【フロントエンド(React / Next.js / TypeScript)】toC向け既存Webサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLGitReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアPL
作業内容 ・プラットフォームを活用したエンタメ系サービス(Webアプリケーションやメディアサイト)の
開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- UI/UXに基づく詳細設計、実装、品質管理
- チームマネジメント(タスク管理、進捗管理、育成)
- バックエンド、デザイナー、POとの連携およびAPI仕様策定
- コードレビュー、テスト戦略策定
- 開発プロセス改善、技術選定
【PHP/バックエンド/フルリモート】法人向けお弁当宅配サイトの改善・機能強化PJ支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPLinuxFuelPHPjQueryLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 本ポジションにおいては、「施策チーム」の一員になって頂きます。
【施策チームについて】
施策チームのミッション:
法人向けお弁当デリバリーサイトの発注画面等の法人が利用するページの改善
└お客様の声と経営陣の意見を合わせた案を施策チームに落とし開発の実装して頂きます。
そのため、TOB向けのECサイトの開発経験があるとよりマッチする印象です。
チーム体制:
6名様(デザイナー2名/コーダー1名、フロントエンド1名、バックエンド2名)
【具体的な業務内容】
設計~運用までの業務行って頂きます。
└ユーザーのフィードバックを基にした機能追加や改修
└経営陣の意見を反映した施策の実装
※リーダーやマネジメント業務を除きます。
【開発環境】
◆サーバーサイド/バックエンド
PHP(FuelPHP)
◆フロントエンド
JavaScript, jQuery, HTML5, CSS3(Sass)
◆データベース
MySQL
◆インフラ
Linux, Apache, AWS
◆統合開発環境
Visual Studio Code
◆バージョン管理
Git, GitHub
◆ローカル開発環境
Docker
近年、ユーザー様の需要が高まり、より高品質なサービスを提供するための体制強化が必要なため
【Next/開発PM/フルリモート/週3~5日】開発PM支援
フロントエンドエンジニアPMプロダクトマネージャー
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,ディレクション,マネジメント
スタートアップをはじめとした複数の企業において、
開発PMとして要件定義や仕様整理からタスクへの落とし込み、進捗管理を担っていただきます。
具体的には、WBSや設計書の作成、事業責任者やPdMとの連携によるプロダクト進行管理、
成果物の品質担保、保守運用まで幅広くご対応いただきます。
スクラム開発を取り入れた体制で、エンジニアやデザイナーと
密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していただきます。
フルリモートかつフルフレックスの環境で、裁量を持って業務を進められる点が魅力です。
【リモート可】プランナー/ファンタジースポーツゲーム開発
作業内容 ゲームの運営に特化し、1つ1つのタイトルに合わせてユーザーが居心地のいいゲームを追求する会社にて、ファンタジースポーツゲーム開発におけるプランナー業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・イベント企画/設計/仕様書策定
・開発進行管理/品質管理
・各セクション(プランナー/エンジニア/デザイナー)との連携
・サッカーゲームのトレンド分析/戦略策定
・ゲーム内バランス調整
・開発チームとの仕様調整/実装確認/動作テスト
・ユーザー行動分析に基づく改善提案
<こんな方におすすめです!>
・サッカーやJリーグが好きな方
・ゲームの企画から運営まで幅広く携わりたい方
【映像クリエイター・デザイナー/リモート併用/週5日】トレカ関連サービスのバナー・演出動画制作支援
PhotoshopIllustratorFigma
WebデザイナーUI・UXデザイナーWebディレクター映像制作
作業内容 企画,テスト,デザイン,ディレクション,その他
オンライントレカサービスにおける、バナーおよび演出動画の作成・ディレクション業務をご担当いただきます。
ローンチおよび運用フェーズに関わっていただき、主に以下の内容をお任せします。
・オリジナルトレカパック(オリパ)販売用バナーの制作
- 購買訴求を意識したバナーの作成(月50枚〜)
- 販売状況や分析結果に基づいたバナーの調整
・購入時に再生される演出動画の作成(月3種〜)
- “ワクワク”や“ドキドキ”を演出する演出動画の制作
チームメンバーは約10名、エンジニアは別組織で約10名。
サービス立ち上げ期のため、組織の風通しが良く、意見交換がしやすい環境です。
【Go/開発PM/フルリモート/週3~5日】開発PM支援
業務委託(フリーランス)
Go
PMサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,ディレクション,マネジメント
スタートアップをはじめとした複数の企業において、開発PMとして要件定義や仕様整理からタスクへの落とし込み、進捗管理を担っていただきます。
具体的には、WBSや設計書の作成、事業責任者やPdMとの連携によるプロダクト進行管理、成果物の品質担保、保守運用まで幅広くご対応いただきます。
スクラム開発を取り入れた体制で、エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していただきます。
フルリモートかつフルフレックスの環境で、裁量を持って業務を進められる点が魅力です。
【Python】自治体向けAI機能バックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSAzureGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・自治体向けAI機能バックエンド開発案件に携わっていただきます。
・具体的には下記作業を想定しております。
-自治体特有のドメイン知識とAI技術の融合
