【Java3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】運用管理ツールの品質向上開発の案件・求人
作業内容 運用管理ツールの品質向上開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
10年以上バージョンを更新しながら、運用している統合運用管理ツールの開発においてテックリードとして参加し、品質向上や機能追加などのタスクを担当していただきます。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【SE】AWSサービスを利用して運営中のシステム基盤案件(リモート)
作業内容 顧客とともに要件定義を実施し、基本設計まで執筆を対応、その後の開発工程はオフショアに連携し、オフショア開発側が開発タスクを担当します。
オフショア成果物の受け入れ・検証も担当範囲に含まれます。
【高単価/テックリード/フルリモート】クラウド監視カメラSaaSのバックエンド開発(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
JavaPythonGo
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトである映像プラットフォーム開発におけるバックエンド開発をお任せ致します。
※AIの利活用を促進する基盤開発の別PJTもあるためどちらかに関わっていただきます。
機能開発にあたるため、0→1の開発ではなく、
既存のAPIを踏襲しながら、拡張していく想定です。
※過去の開発メンバーが書いたコードを丁寧に読み取る作業が苦にならない方が好ましいです。
複数プロダクトの開発案件が平行して進められているため
ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せする想定です。
・プラットフォーム開発における詳細設計~テストまでを担当(2週間単位でのスクラム開発)
・既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進
・カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)
・パートナー向け管理アプリケーションの機能開発
・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキ テクチャの設計‧開発
・必要に応じたスクラムMTGの対応/Slackでの報連相
※スクラムは2週間スプリントです
【組織体制】
参画想定の所属チーム
PL:1名
メンバー:5~7名←こちらに参画いただきます。
※バックエンド開発チームとしては合計30名(内業務委託3名)
※30代メンバーが中心
■募集背景・課題
監視カメラ等をはじめとしたクラウド映像プラットフォームをソリューションとして展開する同社。
カメラやそれらを管理するアプリケーション、セキュリティに対する機能開発要望が高まっているため
プラットフォームの強化‧改善や新機能追加PJTを開発現場側でリードいただける
即戦力のテックリードの方を募集しています。
※組織のカルチャーとして、新しい技術にチャレンジしたり勉強会を積極的に行うようなカルチャーのため、
技術トレンドに関心が強く、常にキャッチアップ志向がある方がマッチする印象です
※新卒メンバーや20代後半のメンバーも在籍しているため、若手メンバーを技術的にリードいただけるような方を探しています
【JP1】クラウド基盤環境でのシステム構築・維持保守案件(リモート)
業務委託(フリーランス)
VBAJP1
インフラエンジニア
作業内容 ・クラウド基盤環境でのシステム構築
・システム運用で使用するツール開発及び維持保守
・作業自動化の検討、実装または修正
・ライセンスやサポート契約の維持・管理
・タスク進捗管理、関係者への状況報告
・顧客およびベンダーとの各種調整、打ち合わせ
【正社員化あり/PdM】国内シェア1位アパレル向けサイズレコメンドサービスにおけるPdM
業務委託(フリーランス)
PMPMOデザイナープロダクトマネージャー
作業内容 【想定業務】
オンラインフィッティングサービスをはじめとした同社プロダクトをPdMとして推進いただける方をお探しです。
具体的にお任せしたい業務は下記の通りです。
・新機能や機能改善に関する企画立案・要求仕様策定やプロダクトロードマップの策定
・ユーザーインタビューやプロダクト利用状況データの分析等のリサーチ業務
・機能リリース後の効果検証、計数管理、数値分析をもとにしたサービスグロースのための企画立案、開発ディレクション
・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント
※現在すでにアメリカ・イギリスにオフィスがあり、今後さらなる海外展開を目標にされています!
※双方マッチした場合、正社員切替を検討いただける方をお探しです!
【所属部署】
・企画部
└社員6名+アルバイト・業務委託などが数名いらっしゃいます!
