選択中の条件

リセット
  • リモートOK
  • SQL

SQL × 在宅・リモートの案件・求人一覧 477ページ目

14281-14310 / 全 18185

【Python(データ分析系)】データサイエンティスト(業務委託)【RDP】

1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
外苑前駅
Python
データサイエンティスト
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】 ※週4日〜OK案件です! ※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です! ■概要 大手保険会社グループのDXプロジェクトにおいて、データ基盤構築やアプリケーション開発を担当します。機械学習やビッグデータを活用した業務効率化の実現を目指し、データ処理や分析に従事します。 ■具体的な業務内容 ・PythonおよびPySparkを使用したデータ処理と分析 ・SQLクエリの作成と最適化 ・データパイプラインの設計、開発、テスト、運用 ・クラウド環境におけるビッグデータの処理および運用 ・アジャイル開発によるプロジェクト推進 勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。 ------------------------------------------------------------------ 直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。 弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------------ ※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。

【直接取引】【JavaScript】(リモート/フレックス)マーケティングオートメーション担当のシステムエンジニア(データベースの設計構築および運用保守経験3年以上ある方)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScript
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 マーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、 Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアの募集です。 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、 メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定や Salesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程  要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など)  設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計)  実装(設定)  テスト  導入  運用 ※SMCは拡張性の高いツールで、クライアントの課題や実現したいことに応じて、 Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。

【ディレクター/プランナー】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのディレクター・リードプランナー(3年以上のスマホアプリやゲームのプランナー経験、運営ディレクション経験がある方)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
プランナー
作業内容 ▶ 業務内容 自社プラットフォームのグロースに関わる業務全般 ・KPI分析・ユーザーグロース施策の立案/実行 ・企画チームのマネジメント ・アプリのUI/UX改善・仕様策定 ・アプリ内イベントやキャンペーンの企画/運営 ・ユーザーコミュニティのマネジメント 以下、経験があれば ・プロモーション企画の立案/実行 ・企業やタレント・インフルエンサーへのタイアップ営業 ・広告代理店のマネジメント ▶ 利用ツール ドキュメント管理:Notion コミュニケーションツール:Slack, Discord デザイン・プロトタイピング: Figma タスク管理:Asana, GitHub, ZenHub KPI・ロギング:Redash, BigQuery ▶ ポジションの魅力 ・あらゆるグロース施策やマネジメント施策を、ディレクターとして主導で進められます ・誰が言ったかは重要でないため、いつでも提案歓迎、いい施策はどんどん採用されます ・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます ・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます ・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます ・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です

【直接取引】【ディレクター/プランナー】(フルリモート)カラオケ配信プラットフォームのディレクター・リードプランナー(3年以上のスマホアプリやゲームのプランナー経験、運営ディレクション経験がある方)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
プランナー
作業内容 ▶ 業務内容 自社プラットフォームのグロースに関わる業務全般 ・KPI分析・ユーザーグロース施策の立案/実行 ・企画チームのマネジメント ・アプリのUI/UX改善・仕様策定 ・アプリ内イベントやキャンペーンの企画/運営 ・ユーザーコミュニティのマネジメント 以下、経験があれば ・プロモーション企画の立案/実行 ・企業やタレント・インフルエンサーへのタイアップ営業 ・広告代理店のマネジメント ▶ 利用ツール ドキュメント管理:Notion コミュニケーションツール:Slack, Discord デザイン・プロトタイピング: Figma タスク管理:Asana, GitHub, ZenHub KPI・ロギング:Redash, BigQuery ▶ ポジションの魅力 ・あらゆるグロース施策やマネジメント施策を、ディレクターとして主導で進められます ・誰が言ったかは重要でないため、いつでも提案歓迎、いい施策はどんどん採用されます ・実験好きの組織なので、最新のツール・フレームワーク・手法をどんどん試せます ・ポテンシャル抜群のプロダクトを一気に育てて広める今だけのフェーズを経験できます ・ユーザーの声を配信で直接聞けるため施策の効果がすぐわかり、高速にPDCAを回せます ・家のエンタメ、音声コミュニティの加速、5G普及、XRの進化……可能性しかない領域です

【PM/基本リモート】旅行予約サイト 見積もり機能開発の上流工程支援(※要件定義~一部開発)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
PHPPostgreSQLReactTypeScriptVue.js
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ToB向けの旅行予約サイトにおける見積もり機能追加PJTのPM業務をお任せ致します。 現在、企画、要求定義までは進んでおり、 要件定義以降のフェーズをこれから進めていく段階です。 プロパーのPMと一緒に要件定義以降を進めていただき、 詳細設計以降は外部ベンダーに委託する想定です。 委託してからは、成果が上がってくるまでの期間 ご経験に合わせ社内基幹システムの開発等も一部お任せする想定です。 開発環境は以下の通りです。 【外部サプライヤー向けWebアプリ】 ・フロントエンド:Vue.Js+TypeScript  └ホテル&送迎の検索&予約機能など ・フロントエンドBFF:Node.js+TypeScript ・バックエンド:Ethna(PHP)  └予約後のキャンセル・支払いなどのAGT用の管理ページ  └ホテルAPIサーバ+ホテル社内管理画面 ■チーム(※こちらにPMメンバーとして加わっていただきます) PM:1名 バックエンド開発メンバー:3~4名 フロントエンド:1名 ■募集背景・課題 同社は、国内外ホテル・航空券などの各種旅行予約Webサイトの運営を行っている企業様です。 現在、外部サプライヤー向けのToB旅行予約サイトに、見積もり機能を追加するPJTが進行しています。 既存プロパーPMの方が対応されているものの、並行案件の兼ね合いで開発に歩留まりが発生しています。 PMポジションとしてPJT推進をお任せし、手が空いたタイミングで開発もお任せできるような即戦力の方を探しています。