-現場密着型のプロダクト開発
-PoC設計から実装まで一気通貫で担当
【週4-5日/フルリモート/Swift】ネイティブアプリエンジニア|ヘルスケアアプリ開発
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
ネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
AIで企業独自のベテラン知見を解析し、競争優位性につながるコア業務の価値を増幅・拡張するExpert AI事業を運営する大学発ベンチャーです。
AIコミュニケーション分析・AI身体分析技術を使いやすいシステムとして提供し、企業のAI×人間協業体制構築を支援します。
直近では、生成AI・大規模言語モデル(LLM)を利用した、営業強化や販売促進の領域でもAIソリューションを提供しています。
【業務内容】
新規事業で取り組んでいる、ヘルスケアアプリケーションの開発をお任せいたします。
代表取締役直下でスピード感と裁量を持ってプロジェクトを推進していただくことが可能です。
【チーム体制】
・代表取締役
・プロダクトマネージャー1名
・エンジニア1名
【Ruby(Ruby on Rails)/フルリモート/週5日】業務プロセスDX向けSaaSのバックエンド開発支援
RubyRailsReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守,ディレクション,マネジメント
業務プロセスのデジタル化を支援するSaaSにて、Ruby on Railsを用いたバックエンド開発全般をご担当いただきます。
ユーザーフィードバックを起点にした新機能の仕様検討や改善、外部サービス連携機能の実装、パフォーマンスチューニングやセキュリティ強化まで、上流から運用まで一貫して携わっていただきます。
REST APIおよび管理画面の開発、サービス運用・監視にも関与いただき、プロダクト品質やユーザー体験の向上に貢献いただくポジションです。
エンジニア/PM/デザイナー/QAで構成されたクロスファンクショナルなチームで、フルリモートでの協働となります。
【Kotlin/Java/TypeScript】 航空会社向け予約サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJUnitDockerKotlinReactTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Kotlinを用いた航空会社向け予約サービスバックエンド開発案件に携わっていただきます。
・Kotlinを中心としたモダンな技術スタックを用い、GraphQLサーバーの設計、実装、外部SaaSとのAPI連携、フロントエンドやデザイナーとの協働開発、CI/CD整備などを担当頂きます。
【週5日/フルリモート/TypeScript,Vue】フロントエンドエンジニア|業界革新を支える開発拠点
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------■募集概要
食品流通の業務を効率化する受発注サービスを開発・提供しています。
さらに開発を加速させるべく、請求書、決済のDXから新たなプラットフォーム創成など、周辺サービスを拡充していくフェーズに突入しました。
今後としても外食産業への発展を軸にさらなる"マルチプロダクト化"を進めております。
そこでサービス基盤の整備を進めてくださるフロントエンドエンジニアを募集します。
■仕事内容
・HTML/CSS/TypeScript/Vue.js(Vue2)をメインで用いた開発
・既存サービスのAPIの連携、活用/テストの実施
・開発系ドキュメントの作成
・デザイナーとの協業
・技術負債の返済
【リモート可】グラフィックデザイナー/Photoshop・After Effects/Web広告制作
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorAfter Effects
グラフィックデザイナーデザイナー
作業内容 スマホゲーム配信者数日本一のライブ配信プラットフォームを運営する企業にて、Web広告制作におけるグラフィックデザイナー業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・ライブ配信サービスのデジタルマーケティングにおける各種グラフィック制作
・ディレクター、プランナーが企画した広告案をもとにしたデザイン制作
・効果検証を行いながらのPDCAサイクル実施
・Web広告、プロモーション用クリエイティブ制作(バナー/動画など)
・ディレクター、プランナーと連携した広告効果の改善/ブラッシュアップ
<こんな方におすすめです!>
・ご自身のデザインスキルをtoCサービスで活かしたい方
・裁量権を持ってデザイン業務に取り組みたい方
アートディレクター/Photoshop・After Effects/デジタルマーケティング
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorAfter EffectsGoogle Workspace
アートディレクター
作業内容 スマホゲーム配信者数日本一のライブ配信プラットフォームを運営する企業にて、デジタルマーケティングにおけるアートディレクター業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・デジタルマーケティング領域における広告クリエイティブの設計から制作ディレクション
・広告効果の検証/改善を重ねながら、サービスの成長を加速させる業務
・最新のデジタルトレンドや技術のリサーチ
・広告クリエイティブのディレクション(社内制作)
・コンセプトに基づいたターゲット/メッセージ/検証要素の設計
・ラフ制作、デザイナーへの指示書作成
・制作物のクオリティチェック/進行/納品管理
・社内ミーティングでの広告成果共有/改善案の議論
・新規クリエイティブ技術、デジタルトレンドの調査/情報収集
<こんな方におすすめです!>
・ご自身のスキルを活かして、裁量をもって働きたい方
・様々なWebサービスのデザインに関わってみたい方
【WEBデザイナー/リモート併用/週5日】販促物デザイン・アートディレクション支援
業務委託(フリーランス)
HTML5CSS3Figma
WebデザイナーUI・UXデザイナーアートディレクターデザイナー
作業内容 企画,運用・保守,デザイン,ディレクション
各種サービスのプロモーション支援を担うデザイン組織にて、WEBデザイナー/アートディレクターを募集しています。