【技術スタック】
開発言語:Go、Python、Kotlin
開発環境:AWS、Linux、Docker
データベース:Amazon Redshift、Amazon Aurora MySQL
ソースコード管理:Github
タスク管理:Backlog、GitHub Issues
チャットツール:Slack
事業拡大に伴う人員補強
【JavaScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】生成AIを使用したDX推進PJの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
作業内容 生成AIを使用したDX推進PJに携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・プロダクトアップデート
・プロダクトの新規実装時のノーコード、コーディングでの実装、保守
・基本的には型化されたコーディング
・コンテンツ複製時の作業
・集客導線の保守・アップデート
・診断コンテンツが作れる
・エントリーフォームのシステム保守ができる
・webサイトのUI・UXの保守・改善の実装ができる(HPやLPなど)
・WordPressにおける各種機能実装、保守・運用
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Cisco】放送局向けネットワーク運用・保守案件
作業内容 ・顧客運用体制からの問い合わせ対応を担当します。
・エスカレーションに対する実機対応を行います。
・定型及び非定型運用を実施します。
・緊急時にはベストエフォートで対応し、月に1~2回の業務時間外対応を行います(リモート対応)。
・NW切り替えに関する事前の問い合わせ対応を行い、技術的観点での回答やアドバイスを提供します。
・NW切り替えリハ、作業当日のトラブルに備えた連絡体制を確保します。
・切替作業時に発生したトラブルの調査および対応を行います。
【Ruby on Rails3年以上/React3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】飲食系SaaSアプリの開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHubReact
作業内容 飲食系SaaSアプリの開発支援に携わっていただきます。
新規プロダクトの機能実装・バグFix等。
実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。
※やる気のある方であれば上流工程や未経験言語にもチャレンジさせてくれる
風土のある現場です。
開発環境:フロントエンド:React
サーバーサイド:RubyonRails
一部ジョブ :Python
工程;詳細設計~
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Vue.js】フルスタックエンジニア|効率的開発をリードする仕事
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■案件概要
- 新規プロダクトの事業立ち上げを、技術面でリードしていく
- プロダクトマネージャーとの対話を通じ、必要最低限の機能を理解し、最低限の手間で作る
- 設計のみ、計画のみ 「ではなく」 エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を落とさないコード品質(保守性・拡張性)を保っていく。
■業務内容
- プロダクトマネージャーとのコミュニケーションを通じ、必要最低限の機能を理解し、効率よくプロダクトを構築
- 設計や計画だけでなく、エンジニアチームとして実際にコードを書きながら、開発効率を維持
- 高い保守性・拡張性を備えたコード品質を保ちながら、開発を推進
- プロダクトの将来設計もふまえ、短~中期的な開発効率が下がらないよう、適切な設計方針をチームに提案、実装
- 保守性・拡張性をもったソフトウェア設計(抽象化レイヤーの設計、API仕様の設計)を具体的に説明し、チームを引っ張る
【PHP】決済サービスの3D認証対応/開発保守サポート(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxAWSGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ・サーバーサイドエンジニアとして、PHPを用いたシステム開発と保守のサポート業務
・クレジットカード決済サービスの3D認証対応
【AWS】生保向けクラウドシステム移行(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWSCloudFormation
インフラエンジニア
作業内容 様々な環境下で運用しているクラウド環境を統一されたセキュリティポリシーに合わせるため、統一されたクラウド基盤への移行対応をお願いします。
