【Python/AWS】コミュニケーションプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonSQLMySQLMongoDBDynamoDBNode.jsAWSDockerJenkinsJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・コミュニケーションプラットフォームの開発において下記をご担当いただきます。
-新機能開発
-基盤設計構築
-基盤の運用
【PHP/リモート】ライブ配信アプリのエンハンス
業務委託(フリーランス)
PHPSQLNode.jsDockerSwiftLaravelGitHubKotlinGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptCircleCI
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 管理画面やライバーやリスナーの状況を分析・把握するためのデータ集計、アプリケーション設計含むパフォーマンスチューニングなど、
幅広くご担当いただけます。
・基本設計
・新規開発
・機能追加
・テスト仕様書作成
・保守運用など
【Java】通建会社向けI/F電文の統一化対応(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptOracleSpringjQuery
バックエンドエンジニア
作業内容 ・業務支援システム機能追加及び機能改善をご担当
・工程:基本設計、製造、単体/結合試験/総合試験、導入
【プロジェクトリーダー/Flutter/フルリモート】モバイルアプリケーションのエンハンス開発
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsAWSAzureGitJIRAGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutterNuxt.jsfirebaseGoogle Workspace
PLスマホアプリエンジニア
作業内容 ソリューションのエンハンス開発においてのモバイルアプリケーションエンジニア(PL)
【作業内容】
・AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般
・開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理
【JavaScript】管理システム運用保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSTomcat
作業内容 ・問合せ対応
・監視、障害対応
・システム改修等
・開発言語:JavaScript
【TypeScipt/Unity】ソーシャルゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPNode.jsUnityGitHubTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Unityを用いたソーシャルゲームの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐ クライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守
‐ 新機能や機能改善によっての効果の計測や分析
‐ 新機能の要件を把握、詳細な仕様を決定
‐ システムのドキュメンテーション
‐ 新機能や機能改善の要件や実装のフィードバック
【TypeScript/React/テックリード/◎フルリモート】エンタメDXファンサービスのフロントテックリード募集(jd01368)
業務委託(フリーランス)
HTML5Node.jsCSS3GitHubReactTypeScript
データベースエンジニアPLPM
作業内容 ■企業について
「高い技術力で業界全体のDXを牽引する、エンタメTechカンパニー」
当社はエンタメ業界のDX化を目指し、2019年に設立しました。
"デジタルネイティブ世代の会社"であることを強みとし、ファンサービス事業(※)を軸に、複数のサービスを開発・提供しています。
(※ファンサイト・ファンクラブ、EC、生配信、オフィシャルサイト、アプリなど、あらゆるアーティストの活動をサポートするサービス)
■業務内容
ファンクラブサイトや動画配信サイト等、エンタメ業界に特化したシステムの開発をご担当いただきます。
開発から運用改善まで一貫したサポートでプロジェクトを進めるため、エンジニア視点でアイデアを出し、
他担当のメンバーとともにサービスの改善・質向上を目指していただけることを期待しています。
<具体的業務>
・ファンクラブサイトのフロント開発
・動画配信サイトのフロント開発
・ECサイト/グッズ販売サイトのフロント開発 など
■開発手法
アジャイル
■チーム体制
6~10名
■開発環境
・メイン技術:HTML、CSS、Typescript、React、Next.js、Node.js
・インフラ:Vercel、Contentful
・エディタ:自由(Visual Studio Codeを使っている人が多いです)
・監視:Sentry
・テスト:Jest
・ドキュメント:Notion
・タスク管理:Notion
・バージョン管理:GitHub
・CI: Github Actions
■募集背景
当社は、ファンサービス事業を中心に、複数のサービスを開発・提供しているスタートアップ企業です。
デジタルの力でエンターテインメントを盛り上げていくべく、新たなサービスやプロジェクトを検討・推進しています。
今回、さらなる事業・組織の拡大に向け、増え続ける開発依頼依頼に応えるべくフロント開発組織を強化、
事業/サービス志向の【シニアフロントエンドエンジニア】を募集することとなりました。
少数精鋭な環境下で大きな裁量を持って働きたいという方、
会社/事業と一緒に成長していきたい方を募集しています!
