【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおけるECサイト・顧客管理システムの企画・運用・保守業務 業務委託(フリーランス)
C++ Java JavaScript VB Oracle SQL Server DB2
フロントエンドエンジニア 社内SE PM PMO バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の業務システム領域において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
また、並行してECサイト統合PJも走っているため、ゆくゆくはこちらもお任せする予定になります。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・業務システム(EC,店舗・顧客管理等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【PHP/Laravel/フルリモート可!】福祉事業所向けSaaS型システムのサーバーサイド開発 業務委託(フリーランス)
PHP Git Laravel UML Vue.js Nuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■仕事内容__:
今回は、福祉事業所向けのSaaS型業務システムを担当するグループでのお仕事になります。
業界全体で約7万事業所ある内の、1.2万事業所に導入され、業界シェア約15%を占めるプロダクトです。
さらなる拡大を目指して2023年の4-6月を目処に大きな機能拡充を考えており、そこを共に担って頂ける方を探しております。
#お任せしたい作業内容
■工程
・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト
■業務ごとの分量
社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります)
(以下をご参考にメインを3~5つほど、+ご本人の希望と適性に応じて挑戦できる業務あれば)
・要求を元に要件定義を実施
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
・バックエンドを中心とした実装業務
・コンポーネント単位のユニットテスト
・コードレビュー
これらのタスクをお任せする予定です。
# 組織体制・稼動・参画期間
・既存メンバー エンジニア約20名、PdM1名の組織へのご参画となります。
-
■開発環境
言語____:PHP,JavaScript,HTML5,CSS3
DB____:MySQL
FW____:Laravel(一部CakePHP),Vue.js,Nuxt.js,jQuery
環境・OS_:AWS (Amazon Web Services)
ツール___:GitHub,CircleCI/Jenkins,Slack
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験
■現場雰囲気_:和気あいあいとしている
【Python/TypeScript/Ruby】1on1特化型SaaSのサーバサイドエンジニア 業務委託(フリーランス)
JavaScript Python Ruby Rails Angular React TypeScript Vue.js
サーバーエンジニア サーバーサイドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
CMを配信するなど、非常に大きく成長を続けているプロダクトです。
開発メンバーも拡大しており、今後はネイティブアプリや海外進出、他のサービスの開発も検討しております。
■募集背景・課題
現在、約十数名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
今後1年のうちに、メンバーを倍増させてさらなる開発力をつけていく計画です。
【サーバサイド】自社サービス開発エンジニア(何らかの言語でサーバサイド開発の実務経験2年以上ある方) 業務委託(フリーランス)
Java PHP Python Linux Oracle JSP Laravel
バックエンドエンジニア
作業内容 BtoBサービス事業を運営している事業会社の基幹サービスとなるポイント事業のリプレースに伴う人員拡充になります。
現在のシステムはJava/PHP/オンプレ/Oracle/Linuxをベースに作られており、
今後1年程度かけて内製でのリプレース開発をしていきます。時期により技術選定フェーズから携わっていただく形になります。
具体的にはまずバックエンド開発に携わっていただきます。スキルに応じてインフラやフロントのサポートもしていただきます。
リプレース完了後は、スキル・適性に応じて別サービスの開発などに携わっていただく可能性もございます。
チームとしては平均年齢38歳前後のフロントエンド、バックエンド、インフラ、運用システム保守、セールスの計10数名の体制に入ります。
企業データ分析システムのサーバーサイド開発orフロントエンド開発案件 Java JavaScript Python Ruby Scala MySQL PostgreSQL Bigtable JUnit Flask Wicket Seasar2 Angular AWS Docker Apache Git Jenkins GitHub CentOS Ubuntu Kotlin React Google Cloud Platform Ansible TypeScript Vue.js SpringBoot Terraform Kubernetes Elasticsearch
フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
作業内容 開発するマイクロサービスをターゲットとした少人数(3?5人)のチームで、ペアプロまたはモブプロをしながら自社サービスの開発を行います。
各チームによって使用する技術やプログラミング言語は異なりますが、どのチームに所属しても担当に縛られず、
アプリケーションを構築するために必要なこと全てをチーム全員で行います。
【Rust】次世代WebGISプラットフォームのバックエンド開発(フルリモート/週3日~) 業務委託(フリーランス)
JavaScript Go TypeScript
フロントエンドエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・Rustを用いたGISプロダクト(OSS)の開発業務
■プロダクト説明/概要
高い拡張性と直感的な操作UIを兼ね備えた、OSSの次世代汎用WebGISプラットフォームです。
WebGISとしては初の、「ブラウザ上で稼働するプラグインシステム」を搭載。
またOSSとしても公開されており、2021年の公開以降わずか半年で2億円弱の受注を達成。
現在GISデータの可視化機能がございますが、今後加えてGISデータの変換や解析処理を担う、
OSSプロダクトの新規開発を行っています。
■開発環境
React x TypeScript x GraphQLを用いた高生産的なフロントエンド環境と、
Go x Google Cloudとクリーンアーキテクチャ & DDDを用いた設計手法による、
堅牢かつ拡張性の高いサーバーサイド開発環境。
日本ではまだ珍しいOSSをコアとしたビジネスモデルの中で、
エンジニアとして高度に技術的かつチャレンジングな仕事を、より顕名的な形で実践可能。
【PHP(Laravel)】新規電子書籍アプリ開発/バックエンドエンジニア(フルリモート対応) 業務委託(フリーランス)
PHP PHPUnit Laravel
バックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
スタートアップ企業にて、新規電子書籍アプリの管理用Web画面のバックエンド開発を担当する案件です。PHP(Laravel)を使用し、スクラム開発で設計から実装、テストまでを担当します。フルリモートでの作業が可能です。
■具体的な業務内容
・電子書籍アプリの管理用Web画面のバックエンド開発
・PHP(Laravel)を使用した設計、開発、テスト対応
・AWSおよびAmazon Aurora(MySQL)を用いたシステム開発
・スクラム開発でのチームとの連携およびタスク管理
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【エンジニアリングMGR】金融機関向けビジネスマッチングサービス/自社SaaS/正社員切り替え前提(フルリモート) 業務委託(フリーランス)
Ruby MySQL Rails TypeScript Vue.js
PM PMO サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■業務概要
①エンジニアチームのマネジメント
・既存のエンジニアメンバーのマネジメントをいただきます。必要に応じて、チーム体制の見直しやフローの見直しをしていただくことも期待しています。
・体制強化のための育成、採用、外部パートナーとの連携を行っていただきます。
・コードレビューや設計レビューを実施いただきます。必要に応じて、ご自身でもコーディングや設計を行っていただいても構いません。
②社内外のステークホルダーへの対応
・エンジニアメンバーやビジネス側をはじめとする社内のステークホルダー、社外のクライアントと適切にコミュニケーションを取り、問題解決を推進いただきます。
・なるべく最小限になるよう努めていますが、必要に応じて各種申請業務などが発生する場合もございます。
■補足:
今回ご相談させていただく、プロジェクトがクライアントの金融機関様のデータを扱うポジションとなります。
情報の取り扱いの観点でプロジェクト参画後に社員への切り替えをご依頼させていただきます。
同社では、あらゆる産業のニーズとシーズを繋ぐBtoB/SaaS型ビジネスマッチングシステム「LFB」を
全国の地域金融機関向けに2018年より提供しております。
現在、事業が成長期にあり、プロダクトの継続的進化と安定運用の両方が求められるなか、
開発体制を強化したいといった狙いがあり、エンジニアチームを率いていただける、EM(エンジニアリングマネージャー)を募集します。
【Ruby on Rails/JavaScript/フルリモート可能】Rails/JavaScriptでのWebアプリケーション業務の案件・求人 業務委託(フリーランス)
JavaScript Ruby Rails
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
・法人用モビリティサービスの開発、運用
・Rails/JavascriptでのWebアプリケーション
(バックエンド、フロントエンドどちらも担当していただきます!難度はそんなに高くありません。)
【作業環境】Mac
【開発環境】
言語____:Ruby
DB____:
FM____:RubyonRails,javascript
環境・OS_:
ツール___:
その他___:
【就業時間】9:00〜18:00(フレックス可能)
【契約更新】最初2ヶ月(以降3ヶ月更新)
【服装】指定なし
【案件詳細】
・営業からの問い合わせ対応からコーディングまで行います。
・リーダーが上記を行なっているので巻き取りがメインの作業です。