経営管理システムサービス【高単価?/自社プロダクト/週5日/最低月1出社/テックリードクラス/上流~実装/.Net、C#/】自社プロダクトのテックリードエンジニアを募集!

700,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
SQLC#GitHubReact
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■採用背景 分社化したことにより、自社内で新しくエンジニア組織を立ち上げる必要があり、今回新体制の組織として増員の背景があります。 ■業務内容 自社のクラウドプロダクトにおける、技術選定やアーキテクチャ設計、開発業務のリード。 プロダクト企画部門やコンサルティング部門等との連携しプロダクトの技術的な方針、方向性を見定めます。 ・要件定義~実装までできる方を求めます。 ・運用保守やアーキテクチャそのものを考え、作ることも求めます。 ■直近の課題 〈課題〉 認証基盤の統合 〈取りかかるべきこと〉 ・アーキテクチャの設計 ・PoCのスケジュール   ※横断的に利用できるID基盤   ※認証のエンジンはMicrosoft Entra 〈その他〉 ・WOS上で動くプロダクトや他社のプロダクトもある ・一つの認証基盤で異なるアーキテクチャを連動させる ・ユーザーが業務で使ってる認証基盤を連携。 ■期待する事 ・プロダクト開発ロードマップの実行、実現 ・プロダクト企画への技術面からの貢献 ・担当領域において品質、スケジュール、生産性を保ち、プロダクトの確実なデリバリに貢献すること ・最終的な顧客にとっての価値の創出に貢献すること ・コンサルティング部門やグループ会社のメンバー、リソースも巻き込みながら、チームに貢献すること ・リーダーシップ、次世代リーダーの育成 ■この案件に参画することのメリット ・お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます ・Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます ・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています ・時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ ・会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識 ・自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会 ■チーム構成 正社員2名(PdM1名/エンジニア1名) 業務委託4名(エンジニア4名) ■リモート可否 最低、月に1回出社が必要となります。(交通費支給) 〈出社背景〉 与えられたタスクをこなすだけでなく 、顧客の課題解決やアイデアだしのためにディスカッションしてほしい、という観点です。 また、正社員や業務委託など雇用形態関係ないフラットな環境ですので、業務委託の方にも心理的安全性の観点でお願いしております。 〈出社場所〉 東京本社(品川オフィス) ■MTG頻度 スクラム開発 Dailyの朝会:9時半~ WeeklyのMTG:1回 ■コミュニケーションツールおよび頻度 ツール:AzureのDevOps上 頻度:チケット単位で期日守れば細かい共有は不要 ■技術スタック Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot ■その他、このポジションに相応しい方 ・ものづくりありきでなく、顧客(ユーザー)にとっての価値を念頭にものごとを組み立てる方 ・どんな相手でも関係なく、自分のタスクを進めるためには積極的にまわりを巻き込んで行動できる方。 ・カオスな状況下で、主体性もって楽しめる方。 ・ユーザー理解を踏まえた行動ができる方。 ・会計系(会計クラウドなど)や大手の基幹システム(ERP系)の経験している方。 ※※ユーザー目線で開発するには※※ 1.営業やコンサルなど、日々ユーザーに接しているビジネス部門の人間からまず要望があがるのでそういった 方たちと日々コミュニケーションを取る必要がある。 2.ビジネス部門と技術部門の取締役レベルの人とコミュニケーションをとり、商談でどの程度顧客に訴求できているかすり合わせ 3.商談に同席する。 ■このポジションに合わない方 ・環境が整いきっていないプロジェクトへの抵抗を感じる方。  ※組織の立ち上げ過程なので、権限依頼や不都合不具合がそれなりにあります。    コミュニケーションしやすいツールや文化を選定、検討段階となっております。 ・実装など、エンジニアとしての技術面のアウトプットを出すことができればよい、という考えだけをもった方。  ※ROEや企業価値などの経営指標について、ユーザーにとってどういう意味なのか把握せず実装する、など