サブリーダーの立ち位置で、上流工程より一気通貫での構築並びに、若手メンバー管理などをご担当いただく予定です。
<担当業務>
・ユーザー折衝
・要件定義〜テスト
・メンバー管理他
【週5日/リモートメイン/React,Django】フルスタックエンジニア|命を救う医療革新企業
業務委託(フリーランス)
PythonRubySQLNode.jsDjangoAWSReactTypeScriptCloudFront
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
- 弊社は、名古屋大学発のスタートアップ企業であり、「人々が天寿を全うする社会の実現」をビジョンに掲げ、革新的な医療技術を通じて社会課題の解決に取り組んでいます。プロダクトして、がんの予防および早期発見を促進するための検査キットを開発・提供しています。
魅力:
- 社会的意義の高い事業
∟弊社はがんの早期発見を可能にする検査技術を開発しており、命を救うことに直結する事業を展開しています。マイクロRNA解析とAI技術を組み合わせた独自の診断手法を採用しており、医療×テクノロジー分野の最先端を行く企業です。
- 成長性と市場の将来性
∟がんの早期発見市場は今後も拡大が予想されており、国内外でも大きな需要がいただいております。
特に日本は高齢化社会に向かっているため、がん検査の需要はさらに増加する可能性が高いです。
- 働きやすい環境とチャレンジ精神
∟スタートアップ企業として、成長機会が多く医療×AIという最先端分野で働ける環境が整っています。
【募集背景】
弊社は現在非連続成長を続ける中で、より飛躍的な成長を続けるべく、ユーザー体験をより素早くさまざまな人に届けられるよう向上していただける方を募集しております。
【業務内容】
- 情報の入力・管理から文書作成に至るまでのプロセスを一貫して効率化させるローコード/ノーコード技術を利用した社内向けシステムを開発しております。
現場のさまざまな要求に柔軟に対応できる革新的な基盤システムの開発をメインにご担当いただきます。
- ReactとTypeScriptを用いたフロントエンドの開発
- Djangoを用いたバックエンドの開発
- AWSを用いたインフラの構築~運用保守
- SQLを用いたデータの可視化
※対応領域はフロントエンド>バックエンド>インフラの順番で優先度を考えており、今後ご希望に応じて幅広く業務経験を積んでいただける環境です。
※基本的にフルリモート稼働となりますが、業務の都合により不定期で出社をいただくこともございます。
【週5日/フルリモート/JavaScript,React,Python,Django】フルスタックエンジニア|最先端技術で未来創造
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDjangoReact
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は、不動産/建築/土木業界向けに生成AIやVR/ARなどの先端技術を活用し、ソフトウェア開発を通したソリューションを提供しています。
例として、AIを用いたリノベーション後の画像・動画生成ツール/ウォークスルー動画自動生成ツール/紙の請求書をデータ化するツールをエンタープライズ企業向けに提供しております。
現状のエンタープライズ向けのSI事業に加え、自社の強みである生成AIやVR/ARの技術を元に、新たにSaaSプロダクトを開発しております。
【サービス概要】
AIを活用し不動産/建築/土木業界に特化したサービスを提供しており、具体的にはハウスメーカーの提案資料作成支援や、業界特有の図面チェック(高さの確認など)をAIで自動化し、補助金申請に必要なチェックリストの自動作成なども行っています。
現在、SIerとしてエンタープライズ向けの機能提供を行っており、ある程度求められる機能が決まっている部分については、SaaSの開発も進めています 。
SaaSは9月〜10月のリリースを予定しており、SIで開発したモジュールを組み合わせてインターフェースを整えたものがSaaSプロダクトとなる形です 。
機能ごとに順次リリースされており、 事業の柱は「受託開発」と「SaaSプロダクト開発」の2軸ですが、AI開発で得た知見やモジュールはSaaSにも活用する予定です。
【募集背景/お任せしたい業務】
現状エンプラ企業様から依頼される案件を数十件抱えており、既存のリソースでは捌ききれない状況です。
また新規SaaSプロダクトにも参画して頂く事も可能です。
AIを活用したプロダクトの開発全般をリードいただきます。
具体的には、生成AIを活用したSaaSの開発/新機能の設計・実装・テスト・リリース/技術的問題の抽出と改善提案になります。
将来的にはプロダクトの企画から要件定義などの上流工程を担って頂くCTOやPMに挑戦されたい方も募集しております。
【週4-5日/フルリモート/LangChain,LangGraph】LLMエンジニア|生成AIで未来を創る挑戦
