PM / プロジェクトリード toB向け最新基幹システム
作業内容 自社サービスとなるtoB向け基幹システムを導入予定もしくは導入済みの顧客に対して、
要件すり合わせ~提案改善業務を担っていただける方を募集しております。
導入する顧客ごとにカスタマイズが可能なサービスとなっており、
社内のUXデザイナーや関係者と連携を取りながら業務を進めていただきます。
自走力のある方や、ご自身でプロジェクトを回していきたい方などがマッチします。
<業務内容>
・ロードマップ作成
・要件定義 ・スプリントの運営
・対クライアントの会議資料の作成・整理
<就業時間>
10:00‐19:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【React/Ruby /フルリモート/週5日】経理業務DX化サービス開発
業務委託(フリーランス)
RubyReactTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
経理業務をDX化する自社サービスを展開しているメガベンチャー企業にて、Webエンジニアとしてクラウドサービス開発に携わって頂きます。プロダクトごとにスクラムチームを構成して取り組んでおり、バックエンドとフロントエンドでチームを分けておりません。お客様のWebエンジニアは、Rails・React双方触ることができるフルスタックエンジニアがベースとされています。また、サービスはAWS上で動いているため、フルスタックに経験を積める案件です。フロントエンドの募集では、複数のプロダクトのデザインに一貫性を持たせるため、デザイナーと折衝しながら、デザインのガイドラインやコンポーネントを策定できる方がマッチします。
・要件定義・基本設計
お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応
大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
・詳細設計・実装
DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
・プロジェクトマネジメント
大規模開発の進捗管理
外部の協力会社とのリソース調整
社内のステークホルダーとの調整業務
・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援
CI/CD環境の整備
コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
【iOS(Swift)/Android(Kotlin)】自社アプリの開発/フルリモート/週3日~
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAndroidiOSPostgreSQLMongoDBAngularSwiftKotlinTypeScript
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 モバイルアプリ開発をノーコードで実現するモバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の機能追加の開発、および技術の調査・研究(障害対応)などをご担当いただきます。
チェック業務を簡単にするモバイルアプリで、直近だと各自治体や宿泊業界の引き合いが多い状況です。週1回アップデートを行っております。
アプリのモバイル開発者として、コード・テストを作成や、機能などに関する全体的な設計上の決定にも参加して頂きます。iOSアプリはSwift、AndroidアプリはKotlinが使用言語となります。
Node.js(JavaScriptおよびTypeScript)、PostgreSQL、MongoDB、Angularを使用してサーバー上でサービスを実行しているため、これらのご経験もありましたら尚好ですが必須ではありません。
開発チームは4名程で、内訳はPM1名、エンジニア2名、デザイナー1名です。
【TypeScript】Gameプラットフォームフロント開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSWindowsJIRAReactTypeScript
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
仕事についての詳細
「事業概要」
オンラインゲームプラットフォームを運営する中でPC向けアプリであるGAMEPLAYERの領域を担当しています。
PCゲームをコンテンツとして取扱い、ゲームプレイされるお客様、ゲーム提供していただく開発企業様双方に選ばれるプラットフォームを目指し開発運営、マーケティング施策を実行していらっしゃいます。
「業務内容」
GAMESプラットフォームの内、GAMEPLAYERという国内PC向けサービスのクライアント開発/保守を担当していただきます。
「業務環境」
ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、クライアントエンジニアが集まり、プロジェクトチームで開発業務をしております。
現在約15名のチームで開発・運用を行っております。
「開発環境」
【開発マシン】
-Windows
-Mac(JISorUS選択可)
【利用技術】
-開発言語
-TypeScript
-ライブラリ・フレームワーク
-React
-Electron
【管理ツール】
-JIRA
-Confluence
-GitHubEnterprise
【コミュニケーションツール】
-Slack
-GoogleMeet
-Zoom
「担当工程」
・要件定義/概要設計/工数見積もり
・基本設計
・詳細設計
・プログラム実装
・テスト
・リリース後の保守改修
・スクラムでの開発を行っています
【求める人物像】
・コミュニケーションをとって能動的に作業できる方
・業務ナレッジをためて共有できる方
・新しい技術を取り入れる事に抵抗が無い方
・新しい技術やトレンドのキャッチアップが出来る方
面談:1回
場所:六本木1丁目(※働き方は自宅でのリモート可となります。)
※週5日〜OKの案件です!