担当業務は、バナー・LP・メールマガジンなどのデジタル系販促物や、交通広告・チラシなどのリアル系販促物の制作・アートディレクションです。
また、社内外の制作物の監修や進行管理などもご対応いただきます。
平均年齢30代中盤、25名規模のチーム体制で、ツールを活用したリモートコミュニケーションが求められる環境です。
会議参加やチャット対応など、平日日中帯での連携が可能な方がフィットしやすい案件です。
【フルリモート/JavaScript/TypeScript】自社プロダクト開発プロジェクトにおけるテックリード No.17783
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
PMバックエンドエンジニア
作業内容 【プロジェクト詳細】
■業務概要
自社プロダクト開発の内製化を推進するポジションとして、社内開発体制の構築に携わっていただきます。
■業務詳細
1)設計業務の主導
・要件定義に基づいたデータ設計・機能設計、および設計ドキュメントの整備
社内PMやUI/UXデザイナーと連携を図り、ユーザーがより快適にプロダクトを利用できるよう改善案を提示。
ベンダーが担当している設計工程からの巻き取りがミッションになります。
2)開発ベンダーとの連携
・技術的な指示出し
社内の要望を元に、外部ベンダーと連携し対応。
3)内製化に向けた基盤構築
・プロダクトの仕様(サーバー処理、レスポンス構造、ライブラリなど)を理解し、将来的な内製化を見据えた技術基盤の構築を行う。
■体制
・社内:社員2名で外部ベンダーへの要件出し、進捗調整を担当。開発メンバーはいない。
・外部:4名体制で設計から開発を担当
【リモート勤務について】
本案件はフルリモート勤務が可能です。
遠隔地からのエントリーも可能です。
【Salesforce】カード会社モール管理システム構築支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptApexHTML5CSS3Salesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・某カード企業の 加盟店向けECモール管理システム の新規構築プロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- Salesforce Experience Cloudを用いた加盟店ポータルサイト構築
- Aura / Lightning Web Components(LWC)によるUI開発
- Apex(クラス・トリガー等)の開発・単体テスト
- 外部システム連携(REST/SOAP API)の設計・開発
- 標準設定(オブジェクト、ワークフロー、権限設定 等)
- デザイナーとの連携による画面デザイン実装
- 開発チームリード(進捗管理、設計・コードレビュー)
【フロントエンド(React)】医療業界向けDX支援案件
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 JavaScriptを用いた医療系アプリの認証基盤開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-認証機能の独立化に関する設計と開発
-退会処理の機能開発
-OAuth 2.0やOpenID Connectの技術検証
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、製造、テスト
【週5日/リモートメイン/TypeScript,React,Node】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
AWSGitReactTypeScriptredux
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
新規事業として開発中のSNSプラットフォーム向けメッセージ配信システムの開発において、CTO直下チームでフルスタックエンジニアとしてご参画いただきます。
現在はβリリース済で、将来的にはSaaS化を目指します。
主に、React + TypeScriptを使ったフロントとNode.js + TypeScriptを使ったバックエンドAPIの開発に携わっていただきます。
・アカウント招待機能、MFA(多要素認証)、権限管理機能の開発
・管理画面(React + MUI)のUI実装
・バックエンドAPI(Node.js + Express + Prisma)の設計・実装
・Web配信タグ、LIFFアプリ、Webhook処理、配信サーバー構築
・AWS(CDK、Fargate、Lambda、SQS)を活用したインフラ整備
クリエイティブプランナー/デジタルマーケティング
業務委託(フリーランス)
Google Workspace
プランナー
作業内容 スマホゲーム配信者数日本一のライブ配信プラットフォームを運営する企業にて、デジタルマーケティングにおけるクリエイティブプランナー業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・広告クリエイティブの企画/設計/ディレクション/改善提案
・データ分析、柔軟な発想を掛け合わせた施策の創出
・ユーザーインサイトに基づくコンセプト企画
・社内デザイナー/マーケターと協働での広告グラフィックの制作ディレクション
・トレンド調査/効果測定
・コンテンツ/ユーザーインサイトの分析
・ラフの制作
・ターゲット/メッセージ/検証要素などの整理
・簡単な素案の作成
・競合クリエイティブのリサーチ
・数字をもとにしたクリエイティブ改善提案
・ABテスト、その他グラフィックの広告成果のレポーティング
・新規クリエイティブ技術、デジタルトレンドのリサーチ
・広告媒体
∟SNS(TikTok/X/Instagram/Facebook)/Googleなど
<こんな方におすすめです!>
・スキルを活かして活躍したい方
・チームで協力して何かを成し遂げたい方
【週5日/出社メイン/Java】プロジェクトマネージャー|損保アプリ移行リード
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRDockerBigQueryTableauPyTorchTensorFlow
データサイエンティストPM
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
