【Kotlin/Java】金融系アプリでのバックエンド開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaSpringKotlin
バックエンドエンジニア
作業内容 Kotlin(Springboot)を用いた金融アプリ開発業務全般を担っていただきます。
・設計、開発
・テストコードの実装
・リファクタリング
・デザイナーと折衝
・アプリエンジニアとのすり合わせ
・コードレビュー etc.
【PHP/Laravel】ゲーム開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 新規ゲーム開発、もしくは運営中ゲームのサーバーサイドのAPIやツールの開発をご担当頂きます。
・サーバーサイドのAPIの設計、開発
・管理ツールの開発
Java 決済代行システム改修(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 既存システムのエラー発生時原因調査、対策等の対応
【Python】(フルリモート/副業可)社会インフラベンチャー向けバックエンドエンジニア(Pythonの開発経験3年以上)
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDockerGitGitHubTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ・下記のいずれかサービスのバックエンドシステムの設計および実装を行っていただきます。
- 設計業務を独自の最適化アルゴリズムで効率化するサービス
- CADファイルを画像処理アルゴリズムで構造化する社内サービス
- 上記のアルゴリズムの結果を修正する社内サービス
- 運転管理業務のコミュニケーションを改善するサービス
具体的には下記のような業務を行っていただきます。
・API開発
・アルゴリズム連携処理開発
・アルゴリズム開発環境構築
・テスト環境構築
使用言語としてtypescriptを使用していますので、typescript経験無い方はキャッチアップしていただきます。
開発環境としては、AWS Amplify、ECS、CDK、AWS batch、lambda、github、dockerなどになります。
【開発環境】
■言語 JavaScript、TS、Python
■フレームワーク Vue/nuxt.js、React/next.js、express
■データベース DynamoDB
■ソースコード管理 Github
■情報共有ツール Slack、Notion、Github Issues
■その他 Docker
【PHP/Laravel】大手オンラインゲーム会社のプラットフォーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTML5DockerLaravelMVCReactTypeScriptNext.jsKubernetes
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社の手掛けるゲームプラットフォームで実施するキャンペーン施策の
バックエンド部分の実装改修を担当していただきます。
その中でキャンペーンチームでは3ヶ月に1回行うキャンペーンの実装およびリリース、運用を行っております。
お任せする工程としては、基本設計~保守まで行っていただき、
能力次第では、要件定義もお任せする場合もございます。
■具体的な役割
・プラットフォーム(Webアプリケーション)のバックエンド開発
・API(PHP/Python)の設計および実装
・DBテーブル設計(AWS-DynamoDB)
・デザイナーやフロントエンドエンジニアとのシステム開発
・BigQueryを使用したデータ抽出
■開発体制
ディレクター、プランナー、デザイナー、フロントエンドエンジニア、
バックエンドエンジニアが数名ずつが集まり、プロジェクトチームで開発業務をしております。
メンバー:18名
東京だけではなく札幌や金沢のメンバーが在籍しています。
使用の開発マシンはMac(JIS or US選択可)になります。
【データ連携】自社サービスSaas(在庫管理)のデータ連携におけるPM・設計(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
SQL
データサイエンティストフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアAIエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
(1)導入プロジェクトの推進
コンサルタントとして顧客と協働しながら、同社のプロダクトを顧客に導入する際のデータ連携を主導していただきます。
(2)データ連携の設計
顧客から連携されるデータをプロダクトに取り込むためのデータ連携部分の設計をお任せします。
設計後の実装は、データエンジニアチームが担当します。
そのため、QCDを守るためには、エンジニアチームとスムーズにコミュニケーションを取る必要があります。
■依頼業務詳細:
・データ連携プロジェクトの進行・工程管理(プロジェクトマネジメント)