AWS/GCP|経験5年|自動車リユース売買サービスシステム開発支援|インフラエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
品川駅
リモート
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニア
作業内容 インフラエンジニアとして、モダンなシステム開発に携わっていただける方を募集しています。 常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、アイデアや意見を取り入れながら、先進的な開発を行っています。 チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行っていただける方を募集しております。 メインでインフラを担当していただきますが、アプリを含めたフルスタックな作業を学び、経験しながら携わっていただきます。 業務内容 以下のテクニカル部分でリーダーシップを発揮して、チームの一員として協働作業を進める。 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計とドキュメンテーションを担当し、要件に基づいた効果的なソリューションを提供する。 ・技術的なガイダンスやベストプラクティスを提供し、コード品質と開発プロセスの向上に貢献する。 ・新しい技術トレンドやソフトウェア開発手法の調査と評価を行い、チームにフィードバックを提供する。 業務内容 以下のテクニカル部分でリーダーシップを発揮して、チームの一員として協働作業を進めていただきます。 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計とドキュメンテーションを担当し、要件に基づいた効果的なソリューションを提供する。 ・技術的なガイダンスやベストプラクティスを提供し、コード品質と開発プロセスの向上に貢献する。 ・新しい技術トレンドやソフトウェア開発手法の調査と評価を行い、チームにフィードバックを提供する。

【Node.js/Unity】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのフルスタック開発/フルリモート

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
PHPSQLGoC#Node.jsUnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】 同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。 また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。 今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。 本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。 ※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。 【お任せしたい業務】 ・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様の決定。 ・Node.js, MySQL, GCPを使ったシステムのコードを設計、記述、レビューや保守。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測や分析。 ・システムのドキュメンテーションを実行。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック。 開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを目指す上での、技術者募集になります。

【Node.js/TypeScript】ゲーム運営上場企業でのNFTタイトルのバックエンド開発/フルリモート

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
PHPSQLGoC#Node.jsUnityLaravelTypeScript
ゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【事業内容】 同社は国内最大規模のゲーム攻略サイトを運営。 また、ゲームのレビュー事業を開始し、新たにゲームを始めるきっかけとなる機会を創出しております。 今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティやeスポーツなどに事業を発展させていきたいと考えておられます。 本ポジションでは、新規タイトルのNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)開発に携わっていただきます。 ※2023年1月には、累計ダウンロード数が150万を突破しました。 【お任せしたい業務】 ・Unityを使ったクライアントアプリを設計、実装、レビュー、保守していただきます。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析していただきます。 ・プランナーと連携して新機能の要件を把握し、デザイナーやサーバーエンジニアと協力して詳細な仕様を決定していただきます。 ・システムのドキュメンテーションを行っていただきます。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックしていただきます。 開発とプロモーションにさらに力を入れ、早期に100万人規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを目指す上での、技術者募集になります。

【データアナリスト/フルリモート可】自社プロダクト向けのデータ分析業務

500,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQLBigQuery
データサイエンティストAIエンジニアデータアナリスト
作業内容 マーケティング領域における統計学を用いたデータ分析(相関分析・回帰分析・因果分析等)をメインミッションとして、要件整理、データ分析、施策提案といったプロセスをビジネスメンバーと一緒に取り組み、事業部の主要KPI策定とモニタリング、施策改善提案を行っていただきます。 【具体的には】 ・統計分析を活用したマーケティング施策の改善、PDCAサイクルの構築(効果検証・要因分析・効果予測) ※施策の企画・実行に関してはマーケティング組織が行います ・ユーザーの問い合わせ傾向の分析 ・クライアントの解約率低減のための施策提案 ・新規クライアント開拓のためのターゲティング戦略 ・統計分析を活用した事業部の主要KPI策定とモニタリング支援 ・中長期的な事業計画における主要KPI策定支援 まずは同社運営事業の中で売り上げ規模が最も大きい不動産事業からご担当いただき、その後段階的に他部署もご依頼する予定です。 【組織体制】 所属:開発ユニットのデータ分析基盤チーム 人数:社員4名 その他チーム構成: ・インフラチーム:2名 ・クリエイティブチーム:2名+委託 ・ディレクターチーム:3名+委託 同社では、住まい・求人・自動車などライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。そんな同社の事業成長を促進するためにはマーケティング領域でのデータ利活用が非常に重要な役割を担います。 現状、同社のデータ分析チームは社員4名で運営していますが、より高度なデータ分析に対してアドバイスしていただける方を募集しています。 今後は、マーケティング施策だけでなく事業の中長期的なプロダクト戦略を導き出していくことにもデータの活用を考えています。

【JavaScript】チャットRPAシステムの構築・導入を行うエンジニアの求人・案件

500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
JavaJavaScriptPHPGoCSSjQueryAngularGitGitHubReactVue.jsRPA
RPAエンジニア
作業内容 チャットを導入したい企業様の引き合いが増加したことによって、 チャットRPA(Robotic Process Automation)の構築をしていただけるエンジニアを募集しております。 ECサイトや通販サイト様にチャットシステムを導入するためにカスタマーサクセス部門と一緒に納品を行っていただきます。 例えば、チャット上にてお客様の氏名・住所などを入力していただいた情報をもとに、 RPAシステムが、カートシステムとの連携、あるいは、入力フォームに転記して購入するようなシステムを構築します。 導入企業様からの要望や自らの提案によって、システム全般への変更や、速度改善、RPAシステム自体の改善なども行っていただくことも可能です。 <主な業務内容> ・RPA構築・納品 ・RPA開発チームと連携しながらコードレビューや改修業務 ・CSチームと連携して、納品前のコンバージョンテスト・業務支援 ・導入後のサポート ・システム関連のお問合せ対応/CSからの社内対応(顧客は社内です) ・システム具合(エラーなど)に対して、一次調査・確認