【週5日/一部リモート/TypeScript,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSGitHubReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■クライアント
システム開発企業(自社開発)
■案件名
営業系プロダクト開発
■案件の現状
・CTO、エンジニア、プロダクトマネージャー、UIデザイナー、
セキュリティ、インフラのスペシャリストが揃ったチーム構成で、
様々なプロジェクトに対して要件定義~開発まで対応
■役割
フルスタックエンジニア
■業務内容
・フロントエンドの設計・実装
・サーバーサイドの設計・実装
・インフラ環境の運用、改善
※フルスタック開発の要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで
■技術スタック
・フロントエンド・バックエンドともにTypeScriptを使用、
その他はNext.js、Node.js等を使用
・Prisma, GraphQL, Zod
・Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
・パッケージ数は18。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成
・インフラはAWS
■備考
・スキル次第でフルリモートも相談可能ですが、まれに出社が発生する可能性ありです。
・出社できる場合、場所は渋谷になります
【Go/React】クレジットカード向けスマホアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
GoNode.jsReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・クレジットカードおよび家族向けスマホアプリの、フロントエンドとバックエンド開発にフルスタックエンジニアとして携わっていただきます。
【機械学習エンジニア】SaaSプロダクト研究開発案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsGitReactPyTorchTensorFlow
フロントエンドエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 ・SaaSプロダクト研究開発案件に携わっていただきます。
・具体的には下記をご担当いただきます。
-最新のAI技術(例:生成AI、マルチモーダルAI)の研究と、事業領域における実用化調査
、PoC作成
- LLM(事前学習、ファインチューニング、RAG)や、LLMを活用したAIエージェントの研究開発(モデル開発、アルゴリズム開発)
- 研究成果の論文化やテクニカルドキュメント作成
【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PostgreSQLGitGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
当社の様々なシステムのフロントエンドサービスのメンテナンスおよび新機能の開発に携わっていただきます。
<想定される主な業務>
・Next.js製の画面の改修 / 新機能開発
・Next.js製の管理画面の改修 / 新機能開発
・他の技術スタックからNext.js製のサービスへの機能移植
・上記テーマを中心にチケットをアサイン、開発していただきます
【TypeScript】ブロックチェーンアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoRedisNode.jsDockerGitTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptを用いたブロックチェーンアプリケーションの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義から実装までの新規開発推進
【PHP/JavaScript】BPO企業向けCTSサービス連携支援(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHP
バックエンドエンジニア
作業内容 ・既存CTSサービス保守開発及び他社製品との連携
・API調査/開発/連携を実施
【AIエンジニア】LLM開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonNode.jsjQueryPyTorchTensorFlow
データサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ・大手損害保険会社にてLLMを用いたサービス/プロダクト開発にAIエンジニアとして携わっていただきます。
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【週4-5日/フルリモート/React,Next.js,Python】Webアプリケーションエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPythonNode.jsGitGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------【概要】
学校・教育機関向けの生成AIを用いた学びの支援のウェブツール、教職員向けの業務支援SaaSを提供しています。
Fast API側の設計のほか、主にフロントエンド開発を担当していただきます。
生成AIに関する知識が必要となりますが、フロントエンド開発経験が長い場合や、ユーザービリティに優れたSaaS開発経験がある場合、生成AI側の開発知識は求人オファーの段階から新規キャッチアップも可能です。
【具体的な業務例】
- React / Next.jsを使ったフロントエンドの企画・開発
- FastAPIを用いたAPIの開発
- 新機能の要件定義、データベース設計
【業務プロジェクトの例】
- UXデザイナー/創業CEO(新規事業でのPdM兼任) と連携した、日々お客様が増え続けるAIツールのフロントエンド開発
- 小中・高校生(受験生)の学習体験を向上、教員の業務効率化を支援するSaaSツールの継続改善、取り組み
- 多言語や、ひらがな表記、文字サイズ調整、読み上げといったアクセシビリティの対応
- 生成AIエンジニアと連携しながら、最適なAI体験を子どもたちや教職員に提供する重要なお仕事です
- CEO/テックリード直下での新規事業アサイン時のPoCにお声がけする場合がありますアプリケーション
【SE/リモート】WebECサイトサービス開発
作業内容 ・WebECサイトサービスのリニューアルに伴う上流工程業務になります。
・リニューアルの要件整理、ドキュメント作成、開発ベンダから上がってきた
・ドキュメントのレビューを実施が主な業務内容です。
【JavaScript(リモート)】ガス会社向けECサイト開発
作業内容 お客様向けにECサイト開発をご担当頂きます。
基本設計〜テストの担当をして頂きます。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【募集背景】
会話のDX化が可能なアプリ開発をお任せできる方を募集いたします!