業務委託(フリーランス)
Python
機械学習エンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
我々は生成AIとデータ統合を組み合わせて25兆円の意思決定市場を創出することを目指すスタートアップです。
単なるマーケティング支援にとどまらず、AIを用いた“意思決定の高度化”に挑戦しており、マーケティング・HR・キャリアなどグロースに直結する領域で複数のプロダクトを展開しています。
大規模データ基盤の設計・構築、RAG実装、API化などを通じ、革新的プロダクトの成長を牽引する体制強化を図るため、技術力と創造性に優れたエンジニアを募集します。
▼具体的な業務内容
- LLMを用いたエージェントの構築
- RAGにおけるRetrieverの実装
- LLMOpsの整備(運用自動化含む)
- CI/CDパイプラインの構築と、エージェントの継続的デプロイ
- エージェントを用いたAPIの実装
▼上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです
- データマートの設計・構築・運用
- BIツール (Tableau, Lookerなど) を用いたデータ可視化基盤の構築・運用
- Deep Learningモデルのモデリングおよびそのためのpre-processing
▼このポジションの魅力
- 大規模データ処理やクラウド環境でのデータ基盤構築、最新AI技術(LLMなど)に実践的に携る事が可能
- 生成AIやLLMを活用したエージェント開発に携わり、実際のプロダクトの進化に貢献できる
- 企業の成長に直結するサービスに貢献ができる
- データパイプラインやデータウェアハウスの設計・運用を通じ、企業の意思決定基盤に携わる事が可能
- Python、Node.js、Airflow、Spark、Flink、Tableauなど、多様な技術を駆使してスキルの幅が広げられる
- 自由度の高い開発環境で新しい技術を試せる
- エンジニアリングとプロダクトの両方の視点を養える
- 迅速かつ効率的なアジャイル開発で即座にアイデアを形にできる
- エンジニア同士の学び合いを大切にする環境
【JavaScript3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】自社開発WEBアプリのフロントエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptDockerGitSassVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 自社開発WEBアプリのフロントエンド開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
自社で開発中の生成AI×ライブ配信アプリのフロントエンドエンジニアを募集します。
新規開発になりますので上流工程からプロジェクトに参画できます。
担当工程:要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発環境:
・開発言語:Javascript,Typescript,C#,Go,Python
・フレームワーク:Nuxt.js,Vue.js,Unity
・コミュニケーションツール/Slack、Zoom、jira、confluence
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Go / フルリモート】サプライチェーンのリスク管理SaaS の信頼性向上のためのバックエンド(週4日以上)
業務委託(フリーランス)
DockerReactredux
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 製品の安定供給を実現するため、複雑なサプライチェーン構造を可視化し、国内外のリアルタイムな災害情報の把握から影響範囲特定を行うことで、持続可能なサプライチェーンを構築するプロダクトです。・当社サービスの開発全般業務 ※主にバックエンドのAPI開発ですが、クローラーやインフラの開発を行うこともあります ◯サプライチェーン管理のAPI開発:サプライチェーンマネジメントツリー、ユーザー・サプライヤー情報処理機能の改善、新規機能開発 ◯クローラー開発:災害情報の集積と解析およびDB連携の改善、グローバル災害情報を取得する新機能開発 ◯災害情報のAPI開発:災害情報をCloudSQLへ連携する機能改善・当社サービスの品質・生産性向上のための仕組み作り・顧客、CS、営業、PMとの対話を通じたプロダクト設計 ※その他職種に関係なく柔軟に役割を変えて挑戦できる姿勢を期待しています。
========================
※必ずお読みください※
【20 代から50代前半の方が活躍中】
※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です!