ドクターの一生をかけたクリニックの開業支援、経営支援事業を行っています。
物件の選定、開業資金、広報戦略、経営など、開業から運営までをトータルにサポートできるスペシャリストとして、
多くのクライアントから支持を受けています。生活のインフラとなる医療というフィールドでの事業を展開しているため、
社会貢献度が高く、事業としても安定しています。また大手デベロッパーと医療モール開発に取り組むなど、
事業の規模・内容ともに拡大しており、組織の強化に積極的に注力しています。
【組織体制】
データサイエンティスト:3名
アプリケーションエンジニア(デザイナー):7名
上記の10名体制で開発をしています。
スタンスとしてそれぞれの業務分担はありつつ、フルスタックな知見を求めているため、
デザイナーでもデータベースや開発ができる組織体制となっています。
Kaggleで金賞を3回受賞した経歴を持つデータサイエンティストなど、
優秀なエンジニアが多く在籍しています。
【業務内容】
参画後はチームメンバーとして、アルゴリズム・モデル設計・開発に従事していただきます。
また、若いエンジニアに対するPMあるいはリードエンジニアの役割も担って頂きたく
少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。
【案件の一例】
- 大手フランチャイズ飲食店のAI売上予測の回収・新規機能提案
- 全国に多店舗展開する企業向け自社開発SaaSプロダクトのAIアルゴリズム開発リッチ戦略コンサルティング
- ビックデータから、出店候補地野探索・物件のスクリーニング・AI売上予測など立地戦略をAI技術でサポート
【具体的な業務内容の一例】
- 顧客企業との要件定義、プロジェクト計画策定
- 顧客折衝
- 開発チーム・DSとの連携による機能改善新規機能企画
- プロジェクト進行管理、スケジュール調整
- 導入後の運用改善提案、データ活用支援
- AIモデル構築、データ構築、新規機能開発
- 営業メンバー育成、組織マネジメント
- 営業チームやマーケティングチームやエンジニアチームとの連携
- チームメンバーの継続的なトレーニングとスキル向上の支援
【フロントエンド(React)】アウトゲーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsGitReactUXTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・アウトゲームの開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装
- 画面ごとのUIアニメーション演出の開発
- UI/UXや画面遷移を含めた画面設計
- 他職種と連携したタスク及び開発スケジュールの調整
- 同職種メンバーのマネジメント作業(進捗管理や目標設定など)
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-基本設計、詳細設計、製造
【コンサル】SaaSプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサルプロダクトマネージャー
作業内容 ・SaaSプロダクト開発を行う企業にて、従業員サーベイ機能をテーマとした新機能開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-組織心理学、行動科学の研究成果を理解し、プロダクト要件に翻訳
-要件定義書、仕様書の作成、レビュー
-プロダクトチームへの要件説明、Q&A対応
-エンジニア、デザイナーとの連携による実装推進
-実装後のサーベイ機能の検証(現場PoC、効果測定)
-プロジェクト進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整
【フロントエンド(React)】ゲーム業界向けアプリ開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・主にReactを用いたアウトゲーム部分のUI/UX設計および開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ゲーム設計やUI仕様に基づいた画面実装
-画面ごとのUIアニメーション演出の開発
-UIやUX、画面遷移を含めた画面設計
-他職種と連携したタスク及び開発スケジュールの調整
-メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-詳細設計、製造、テスト、運用、保守
【PdM】ECアプリ広告収益支援案件
業務委託(フリーランス)
SQL
Webディレクタープロダクトマネージャー
作業内容 ・広告収益領域を担当するPdMの作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 現状のECアプリにおけるリワード広告及びオファーウォール広告等の施策の分析、運用
- ECアプリの広告収益を最大化する新規施策の立案、実装
- ユーザー体験を毀損しない広告体験の構築
- エンジニア、デザイナー、営業、オペレーションチーム等、
専門性を持つ多様なメンバーと要件定義や機能開発を推進
- PRDや仕様書作成、更新
- 開発スコープ、進捗管理
- ロードマップ策定
- チームビルディング
- プロジェクト推進
- 開発プロセス全体にオーナーシップと責任を持ち、チームの開発サイクルをリード
- 目標となるKGIやKPIを設定し、可視化と運用を行う
【PM/週4日~5日】不妊治療プロダクトにおけるPM業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は生殖補助医療の自動化を目指し、研究開発に取り組んでいるスタートアップでございます。
生殖補助医療とは、体外受精や顕微授精など、高度に人の手を介在させた不妊治療となっております。
上記領域において、AIやロボット技術を応用し、課題解決に邁進しております。
本案件では、同社にて開発している3種類のプロダクトにおいて、適正に応じ、いずれかのプロダクトのPM業務を担っていただきます。
以下、PMとしての想定業務でございます。
■想定業務
・不妊治療クリニック向けAI搭載ソフト・ハード製品の開発プロジェクト全体管理
・エンジニア/デザイナー/マーケティングなどとの多職種間調整
・医療現場のニーズに基づいた要件定義と仕様決め
・ベンダーとのコミュニケーション
・リリース後のフィードバックを踏まえた改善プロセス管理
■PJT体制
・CTO
・PM←こちらの役割にてご参画いただきます