我々は地域を超えたコミュニティ形成のためのテクノロジーに力を注いでいます。
現在特に集中しているのはコミュニティマネジメント支援aaSの開発です。
コワーキング運営をなめらかにするCRM機能群(入退室管理・利用履歴・売上管理等)や、ユーザーから寄せられた相談・願いをログとして残し、それをフックに地域をまたいだ交流やつながりを創出する機能の開発に取り組んでいます。
【実際に開発しているアプリ】
・会話のDX化をするプロダクト
∟我々が運営するコワーキングスペースで日々行われる会話を記録し、チームで活用できるようにするコミュニティマネジメント支援SaaS
・つながりの可視化と再活性化を行うプロダクト
∟出会いや別れを”寄せ書き”という単位で記録し、いつでも再活用を可能にするアプリケーション
これらのWEBアプリケーションのプログラミングをメインにお任せしたいと考えています。
現場の声、ユーザー様と距離の近いサービスですので、ダイレクトに意見を聞きながら新機能の開発や既存機能の改修を行っていきます。
まずは、バグ修正や機能実装から始め、興味関心のある内容を話し合いながらお任せする範囲を決めていきたいと思っています。
要件定義や設計、デザイン、スクラムマスター、開発組織の立ち上げ等、できることは多岐に渡ります。
【開発チームについて】
・15名(社員1名、その他外注/業務委託)
※要件定義から実装まで社員で進めており、デザインや実装を切り出して外注や業務委託の方にお願いしている状況です。
【週5日/フルリモート/Javascript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSGitReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼仕事内容
主にReactで構築されているWEBサービスの開発をお手伝いしてくださるエンジニアの方を募集しています!
