です。
様々な課題がありますが、このサービスでは特にWebとアプリでどのようにサービスを展開していくか、どういった技術を取り入れて実現してくかが最大の課題です。
■技術スタック
フロントエンド:JavaScript, Angular, Xamarin
サーバーサイド:C#, VB, (Python)
ミドルウェア/DB:IIS/ SQLServer
CI/CD: Jenkins
コード管理: GitHub
プロジェクト管理: Backlog
ドキュメント管理: GoogleDrive
コミュニケーション: Slack, Google Workspace, Zoom
■求める人物像
* 写真が好き、またはサービスに共感できる
* お客様のことを想像し、サービスを届けることを大切にする
* 事業のインパクトで考えて、能動的に動ける
■開発環境
【開発環境】
C#, Python, GitHub, Backlog, Jenkins, IIS, Azure, AWS, VB, JavaScript
■概要情報
・精算幅:140 - 180時間
・開発手法:アジャイル
・稼働形態:フルリモート
・開始時期:即日
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【直接取引】【PM】(フルリモート/0.6人月~)AI企業のスマホアプリPM
業務委託(フリーランス)
PythonAndroidiOSNode.jsAWSAzureGitSwiftGoogle Cloud PlatformTypeScript
PMスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般
・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理
【使用技術】
言語:Flutter, TypeScript, Python
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
【チーム体制】
プロダクト開発部への配属を予定しております。
プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。
【募集背景】
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
そこで現在、直近の上場及びアジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおり、モバイルアプリケーションエンジニア(PM)としてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。
【React / ~40歳まで】組織のコミュニケーション不全を解消するSaaSプロダクトのフロントエンド募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonLinuxUnixAWSAzureGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptfirebase
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件の内容
宇宙開発やソフトウェア開発などの分野で発展してきたシステムズエンジニアリング(システム工学)のアプローチや方法論を元に、ふせんを利用したモデリングをベースにコミュニケーションを可視化するプロダクトを提供しています。
【具体的な業務内容】
・プロダクト方針に策定に係る議論
・各スプリントにおけるプランニング、振り返り、バックログ整備
・Balusの追加機能開発及び改修に関わる要件定義、設計、開発、運用
・開発環境の整備、改善
【仕事の進め方】
・フルタイム2名、業務委託、副業メンバー4名のチームで開発を行っています。参画していただいた際は、基本的には平日日中時間帯に稼働・打ち合わせを設定させていただく予定ですが、副業メンバーも交えた打ち合わせは平日夜(19時〜22時頃)に設定される場合もあります。(平日夜の打ち合わせについては参加必須ではありません)
・現在はスクラム開発をベースに1ヶ月程度の期間でマイルストーンを設定して、週次の打ち合わせで状況確認をしながら開発しています。
・プロダクトバックログを作成し、バックログの優先順位の高いものから順に対応しています。必要に応じて個別にMTGを設定したり、Slackで会話しながら設計・実装を進めています。
・主にプロダクト開発に関わっているBalusロール内でのエンジニアやプロダクトマネージャーとのコミュニケーションが中心となります。
・ユーザーインタビューなど、実際に利用いただいている顧客の声を直接聞く機会もあります。
【使用する技術】
・フロントエンド:TypeScript, React
・サーバーサイド:TypeScript, Python, Realtime Database
・インフラ:Google Cloud, Firebase
・その他:GitHub, CircleCI, Slack, Balus
【開発環境】
React, TypeScript, AWS, Firebase, Azure, UNIX, WindowsServer, Linux,
CircleCI, GitHub, Python, JavaScript
■概要情報
・精算幅:140 - 180時間
・最寄り駅:本郷三丁目駅
・チーム規模:2-5名
・開発手法:アジャイル
・稼働形態:フルリモート
・開始時期:即日
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【データエンジニア】某大手教育系企業でのデータエンジニア支援
業務委託(フリーランス)
SQLAWSGoogle Cloud Platform
作業内容 データを用いた意思決定や課題解決に活用するため、各事業・プロダクト・サービスの全てのデータを一元的に収集・保存・管理するデータ基盤の構築を担うポジションです。
データ基盤の開発・改修・保守運用
・データ基盤の物理・論理データモデル設計・開発・保守運用
・データ基盤のシステムアーキテクチャの設計
・データパイプライン (ETL) の設計・開発・保守運用
[開発環境]
インフラ:GCP (データ基盤) / AWS (関連システム)
データパイプライン (ETL):CloudComposer (Airflow)
DWH:BigQuery
その他インフラ管理:Docker、GKE / GAE / CloudRun
可視化ツール:Google Data Portal / Tableau
分析環境:Jupyter Notebook / Google Colab / Google Cloud ML
その他:GitHub / Slack / Notion
[チーム体制(業務委託の方含む)]
・統括ディレクター: 1名
・データエンジニア: 1名
・機械学習エンジニア: 1名 (兼務)
・データサイエンティスト: 3名
・技術顧問: 1名
【Golang/gin】フルリモート可!サーバーサイド開発支援
JavaScriptPHPGoAngularAWSAzureDockerGitLaravelMVCReactGoogle Cloud PlatformVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【関わるサービス】
Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する、業務効率化SaaSの開発に関わっていただきます。
複数媒体の一括管理を行い、集客の効率化やデータ分析の支援をすることで店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与できるサービスです。
導入事例としては、大手企業を中心に飲食店、マッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売店など、幅広い業界の企業様にご利用いただいております。
昨年比売上230%と急成長中で、2021年5月には大手企業から累計約5.3億円の資金調達も行なっています。
【業務内容】
上記サービスの開発全般をお任せするサーバーサイドエンジニアを募集します。
要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等を行なっていただきます。
また、PHP/LaravelからGolang/ginへのリニューアルを進めており、そちらのプロジェクトでも開発に携わっていただきます。
ご経験によっては、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで支援が可能です。
【Python/AWS】某通信会社向けWEBサービス開発支援
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzure
サーバーサイドエンジニア
作業内容 募集案件、またはチームによりいずれかの業務を行う。
【要求仕様、システム方式の策定 】
・要求部門(ビジネス部門)の要求仕様に基づき、システム方式や機能検討、および関連する対向
システムとの技術要件の折衝を実施し、方式設計書やプロダクトバックログ作成など、開発に
必要となる方式設計書の作成や各種機能要件の策定を行う。
【非機能要件に関する設計、導入および妥当性評価 】
・システム方式や機能要件に基づき、必要なインフラや運用系機能のアーキテクチャ検討、設計、導入を行う。
・CICD パイプラインの要件検討、フローの作成およびプロセスの維持を行う。
【各種設計資料の妥当性評価 】
・方式設計書などの機能要件をもとに、開発ベンダまたは開発チームが策定した設計書やパラメータ
について、各種要件などを 満たしているかレビューを行い、その妥当性を評価する。
【対向 受け入れ試験による評価 】
・製造されたファイルや各種パラメータの妥当性を評価するために、対向 受入試験計画の立案や
試験項目の洗い出し、スケジュール調整、試験環境の整備を行ったうえで、試験を実施する。
対向試験は関連する他システムと必要に応じて対応する。
・試験環境のメンテナンスや試験時のトラブル対応など、管理運営を行う。
【商用リリース、およびフィールド試験の対応 】
・商用リリースに関するスケジュール調整や、商用リリース時の作業管理、正常性確認等を実施する。
・要求部門主導のフィールド試験を実施する場合、試験環境の準備支援や問合せ対応を実施する。
【運用フェーズにおける各種維持管理業務 】
・商用トラブル発生時における迅速な故障復旧に向けた対応支援を実施する。(復旧に向けた検討、
対処ファイルリリース作業の管理等)
・システムセキュリティの品質維持に向けた、各種チェックの実施、および脆弱性診断の対応を行う。
・上記、開発工程の進捗管理を行う。
【東京に出社可能な方】【Node.js /Python /AWS/一部リモート/週5日】学校教育を変えるサービスのシニアアーキテクトを募集!
PythonRubyNode.jsAWS
サーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,コンサルティング,ディレクション
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
プロダクト、サービスがグロースしてきており、今後は募集広報のDXだけでなく、学校全体のDXを進めるプロジェクトを推進していきたい考えています。最初は学校全体のDXのコンサルティングをしながらナレッジを貯めて、PaaSを作っていくことを想定しています。今回は本プロジェクトの開発面をリードしていただける方を募集いたします。
私たちは大きく「変わる社会」と「変わらない学び」が今後大きな課題になると弊社は考えています。そのためにまずは大学、専門学校のなかの職員の皆様の業務の生産性を上げ、学生のみなさんの体験を改善していくことが必要だと思っています。立ち上げから2年で多くの学校に導入いただいていますが、まだまだご提供できている機能は一部で、これから新しい機能や課題を解決できるプロダクトを作っていきたいと考えています。
- 学校運営PaaSの要件定義・設計
- アーキテクチャ設計
- 要求分析・業務設計・要件定義からテスト・リリースまでの開発ディレクション
- 個別案件の対応(コンサルティング)
- クライアント折衝
- アーキテクチャ設計
- 開発プロジェクトのディレクション
- 個別開発プロジェクトの推進
- 要件定義・実装・テスト
【Ruby】時間取引サービス新機能開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyGoHTML5Node.jsRailsAWSDockerGitCSS3GitHub
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・時間取引サービスシステムの開発として主に
サーバーサイド開発をご担当いただきます。
・今後、パーソナライズ機能実装計画も進んでおり、
機械学習を活用した開発もご担当いただく場合がございます。
【LAMP】モバイル向けWebアプリケーションのサーバーサイド開発(LAMPでのアプリ設計~)
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLApache
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・モバイル向けWebアプリケーションのサーバー開発、インフラ開発、運用業務
・技術的観点からの企画の実現性、工数、改善などの提案
・既存コードのリファクタリング、負荷分散、軽量化対応
等を行っていただきます。
【Ruby on Rails】WEB面接/動画面接プラットフォームの企画・運営
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLPostgreSQLRailsGit
サーバーサイドエンジニア
作業内容 動画プラットフォームにおけるサーバーサイドの開発をお任せいたします。
動画面接プラットフォームのサーバーサイド開発をメインに、その他、開発にとどまらない業務推進も歓迎する文化です。
GKE(Google Kubernetes Engine)をコアに、エンジニアの裁量と責任のもと積極的に新しい技術を採用しています。
インフラはもちろんGCP、SendGrid、mackerelなど、積極的にマネージドなSaaSサービスを使いながら、
効率よくコアなサービス部分に集中する開発方針をとっています。
【フロントエンド(React)】HRテックサービスシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