Go バックエンドエンジニア募集

600,000 〜 750,000円/月

東京都
PHPSQLGoMySQLRedisAWSDockerGitJenkinsMemcacheGoogle Cloud PlatformBigQueryTypeScriptGlueAthenaFargateDatadogTerraformCloudFrontCircleCILambda
バックエンドエンジニア
作業内容 各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織にて、 現在CRM系のプロダクトを統合し、一元管理できるようにするためのプロジェクトを進行中です。 本案件では、一元管理ツールであるメルマガを新環境へ切り替えていただきます。 <開発環境> ・クラウドインフラ  ‐GCP(Bigquery, CloudRun, CloudBigTable, CloudSpanner, MemoryStore, Pub/Sub)  ‐AWS(Fargate, Athena, Glue, Lambda, S3, ALB, RDS MySQL, Elasticache Redis and Memcached, SQS, CloudFront) ・オンプレミス環境:あり ・開発言語:Go, TypeScript,PHP ・その他ツール:Github, Bitbucket, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence ・開発マシン:Mac(M1) ※一部古い仕組みを利用しており、PHPのバージョンは5.6、フレームワークはCodeigniter3(3.0.2)のものが存在しています。 <担当工程> 要件定義、基本設計、詳細設計、保守改修 <備考> アダルトコンテンツあり ※DB内を確認する際などに文字の羅列を目にします。  また、配信クリエイティブにも含まれるため障害等で実際の配信をチェックする際には目にする可能性があります。 ※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※

【開発PMO】ポイントパートナー事業/プロデューサーの求人・案件

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PMO
作業内容 【プロデューサーとしての役割について】 ・システム開発の案件起案~要件定義の上流工程における、プロジェクトの立ち上げ、 ビジネス要件の分析と具体化、要求に基づいたシステム方式の検討推進、ビジネス側と開発側の調整等が主要業務となります。 ・ステークホルダー間の円滑なコミュニケーションを可能にし、意思決定の際に必要な人々を巻き込み  ステータス、課題リスク及び、パフォーマンスのアップデートをタイムリーに行う必要があり  加えてプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー両面の役割を担うことがあります。 ☆プロダクトマネージャーとして  ⇒ビジネス側からの要求に対し、要求実現に最適なプロダクトを関係者を巻き込んで検討する。 ☆プロジェクトマネージャーとして  ⇒(主に要件定義までの)スケジュール管理、リスク管理、課題管理など。 【作業担当エリアについて】 ※今回は下記の内、アプリ系の担当者を探しております。 基幹系:ポイントパートナー加盟店とのファイル連携、ポイント付与/利用などに関わるバックエンド開発。 アプリ系:ポイントカード関連のモバイルアプリ開発。 Web系:ポイントカード関連のWeb/アプリにおける広告ターゲティング機能などのフロント機能・コンテンツの開発。 【スキルセットについて】 ご担当頂く具体的な案件は定まっている訳ではなく、その都度ビジネス側から上がったアプリ系の要求に対して、臨機応変に対応頂きたいです。 従って、特定の技術的な専門知識は必須ではなく、どちらかと言うとコミュニケーションスキルなどのソフトスキル面が重要な役割となります。

【インフラコンサル/週2~3フルリモート】事業会社における社内インフラ刷新戦略立案

400,000 〜 650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
SQLSQL Server
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容 現状の社内インフラを汎用的なシステムへ刷新するプロジェクトですが、 今回は現状分析・課題整理を行っていただき、解決策(ソリューション候補)を松竹梅で出していただいた後、 同社へ最適なソリューション選定まで伴走いただきます。 スケジュール感は、2025年9月末ごろを目途にソリューション選定を終わらせたい想定です。 ※どれだけ遅くとも2025年11月中には予算化を行います。 具体的には… ・同社社内インフラの現状把握と課題整理 └現状スクリプトを読み解いていただきます └ASISTOBEを整理していただきます ・課題解決へ向けた具体策や提案 └提案資料等の作成も行っていただきます ・課題解決へ向けたソリューション選定  ・同社社員への引き継ぎ など 同社としてはシェアポイントを使用する事やMicrosoft以外のソリューションを導入する事も検討しており、 いくつか案を出していただいた後、判断いただきたいとのことです。 また、内製化の観点で、解決策については同社社員への落とし込みも同時に行っていただきます。 ■募集背景 同社ではこれまで、社内インフラ自動化や管理を社員1名で行ってきており属人化してしまっております。 同社員が長年かけて開発・設定・運用されていましたが、サーバー更新の際は他業務を差し置いて対応しなければならず、 現状の体制での運用はリスクが大きいと考え、属人化から脱却し汎用・共通システムに移行する方針です。 ■社内インフラの現状 現状WindowsServerでAD(ActiveDirectory)を用いて社内データを管理されておりますが、 SQLServerのプログラム群と、その他関連サーバー機能群が多数ございます。 具体例として、前者のSQLServerについては主に、人事情報DBを基とする社内システム接続セキュリティ(FileServer等)、VPN接続セキュリティ、 社員PCモニタリングの主要3グループに分類することが出来ます。 ※同社員がいなければ、社員のシステムアクセスやPCセキュリティの維持管理が停止してしまう恐れがあります。