スキルに応じて、バックエンド(Node.js)や管理画面(Nuxt)などの開発をお手伝いいただく機会もあります。
また、現在テックリード主体に数名でチームを構成しております。少人数チームとなりますのでフロントエンドに限らずバックエンド〜インフラまで触れてみたい!という方を積極的に募集しております。
▼開発環境について
- WEB(React)でのオンライン配信体験がサービスのコアになります。技術的には、サーバーサイドも含めて、Javascript(TypeScript)で構築しているサービスです。
- 常に10代の中高生ユーザーからのフィードバックを元に開発内容を考え、エンジニアも含めて、事業の方向性・サービス内容・UIUXもディスカッションしながら進めています。
- 運用段階、というよりは、まだまだ新規機能の開発実装が多いフェーズです。一緒にアイデアを出し合いながら、開発を進めてくださる方、大歓迎です。
▼仕事の流れ
主に、Githubを使ってソース管理を行っていますので、コミット〜PR、デプロイも複数リポジトリを通して行います。
開発環境は、基本的にほぼローカルで完結しています。各々のマシン上に仮想環境を立ち上げ、開発を進めていきます。
▼環境(チーム構成など)
社内エンジニアは2名、業務委託形式での外部エンジニア3名がメインで携わっています。
【Java/一部リモート】社内アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・社内アプリの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 詳細設計
- PG
- テスト
- リリース
【週5日/フルリモート/React,Node.js,Next.js】フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、上場を目指すスタートアップ・ベンチャー企業向けの法人カードとBtoB決済サービスを開発・提供している会社です。
資金調達については2022年5月にはシリーズCラウンドで150億円、22年10月には467億円の資金調達を実施し、創業からの累計資金調達額は600億円を超えました。
今後も両事業の進化に加え、金融領域を中心とした規制産業での革新的な新事業を多数立ち上げ、世界中の事業者様が抱える負を解決するAI化された総合金融機関目指していきます。
【募集背景】
UPSIDERでは、フロントエンドを「プロダクトの本質的価値を大きく左右する攻めの領域」として捉えています。
足元の課題にも向き合いながら、常に高いクオリティを目指してプロダクトの価値を大きく高めていくためには、シニアクラスの人材が必要であり、一緒にフロントエンドから事業を作ってくれる方を募集しています。
※新規機能開発チーム配属想定です
【業務内容】
シニアフロントエンドエンジニアとして「UPSIDERカード」のWebアプリケーション開発に携わって頂きます。
UPSIDERカードのフロントエンドは少数精鋭のチームのため、一人一人が大きな裁量を持って動いています。
ユーザー課題の検討や仕様策定からリリース・運用まで横断的に関わって頂くことも可能です。
仕様策定では、SalesやCSのチームとも協力しながら、ユーザーの課題をいかに解決するかを考えていきます。
エンジニアであっても仕様策定やUI設計には常に関わっていますし、むしろリードすることも珍しくありません。
仕様通りに機能を開発するだけでなく、データモデル、スケーラビリティ、操作性、継続的な指標、開発者体験など、あらゆることを考えながら設計、実装、レビューを行っています。
さらに、既存の課題に向き合うために新しい技術の導入、基盤整備、ルールやプロセスの改善なども積極的に行っており、機能開発・改善以外でも新しい挑戦をする機会は多々あります。
【チーム構成】
フロントエンドとバックエンドで一定の分業はしていますが、開発プロジェクト、共通の課題改善、チーム運営などは開発領域毎に一つのチームとして取り組んでいます。
日々の開発は、PdM, QA, CS, その他の開発チームやビジネスサイドとも協業しながら進めています。それぞれ大きなオーナーシップを持ちつつ協業しながら開発を進めています。
【Python】システム開発および基盤構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonDynamoDBAWSDockerGlueAthenaLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 ・AWS上でLLMを活用するシステム開発および機能追加
・Pythonを利用したバックエンド開発
※メイン作業
(RestAPIのWEBシステム、Lambda、Glueなど)
・AWSインフラ設計、構築
・新技術調査、要件定義、設計、実装、テスト
【Java/Ruby】アパレル系ECサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaRubyGoNode.jsCoffeeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・JavaとRubyを用いたアパレル系ECサイト開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-管理画面や周辺ツールの保守、開発
【Java/フルリモート】プロダクト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaNode.jsSpringGitMavenReactVue.js
作業内容 ・Javaを用いたプロダクト開発支援案件に携わっていただきます。
・現在、エンドクライアントの自社サービスとしてシステム開発に役立つツールを開発しており、作業を自動化、効率化することで、システムの品質向上に寄与することを目指しています。
・SvelteKit2割、Quarkus8割程度の開発になります。