・メンバー:3~5名程度
同社では合計3種類の不妊治療領域におけるプロダクトを開発しております。
これらのプロダクト開発マネジメントについて、現状CTO 1名が横断的に行っている状況でございます。
今後の安定したプロダクト運用に向け、各プロダクトにおいてPM層の人材を募集しております。
【地方在住歓迎/農業DXSaaS/Next.js/フルリモート】農業DXの注目スタートアップ
業務委託(フリーランス)
GoReactNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社の新規事業開発のフロントエンド開発をご支援いただきます。
まずは目先のPoC開発をご担当頂く予定です。
(1) プロダクト開発
新規開発中サービスの主にフロントエンド領域の開発を行っていただきます。
エンジニアリング観点で仕様検討をいただいたり、設計、開発、テストを一部/全部をご担当いただきます。
(2) 設計レビュー・コードレビューの推進
他のエンジニアメンバーの設計やコードレビューを実施していただきます。
コードレビューについてはGitHubのPull Requestベースで実施していただきます。
設計レビューについてはテキストやバーバルコミュニケーション、FigmaやMiroなどのデザインツールなどを使いながら行います。
・体制:計3名
└EM兼バックエンド:1名
└デザイナー1名
└フロントエンド1名 ※業務委託での兼業のためフルコミットではない
BtoBプラットフォームの新規事業開発を行っており、現在一部テストユーザー向けにPoCを急ぎ進めています。
かっちりとした仕様が固まっている訳ではないため、メンバー間でのコミュニケーションを密に取りながら、
手探りで0→1開発ができる人材を募集しています。
【フロントエンド(React)】流通小売業界向けSaasプロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTML5CSS3ReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・AWS Amplify×フロントエンド開発エンジニア案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 化粧品業界やドラッグストアなど流通小売分野向けSaaSプロダクトのフロントエンド開発
- AWS Amplify を活用したフロントエンド/バックエンド連携の実装
- React/JavaScript を中心としたUI/UX開発
- 新機能の設計・実装・テストおよび既存機能の改善
- デザイナー/バックエンドエンジニア/PMとの協業
- 業界特有のデータ分析や販促支援機能に関する開発
- 性能改善やセキュリティ対応など運用フェーズの開発タスク
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-製造
【WEBディレクター】WEBサイトコンテンツ制作案件
業務委託(フリーランス)
WordPress
Webディレクター
作業内容 ・LPやWEBサイト制作経験のあるWEBディレクターの作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 様々なクライアントのWEBサイト、LPなどのWEBコンテンツ制作および運用におけるディレクション作業
- クライアント要望のヒアリング
- 全体の進捗管理、スケジュール調整、予定
- 案件の進行スケジュールの作成、予定
- ワイヤーフレーム作成
- 制作物の品質担保
【業務委託】【バーチャルライブ配信アプリ】衣装デザイン案件
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorMayaUnityGit
キャラクターデザイナー
作業内容 バーチャルライブ配信アプリにおける、
アバター衣装ガチャ等を制作いただきます
主に下記作業をご担当いただきます。
・衣装ガチャデザイン制作、ガチャコンセプトデザイン
・発注書作成
・委託制作物のフィードバック
・ご経験に応じて3Dテクスチャの監修
・実機確認
【UI/UXデザイナー/リモート併用/週5日】ドローンプラットフォームのUI/UXデザイン支援
業務委託(フリーランス)
CSSHTML5HTMLCSS3ReactFigma
WebデザイナーUI・UXデザイナーWebディレクターフルスタックエンジニア
作業内容 企画,基本設計,詳細設計,実装,テスト,デザイン,ディレクション,マネジメント,データ分析,その他
ドローン向けプラットフォームにおけるUI/UXデザインをリードいただきます。通信・運航・データ解析など複数システムの体験を横断し、ビジネスKPIに直結するデザイン戦略の立案から実行までを担っていただきます。
デザインシステムの運用改善、ユーザー行動の分析、A/Bテストを通じたUX最適化に加え、アクセシビリティ(WCAG 2.1 AA)やパフォーマンス(Core Web Vitals)への配慮も求められます。
外部委託中心の体制下でのナレッジ共有やデザイン文化の醸成、Figmaを用いた効率的な実装連携、インタラクション設計、ユーザビリティテストの推進など幅広くご活躍いただきます。
【週5日/リモートメイン/TypeScript,Vue,Nuxt.js】フロントエンドエンジニア|大手安定環境で成長可能
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
◆ 案件:大手求人検索サービスにおけるフロントエンドエンジニア
◆補足
【業務概要】
・大手求人検索サービスを展開されている企業様にてフロントエンドエンジニアとしてご参画いただきます。
・機能開発に加え、中長期的な保守性を考慮した開発を行っていただきます。
・POやデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定、開発、リリース、運用など、一気通貫で幅広くご担当いただきます。
【参画のメリット】
・大手企業様ですので稼働は安定しております。
・弊社からも複数名参画させていただいており、参画中の技術者様からもコミュニケーションがしやすい環境とお話をいただいております。
・モダンな開発環境を取り入れており、裁量も大きいためご自身のスキルアップに最適な案件でございます。
【3DCG】大手製造業メーカーにおける3Dモデルデータ(ファスナー)の品質向上支援/出社・リモート(秋葉原)
業務委託(フリーランス)
Blender
Webデザイナーデザイナープランナー