【PM/一部リモート/福岡/週5】家具・インテリアEC企業のプロジェクトマネージャー

700,000円/月

PM
作業内容 企画,要件定義,ディレクション,マネジメント 【企業概要】 Eコマースを中心としたIT事業を展開している企業様です。 国内家具・インテリアECを主軸にしつつ、新規事業のグローバルECプラットフォームへの事業投資も行っており、国内外におけるEC事業を軸に事業展開しております。 インテリアECにおける業界トップクラスとして、企画製造から販売まで一貫して自社で行う企業様では、マーケティング、サプライチェーン、商品企画といった顧客に商品を届けるまでの一連のシステム開発や、業界に先駆けたARサービスの開発等を、企画の段階から全て社内で実施しています。 現在、70名を超えるエンジニアが在籍しておりますが、インテリア×テクノロジーの領域で、福岡発のグローバルテックカンパニーを目指し、今後更にエンジニアを増員・強化していく予定です。 【業務内容】 インテリアECのサービス展開における開発マネジメントをご担当いただきます。 国内EC事業のプラットフォーム化や、グローバルに向けたEC事業の構想や展開など、ITプランニングやDX推進をビジネスオーナーと一緒にリードして頂きます。 サプライチェーンの強化も図っておりますので、物流や倉庫業務のIT化におけるプロジェクト推進や要件定義・マネジメントスキルをお持ちの方も歓迎いたします。 ------------------------------------ 【開発環境】(一部) ・開発言語/フレームワーク  Ruby / PHP / Elixir / JavaScript / SQL  Ruby on Rails / Laravel / Phoenix / Vue.js / React / Nuxt 他 ・AWS  ECS / ECR / EKS / Fargate / Lambda / CloudFront / Batch 他 ・GCP  BigQuery / App Engine / Cloud Pub/Sub / Cloud Functions / Firebase Cloud Messaging ・データベース/データ分析基盤  MySQL / PostgreSQL / Oracle Database / Elasticsearch ・主な使用ツール  Slack / Backlog / G Suite  GitHub / GitHub Actions / Wercker / NewRelic ------------------------------------

【ITアーキテクト】テレビ視聴率を軸としたメディアリサーチ企業における社内コンサル/一部リモート

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPythonSQLShellCSSHTML5ReactTypeScript
ITコンサルタントITアーキテクトコンサル
作業内容 同社は、テレビも含めた動画ビジネスを支えるデータ&システム企業様です。 テレビ視聴率調査をはじめとした、各種メディアデータ・マーケティングデータなど最先端のデータを提供し、 企業のマーケティング課題解決のトータルサポートを行っております。 そこで今回は、ITサービスマネジメント部門にて社内コンサルタントとして携わっていただきます。 具体的には、ビジネス部門と協力し、新たなサービスの開発や既存サービスの改善を行います。 また、ビジネスモデルの設計やシステム開発の管理、プレゼンテーションの実施なども担当していただきます。 【業務内容一例】 ・ビジネス部門からの要件に基づくビジネスモデルやサービスの設計 ・顧客やユーザーの理解を深め、価値提供が可能なサービスの運営 ・システム開発に必要なリソースの調達と開発状況の管理 ・企画や効果検証、プレゼンテーションの実施 【組織編制】 総勢9名で、20代~50代まで幅広くいらっしゃいます。 インターネットやスマートデバイスとの関係性、相乗効果を測定するサービスなど次世代の調査・分析に取り組んでいることで、 同社サービスの引き合いが非常に強くなっております。 しかし、新サービス開発・既存サービス改善にあたり、コンサルタントとして業務遂行できる方が不足しており、 お力添えいただける方を募集しております。 【魅力ポイント】 サービスの企画から運営まで一貫した業務に携わることで、イントレプレナーの経験やノウハウを習得することができます。 また、メディア業界での経験豊富なメンバーやIT分野の専門家と共に働き、 お互いのノウハウを生かしながらシナジー効果を発揮できる環境があります。

【AWS・GCP/リモート可/プライム上場企業】自社プロダクトのインフラエンジニア業務

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPythonRubyHTML5LinuxUnixMySQLPostgreSQLSQL ServerRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformBigQueryWindows ServerTypeScriptVue.js
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアPMPMO
作業内容 同社の運営するWebサービスのインフラの設計・構築・運用をご担当頂きます。 【具体的には】 ・AWS・GCPを使ったサーバーレス環境の設計・構築 ・新規サービスのインフラ設計・構築 ・既存サービスのインフラ刷新 ・既存サービスのインフラ保守・運用 ※ご経験・スキルによりミッションは調整させて頂きます。 【組織体制】 配属:開発Unit ※インフラに特化したチームへ配属 メンバー:開発Unit長(30代男性※兼任)、チームリーダー ※他プロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等に分かれています。 【仕事の魅力】 ◆各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中。クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる環境があります。 ◆サービスの分野も多岐にわたるため、メディア上のユーザーの行動に関するビックデータが大量にあります。 ◆自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービス以外の多様なWEBサイトにも触れることができます。 ◆M&Aの機会等に伴うサービスリニューアルの機会も多数あるため、構築から経験することができます。 同社では、住まい・求人・自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営しています。 2020年に主要サービスをGCP・AWSへ移行完了し、現在はIaaS中心となっている各サービスのインフラ環境をマネージドサービスとサーバレス環境に移行中のため、クラウドネイティブな設計・構築にゼロから参画できる成長環境があります。 現在では40以上のサービスを運営する同社にて、全社のWebサービスのインフラの設計・構築・運用を担って頂けるチームメイトを募集いたします。