・正社員、業務委託報酬に待遇には差がないようにしています。
・月1〜2回東京(新橋)で合同作業会があります。
・2〜3ヶ月に1回、ローテションで夜間作業があります。
【特徴】
・SIer的なワークスタイルが苦手
・無駄な朝会、夕会がある案件に関わりたくない
・社会貢献度の高い仕事がしたい
・短期プロジェクトではなく長期で安定して働きたい
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【フルリモート可能/TypeScript/PHP3年以上/週5稼働/20~40代活躍中】Webサービス開発及び運用支援の案件・求人 業務委託(フリーランス)
PHP Rails Spring Git Laravel React TypeScript Vue.js
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
幼児・子供向けにアルバム制作を改善するプロダクトの機能開発をしていただきます。
課題整理、要件定義などの上流工程から設計、実装、テスト、運用などの幅広い領域に携わっていただきます。
チーム規模は比較的小さく、その分メンバーが裁量を持って業務にあたれる環境となっておりますので、
主体的に業務を推進していただきたいと考えています。
・既存プロダクトの新機能開発、既存機能改修
└現状プロダクトの課題把握、解決策䛾立案
└解決策実現に向けた要件定義、設計、開発
└単体テスト、シナリオテスト、リリース作業
・プロダクトの運用保守
└営業、CS、顧客からエスカレーションされる課題、改善要望へ䛾対応
└各種フレームワーク、OSなどのアップデート
└定期リリース作業
・その他開発プロセス改善提案、実行
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【TypeScript・Go・React/週5日/自社開発/フルリモート】貸切バスマッチングプラットフォームのテックリード募集(jd01790) 業務委託(フリーランス)
Java Ruby Go Rails AWS React Google Cloud Platform TypeScript
作業内容 ■会社情報
【ミッション】
『移動で、世界の自由度を上げる』をミッションとしています。
自社サービスを運営しており、オンデマンドな大型輸送システムを構築し、快適で豊かな移動体験を創造し、人々の移動を支え、不安や孤立のない世界を目指しています。
【事業内容】
貸切バスマッチングプラットフォームの開発・運営。旅行代理店事業。交通事業者に対するデータマーケティング支援事業
日本国内における貸切バス輸送人員数は飛行機の3倍であり、その数は3億人以上です。
見渡してみますと、観光はもちろん、スポーツや大型イベント、学校、大型の物流施設、工場、商業施設など多くの場所で、貸切(チャーター)バスは動いています。
しかしながら、タクシーや路線バスとは別の事業区分とされ、運行には多くのルールが絡んでおり、まだまだスムーズな商取引、運行の管理ができているとは言えません。
弊社提供サービスは、貸切バスのマッチングはもちろん、運行や車両情報管理をDX化し、国内全体のバス事業者様をエンパワーメントするとともに、送り迎えができないことから生じるこどもも体験格差や、車が運転できないことによる就業機会の格差を無くすことで、地域社会へ貢献し、そしてまた、自動車からバスへのモーダルシフトによるCO2排出量の削減にも取り組み、サステナブルな未来をつくるために、革新を続けていきます。
■業務内容:
当組織は貸切バスマッチングプラットフォームの開発・運営を行っており、当サービスおよび当社の事業を横断したプロジェクトのテックリードをご担当いただきます。
■業務概要:
・テックリードとして開発チームの技術的な牽引
・担当チームの設計/実装のリード・技術方針の決定・コードレビュー
・技術選定やアーキテクチャ設計をリードし、効率的でスケーラブルなプロダクト開発の促進
・技術的な指導・技術的な投資対象の決定など
・開発チームの技術面での指導とサポート
・チームの生産性と品質の向上
・ビジネス戦略と技術戦略の整合性を保ち、プロダクト開発の方向性を明確し、開発を導く
■働き方
・フルリモートで、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています
※一部手続のための出社等が発生する可能性があります
??就業時間
- 9:00~18:00
- フレックス:あり(始業/終業 午前05:00?午後22:00)
- 1日の標準労働時間8時間
- 休憩時間 60分(8時間労働/日の場合)
- 時間の指定はありません。
■求める人物像
・自ら課題を捉え、解決案を策定し、実行し改善活動を推進することができる方
・事象や事柄から問題が何であるかを俯瞰的に捉え、構造化し、わかりやすく説明できる方
・巻き込み力、対人影響力
・自らの責任範囲、役割にとどまらず、問題解決のためにステークホルダーとの関係性を構築し、主体的に物事を推進していくコミュニケーション能力
【Kotlin】写真共有アプリ開発案件 業務委託(フリーランス)
Ruby Swift GitHub Kotlin
アプリケーションエンジニア スマホアプリエンジニア
作業内容 ・GooglePlayベストオブ2019優秀賞、
利用者数600万人以上の写真共有アプリ開発に携わっていただきます。
設計から幅広く担当していただきます。
・主な業務は下記の通りです。
-Androidアプリ開発に関わる業務全般
-プロダクトオーナーやデザイナーとコミュニケーションを取りながら、
新機能の開発やUXの改善
-コードレビューやプロダクトレビュー
-OSやライブラリなどのアップデートへの継続的な更新対応