・データ連携に関わる顧客支援・調整・交渉
・データ連携の設計
■サービスについて/システムについて:
小売業や卸売業で発生する在庫過多の問題を、AIと独自の技術で解決するSaaSサービスを自社で展開しています。
■現状の課題について:冒頭の記載通り、要件定義数の増加に対応できるSEが不足している状況です。
今後の事業展開も踏まえ、長期でかかわっていただける方は歓迎です。
■ご相談背景:今後、少数精鋭で高速にビジョンの実現と事業のスケールをしていくにおいて
開発組織の中心で活躍して頂ける方を募集しています。
■組織構成:
・開発責任者 1名
・システムエンジニア1名
・フロントエンドエンジニア 3名
・バックエンドエンジニア 5名
└データ基盤チーム★当ポジションの募集
└GraphQLサーバーチーム
・データエンジニア 2名
業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。
【Python(Django)/フルリモート/週4~5】日本有数の大規模データトラフィックを扱う最先端アドテク企業のバックエンドエンジニア
PythonDjangoAWSGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【企業概要】
マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業です。
この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の95人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。
【業務内容】
月間600億のデータトラフィックを扱う、アドテクノロジーのプロダクトグロースにバックエンドサイドから携わっていただきます。
また、WEBサイト作成SaaSにも携わっていただく可能性もございます。
・システムのバックエンドシステムの設計、実装
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
・アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計
【推しポイント】
・モダンな技術を取り入れており、技術選定も柔軟に行える
・日本有数のデータトラフィックを扱うプロダクトに携われる
・CTOがW3CのAdvisory Committeeのメンバーに選出されています
-----------------------------------
【開発環境】
言語:JavaScript/TypeScript/Go/Python
FW/ライブラリ:Angular/NodeJS/Vue.js/Nuxt.js/express/Django/pandas/matplotlib/Numpy
DB:MongoDB/MySQL
環境:AWS/GCP
MW:Docker/Kubernates
その他:BigQuery/CircleCI/Selenium/gRPC
-----------------------------------
【AWS】アプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
GoMySQLRedisAWSDockerSwiftGitHubKotlinReact
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼概要
新機能の実装を中心とし、
プロジェクトによっては企画や要件定義から関わっていただけます。
具体的な業務は下記の通りです。
・バックエンドシステムの開発および関連するアプリケーションを実装。
・大容量のデータ処理による精算/統計及びユーザ分析システムの開発。
・最新のHRTechトレンドと新技術に関する研究および適用。
入社後はオンボーディングプログラムを用意しており1〜3ヶ月ほど、
サービス理解と開発フローに慣れていただく時間を設けています。
その後に本格的なチーム配属が決まる、という流れになります。
▼開発環境
・バックエンド:Go
・フロントエンド:React,Redux,
・ネイティブアプリ:Swift,Kotlin
・データベース:MySQL,Redis
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub
▼チームの雰囲気
正社員と業務委託の垣根を極力無くした、フラットな雰囲気と文化で、
互いに良い刺激を与え合いながら成長していけるチームです。
(3年以上業務委託で働いているメンバーもいます)
最低限のルールで自由と責任を大事にする「自治的な組織」なので、思う存分エンジニアリングに集中できます。
▼チーム体制
エンジニア5名ほどのチームを複数作って、
全てのチームが並行して開発しています。
▼求める人物像
多様性を尊重する組織なので様々な方がいらっしゃいます。
最低限のルールで自由と責任を大事にする
「自治的な組織」なので、ご自身で主体的に動ける方がマッチする環境です。
▼条件等
就業:10:00~19:00
服装:オフィスカジュアル
勤務地:リモート可/渋谷
※フルリモート可能
精算幅:140-180h
面談:1回
※週5日〜OKの案件です!