フルリモート|【PM/英語】海外DX事業WEBアプリケーション開発プロジェクト PM募集|~110万

1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
SQLMySQLAWSGitHubReactTypeScriptNext.jsFargateAuroraSalesforce
PM
作業内容 現在、海外進出を進めており、海外のクリニックや海外の自社・歯科技工所のスタッフがコミュニケーションを取り、 患者様の口腔治療品質を改善するためのWEBアプリケーションを作ろうとしている状況です。 (国内のクリニックや国内の自社歯科技工所スタッフも使用します) 具体的な機能については、以下のようなことを段階的に進めていく予定です。 ・歯科技工物(現在は主に矯正用マウスピース、矯正を補助するための器具。今後、取り扱い製品はより増えていきます)のオーダーと、現在のステータス確認 ・歯科技工所からクリニックへ、治療計画のレビュー依頼や、歯科技工士が気づいた点などをクリニックにフィードバックするコミュニケーション機能 ・弊社製品を取り扱う上での学習コンテンツの配信 ・CRM機能 ・歯科技工士が制作工程やShippingでミスが起こらないようITでのDX支援など 【業務内容】 プロジェクトアサイン後は各国のステークホルダーとも会話しながら、 最適なシステムを構築する開発プロジェクトマネージャーチームの1人として、開発プロジェクトのマネジメントに従事いただく想定です。 海外事業システムのプロジェクトマネージャチームの一員として、拡大する事業規模に沿ったシステムの各開発アイテムについて、 企画からローンチ・改善まで含め推進していただきます。 海外の事業担当者を含め複数のステークホルダーとも会話が必要であり、英語でのコミュニケーションが多く発生します。 ・WEBアプリケーションの企画開発 ・ビジネスサイドからの要件に則した企画書作成 ・仕様書など各種ドキュメント作成・管理 ・成果物の品質管理

【DX・データ利活用コンサル】データマーケティング事業/マーケティング支援の求人・案件

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PMコンサル
作業内容 【 作業内容  】 自社のマーケティング施策に課題感をお持ちのクライアントに対し、 データを起点としたマーケティングの実行に向けた企画~設計~実装までの 一気通貫型支援に携わっていただくメンバーを募集いたします。 マーケティングリサーチ領域における支援を主に提供している弊社グループ会社で、 近年データマーケティング事業としてクライアント保有データを用いた分析やBIツールを 中心としたデータ活用環境の構築など支援の幅を広げてきました。事業が好調に発展する中で、 よりクライアント環境に入りこんだ支援を実現すべく、DWH~ETL~BI領域において ITアーキテクトやPMとして活躍した経験を有する人材を探しております。 多様な業界・業種のクライアントに対面しながら、データドリブンマーケティングの実現に向け ご自身の発想でリードしていく経験を積むことができるポジションです。 希望に応じて、自社サービスのさらなる拡販に向けた企画立案や関連社内プロジェクトの推進にも積極的にチャレンジいただけます。 <主な業務> 重要度順です。①のみ対応可能な方でもOKです。 ①データ活用環境の構築支援 ・②で設定した要件に応じた環境構築の実行 ・社内メンバー+外部ベンダーで構成されるチームのコントロール ②クライアントのマーケティング改善に向けた要件整理 ・クライアント課題・環境に適した各種ツール(DWH・ETL・BI・MA等)の選定 ・環境構築やデータ分析に向けた設計・要件定義 ③自社データマーケティングサービスの拡販・効率化 ・自社データマーケティングサービス拡販・効率化に向けた企画の立案 ・関連する社内プロジェクトの推進

AIリードエンジニア(自社LLM開発)!累計資金調達80億円を突破【週5日/Python/機械学習/LLMに関するご経験】(jd01623)

800,000 〜 1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonSQLVCGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsfirebase
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■会社概要 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、 創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、 それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、 仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 ■事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、 24時間365日無人対応が可能なAIコールセンターツール、チャットオペレーターAIサポートシステム、 オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするツールなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、 ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。 ■業務内容 R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CTO・プロジェクトマネージャー等と連携しながら、 自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・自社大規模言語モデルの研究開発業務全般 ・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング ・大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発 ・PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 ・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント ・プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等 ■リモート 月数回の出社の可能性有り 就業場所:勤務地(東京都港区六本木) ※各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ■ポジションの魅力 ・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます ・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません ・P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ・リモートワークが可能です ・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています ・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます ■求める人物像 ・労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 ・1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ・リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方