CSSHTMLReact
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 業務管理系システムの企画から、デザイン画面設計~実装をお任せいたします。
【エンド直】【随時募集】【Ruby】【Ruby on Rails】オープンポジション
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 様々なエンド企業様直案件(Ruby)を多数保有しております。
こちらにご応募いただきましたら、現在保有している募集中のRuby案件を
いくつかご紹介させて頂きます。
【ディレクター】マッチングアプリの新規事業開発ディレクター
業務委託(フリーランス)
Sketch
Webディレクターデザイナー
作業内容 顧客のサービス、およびクライアント企業の新規事業開発にディレクターとして参画いただきます。
ディレクターが企画や開発を兼任できるなど、業務範囲は固定しておらず、挑戦したい領域に合わせた環境をご用意しております。
【開発環境】
◆言語Swift, Kotlin, Flutter, PHP7, Ruby, Python, Vue.js, React.js, TypeScript, Node.js
◆サーバ・AWS, GCP, Firebase
◆コミュニケーションツールなど・Slack・esa・Backlog・Hangout Meets
【PHP/Lalavel】Webアプリケーション開発支援
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
サーバーサイドエンジニア
作業内容 PHP、Lalavelなどを使用したWebアプリケーション開発支援でございます。ポジションはSE/PGとなり、設計からテストまで担当していただきます。また、スキルに見合う工程からの参画でも問題ないです。サーバサイドもフロントサイドも作業がございます。
【Ruby/TypeScript】HR向けWebアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoLinuxMySQLRedisMongoDBRailsAWSGitHubReactTypeScript
作業内容 ・HR領域向けWebアプリケーション開発に携わっていただきます。
・スキルや状況に応じて下記をご担当いただきます。
-サーバーサイド及びフロントエンド開発
-テーブル設計
-クラス設計
-ドキュメント作成
【Javascript/リモート可】大規模動画配信サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発、スクラム開発を行っていただきます。
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、
まだまだ改善しなければならないことがございます。
24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力し、アイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。
【Python】プロジェクト管理ツールのバックエンド開発支援|~80万|リモート
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDynamoGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 自社プロダクトであるプロジェクト管理ツールのバックエンド開発をご担当いただきます。
直近のMVPではスケジュール管理・タスク管理・ドキュメント管理系の機能(主にはGoogle カレンダーやGoogleDrive等と連携して使うことを想定)を開発しており、各種管理サービスを一元管理できるプロダクトとなります。
将来的には更に幅広く色々な会社や業種で使えるようなプロジェクト管理ツールにしていく予定です。
・ある程度スケジュールが決まったFW
・MVPのリリース後移行はアジャイル化
【Python】要開発経験 フルリモート可! 自社サービスのサーバサイド開発
業務委託(フリーランス)
PythonCSSHTMLMySQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■作業内容
・サービス運用のための管理画面開発(標準的なWEBAPPもしくはSPA)
・サービス運用に必要なデータ処理や分析のためのバッチプログラム開発
■担当工程
企画, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守
■開発手法
アジャイル
【フロントエンド(Vue.js/React)】マーケティング系サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Vue.jsやReactを用いたマーケティングツールの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントの技術支援やQA対応
-Webとmobile領域でのツール実装
-CRMとのデータ連携
【Java】大手新聞社におけるデジタルサイト|~90万|リモート
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxMySQLGit
バックエンドエンジニア
作業内容 デジタル版サイトをはじめとする、新聞社運営のデジタルサービスの認証認可基盤に関して
決済手段多様化や、提供商品拡充に向けた機能開発
開発のさらなる高速化など環境改善を目的としたシステム開発に携わっていただきます。
【Java】オープンポジション
作業内容 ・Javaを用いたシステム開発案件に携わっていただきます。
・技術者様にマッチした案件や作業工程を選定します。
【SQL】自社サービス|~80万|フルリモート
業務委託(フリーランス)
SQLWindowsiOSPhotoshopIllustratorDockerGitSwiftGitHubKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
インフラエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 以下業務内容をお任せいたします。
■業務内容
・自社サービスのインフラ構築・運用
・インシデント発生時の原因特定とその対策を計画・実装
※セキュリティエンジニアも兼任できる場合
・WAFの守備、OWASPチェック等の対策
当社では、最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
また、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を心掛けています。
【Go/Python】エンタメ系新規サービス開発案件
作業内容 ・エンタメ系新規サービス開発案件にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。
・常に複数の新規プロジェクトが発足しているので、
ご希望やスキルに合わせて参画いただけます。
・主に下記をご担当いただきます。
‐管理画面の機能定義、実装、
‐API の要件定義、構築、
‐インフラ構築
‐障害対応