作業内容 ■業務内容
以下をお願いする想定です。
・現状の3Dモデル制作フロー・ワークフローをヒアリングし、課題抽出
・CG用メッシュモデル制作フローの改善提案
・色/テクスチャー/マテリアル品質向上に向けたカラーマネジメントシステムの設計支援
・顧客CADへのデータ供給に耐えうる標準化ワークフローの提案
・継続的な品質改善のための運用設計・仕組み化のアドバイザリー
■現状の課題
・背景:
同社の主力商品(ファスナー)のデジタル化を推進しております。
これまでは顧客および社内利用として3Dモデルデータの供給、システム化を行ってきたが、
昨今、顧客/社内利用共に色/テクスチャー/マテリアルの品質向上が求められております。
例:アパレルメーカーへのデジタルデータの提供等
・現状の課題:
∟PTC Creoを中心としたモデリング知見は社内にあるが、CG用メッシュモデルの専門家が不在
∟色/テクスチャー/マテリアルに関して、個人の目視頼りのワークフローで品質が安定していない
∟機器を活用した標準化された カラーマネジメントシステムが未構築
∟将来的には顧客のガーメントCADに対し、色/テクスチャー/マテリアルを供給できる仕組みを検討中
・目指したいゴール:
∟3Dモデルにおけるメッシュ品質、UV設定、色/テクスチャー/マテリアルの品質向上
∟標準化されたカラーマネジメントシステムの構築
∟構築済みのワークフローの妥当性を外部の専門家視点で検証し、再構築の方向性を確立
∟顧客CADへのデータ供給を見据えた基盤づくり
【週4-5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア|学びを支える開発
業務委託(フリーランス)
Ruby
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
弊社は「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ、社会人向けのオンライン学習コミュニティ「Schoo」を運営しています。2023年には「あたたかい革命が起こり続ける社会を残す」という新たなビジョンを策定し、学びを通じて誰もが変化を生み出し続ける社会の実現を目指しています。
■業務内容
- 法人向けサービス「Schoo For Business」における「ビジネスプラン管理ツール(Ruby on Rails)」の開発を担当して頂きます。
- 各ステークホルダーやチームメンバー、他チームと連携しながら、必要な機能を整理し拡張性を考慮した設計・実装を行っていきます。
- 開発組織全体としては新アーキテクチャでのシステムリプレイスなども実施しており、適切な技術選定や導入にも携わって頂きたいと考えております。
具体的には
- ビジネスプラン管理ツール(Ruby on Rails)の設計/開発/テスト/運用保守
- エンジニア/技術視点での立案・企画
- 2週間スプリントでのアジャイル開発
- ビジネスサイドや他チームとの協力/連携
【GO/リモートメイン/大型資金調達】ソーシャルECアプリのバックエンド開発支援
作業内容 同社プロダクト開発チームの一員として、バックエンド開発をご担当いただきます。
具体的には
・Go, Google Cloudを用いた設計、開発、保守、運用
└全工程(要件定義、設計、実装、リリース、運用)エンジニアが関与しますが、
主業務は設計、実装、リリース、運用
・アジャイルなプロセスで進行(スクラムのプラクティスを一部導入したプロセス)
・体制
プロダクト開発:20~25名
マトリックス型に4チームに分かれており、
1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム)
バックエンドエンジニアは1チームに2-3名、総勢9名前後
同社の発見型ECサービスは、DL数400万人を突破し、多くのアクティブユーザーを抱える急成長中のモデルです。
特に、購入商品をユーザ同士でレビューしあう機能や、ゲームコンテンツなど、
ソーシャルな要素を追加した点がユニークで、他のECサイトとは一線を画しています。
このような特性から、ユーザーのログイン数やログイン時間が通常のECサイトよりも多く、機能追加が事業へ大きな影響を与える状況です。
プロダクトの機能を追加するたびに事業が成長する仕組みが整いつつありますが、現在の開発人員では対応が追いついていないのが現状です。
特に、膨大なデータ量に対応するため、バックエンドの強化が急務となっています。
【週4-5日/リモートメイン/Kotlin】Androidエンジニア|楽しいショッピング体験を提供
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
「世界一楽しいショッピング体験をつくる」をビジョンに掲げ「誰かと一緒に」を楽しむソーシャルコマースアプリを開発・運営しています。
家族や友人、職場の同僚など、気の知れた人と一緒に使うと楽しく買い物ができる体験を提供しているプロダクトです。
グロースの角度を更に上げてより多くのお客様に対して価値を生み出していくために、仕組みや体験を大きくアップデートし続けている最中です。
超少数精鋭で非常に大きな事業価値を出す、という基本方針でプロダクト開発チームを作っています。
一方で、直近では平行実施したい施策の数も増えています。それに伴って漸近的な組織拡大を行いたい、という状況になっています。
■業務内容
・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム)
・全工程(要件定義、設計、実装、リリース、運用)エンジニアが関与 ※主業務は設計、実装、リリース、運用
・アジャイルなプロセスで進行(スクラムのプラクティスを一部導入したプロセス)・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム)
・モバイルエンジニアは1チームに1-2名、総勢5名前後
・Kotlinを用いたAndroidアプリの設計、開発、保守、運用
・Android Architecture Componentsをベースとした設計・実装
■働き方
基本的にリモート可能ですが、月1出社できると嬉しいです
(交通費は弊社側で負担いたします)
■我々の魅力
<領域>
Amazon, 楽天を超えるECを作るというミッションを掲げています。
小売業は、圧倒的覇者の入れ替わりが時代変化とともに必ず起こります。
EC先進国中国では、EC領域でもすでに発生し、世界でもその流れがあり、日本では我々が発見型 × ソーシャルなECで実現していきたいと考えております。