New【TypeScript】共通基盤のバックエンドエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSAzureGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 サービスにアクセスして管理するための顧客向けプロダクト「管理コンソール」の開発だけでなく、サービス横断の認証認可といったプラットフォーム機能の開発も担当。
[具体的な業務]
・管理コンソール開発のバックエンドを中心にした開発業務を担って頂きます。
・バックエンド開発業務
・技術的知見からのプロダクトオーナと協調した仕様策定
・コードの品質改善やテスト自動化による生産性向上
・IaCによるクラウドインフラ管理
[チーム体制]
プロダクトオーナー : 1人
エンジニア: 2人
スクラムマスター: 1人
[開発環境・ツール]
■利用する開発環境・ツール一覧
開発用端末:MacBook Pro 13インチ, キーボード選択可(JIS配列準拠・US)
フロントエンド: React, Material-UI
バックエンド : TypeScript+Node.js
インフラ: AWS (Amazon Cognito, AWS Amplify, Amazon API Gateway, AWS Lambda, Amazon DynamoDB, AWS CDK, AWS Step Functions, Amazon EventBridge, Amazon CloudWatch), Datadog, Sentry, GitHub Actions
リポジトリ管理: GitHub
コミュニケーション/タスク管理: Slack, esa, Zoom, Trello
グループウェア: G Suite
【JavaScript/HTML/CSS等バックエンド】顧客向けポータルサイト開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTML5HTMLAngular
バックエンドエンジニア
作業内容 同社では、変化し続けるモビリティ社会に対し、
・位置情報技術やコンテンツで社会課題を解決するオートモーティブビジネス
・地図API/SDKや地図データベース等により多様なシステムに広く利用可能なGISビジネス
・多様なプロモーションやリサーチの実現、物流システムの課題解決
など、地図と人流データを活用したソリューションを提供するアプリケーションビジネスを展開しています。
そのような同社にて、地図機能や位置情報を導入したWebシステムやWebソリューションを構築することができる、
高品質・高精度な位置情報データを使った地図表示/ルート検索/住所検索などの機能を実装できる開発ツールについて、
新サービス(新 Web API)の開発を検討しており、その新サービスの顧客向けのポータルサイトの開発も行います。
本案件では、その顧客向けポータルサイトの開発にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。
■開発スコープ
・顧客ポータルのフロントエンド(Webサイト)
・顧客ポータルのバックエンド(顧客ポータルを実現するためのWeb APIなど)
【Java/C++/C#/Go/Typescript/Python】(フルリモート)社会インフラベンチャー向けバックエンドエンジニア(オブジェクト指向のコンパイラ言語(Java/C++/C#/Goなど)を用いた開発の実装経験のある方)
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptPythonGoC#AWSDockerGitGitHubTypeScriptKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 ・下記のいずれかサービスのバックエンドシステムの設計および実装を行っていただきます。
- 設計業務を独自の最適化アルゴリズムで効率化するサービス
- CADファイルを画像処理アルゴリズムで構造化する社内サービス
- 上記のアルゴリズムの結果を修正する社内サービス
- 運転管理業務のコミュニケーションを改善するサービス
具体的には下記のような業務を行っていただきます。
・API開発
・アルゴリズム連携処理開発
・アルゴリズム開発環境構築
・テスト環境構築
使用言語としてtypescriptを使用していますので、typescript経験無い方はキャッチアップしていただきます。
開発環境としては、AWS Amplify、ECS、CDK、AWS batch、lambda、github、dockerなどになります。
Python 不動産業界向けSaaSの企画・開発
JavaScriptPythonCSSHTMLDjangoAWSGitGitHubReactTypeScriptVue.jsNuxt.jsGlueAthenaFigmaTerraformAurora
作業内容 不動産仲介業務支援システムを手掛ける企業にて、 バックエンドエンジニア(Python)のリーダーとしてCTOや社内の他組織と連携しながら、
新規/既存プロダクトの機能開発、保守・運用と戦略設計から施策実行まで幅広く業務に携わっていただきます。
<想定される業務内容>
・チームマネジメント、プロジェクトマネジメント、スクラムマスター、特定技術など、
ご自身の強みと経験を活かしながら、組織をリードしていただくことを期待されています。
・開発関連:実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリースなど
プロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。
・新規・既存プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・バックエンド分野の課題の把握および解決
<開発環境>