【PL or SE/大手プライムSI案件】金融系企業における運用設計業務支援(リモート/週4日~)

800,000 〜 1,500,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:運用設計プロジェクトのPL又はメンバー(SE)として、下記の業務をお任せします。 ※ご自身のご希望/ご経験に応じてアサインさせていただきます 【PL/SE双方業務】 ・クライアントとのMTGやヒアリングの実施 └クライアントへのフローのご説明や運用についてのヒアリング 【PLメイン業務】 ・クライアントとの折衝/交渉業務 └クライアントおよびステークホルダーへの進捗状況の報告 └必要に応じ課題内容の相談/交渉を行う。 ・運用設計に対する進捗確認と活動状況の管理 └運用設計:運用PL補佐の進捗報告より課題抽出しその管理と課題対策を実施 【SEメイン業務】 ・運用設計作成対応 └要件定義した内容から運用設計書を作成し、   詳細設計(手順書作成等を含む)により、実際の運用フローを踏まえたドキュメント作成 ※要件定義に関しては、別チームが担当 ■補足情報 ・クライアントのご担当者は役員や部長などの高位レイヤー ・プロジェクト体制: └運用プロジェクトリーダー:1名(今回のPL) └運用要件定義・レビュアー:1名 └運用補佐:1名 └運用設計作成担当:3名(今回のSE) ■募集背景・課題 同社はSIerとしては業界最大手(プライムベンダー)であり、今回は同社が受注予定のプロジェクトにご参画いただく想定です。 ※エントリーいただきご面談後に受注可否が決定する流れとなりますので、予めご認識のほどお願いいたします。 ■プロジェクト内容:同社で以下プロジェクトを受注予定です。 └プロジェクト概要:金融系顧客向け運用設計プロジェクト └プロジェクト詳細/背景: 同社クライアントにて2030年に向けた業務処理量の拡大計画を想定されており、 ITインフラ運用管理業務の強化が必要な状況。 そのためITインフラ運用保守体制を整備するために、 運用設計を定義し運用保守体制の継続的な改善が求められる。 └スケジュール:2023年1月~3月末想定(最低3か月) ※技術環境: OS:Windows、Linux 言語:PowerShell、Bash ミドルウェア:HULFT、Zabbix、SQL Sever、Oracle、SEP、NetVault、vSphere等

【ITコンサル】ベンダ側提案支援+PM支援、顧客側における推進支援の求人・案件

1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
ITコンサルタントPLPMコンサル
作業内容 現在FlowLitesというPKGを利用しており、既存ベンダに対してエンド顧客側が不満を持っていることにより、EOSLを2025年6月にむかえるためインフラ、DB、アプリの一気通貫を期待して今回の顧客へ相談。 既存ベンダーからの切り離しを希望。既存保守運用体制に対する不満が大きい。なおverupとしているが、ほぼ更改を予定。 なお現状既にプライベートクラウドを始めとして、インフラ分野は運用含めて移管が進んでいる状況。 現行と周辺システムとの連携は、APIおよびJOB呼び出し(PL/SQL呼び出し含む)で疎結合。提案最終期限は、2024年3月末。 もし間に合わないと判断した場合、現行のversion upで延命を顧客に計っていただき、更改タイミングは1年後ぐらいの別のタイミングを見計らう。 ●提案支援 -見積もり詳細整理およびPLと見積もり詳細調整 -見積もりタスク管理(スコープ、前提、リスク、W BS、システム構成) -見積もり項目洗い出し -見積もりスコープ、システム全体像素案出し -PL間で整合成チェック -顧客QA 作業見積もり -前提条件洗い出し -提案資料内容作成 〇推進支援 -システム全体像素案出し -ベンダPLとの間で整合成チェック -顧客QA -作業見積もり前提条件洗い出し -ベンダーコントロール

大注目AI企業におけるMLOpsエンジニア!【週5日/データサイエンス/Terraform/Python】累計資金調達80億円を突破(jd01687)

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLScalaVCAWSGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsfirebaseTerraformKubernetes
作業内容 ■業務内容 弊社では、当社の提供する各種サービスをひとつのIDで使用できる統合管理システムを運用しております。 今回のポジションは議事録、通話データなどの多様なデータをデジタル化し、統合管理をするデータプラットフォームの構築がメインミッションとなります。 当社のデータエンジニアとして、CTO、CSO等と連携しながら、データインテグレーションに関する企画・開発全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・データプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計 ・データパイプラインの設計・構築 ・データ分析のためのBIの開発・運用 ・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 ・データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援 ・顧客データ活用の実態やドメイン知識の理解 ・CTO、CSO等と連携し、プロジェクトの目的・方針・計画等の策定 等 ■働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ■チーム編成 現在R&D部門は約5名体制で開発に取り組んでおります。 今後R&D部門で約3名の採用予定です。 ■求める人物像 ・労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 ・1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ・リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 ■ポジションの魅力 ・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます ・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません ・自社AIシステムの実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ・ストックオプション付与の可能性があります ・リモートワークが可能です ・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています ・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます ■会社概要 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のパーソナル人工知能を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 自社AIシステム.(パーソナル人工知能)とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 ■事業内容 自社AIシステムの研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なAIコールセンターツール、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にするツールなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