・基本設計~テストまでご対応いただきます。
【Go/JavaScript】災害情報可視化システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLNode.jsGitHub
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・災害情報可視化システム開発案件に携わっていただきます。
・ご経験に応じて下記の作業等をご担当いただきます。
‐Goを使ったプログラミング⾔語によるAPIの機能追加、修正
-Vue.jsを使ったフロントエンドSPAによる画⾯の機能追加、修正
-Google Cloud運⽤保守、不具合の調査対応、障害対応
【データアナリスト】コミュニティプラットフォーム向けデータ分析案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsReact
フロントエンドエンジニアデータアナリスト
作業内容 ・コミュニティプラットフォーム向けデータ分析案件開発に携わっていただきます。
・具体的には以下の作業を想定しております。
- クライアント向けのコミュニティ分析業務
- データマートの作成および最適化
-BIツール導入に伴うデータ活用基盤の構築とサポート
-分析の型を策定し、データ活用を民主化するためのプロセス設計
PHP / PL 自社プロダクト開発
JavaScriptPHPMySQLDynamoDBjQueryAWSLaravelRedmineGitHubGoogle Cloud Platform
PL
作業内容 大手企業向けのシステム開発及び自社プロダクト開発における
要件定義、設計、製造、テストなど、システム開発の一連の工程をご対応いただきます。
<開発環境>
使用言語:PHP/node.js/Javascript
フレームワーク:ZendFramework/Laravel
データベース:MySQL/DynamoDB
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Cyboze Office/Google Spread Sheet/Redmine
情報共有ツール:Slack/GitHub
その他:AWS/GCP/jQuery
※定期的にクライアント先(都内)に訪問する可能性がございます。
PMやエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【週5日・首都圏限定】旅行系予約Webサイト(Nest.js)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
Node.jsAWS
SE
作業内容 旅行系予約Webサイト(Nest.js)
【内容】
旅行系予約Webサイトの弊社開発チームに参加し、
設計、開発、テストの役割を担っていただきます。
【想定タスク】
・受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ
(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スクラムによる数日1週間単位の開発進行
・フロントエンド開発メンバーもしくはバックエンド開発メンバーとして参加してもらいます。
【環境】
本番・開発環境:Docker、AWS、Nginx、Postgre
Go / Vue.js ECカートシステム開発
JavaScriptPHPSQLGoMySQLAWSDockerGitRedmineGitHubVue.jsGraphQLAurora
作業内容 ECカートシステムの新機能開発や既存機能の改修、性能改善といったソフトウェアエンジニアリングをご担当いただきます。
<開発環境>
・主な技術:Golang, PHP, GraphQL, gRPC, Vue.js, AWS, Aurora(MySQL)
・開発ツール:GitHub(Copilot利用可), IDE自由, Docker
・プロジェクト管理:GitHub, Redmine
<就業時間>
9:30~18:30
【週5日・首都圏限定】法務DXサービス開発(TypeScript)
業務委託(フリーランス)
AWSGitHubTypeScriptCircleCI
PGSEバックエンドエンジニア
作業内容 【法務DXサービス開発】
・法務領域でSaaSプロダクト開発を行っている企業様のプロジェクト。
基本的には、全プロダクトを横串で統括しているチームに配属予定でございますが
保有スキルによって、担当いただくポジションは異なるため、顔合わせ時の適性を見て担当プロジェクトの割り振りを行う流れとなります。
下記、一例ではございますが、ご担当いただく予定のPJでございます。
・社内ポータル開発
・ユーザー向け管理画面開発
・新規プロダクトに関するDB作成 etc
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【React】個人向け金融系アプリ開発案件(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
React
アプリケーションエンジニア
作業内容 個人向けの共同口座アプリの開発を行なっていただきます。
・技術選定
・基本設計
・開発
・リリース
・運用保守
・ワークフロー、ツール整備など
【React/TypeScript】電子書籍配信サービスのECサイト開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
GitHubReactTypeScript
作業内容 開発メンバーとして電子書籍事業のECサイトに携わっていただきます。
・新規機能の追加
・サービスの運用/保守
・既存システムの改修/リプレイス
・工程:基本設計〜保守
【PL】スマホアプリ開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