開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Python, Go
フレームワーク/ライブラリ:Vue.js, Nuxt.js, React, Nuxt.js, Django
テスティングFW/ライブラリ: Jest, pytest
インフラ:AWSがメイン(EC2, ECS, AWS Batch, RDS, AWS Aurora,Serverless v2, Glue, Athena, API Gateway, Terraform等)
Knowledge Tool:Notion
BI tool:QuickSight
CI/CD:GitHub Actions
VCS:Git
その他ツール:Slack、Google meet、GitHub、GitHub Copilo、Figma
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【C#/.NET】ERPパッケージの新規製品開発/東京/リモートOK
業務委託(フリーランス)
VB.NETC#.NETASP.NET
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、販売管理を中心に、生産管理や会計管理などのERPパッケージを開発しております。
そのような中で、新製品の開発や機能追加に向けて開発に携わっていただき、
ゆくゆくは開発をリードしていただきたいという内容です。
・業務系アプリ(ERPパッケージ)開発
・新製品開発プロジェクトを共に推進
・新製品の方向性を共に考え、採用された技術に関して理解しプログラムを遂行する
・自ら開発を行ないつつ、並行して他の開発メンバーを育成していく
などを想定しています。
最新プラットフォームの知識や開発技術、プロジェクトの遂行スキルが身につく仕事内容です。
【AWS】企業の自社サービスのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPCPythonGoScalaMySQLRedisNode.jsAngularAWSDockerKotlinTypeScriptNuxt.jsSpringBootFigmaElasticsearch
バックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
案件内容:
企業が自社で開発をしている、OSS脆弱性管理ツールの製品や、製品ページのバックエンド開発、またはそれに付随する業務
今回対象の製品は、サイバーセキュリティ分野のSaaSプロダクトとなります。
エンジニアが安心してプロダクトを開発できる、セキュリティ対応に割かれる膨大な工数が削減される、そんな環境を実現することで社会にインパクトを与えていく事業です。
現在はオープンソースのセキュリティのみをテーマにしていますが、ミドルウェアやOSレイヤーの脆弱性、ソースコード/ロジックもスコープに入れて開発を進めています。
上記のプロダクト大規模な機能拡張に伴って、バックエンドエンジニアが不足しているため募集致します。
[技術スタック]
サーバーサイド
・SpringBoot(Kotlin),Java,Scala,Go,Python,Node.js
フロントエンド
・Angular(TypeScript,RxJS),PrimeNG,Akita,Nuxt.js
インフラ
・AWS,Docker,CircleCI,MySQL,ElasticSearch,Redis,Datadog,Kibana,Sentry
リポジトリ管理
・GitHubEnterpriseCloud
コミュニケーション
・Slack,SpatialChat,zoom,GoogleMeet
情報共有とタスク管理
・Notion,GitHubProjects
開発環境
・JetBrainsAllProductsPack(IntelliJIDEA,Goland,DataGrip,PyCharm,WebStorm)
デザイン環境
・Figma,AdobeCreativeCloud
ビジネス基盤
・HubSpot,zendeskSupport
グループウェア
・GSuite
▼勤務地等
最寄駅:渋谷(フルリモート不可,週1-2出社の可能性有り)
※現状最低週1は渋谷出社としているチームが多い状況です。
※週2.5日(月~金曜日)※曜日は応相談
勤務時間:10:00-19:00※PJ状況により前後有り
▼条件面
面談:1回※Zoomで実施
精算:140-180h(160h割)
※週5日〜OKの案件です!
【東京に出社可能な方】【Go/Python/GCP /フルリモート/週5日】旅行系SaaS開発|サーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonGoGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
大手旅行系SaaSプロダクトの開発をご対応いただきます。
Go+Pythonでのバックエンド開発がメインですが、APIの仕様策定やドキュメンテーション、GCPの機能追加・構築、本番環境上での安定運用・障害対応、など幅広くご対応いただく予定です。
詳細は以下に記載いたします。
【業務内容・求められるスキル】
Google Cloud Platformの実務経験
・Cloud SQL
・GKE
・Cloud Storage
・VPC
・BigQuery
・Artifact Registry
・Cloud DNS, firewall(security group)
など(全てを満たす必要はないが、参画までにキャッチアップできること)
ソフトウェアエンジニアの実務経験
・Git
・Terraform
・Go / Pythonの実務経験。また商用利用環境の構築
・アルゴリズムに関する深い理解と、素早く実装できる充分なスキル
・大規模なアプリケーション開発において、適切にアーキテクチャーの選定・設計した経験
・Dockerフレンドリな環境での開発・運用経験
・自動化されたデプロイフローでの開発の経験(CI/CD)