・Swiftや Railsのご経験がある方は、併せて依頼されることがございます。
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Vue.js/フルリモート可】顧客プロダクト開発におけるフロントエンド開発支援(0.8~1人月) 業務委託(フリーランス)
JavaScript CSS HTML TypeScript Vue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■内 容:
発達障害のお子様を持つ保護者に向けたウェブサービスを新規開発中です。
こちらの開発工程からリリースまでご参画いただき、保護者が長く安心して使えるUI/UX開発およ
び今後のフロントエンド開発基盤の構築をお願いしたいです。
<具体的な業務内容例>
・プロダクトマネージャー、デザイナーとチームを組み、Figmaベースでの
ワイヤーフレーム・デザインシステムを元に、フロントエンド開発を推進して頂きます。
・新たにゼロから作り上げるウェブサービスのため、保守性を高めるフロントエンド基盤作りも行います。
技術選定にも関わっていただきます。
・チーム構成は、エンジニアリングチーム4名(マネージャ1名、バックエンド2名、フロントエンド1名)です。
プロジェクトは、PdMが2名、デザイナーが2-3名、他にもコンテンツチームなどが在籍しており、
異職種が集って、サービスを開発しています。
<開発環境>
・フロントエンド
Vue.js、Nuxt.js
・サーバーサイド
Ruby、Ruby on Rails
・インフラ
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、
Docker、Ansible、Fabric
・DB
MySQL、Redis
・開発ツール
Github、GitHubActions、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、Figma, etc..
【NW/SV/クラウド】インフラ構築 受託案件における 要件定義~設計構築~運用(リモート) 業務委託(フリーランス)
Windows Linux
ネットワークエンジニア サーバーエンジニア セキュリティエンジニア 社内SE
作業内容 ■企業概要
AIテクノロジーをログ分析に活用して顧客のセキュリティレベルを向上する「データセキュリティ事業」と、
SaaSネットワークでセキュリティを向上させる「ネットワークセキュリティ事業」を展開されている企業様のご案件です。
■業務内容
企業のインフラ構築、保守を専門としている同社において、
今回は情報システムアウトソーシング事業における下記業務をお任せします。
主に中堅規模の企業インフラのネットワーク・クラウド・サーバー
構築に関する【要件定義・設計・構築・運用】を担当頂きます。
本件、スケジュール管理や案件の進行・設計は自分の裁量で決定。
企画・提案段階から自分の意見を反映いただける点が魅力です。
またインフラ関連スキルに加え、セキュリティに関する社内講習制度があるため
サイバーセキュリティやCSIRTなどの先進的なスキルを習得いただくことが可能です。
【案件例】
★中堅企業(売上 100 憶以下)においてバラバラなネットワークを、一つのクラウド環境でマルチに管理
移行提案から構成図作成、クラウドになった際の座組までを提案し、構築運用までをする案件を受託している。
■募集背景・課題
お客様から引き合いはあるが、各PJを推進できる経験豊富な層が不足している
【AIエンジニア】自社音声認識モデル生成の研究開発支援/フルリモート 業務委託(フリーランス)
Python SQL
フロントエンドエンジニア AIエンジニア PM PMO バックエンドエンジニア
作業内容 R&D部門のAIエンジニアとしてプロジェクトマネージャと連携しながら、
実践的かつ最適な技術の選定・検討から、自社音声認識モデル生成に関する以下業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・音声認識モデル生成に関連する基礎/応用研究開発、及びソフトウェア開発
・開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入
・音声認識モデルに関連するアルゴリズム・ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
・国際会議、論文などによる技術調査
・モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 等
≪技術環境≫
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しており、
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように
世界的にも注目されている今、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
直近の上場およびアジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでいらっしゃり、
AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、
既存の音声認識モデルの改造ではなく、自社モデル生成の研究開発を推進いただける方を募集していらっしゃいます。
【PdM】~フルリモート~貸切バスマッチングサービス開発でのプロダクトマネジャー(自社プロダクト) 業務委託(フリーランス)
Java JavaScript Ruby Rails React TypeScript Vue.js Next.js