【外部設計(業務設計)・内部設計経験+会計,固定資産に関する抵抗がない方/尚可:C#又はReact経験】

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
React
サーバーサイドエンジニア
作業内容 某会計パッケージを自社で開発・販売されているお客様内の        次期システム(クラウド,Webシステム)の開発PJとなります。        ※既存システムはオンプレでつくられており、         今回は既存システムからの全体リプレイスとなります。        本PJの別モジュール(ワークフロー)の要件定義フェーズから        参画をしており、今回参画頂く方には、        固定資産モジュールの基本設計フェーズから参画を頂く予定です。        要件定義書をインプットにして、外部設計書、内部設計書の作成を        行って頂きます。        (画面・機能設計、DB設計 など)        ★今回参画頂くポジションの方には、         主に既存のオンプレシステムの業務理解を行って頂いた上で、         次期クラウドWebシステムへの基本設計の落とし込み部分で         お力を発揮頂く想定でおります。         こちらの会計パッケージはかなり複雑なシステムとなっており、         業務理解にかなりの時間を要することが見こまれている為、         「会計(できれば固定資産)」やそれに近しいシステム(金融,保険,証券等)         の業務に関わる設計経験がある方だととてもマッチします。        <本PJの基本技術要件>        ※今回は基本設計・詳細設計枠の増員となる為、以下技術スキルの経験は         尚可としております。        ■基盤等        ・Azure, コンテナ, レイヤードアーキテクチャ        ■フロントエンド        ・言語:TypeScript, TSX, CSS        ・モバイル言語FW:Ionic        ・ライブラリ:React, React Hooks, React Router, Fluent UI React,                axios, styled-components        ・テストフレームワーク:Jest        ■バックエンド        ・WebAPフレームワーク:ASP.NET Core        ・環境:.Net Core 3.1        ・開発言語:C# 9.0        ・開発ツール:Visual Studio Code               Visual Studio 2019               ActiveReports for .NET 14J               ※業務ロジック作成時はVisual Studio Codeを使用                帳票作成時はVisual Studio 2019、                ActiveReports for .NET 14J を使用        ・データベース:Azure SQL Database        ・コンテナ管理:Azure Container Registry        ・バッチ管理用ストレージ:Azure Blob Storage                     Azure Queue Storage        ・ログ管理:Azure Application Insights        ・WebAPサーバー環境:Azure App Service        ・バッチ環境:Azure Function        ・キー管理:Azure Key Vault        <ユーザー動作環境>        ・Windows Chrome, Windows Edge,         Mac Chrome(Safari要検討), タブレット

【Node.js/express】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【kotlin/Spring Boot/Ktor】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【直接取引】【kotlin/Spring Boot/Ktor】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformSpringBoot
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【直接取引】【Node.js/express】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【直接取引】【Ruby on Rails】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

【Ruby on Rails】(フルリモート/土日含む副業可)介護系toB自社WEBサービス向けバックエンドエンジニア(テスティングフレームワークの使用経験3年以上)

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyMongoDBNode.jsRailsSpringJUnitAWSAzureMVCKotlinGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 介護業界toB向け自社WEBサービスにおけるバック/フロント開発をご担当いただきます。 介護記録、連絡、申し送りなど、介護スタッフの間接業務を AI × 音声入力でサポートする、 現場の声から生まれたモバイルアプリケーションです。 現在下記のような課題があり、下記のような業務をお任せします。 <課題> ・事業計画に対して必要とされる新機能の開発スピードを上げたい ・事業規模の拡大に伴ってユーザー数の増加に耐えるためのボトルネックの発見、ユーザー数増加に耐えられるシステムの改善に注力したい <具体的な業務> ・システム改善・パフォーマンスチューニングや新機能設計、実装 ・ビジネスサイド、エンジニアサイド一体での改善 / 新機能検討 ・意向によりクライアントのフロント業務やプロダクト企画 / 運用なども担当が可能 ・土日のプロダクトの停止時など緊急時に初期対応と正社員へのエスカレーション ※BtoBプロダクトのため利用自体は少ないですが、サポート体制強化のためです。 ※スクラム開発になります。 <開発チーム目線からのプロダクト特徴> (1) 1日8時間、ずっとフォアグラウンドで使われる​  ・高い安定性​  ・バッテリー、通信量の削減​  ・他Appとの併用、共存​ (2) 画面を見ずに操作が出来るUI/UX​が必要  ・音声入力を前提としたプロダクトデザイン​ (3) 現場のこれまでのワークフローや文化を変える​  ・プロダクトを通して我々の価値観を伝える​ (4) ITが得意でないユーザにも使ってもらう​  ・わかりやすいデザイン​を目指す <開発環境> Web frontend(HTML, CSS, Typescript, react, Next.js, jest, Recoil, Tailwind CSS, etc.) Backend(Typescript, Python, Node.js, Prisma, tsoa, etc.) Others(AWS, MySQL, DynamoDB, etc.)

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 134万件以上のフリーランス案件から一括検索

    348,402の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月5日(Sat)更新

    34万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録