パーソナル
・リモート環境下での他者との意思疎通が柔軟に円滑にできる事
・ビジネス要求や荒い設計の中から要件を汲み取り、実現までのプロセスを描くことができる
その他
・大規模なリファクタリング経験
・micro servicesの開発・運用経験
・パフォーマンスチューニング
・スクラム開発の経験、もしくはチーム開発の経験
【Python/リモート併用】世界初のモチベーションサービスを運営企業のバックエンドエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoFlask
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
モチベーションサービスの1プロダクトの開発速度を上げたいと考えています。
会社からの発信を通じて、会社と個人間のエンゲージメントを高めるためのSaaSサービスになります。
チームの一員として、要件も含め、プロダクトを一緒にアップデートしていただける方を募集しています。
最初のプロジェクトとしては、モチベーションクラウドシリーズの共通基盤との連結を想定しており、コアロジックにも触る機会があります。
・チームごとに1~2週間のスプリントでアジャイル開発(Scrum)を行っています
・原則リモートワークで業務を実施しています
■作業環境__:Windows/Mac選択可
■開発環境
言語____:Python
DB____:AWSAurora(AmazonAurora)
FW____:Flask,Vue.js
環境・OS_:AWS(AmazonWebServices),AWSLambda,AWSElastiCache
ツール___:Git,Slack,Docker
その他___:webpack,Confluence
■体制____:複数人
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【Kotlin/Java(リモート)】アパレル関連向けECサイトのリニューアル
業務委託(フリーランス)
JavaSpringKotlinTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ・現行システムに搭載されている機能及び、業務フローの理解
・画面WFの作成および画面仕様書の作成、更新修正
・画面要件・コア基盤要件に基づいたBFFの設計、設計書、実装
・ユーザーテスト、管理画面のフロント実装
・内部結合テストの使用書作成、実装
【リーダーエンジニア(リモート)】クラウドPOSソリューションのリプレイス
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・サービス開発のテックリードをお任せいたします。
・アーキテクチャ設計、技術リードなどを通じてサービスのグロースを支援していくポジションです。
・既存のシステムがPHPで構築されており、そのリプレイスについてアーキチームでご活躍いただくことを想定しています。
【PHP(リモート)】ダークファンタジーRPG向けサーバサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLGitRPG
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・定常運営に関わる各種機能の改修および新規機能等の開発実装
・データの抽出、調査
・不具合調査および修正
・Jenkins運用(集計プログラムの改善など)
【Java/Spring/リモート】共通機能開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ・POSレジアプリの共通機能の開発、保守
・担当工程:基本設計〜内部結合テストまで
C# 食品工場向けAI-OCR を活用した包装肉表示点検システム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
C#MVC
バックエンドエンジニア
作業内容 原材料の入荷時と製造時に目視で行っているラベル点検をAI-OCR(文字認識技術)を用いて確認する、Webアプリの開発を行っていただきます。
現在、要件定義・基本設計フェーズのため詳細設計以降を一人称で出来る方を募集します
PMO 通信会社における開発PMO業務(リモート)
業務委託(フリーランス)
PMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・API開発の要求・進行・把握・各サイトの開発チームへの周知等
・情シスに開発依頼したAPIが正しく実装されているかの仕様確認・管理
・各ドメインのAPI利用状況の把握、情シスの開発有無・作業状況の把握
・要望に対してAPI影響あるものピックアップ等
Java 消費者金融向けフロントシステム保守(リモート併用)
業務委託(フリーランス)
JavaSQLDB2jQueryAIX
バックエンドエンジニア
作業内容 ・本番障害対応
・新規、変更機能開発作業
(要件定義〜システムテスト、案件毎にチームを組成し対応。)
【PM】生成AIを活用した新サービス構築(リモート)
業務委託(フリーランス)
AWS
フロントエンドエンジニアPMデザイナーバックエンドエンジニア
作業内容 生成AIを用いたサービスを企画しており、そのPMの募集です。
技術も深く理解し、デザイナー含む開発全てを推進していただきいです。
*生成AIの知識は特に必要ございません。
【PHP】現行Webサービス運用(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PHPGit
バックエンドエンジニア
作業内容 PHPで稼働中の現行システムの運用業務
【Java】カーリース会社向け交通情報管理システム保守開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLPL/SQLHTMLJUnitjQueryAWSEclipseSpringBootVSCode