PM PMO プロダクトマネージャー
作業内容 ■企業概要
同社は、自社プロダクトである「貸切バスマッチングプラットフォーム」の開発・運営を行っております。
移動・輸送領域においての戦略設計・企画立案・データ解析までを提供しています。
本ポジションでは、独自のプロダクトの企画・開発や、競争優位性を持った事業開発をPdM(プロダクトマネージャー)としてご担当いただきます。
■業務概要
・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進めるためのプロジェクトマネジメント
・ユーザーヒアリング~課題整理~情報設計、機能要件への落とし込み
・機能の企画立案(例:サービス内の文言変更、既存機能の一部UI/UX改善など)
・プロダクトロードマップの策定
・プロダクト改善ミーティングへの参加、提起
・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
・上記オペレーションの設計・改善
・各顧客の課題・ニーズや実施プロジェクトをベースにした、新規プロダクトの検討・開発推進
※上記以外の業務も行っていただく場合がございます。
■募集背景・課題
これまで代表/CTOがサービス設計を行い、開発は外部委託という体制でしたが、
今後は内製化し、プロダクトを推進・改善する組織を新設する想定のため当ポジションを募集いたします。
【Java/SQL/リモート併用】大手コンビニチェーンの開発業務におけるBackendEngineer募集の案件・求人 業務委託(フリーランス)
Java SQL MyBatis Seasar2 JSP
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
大手コンビニグループを支える基幹系システム、情報系システムの保守や、新規サービス・システムの企画・提案から構築までを行っていただきます。
そのほか、無人決済、RFID(電子タグ)や電子レシート、スーパーサプライチェーン、オープンデータフレームワークなどの新しい技術や概念の導入を検証し、次世代のコンビニの実現へ向けたシステム構築を行っていただきます。
関わる領域は多岐にわたります。
コンビニというプラットフォーム、流通小売りならではの先進的なITの導入に興味があり、自ら独自サービス・新規サービスの企画・開発を行いたいという方の応募をお待ちしております。
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【直接取引】【React/next.js】(一部リモート)フロントリードエンジニア(顧客仕様調整及びチームリードをした経験のある方) 業務委託(フリーランス)
JavaScript CSS HTML React
フロントエンドエンジニア
作業内容 某大手通信キャリアが提供する販促プログラムにおいて、加盟店(飲食店、小売等)が
利用するシステム(クーポン入稿、ターゲティング設定、配信効果分析など)の
フロントエンドの開発および、顧客企業との仕様調整・実現性検討を行って頂きます。
またメンバーのコードレビューも合わせて行って頂きます。
新規・既存の教育アプリ開発とUI改善支援を行うiOSエンジニア Objective-C iOS Git Swift CircleCI
スマホアプリエンジニア
作業内容 iOSエンジニアとして、既存アプリのUI改善やグロース施策の推進、ユーザさんと共につくる新規アプリの開発などに取り組んでいただきます。
チーム開発で教育サービスを成長させたい方、ユーザさんと共にプロダクトをつくりたい方、ぜひご参画ください。
<具体的な業務内容>
・既存アプリの安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・既存アプリの大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善
・新規アプリの開発、他サービスとの連携
・プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進
・OSバージョンアップへの対応
<開発環境>
サーバーサイド:Ruby on Rails, PHP
フロントエンド:Angular, NgRx, TypeScript, React, AngularJS, webpack
インフラ:AWS, Docker, Vagrant, CircleCI, Fluentd, Elasticsearch, Datadog, Bugsnag, Sentry
モバイル:Swift, RxSwift, Kotlin, Objective-C, Java, Firebase, fastlane, RxJava
ビジネス基盤:Salesforce
AI/データ:Python, Google BigQuery, Tableau
コミュニケーション/タスク管理:Slack, Confluence, esa, Asana, JIRA
リポジトリ管理:GitHub
<稼働日数/リモート頻度>
週4日以上〜
基本リモート(コロナ収束後は、月に数回出社の可能性あり)
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカー基幹システム(物流/販売/在庫)の企画・運用・保守業務 業務委託(フリーランス)
C++ Java JavaScript VB Oracle SQL Server DB2
フロントエンドエンジニア 社内SE PM PMO バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の基幹システム(物流、販売、購買、在庫/受払、情報分析、等)において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