toC領域でありながら、商品供給などtoBサイド体験も非常に重要にしております。
<事業フェーズ>
累計調達額32億円、24年4月にDL数200万、ピボット後3ヶ月でDAU3倍、その3ヶ月後にさらに3倍と成長しております。
PMFをやり切る、非常に貴重なフェーズです。
<開発組織 & 技術>
少数精鋭、モダンな環境で開発しております。
少数精鋭:全社で30-40名、プロダクト全体でフルタイム14名在籍しています(バックエンド5名、モバイル3名)
モダン:Go, GCP, Spanner, gRPC, Jetpack Compose, SwiftUI, …
エンジニアも優秀なメンバーが揃っております(全員がメガベンチャーのご経験がありでテックリードやEMなどの経験があります)
【TypeScript/Nuxt.js】福祉系サービス向け検診ソフト開発支援案件
業務委託(フリーランス)
TypeScriptNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・プロダクトマネージャー、デザイナーとチームを組み、Figmaベースでのワイヤーフレーム・デザインシステムを基に、フロントエンド開発を推進していただきます。
・新たにゼロから作り上げるWebサービスでありますが、すでにリリースしている発達特性検査システムを流用しながら開発する計画です。
【週5日/フルリモート/TypeScript,React,Kotlin】フルスタックエンジニア |組織改革を加速する技術リーダー
業務委託(フリーランス)
JavaScalaMacOSSpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
弊社は、企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることをミッションとしています。
AIを組み込んだSaaS提供、コンサルティング、エンゲージメントを高める打ち手など総合的なサービスを通じた、従業員エンゲージメントの低迷に悩む企業の組織改革を支援するサービスを提供しています。
【サービス概要】
組織エンゲージメント改革につながるAI製品やサービス群を開発しており、大手企業を中心に多くの引き合いをいただいています。
- コンストラクティブフィードバック: AIインタビュアーが従業員の声を引き出し、組織課題を可視化。
- チームシナジーモニタリング: 組織間の課題を明らかにし、「組織の壁」解消を支援。
- フィードバックモニタリング: フィードバックの活発度を可視化し、組織文化醸成を促進。
- パルスサーベイ: 従業員のメンタルヘルス課題の早期発見をAIが支援。
【募集背景】
大手企業からの引き合いが急増しており、創業から間もない中でラージエンタープライズ向けサービスとしての急成長フェーズを迎えています。
製品品質、プロセス品質、サービス品質のすべてにおいて高い水準が求められる中、プロダクト開発の中核を担うエンジニアを募集しています。
現在のフェーズでは、0から1を創り出すチャレンジに加え、1を10にスケールさせていくための技術基盤の確立が急務となっています。
そのため、単なる実装だけでなく、アーキテクチャ設計やチーム開発プロセスの確立など、技術面での重要な意思決定に携わる強いオーナーシップを持った方を求めています。
【お任せしたい業務】
AIを活用した組織エンゲージメント改革プラットフォームの開発全般をリードしていただきます。
フロントエンド(Next.js/TypeScript)からバックエンド(Kotlin/Python)まで、技術領域を横断し、プロダクト全体の設計・実装・運用をチーム全体の状況に合わせてお任せいたします。
大手企業の数万人が利用する大規模サービスの開発において、スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した最適なアーキテクチャ設計や技術選定を主導していただきます。
0から1を創り出すフェーズにおいて、技術的な意思決定に深く関わり、1を10にスケールさせるための技術基盤の確立に貢献できる環境です。
PdM、デザイナー、他エンジニアと密に連携し、ユーザー価値の高い機能を迅速に提供することで、事業成長に貢献する重要な役割です。
今後1年でエンジニア組織を20名規模へと拡大していく中で、技術面でのリーダーシップを発揮しながら、組織づくりにも携わることができます。
【具体的な業務内容】
具体的な業務内容
- フルスタック開発:
- フロントエンド開発
- Next.js/TypeScriptを用いたSPA/SSRアプリケーションの設計・実装
- 再利用可能で保守性の高いコンポーネント設計と実装
- UI/UXデザイナーと連携した直感的で洗練されたユーザーインターフェースの実現
- AIインタビュアーとのスムーズなインタラクション設計・実装
- パフォーマンス最適化(レンダリング、バンドルサイズ等)
- フロントエンドのテスト戦略立案と自動化推進(Jest, React Testing Library等)
- バックエンド開発
- Kotlin(Spring Boot)を用いたスケーラブルなRESTful APIの設計・実装
- Pythonを活用したAI関連機能(インタビュアー連携、分析等)の設計・実装
- 大規模データ処理のためのバッチ処理や非同期処理の設計・実装
- マルチテナントアーキテクチャの設計・実装・改善
- マイクロサービスアーキテクチャの導入検討・設計・実装
- 外部システム(例:SuccessFactors等の人事システム)とのデータ連携・インポート機能設計・実装
- アーキテクチャ設計・技術選定:
- プロダクト全体の技術戦略策定への貢献とロードマップ策定
- スケーラビリティ、可用性、保守性、セキュリティを考慮したアーキテクチャ設計・実装
- フロントエンド・バックエンド双方における最適な技術選定、導入推進、標準化
- 認証・認可基盤(Keycloak等)の設計、実装、カスタマイズ
- システム基盤・品質向上:
- システム全体のパフォーマンスモニタリングとボトルネック特定、チューニング
- セキュアコーディングプラクティスの導入、脆弱性対策、セキュリティ要件(顧客からの要求含む)への対応設計・実装
- CI/CDパイプラインの構築・改善によるデプロイ自動化と効率化
- E2Eテスト、負荷テスト等を含む包括的なテスト戦略の立案・推進
- 開発基盤(AI、リンター、フォーマッター、共通ライブラリ等)の整備・改善による開発効率向上
- チーム開発・組織貢献:
- PdM、デザイナー、他エンジニアと密に連携し、要件定義から仕様策定、リリースまでを推進
- 技術的な課題解決のリード、コードレビューを通じた品質向上と知識共有、若手メンバーへのメンタリング
- アジャイルな開発プロセス(週次での計画・振り返り等)の実践と継続的な改善提案・実行
- ADR(Architecture Decision Records)等を用いた技術的意思決定プロセスの記録・共有、ナレッジベース(Notion等)の構築・運用
- エンジニア組織の拡大(目標20名規模)に伴う採用活動への協力、オンボーディングプロセスの整備、開発文化の醸成への貢献
【LP/バナーデザイン】民放公式テレビ配信サービスデザイン制作案件
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorFigma
WebデザイナーUI・UXデザイナー
作業内容 ・民放公式テレビ配信サービスデザイン制作案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アプリ内外で展開するグラフィック制作(バナー/番組特集/LP/チラシなど)
-各施策におけるコンセプト立案と訴求軸の設計
-ユーザーインサイトとビジネス目的を踏まえた情報整理・構成設計
-ターゲットの感情や行動を促すコピーライティング
-UX視点を踏まえた広告表現の設計
-ブランドトーンを意識した一貫性ある表現づくり
-マーケ/編成/プロダクトチームとの連携によるクリエイティブ推進
【週4-5日/フルリモート/Python】生成AIエンジニア(広告クリエイティブ)|AI対話型デジタル面接システム
業務委託(フリーランス)
PythonPyTorchTensorFlow
AIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼ミッション
広告クリエイティブの生成精度を飛躍的に高め、「AIっぽさのないリアルな人物生成」や「広告効果に直結するビジュアル表現」を実現する。
背景・人物・商品・テキストなどのレイヤーを分解し、生成AIを広告制作プロセスに組み込む試行錯誤を推進する。
▼業務内容
- 生成AI(Stable Diffusion, ControlNet, LoRA 等)を活用したクリエイティブ生成のR&D
- 広告に最適化した「レイヤー分解パイプライン」の設計・実装(背景・人物・商品・テキスト)
- 品質担保の仕組み開発(不自然検知、Face Restoration、Inpainting 等)
- 自社データや広告事例を用いたモデルFine-tuning、LoRA/Embedding学習
- 生成結果を活用したABテスト、CTR/CVRフィードバックを通じた改善ループの設計
- デザイナー・マーケターとの協働による広告制作フローの自動化・最適化
- 新しい生成技術や論文のキャッチアップと、PoC → 実装への展開
▼得られる経験
- 広告分野でのAI生成技術の最前線に携わり、実運用できるレベルまで作り込む経験
- 自社プロダクトを通じて大規模な広告配信データからフィードバックを得られる環境
- AI×マーケティング領域での新規プロダクト開発経験
- 「世界レベルで通用するAI広告クリエイティブ技術」の立ち上げに関与できる
【週4-5日/フルリモート/Swift,Unity】XRエンジニア|新しい空間体験を創造
業務委託(フリーランス)
Objective-CUnitySwift
デザイナースマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼事業について
弊社は2017年に誕生したスタートアップ企業です。
日本特有の不動産流通課題を解決すべくクラウド型VR内覧システムを自社開発、2019年4月にローンチ。同年12月にマンション販売支援システムを提供開始、現在は3Dコミュニケーション・プラットフォームへと進化し、新築マンションデベロッパーを中心に約110社、700プロジェクト以上の販売現場で採用(業界導入数No.1)。
不動産やIT業界の知見豊かで多様性溢れる70名のメンバーが、不動産業界のやがて常識になる未来を創っています。
▼募集背景
我々のプロダクトグループのミッションは、大きく3つの軸があります。
- WEB×3D によってもたらされる社会インパクトの創造と事業成長を意識的に加速させる
- 我々のもつ優れた技術・思想を具体的なサービスとして世に送り出す
- VRを通じてミッションを直接体現する
弊社の3D技術は創業期よりこれらの軸に沿ってWeb上の表現に特化してきましたが、近年XR文脈での3D活用もより重要度の高いものとなってきました。今回、Vision Proの活用を想定した新たなプロジェクトをきっかけにWebの制約に囚われずにARやVRを含むXR領域での空間体験を創造し、既存プロダクトの進化・拡大を加速させていきます。そのために専門性が高く困難な課題に共に取り組める、強力な仲間が必要です。
より大きく、新しく、わくわくするようなプロダクトを作り上げるために、ビジョンに向かって熱く、積極的かつオープンに議論を交わせる、そして共に信頼でき成果を分かち合えるメンバーを募集しています。
本ポジションは、弊社が築き上げてきたウェブにおける空間再現の価値を新たにXR上へと展開していくための企画・検証・設計・開発に中心的に関わっていただくものです。
▼XR Engineer のミッション
XR Engineer は不動産文脈において顧客(エンドユーザ)へARやVRを活用した新しい空間体験を提供するためのアプリケーション企画・設計・開発をミッションとして担っていただきます。
▼業務例
PdM、3Dエンジニア、テクニカルアーティストらと共同でのXRプロダクトの詳細設計〜実装
企画方針の各論への技術レビューや選定とそれらに基づく各機能実装
個別機能検証用プログラム(プロトタイプ)と本番システム用プログラムの開発
iPadOSとvisionOS向けのネイティブ開発
マルチデバイスの連携やリアルタイム通信による同時AR体験の実現
▼プロジェクト
期間とフェーズ
‘25 1月〜 9月:メイン開発
‘25 10月〜12月:現場設営・調整
言語、プラットフォーム等
対象プラットフォーム:visionOS, iPadOS
対象エンジン:Unityメイン、一部ネイティブ実装
▼開発の要点
本開発要件には以下の特徴があります
ARとVR両方を伴うが、特にAR機能に重きをおく
クローズドな小規模利用でありつつもエンタープライズ利用に求められる堅牢性や安定性の担保
Vision Proで動いているアプリをiPadで操作するといった遠隔操作・連動機能の実現