バックエンドエンジニア
作業内容 基本設計〜をご担当いただきます。
【Java(リモート)】金融子会社向け商談デジタル化対応
業務委託(フリーランス)
JavaSQLLinuxDB2Struts
SEバックエンドエンジニア
作業内容 クレジット業務のライフサイクルに必要な機能を担当する基幹システムに対し、オンラインで商談をできるように対応を行なう案件になります。
外部設計、内部設計、製造、テストをご担当いただきます。
【PHP/JavaScript(リモート)】EVの充電サービスのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHP
バックエンドエンジニア
作業内容 企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守をご担当いただきます。
モバイルアプリによるEVの充電サービスのバックエンド開発をお任せいたします。
・アプリの地図上からEV充電器の検索・選択
・QRコードによる充電器の選択
・充電&予約時間を選択
・ネットワークに接続されたEV充電器の使用
・ユーザーからEV充電料金の課金
【Java/JavaScript】スポーツ向けWebアプリのフロントエンド・バックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 スポーツ向けWebアプリの開発(クラウド利用)
※映像やスコア情報のデータ解析・分析・可視化のため
非常に将来性のある魅力的な案件です。
フロントエンド・バックエンド共に募集となります。
フロントエンド:
Javascript
バックエンド:
Java、JSP、サーブレット開発
【SFA】自社プロダクトの開発におけるアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonpardotSalesforce
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 自社のSaaSプロダクト開発において、
Salesforce、PardotとのAPI連携とアプリ開発(AppExchange)を開発、本番環境での運用経験と
実装経験のある方を募集中です。
以下の点に留意しながら、プロジェクトを進めていける方を歓迎しております。
・ Salesforce,Pardot連携アプリを提供する上で、SFDC社との間で問題を起こさないようにする
- 利用規約違反などを起こさない
- 競合とみなされて突然使えなくなるなどのリスクを回避するため
・今後API連携だけでなくAppExchangeなどの形式で提供する場合に必要な計画(リソース含む)を立てる
・顧客データを扱う上で問題を起こさないよう防止する
- Salesforce,Pardot連携のベストプラクティスなどを踏まえられる
- 連携方法や実装についての検査
- 顧客に案内するドキュメントやマニュアルの検査
同社では、1週間サイクルのスクラム+カンバンでの開発を行っており、
毎週のリリースに加えて1〜3日単位での改善リリースを2年以上継続しています。
独自の自社開発ツールとデジタルマーケティング技術を駆使し、お客様をワンストップでサポートする同社。
競合がひしめく業界において急拡大を続け、常に新たな挑戦を続けていくなか、新規事業開発を継続的に行っております。
開発部門の更なる強化に伴い、今回は、大阪でバックエンドエンジニアを採用いたします。
それぞれのプロダクトチームは以下のようなメンバー構成になっています。
・プロダクトマネージャー
・エンジニア 2-5名
・UXデザイナー (複数プロダクト兼任)
・UIデザイナー (複数プロダクト兼任)
・スクラムマスター (複数プロダクト兼任)
・アーキテクト (複数プロダクト兼任)
Java / Python マーケティングサービス開発(バックエンド)
JavaJavaScriptPythonSQLPostgreSQLApacheGitBacklogJIRAGitHubReactGoogle Cloud PlatformBigQueryVue.jsFigmaTerraform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 <業務内容>
・社内・クライアント向けのマーケティングサービスの開発、スクラムチームの参加
・広告/マーケティングのビッグデータの取り扱い、広告効果やマーケティング施策の計画提供
・GCPを使った最新技術のキャッチアップ、アーキテクチャ・UI/UX・プロジェクト運営改善提案
※将来的にはデータサイエンス(統計・AI)へのチャレンジも検討中
<開発/業務環境>
・環境: GCP
・主な利用サービス: BigQuery、CloudRun、CloudFunction、CloudComposer(Airflow)、
Dataflow(ApacheBeam)、Dataform、Pub/Sub、Logging/Moniteringなど
・その他開発ツール: Looker(BI)、LookerStudio(BI)
・使用言語/フレームワーク: Java、Python、javascript(React、Vueなど)
・データベース:CloudSQL(PostgreSQL)、BigQueryが主
・リポジトリ/CICD: Github、Github Actions、Circle CI、Cloud Build
・構成管理/IaC: terraform
・UIUX/プロトタイピング: Figma
・その他利用ツール等: Jira、Backlog、Notion、Teams、Slack、Miro
<担当工程>
要件検討、設計、開発テスト、保守・運用、改善
<基本時間>
10:00~19:00
【PHP】サーバーサイドエンジニアの募集
業務委託(フリーランス)
PHPPythonRubySQLNode.jsGit