AWSSwiftKotlin
PLスマホアプリエンジニア
作業内容 スマホアプリ開発案件にPLとして携わっていただきます。
プログラマーやQAエンジニアなど、開発チームをまとめ、プロジェクトを推進するポジションです。
・要件定義、要求整理
・基本設計〜開発のハンドリング
・開発言語 / アーキテクチャの選定
・設計 / 実装レビュー
・検証チームとの連携
・リリース対応など
【PHP/リモート】エンタメ関連サイト開発
業務委託(フリーランス)
PHP
バックエンドエンジニア
作業内容 ・バックエンド側システム設計、開発、運営
・運営に関する各種業務(サポート、業務効率化のシステム開発)
・不具合修正対応
・コードリファクタリング etc
【インフラエンジニア】toC向けサービスのインフラ業務(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyNode.jsRailsAWSDockerGitGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
インフラエンジニア
作業内容 ・プロダクト成長や事業ドメイン拡大を見据えたインフラ設計/構築
・要件定義、ディレクション
・技術選定/提案/導入
・DBやネットワークを中心としたパフォーマンスチューニング
・チーム全体の開発者体験向上を見据えた開発プロセスの改善
【コンサル/上流】高級ホテル向けICTシステム更改案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントITアーキテクトコンサル
作業内容 ・高級ホテル向けICTシステム更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義とその成果物となるドキュメントの執筆作業
-更改計画、作業要件、機能要件としてドキュメント化
【Ruby/React/TypeScript/Vue.js】内製システム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyNode.jsRailsReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・内製システム開発・運用保守のプロジェクトに携わっていただきます。
上流工程~下流工程にも携われる環境があり、
顧客と直接会話をしながら案件を進めております。
・ご参画いただく方のスキルやご経験に応じて、
基本設計~保守まで、幅広くご活躍いただけます。
・複数案件を担当頂く場合がございます。
【週4-5日/フルリモート/Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDocker
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
想定している業務内容:
生成AIを用いたWebサービスの開発
詳細:
新規機能実装のための開発やコード最適化
・生成AIに用いるデータの前処理や、 生成結果の処理機能開発など
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
想定している業務内容:
ナレッジ検索のWebサービスおよび⽣成AIを⽤いたWebサービスの開発
詳細:
‧既存サービスにて、スケーリングを考慮した場合の設計と初期開発
‧新規機能実装のためのコードの最適化
【一部リモート / Node.js/React /週5日/ 30~40代活躍中】自社のSaaSプラットフォームを支えるフロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptNext.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアWebデザイナーWebディレクターサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアWebマーケタープロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyのコミッターである⽥中を筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスとガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。
自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。
また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。
-創業9年目の成長企業
-従業員250人、エンジニア比率30%以上の技術重視の環境
-13の自社サービスを展開中
【業務内容】
自社サービス及び社内サービスのランディングページ(LP)の開発とPDCAサイクルの実施。
<具体的な業務内容>
1.既存および新規サービスのLPデザイン・実装
2.A/Bテストの計画・実施・分析
3.ユーザー行動分析に基づくLP改善
4.コンバージョン率の向上施策の提案・実装
【得られる経験】
-自社サービスのLP制作を通じたマーケティングとUX設計の知識
-PDCAサイクルに基づく継続的な改善プロセスの実践
-多様な自社サービスに触れることによる幅広い業界知識の獲得
-エンジニア比率の高い環境での協働経験と技術交流
【開発環境】
-フロントエンド:TypeScript,React,Next.js13
-バージョン管理:Git
-コミュニケーションツール:Slack,GoogleMeet
-プロジェクト管理:GitHubProject
【求める人物像】
-チームでの協働を大切にし、積極的にコミュニケーションを取れる方
-PDCAサイクルを理解し、効果測定と改善を繰り返せる方
-クリエイティブな発想力と実装力を兼ね備えた方
【勤務時間】
8:20~17:20