また、並行して基幹システムリプレイスPJも走っているため、ゆくゆくはこちらもお任せする予定になります。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・基幹システム(物流、販売、購買、在庫/受払、情報分析、等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【フルリモート(新宿)】共同口座アプリのFinTechプロダクト(React Native /Node.js / TypeScript) 業務委託(フリーランス)
Node.js React TypeScript
フロントエンドエンジニア アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア
作業内容 案件概要:
業務内容:
「家族」を対象にしたITサービスを開発し、スマートファミリーライフの実現を目指す当社で、 家族で使えるFinTechプロダクトの開発をお任せします。
銀行やクレジットカード会社様と提携しながら、プロダクトの完成を目指していただきます。
現在1→10での拡大フェーズを迎えており、今後企業規模が大きくなっていくのを日々感じながら、活躍できるのが醍醐味です。
フルスタックエンジニアはもちろん、フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ( iOS/Android両面)に強みをお持ちの方を積極募集しております!
■具体的な仕事内容
・システムの設計、技術選定
・システム開発
・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備
【使用技術】
- ReactNative
- Node.js(express)
- TypeScript
- Laravel
- MySQL
- AWS
- GCP
- Metabase
- Golang
◎OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の裁量で好きなものをお使いいただけます
◎プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしておらず、モダンな開発環境です
場所:フルリモート(新宿)
外国籍:不可
【PL】ITメガベンチャー向けテックリード案件 ※アダルト含む 業務委託(フリーランス)
Go MySQL Redis Next.js
フロントエンドエンジニア PL バックエンドエンジニア
作業内容 ・ITメガベンチャー向けテックリード案件(※アダルト含む)に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロダクトの課題解決
-事業計画フェーズから支援
-アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
-モダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
-開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援
-開発メンバーの壁打ち相手や難易度の高い技術的課題の突破
-エンジニアの採用支援やテックリードを目指す若手の育成
-横断支援部門との連携や施策の立案
【SE】旧式システム統合案件(リーダークラス/メンバークラス) 業務委託(フリーランス)
MVC
サーバーサイドエンジニア SE
作業内容 案件内容:老朽化した2つのシステムの機能を網羅した新システムの構築
目的:2つの旧式システムを一つの新規システムに統合し、機能を一新する。
募集ポジション:
上流工程を担うSEの募集です。
設計業務が主な業務となり、オブジェクト思考を意識したクラス設計が必要 となります。
そのため、本PJのメンバーはPHPだけでなく、JAVAやC#などの経験者も多いです。
また、製造に関しては弊社子会社(ベトナムオフショア)で行います。
オフショアへのコミュニケーションでは通訳がおりますので、
日本語でのコミュニケーション・ドキュメント作成で問題ありません。
開発環境:
バックエンド:PHP、Laravel、
フロントエンド:Vue、Vuetify、Nuxt
DB:SQLServer、AWS
DBのテーブル数:1,000以上
画面数:700以上
バッチ数:300以上
API数:100以上
機能例:Web申し込み機能、顧客向けマイページ機能、顧客管理、契約管理、受注管理、
出荷関連の管理機能、出荷指示、請求/収納管理、販売代理店/取次店管理、
スタッフ管理、販売スタッフ向け顧客獲得機能、管理機能操作権限管理、
商品管理(ブランド、商材、金額)など
【週5日/リモートメイン/Python】ソフトウェアエンジニア 業務委託(フリーランス)
Python Ruby GitHub
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。
このポジションでは、自然言語処理及びAI等を利用した下記SaaSプロダクトの開発を行っていただきます。
【プロダクト例】
・国内シェアNo.1、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール
・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション
・独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール