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・ファッションアプリとその関連サービスに関するAPIやバッチ、クローラー新規実装をお願いします。
・バックエンドの新機能開発、既存機能改修、運用改善を担当して頂きます。
・サーバー障害の要因切り分けと一次対応を担当して頂きます。
【PM】大手通信会社における運用・開発PM
業務委託(フリーランス)
CSSHTML
PMバックエンドエンジニア
作業内容 新規で立ち上げたばかりのウェブサイトに関する運用・開発のPMとなります。
クライアントと一緒にウェブサイトについて運用・改善案を検討していきます。
<業務内容>
・エンハンス開発、サイト運用のPM
・フロント開発要望整理
・関連プレイヤー、関連部門との調整
・クライアントに対するヒアリング、実装内容の説明
・フロント開発の試験項目書作成・受入試験
・ベンダーコントロール
・CSV更新・アップロード
【フロント/バックエンド】医療系システムのアジャイル開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptHTML5SpringCSS3React
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 医療システムのパッケージシステムの開発をアジャイルスクラム形式で行います。
AWS 上にて、フロントエンド(HTML5/CSS3/Javascript/React)と
バックエンド(Java Spring / Postgres)の開発をお任せします。
【Java/Springboot】既存システムリプレイス案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた不動産の賃貸に係わるシステム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐マルチテナント化
‐FTPサーバとの通信に関わる追加開発
‐コードの整理、リファクタリング
【PHP/Python】要実務経験2年以上 リモート可! 小売業のECサイトのバックエンドの開発・保守運用
業務委託(フリーランス)
PHPPython
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 アプリでの商品管理・注文管理・在庫管理システムの開発・保守運用を行って頂きます。
・既存バックエンドシステムの機能追加及びシステム保守に関わるプログラム改修
・影響範囲の調査(コードを読んでリバースエンジニアリングでのシステム理解ができること)
・テストパターン設計とテスト
・ドキュメント作成(UML, テーブル定義, IF定義)
【リモート可|PHP・LAMP】メーカ向けCMS開発
PHPLinuxMySQLApache
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 某メーカー向けのCMS開発案件です。
ベースとなるCMSに対し、お客様の要望に合わせた昨日等を追加していきます。
具体的な作業内容は下記の通りです。
作業内容:
・PHP/HTML/CSS/JavaScript/MySQL/AWSによる、フロント/バックエンド、WebAPIの開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
使用技術(開発環境):
・LAMP(Linux、Apahce、MySQL、PHP 7.x)/AWS/Vagrant、Ansible
・Redis、Memcached
・Ajax、OpenID系技術、REST、サーバレスアーキテクチャなど。
【担当工程】
基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【PM】大手製造メーカー/ゼネコン向け新規システムの開発プロジェクト
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 大手配管メーカー様でのゼネコン向け新規システムの開発プロジェクトにて、PM業務をお願いいたします。
■お任せしたいこと:
・プロジェクトの課題、スケジュール管理
・ベンダーへの要望提示、交渉
・社員とのシステムの要件定義、設計業務など
■募集背景:
ユーザー企業側のPMOとして、社員の方と並走してプロジェクトを進行いただきます。
本案件は現状企画段階のため、上流部分から長期でのかかわり方が想定されています。
■システムについて
ゼネコン/サブコン向けに同社の製品である配管を用いてどのような空間設計が可能か、
3Dで図面の作成を自動化できるシステムを考案しております。
それにより、エンドユーザーの業務効率化と製品の業績向上を図っています。
防災関連システム案件(東京都案件)
作業内容 要件定義,基本設計
【概要】
・大島、八丈島、新島などの東京都の11の離島の災害情報を集約管理する防災関係システム
・災害とは火山、地震、津波、台風などを想定
・機能としては大きく3つ
→職員が利用するWEBの情報管理機能(各情報の一覧画面など)とその情報が反映された地図画面
→都民が利用するWEB公開ページ、地図画面やライブカメラ映像など
→管理する外部情報の連携機能
・地図部分は顧客が昔からやっているgeoassistパッケージを利用する
【作業】:
・上流工程(要件定義・基本設計)
※メインは上流になります。
・(製造スキルがある場合は)製造
・テスト計画、テスト仕様書(結合テスト以降)作成
【JavaScript】ストレス可視化サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptOracleMySQLPostgreSQLSQL ServerDockerWordPressVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・JavaScriptを用いて、ストレスチェック可視化サービスの
企画から開発まで幅広い作業をご担当いただきます。