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
※日本在住の方のみ
========================
【Ruby on Rails3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】Webアプリケーションエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLNode.jsRailsGit
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションエンジニアの案件になります。
・デスクレスワーカー向けのHR管理プラットフォームを提供しており、様々なプロダクトを開発しています。
・機能追加/ユーザー増加にともなう、DBレイヤー、Rubyコード、そしてブラウザ上でのランタイムパフォーマンス改善にも是非お力添え頂きたいと思います。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア|未来の語学教育を創る仕事
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼会社概要と募集の背景
最新の生成AIが搭載された会話エージェントとの自然な会話による英語学習体験プラットフォームを開発しています。
サービスの拡大に伴い、私達と一緒に未来の言語教育をイノベートする仲間を募集しています。
私たちのチームは、マルチモーダル対話システム、自然言語処理、第二言語習得、学習科学、デジタルヒューマン、量子コンピューティングからメディアアートまで、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。
会社自体のルーツは東京でありながら、チームメンバーの出身国も日本、米国、英国、スペイン、ポーランドなど多岐にわたります。
▼主な担当業務
フルスタックWebエンジニアは、弊社の提供するすべてのWebサービスの開発を担います。
業務には、フロントエンドWebアプリの開発・レビュー業務、バックエンドも含めたシステムアーキテクチャの設計業務、各種システム内情報リソースの管理業務、外注業者への要件整理・コミュニケーションなどが含まれます。
【PMO】新規サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSJIRAGitHubReact
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・新規サービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 開発ベンダや内部メンバーとの要件整理、合意形成
- 開発ベンダとの定例運営、議事録、進捗資料の作成、課題管理
- エラー検知時の一次切り分け
- テスト計画の立案、受入基準(AC)、テスト観点/ケース作成、UAT運営
- CloudWatch 等を用いたログやメトリクス確認、事実、仮説、影響、暫定恒久対応案の一次報告書作成
- 障害報告書(テンプレート準拠)の作成更新、関係者への展開
- SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、内部用ドキュメント、リリースノートの作成更新
【若手歓迎!フルリモ!長期前提】フルスタック開発@大型資金調達済スタートアップ
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTML5PostgreSQLDjangoAWSDockerGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsNext.jsGraphQLTerraform
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【想定業務】
自社研究や検査プロセスに関連する社内システムおよび製品サイトの運用・開発~実装、及び基盤システムの開発~実装までをお任せします。
大規模開発よりかは小規模なサイズ感のアプリ開発を行っていただくシーンが多い想定です。
また、法人顧客が使用するマイページ等の画面開発も行っていただきます。
なお、フロント、バックエンド開発の課題が多く、双方のパフォーマンスの提案や、開発効率の提案を行っていただける方を求めています。
具体的には…
・社内システムのフロントエンド開発
・社内システムのバックエンドの開発
・システム開発側の観点から効率性のご提案
・社内業務効率化に向けた現場との課題調整やシステム設計/仕様定義 など
※パフォーマンス最適化、ユーザの課題にフォーカスしたUX(アクセシビリティ)を意識した実装をお願いします。
※同社のビジョンに共感し、業務自動化に向け長期的にお力添えいただける方を求められています
【組織体制】
・エンジニアチーム
フルスタック4名、フロントエンド2名のメンバーと業務委託2名からなる計8名のチームです。
(上は40代、下は20代、平均34歳と若手の多い職場です)
同社のエンジニアは、現場との距離がかなり近く、密接なコミュニケーションを大切にしているため、
システム実装や不具合解消のスピード感は圧倒的です。
現場の要望をそのまま受けとるのではなく、「真の問題は何か」をエンジニア自ら考え抜き、
関係者とのコミュニケーションを通じてベストな解決に向けた提案・設計・実装を担っています。
また、有志でハッカソンへ出場するなど、楽しみながら日々技術の磨きこみにも向き合っています。
※過去ご参画案件でのご経験をもとに、同社メンバーの皆様と切磋琢磨しながら、さらなるスキルアップを目指される方におすすめです!
がん検査キットを開発・販売する同社では、実験や検査プロセスの再現性を追求するため、業務自動化(効率化)の文化が根付いており、
医療系スタートアップではあるものの、ハイスキルなエンジニアメンバーを社内に抱えられています。
└なるべく人を介在せず、自動化の仕組みを通じて問題を解決する事を目指されています!