・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク
【週4-5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア 業務委託(フリーランス)
Go MySQL PostgreSQL AWS Git
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
住宅・不動産業界特化した営業自動化システムを展開しており、プロダクト開発を一緒に推進していただける方を募集しています。
◆取り組んでいるプロジェクトについて
他社サービスとの差別化のために、業務委託の方にもユーザーヒアリング含め機能単位えのPoCを進めています。
ご経験ご興味を元に、既存のプロダクトの開発と並行し一緒に新規機能開発を推進していただける方を探しています。
◆メンバー構成
多国籍なメンバーが在籍しており、普段の会話は日本語と英語でコミュニケーションを取りながら開発しています。
通訳が常駐しているので、英語力は問いませんが、英語でのコミュニケーションに抵抗がない方がマッチするかと思います。
・プロダクトマーケティング1名(日本人)
・テックリード1 名(日系ブラジル人)
・Engineer7 名(アメリカ3人、フランス人、オランダ人、フィリピン2人)
・UI・UXデザイナー UX担当1名(フランス人)
・通訳・翻訳派遣1名(日本人通訳)
【Ruby/Rails/フルリモート可能】EC系SaaSサービス開発の案件・求人 業務委託(フリーランス)
Ruby Rails React
サーバーサイドエンジニア SRE
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
ITベンチャー企業で抱えている既存自社ECサービスの改善/運用を担当頂きます。
同サービスは顧客企業の利便性向上/情報提供に貢献するサービスを常に開発しており、日々速度改善、リファクタリング等の業務を行っており、同領域を担当頂きます。
プロパーと一緒にサービスクオリティUPに向けた動きが求められるので、受け身ではなく能動的に動ける方が好まれます。
【業務内容】
・同サービスの改善/運用及びそれに伴う設計/開発/テスト
速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
既存コードのリファクタリング
テスト自動化
クラウド及びコンテナの構築/運用
サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査
・進捗/課題管理、各種調整等のマネジメントタスク★
・システムアーキテクト又は要件定義★
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
※経験値次第でお任せする業務が決定します。
※★印は状況次第でお願いする可能性有
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【PHP/Go言語/リモート併用】バックエンド開発エンジニアの案件・求人 業務委託(フリーランス)
PHP Go Laravel
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
現在のアプリのバージョンアップ及び新規アプリ開発における実装部分をお任せします。
・ソーシャルコマースのバックエンドシステム開発
・新規リリース予定サービスのバックエンド開発
<サーバ>
●プラットフォーム:AmazonAWSEC2
●OS:Ubuntu18.04.3LTS(LongTermSupport)
●ロードバランサ:ClassicLoadBalancer
<クライアント>
●OS:iOS16,Android10?13
フレームワーク
●Laravel
開発環境
●BackEnd(Client,Point,Gateway):GoLand,Visualstudiocode(Windows10)
●FrontEnd:Visualstudiocode(Windows11,MacOS13)
●iOS:Xcode(MacOS13)
●Android:AndroidStudio(Windows11)
ミドルウェア
●Nginx:1.14.0
●ApacheHttpServer2.4(mod_rewriteとmod_version必要)
●mongoDB:4.2.0
●MySQL:5.7
●Node.js:12.13.1
開発言語
●BackEnd(Client,Point,Gateway):GOLang,JavaScript
●FrontEnd:Angular8
●MagentoOpenSource:PHP7,XML,JavaScript
●iOS/AndroidReactNative
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Go言語/Ruby/フルリモート可能】日本最大級のサブスクリプション型フィットネス動画サービスのWebエンジニアの案件・求人 業務委託(フリーランス)
Java JavaScript Ruby Go Angular React Vue.js
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■募集職種:サーバーサイド
■担当工程:企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
■開発手法:アジャイル
■案件の内容
・Webアプリケーション開発
-Goを用いたRESTAPIの設計、開発
-JavaScript,TypeScriptを用いたReactフレームワークでフロントエンドの開発
・PMが用意した仕様書を元に開発のキックオフ、スクラム形式で仕様の議論、開発、リリース後の振り返りまで一連の業務に参加
■開発環境
開発言語:Go、Ruby、TypeScript
フレームワーク・ライブラリ:Echo、GORM、Rails、React
・コミュニケーション:Slack/Gather
・情報管理:Notion
・タスク管理:Asana
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Laravel/Vue.js/リモート併用】宿泊施設向け予約管理システム開発の案件・求人 業務委託(フリーランス)
Laravel Vue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【職種】PHPエンジニア
【作業内容】
宿泊施設向けの管理システムの追加機能開発と並行して、既存コードの修正を主にご担当頂きます。
3年前にローンチしたサービスで、コードがスパゲッティな状態になっている為、現在参画頂いている外部開発会社の方がコード修正を進めています。
その人員増加と、宿泊施設から問い合わせ窓口が受けた不具合修正を迅速に対応することが目的で、SESとして出社も併用で募集されています。
主な作業内容としては、下記となります。
①不具合に対し、現状のコード修正
外部開発会社の方からサポートもありますが、基本的には自身でコードを読みながら、フロントエンドとバックエンドの改修を進めて頂きます。
②追加機能開発
機能追加に関して、詳細設計以降をご対応頂きながら開発を進めて頂きます。
【工程】詳細設計~開発~テスト
【環境】
■フロントエンド:
・TypeScript,CSS,HTML
・React,Vue.js(今後、Vue.jsへ統一予定)
■バックエンド:
・PHP8FW:Laravel8
■インフラ:AWS,GCP
■コンテナ:Docker
■タスク管理ツール:Notion,GitHub
■コミュニケーションチャットツール:Slack
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【TypeScript/React/フルリモート可能】プロジェクト管理アプリのWebエンジニア募集!の案件・求人 業務委託(フリーランス)
Git GitHub React TypeScript
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
■募集職種:フロントエンド,サーバーサイド
■担当工程:要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト
■開発手法:アジャイル
■案件の内容
【工程】:
要件定義〜テストまでをお願いしますが、
PdMを置くため、要件定義後の設計・実装・テストが主な仕事です。
■具体的な業務内容
▻フロントエンド
・Next.js,TypeScriptによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
▻バックエンド
・RubyonRailsによるBtoBSaaSアプリケーション開発(設計/運用などを含む)
・AWSの設計・構築・運用
・社内における業務支援ツール開発(設計/運用などを含む)
【開発体制】
■現状の開発体制について
現在の開発体制は
・エンジニア17名(業務委託含む)
・プロダクトマネージャー3名
・デザイナー2名(業務委託含む)
・QA3名 です。
■ゲーム・広告・Sierなど、さまざまなバックグラウンドを持つエンジニアが集まっております。また、子育て中のエンジニアも在籍しています。
■目指す開発組織・文化
①圧倒的なUX
技術的なことはもちろんですが、その機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準としてプロダクト開発をしています。
②高頻度なデプロイ
ユーザーの声を聞き、素早く反映させる。そのベースを維持することで圧倒的なUXを実現していきます。
③クロスファンクショナルチーム
得意なスキルを伸ばすことはもちろんですが、誰もがカバーし合える体制を構築するために、バックエンド・フロントエンドの境目のないチームをつくっていきます。
④小さなチーム・大きな裁量
全てのチームがデリバリーに必要な機能を持つことで、高頻度なデプロイを実現します。また、大きな裁量を持つことで、プロダクト開発に対する圧倒的当事者意識が生まれます。
■開発環境
・言語:Ruby(Rails)/React(TypeScript,Next.js)/ReactNative/NestJS
・インフラ:AWS/GCP/Firebase/ElasticSearch
・DB:MySQL/Redis
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:Github/Slack/notion/Jira/Confluence/Datadog/Autifyなど
・仕事中のイヤホンの装着はOKです。
・新しい技術やツールに関しては、積極的に試験・導入するなど新しい取り組みを積極的に行なっています。
■開発体制・環境
・設計~実装~テスト~リリース~運用とすべての工程にエンジニアが関わっており
機能や改修がユーザーのためになるかどうかを判断基準としてプロダクト開発をしています。
・週1回、スプリントミーティングを実施し、タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行っています。
・本番にデプロイされるコードには、エンジニア全員でコードレビューを実施しています。
・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