同社がん検査キットの検査の流れは、「消費者より尿回収→同社ラボにてmRNAよりデータ抽出→機械学習分析→消費者へ検査結果の提示」となりますが、
実験・検査・関連業務のプロセスで必要となる管理システムやデータベースを完全に自社で内製開発されています。
また、将来的には、上記のような自社開発の基幹システムと周辺機能をパッケージ化させ、外販する事も目指されています。
尿回収後検査側のR&D工程を機械学習と自社システムにて対応しておりますが、サービス拡大やプロセスの多様化に伴い、
社内で扱うシステム側の開発や、顧客が使用するWebページの開発を行っていただきたい想定です。
【アーキテクト】不動産向けシニアソフトウェアアーキテクト支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoCSSHTMLDjangoAWSGitHubReactTypeScriptVue.jsNuxt.js
ITアーキテクトフルスタックエンジニア
作業内容 ・不動産向けシニアソフトウェアアーキテクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-特定の選定や設計など、ご自身の強みと経験を活かしながら、オーナーシップをもって、技術面から組織をリード
-実装、設計、開発プロセス改善
-組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み
-プロダクトの課題の把握及び解決
【Django,Ruby3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】リーガルテック領域においてAI技術を用いたSaaSプロダクトのテックリード候補の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsDjangoAWSAzureGitGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 【案件概要】
テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテックSaaS企業です。
法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを共に開発するエンジニアを募集しております。
今回はテックリード候補として、活躍できる方を募集しております。
【具体的な業務内容】
・自社サービスの技術戦略の検討
・生成AIなどの先端技術の調査や研究
・技術選定や開発プロセスのブラッシュアップなど開発環境の整備
・DjangoやGoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用
・JavaScriptやTypeScriptを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用
【開発環境】
・OS:MacOS, Windows
・言語:Python, JavaScript, TypeScript
・フレームワーク:Django,React
・インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s
・その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc.
■作業環境__:Windows/Mac選択可
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【週5日/リモートメイン/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア|未来を創るSaaS開発チーム
業務委託(フリーランス)
AWSGitReactTypeScriptredux
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
新規事業として開発中のSNSプラットフォーム向けメッセージ配信システムの開発において、CTO直下チームでフルスタックエンジニアとしてご参画いただきます。
現在はβリリース済で、将来的にはSaaS化を目指します。
主に、React + TypeScriptを使ったフロントとNode.js + TypeScriptを使ったバックエンドAPIの開発に携わっていただきます。
・アカウント招待機能、MFA(多要素認証)、権限管理機能の開発
・管理画面(React + MUI)のUI実装
・バックエンドAPI(Node.js + Express + Prisma)の設計・実装
・Web配信タグ、LIFFアプリ、Webhook処理、配信サーバー構築
・AWS(CDK、Fargate、Lambda、SQS)を活用したインフラ整備
【React,Ruby3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】React,Ruby on Railsを用いたフルスタックエンジニア募集の案件・求人
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSAzureDockerReactKubernetes
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 金融機関の顧客向け統合プラットフォームを中心に、金融サービスを開発・運営している企業にてプロダクト開発全体をリードするフルスタックエンジニアの募集です。
具体的な業務内容は下記を想定しております。
・React、Ruby on Rails、Java、TypeScriptを使用したアプリケーション開発
・アーキテクチャ設計と技術選定
・クラウド環境の構築や運用
・DevOpsとCI/CDの実践
・技術的課題の解決とパフォーマンスチューニング
・その他
【技術環境】
・Backend
- Ruby,Ruby on Rails
- Java
- TypeScript
- Python(OCR)
・Frontend
- React
- TypeScript
・Infrastructure
- Kubernetes
- Docker
- Azure: AKS(Azure Kubernetes Service), Azure Database for MySQL, FrontDoor, FrontDoor WAF Policy, Storage Account, Application Insights, Log Analytics
- AWS: S3, CloudFront, KMS, Route53, SES, SNS
・DB
- MySQL
- MongoDB, Azure Cosmos DB API for MongoDB
・Tools
- SendGrid
- KeyCloak
- Notion
- Slack
・CI/CD
- GitHub
- AzureDevOps
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【インフラエンジニア】運用監視
業務委託(フリーランス)
Access
インフラエンジニア
作業内容 ・通信キャリア設備のアラーム/ログ監視
・各種申告調査、申告対応
・他事業者への調査および復旧対応依頼(修理手配)
・オンサイト保守におけるリモートからの作業、オンサイト作業者への指示と作業管理
・運用監視保守に関連した対応履歴管理、運用データ更新
・対応マニュアル/手順書作成更新
・その他、付随業務
・パラメータ設定変更作業
【Java】店舗の経営サポートアプリケーション(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSGitMVC
バックエンドエンジニア
作業内容 ・店舗の経営サポートアプリケーションの機能追加開発、運用保守
・サーバサイド開発(API、データ集計バッチ、push通知等)、状況に応じてインフラの保守運用も担当
【Java,Springboot3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】日本最大級の遊びマーケットプレイスを運営する企業におけるSREの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaSpringAWSSpringBoot
SRE
作業内容 現在も成長を続けており、休日や余暇の非日常みならず、サウナや温浴施設の利用、
ちょっとした贈り物を届けたい日常使いのユーザにも支持されており、24時間365日、利用されているサービスです。
また、テーマパークや水族館などの大型施設をはじめ、
アウトドアアクティビティや体験教室などのレジャー施設様に対しても、ビジネスの根幹をなす重要な業務システムを提供しています。
SREチームは、そのようなサービス群をセキュアかつ安定稼働させるためのインフラを横断的に構築・運用しています。
「爆発的に増加を続けているユーザーと複雑化していくシステム、これをどのようにすればセキュアに安定稼働できるのか。」
チーム一体となってこの課題に立ち向かっていただける方を募集しております!
【環境】
・仮想化・コンテナ: EKS, ECS
・データソース: RDS Aurora (MySQL, PostgreSQL)、Elasticsearch, ElastiCache (Redis, Memcached)
・モニタリング: Datadog, CloudWatch
・プロビジョニング: Terraform
・CI/CD: CircleCI/Argo CD
・ソースコード管理: GitHub
・開発言語: Java, JavaScript, Python
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
外食小売業界_業務用AIソリューション開発におけるPdM支援
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
プロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ・外食小売業界向けの新規AIソリューションの事業化に向けたMVP開発およびPoC推進
・事業化の目途が立った際は、プロダクト拡張および本格開発への移行を推進
・AI技術(LLM、画像認識、ベクトル検索等)を活用したソリューションの企画・要件定義・実装フェーズ推進
・ビジネス部門、開発部門、UXデザインチームとの連携によるプロダクト戦略策定から開発マネジメントまでの一貫支援
【役割】
・プロダクトマネジメント(要件定義、ロードマップ策定、KPI設計、仮説検証)
・AI技術やクラウド基盤を活用したPoC/MVP開発の推進
・Biz/Dev間の調整およびアジャイル開発のプロジェクト管理
・UX観点・データ観点からの改善提案および実装計画策定
【体制】
・最終責任者(取締役)
・全体統括(部長)
・PMO(弊社支援)
・マネージャー(課長)
・プロダクトマネージャー(★今回募集枠)
・開発会社
・Pre-Marketing/Biz(弊社支援)
・Service & UXデザインチーム
【その他】
・面談時には以下2点を必ずご用意ください。
①過去にご自身が開発をリードしたプロダクトの紹介(サービス概要/ユースケース、技術的特徴、ROI(BtoBの場合)、ご自身の強みが活きた点)
②PPTでのプレゼン資料(華美なものは不要ですが、AIユーザー法人やクライアント上層部の巻き込みに際して資料作成力が求められます)
QAマネージャー
作業内容 ・開発プロジェクトのスケジュールおよび進捗管理の徹底
・プロジェクト全体の品質管理プロセスの策定、実行、改善およびプロダクトの品質向上のリード
・テスト戦略の策定、テスト計画の立案および実行管理
・外注QAチームの管理
・問題の洗い出しとその解決策のエンジニアへのフィードバックを実施し、スケジュール必達での遂行を推進
・各開発チームとの連携を強化し、品質意識の向上に向けた施策の企画、実行
・プロジェクト管理ツールを活用したタスク管理と進捗の可視化
・開発サイクルにおけるリスク管理と問題解決の推進
【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript,GraphQL】フルスタックエンジニア|建設業の未来を創る仕事
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScriptGraphQL
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
日本で一番古い産業を変革を目指す、2022年1月に立ち上げた建設テックのスタートアップです。
建設業のデータ分析プラットフォームのプロダクトとDX支援の2つの事業を行っています。
2022年6月には、CO2排出量の算定機能をリリースし、既に多くの大手企業から導入希望をいただいており、また出資提案も多くいただいています。
【募集背景】
現在クライアントへより付加価値を提供するための新規機能開発に着手しており、新規機能開発を中心にご尽力いただける方を募集しております