【Ruby】HR系Webサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDockerJIRAReactTypeScriptNext.jsCircleCI
作業内容 ・転職系Webサービスの開発全般に携わっていただきます。
・そのサブシステムの保守・運用開発、
プロダクトオーナーと連携しての仕様決め、
設計、実装、テスト、リリース後の分析まで、
一貫しておまかせする場合もございます。
【Ruby】業務分析・可視化SaaSサービス|~100万|フルリモート
業務委託(フリーランス)
RubyAWSGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 業務分析・可視化サービスのプロダクト開発におけるチケットのアサイン、
仕様策定や要件定義から設計、開発、テスト、運用まですべてのプロセスをお任せします。
全エンジニアがフルスタックに開発を行っており、
得意領域を活かしながらバックエンド〜フロントエンド、インフラなど開発環境の整備まで全員が携わっています。
ご自身の得意領域を中心に、プロダクトグロースに必要な開発に自律的に携わっていただきたいと思っています。
■具体的な業務内容
・チケットの検討、分割、アサイン
・CTO、VPoE、デザイナーとの協働、ユーザヒアリング
・機能設計、実装、テストコード、レビュー、リリース
・インフラの設計、構築、運用
・CI / CDを含めた開発環境の改善
・サービスで収集したデータを元に、働き方の傾向や特徴を洗い出すためのデータ分析
・システムの問い合わせ対応、不具合の調査
【Java】スマホゲーム開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLMySQLjQueryBackbone.jsAWSGitJenkinsSVNReactSpringBootTerraform
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
スマートフォン向けゲームのフロントもしくはサーバサイド開発
上記どちらのポジションも募集しております。
【開発環境】
フロント:
JavaScript、Sass、HTML/CSS
jQuery、Backbone.js
Git、Jenkins
サーバサイド:
Java
SpringBoot
Tomcat、MySQL、Terraform
Git、Jenkins
AWS
【主に行う業務】
フロント:
・ゲームのクライアント画面の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
・プランナーやデザイナーと、演出及びスケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UI全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討や制作
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、中長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力のある方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・長期的に参画いただける方
【作業工程】
基本設計~運用保守
【場所】
秋葉原駅
※リモート可(週2、3出社予定)
【勤務時間】
10:30~19:30
【精算】
140-180h(予定)
【面談】
1回
【備考】
・服装:ビジネスカジュアル
※週5日〜OKの案件です!
【開発系PM】【業務委託(準委任)】インバウンド向け/オウンドメディア運用案件
作業内容 【20代~40代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
インバウンド向け/オウンドメディアの運用に携わっていただきます。
■具体的な作業内容
・PMとして案件全体の進行管理やスケジューリング、クライアント折衝など全体統括をお任せします。
・企画・提案から関わっていただき、ディレクターやデザイナー、エンジニアと連携しながら毎月3~4本程度の記事のアップを進めていただきます。
・また、メディア上で記事が投稿された際にはSNS(Twitter、Facebook)での告知投稿も発生いたします。
■必須(MUST)】
・Web制作におけるプロジェクトマネジメントの実務経験5年以上
・オウンドメディア運用の実務経験
・顧客折衝や提案・プレゼンの実務経験
■職種/募集ポジション:PM/プロデューサー
■雇用形態:業務委託
■給与:応相談 ~100万円程度 ※スキル見合い
■勤務地:有楽町 ※最初の1~2ヶ月は出社をお願いしますが、慣れてきた際には在宅ワークに移行していただくことも可能です。(在宅ワーク移行後も、打合せなど必要な際には出社をお願いします。)
■その他募集条件:
・商流(企業):代理店→元請→某社
・商流(人材):制限無し
・予算感:~95万円程度 ※スキル見合い
・着任時期:2023年4月1日~
・募集人数:1名
・年齢上限:不問
・精算幅:140時間~180時間
・週5未満:不可
・フルリモート可否:不可
・外国籍:不可
・面談回数:1回
・勤務時間:10:00~19:00
【Ruby on Rails / ~40歳まで】多言語による医療系の論文検索システムの機能追加プロジェクト
業務委託(フリーランス)
JavaRubyCSSLinuxMySQLRailsAWSDockerGitHub
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
【案件名】システム開発に特化した発注先選定支援サービスのリニューアル案件
【内容】
システム開発に特化した発注先選定支援サービスを Rails / AWSでリニューアルする案件となります。
基本設計やUX / UI デザイナーが作成したカンプを元に詳細設計、開発、テストを行っていただきます。
【開発環境】
言語:Ruby / Java Script / CSS
フレームワーク:Ruby on Rails
データベース:MySQL
インフラ:AWS
OS:作業環境はMac、本番環境はLinux
ツール/その他:GitHub / Docker
【使用ツール】 slack / timecrowd / space / esa.io
【期間】2021/11~(単月更新)
【場所】週1回出社、週4リモートを想定(フルリモート希望でもご提案可)
出社の場合は浅草橋(浅草橋駅5分/秋葉原駅10分)
※フルリモート可能です!
【時間】140-180h 週4可
【その他】
・11時から15時コアタイムのフレックス制(8時間)
・服装自由
・自由休憩制度(コアタイム外かつ業務に支障のない範囲で仮眠等の休憩が取れる制度)
・面談ではコーディングテストを実施します。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【フロントエンド(React.js)】自社医療系サービス案件
CSSHTMLSassLESSGitHubReactTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.jsredux
フロントエンドエンジニア
作業内容 医療系プラットフォームの新規機能追加や改修、新規プロダクトの0→1開発を主にご担当いただきます。
インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、開発のやりがいを存分に味わっていただける作業内容です。
【Ruby】HR系Webサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDockerJIRAReactTypeScriptNext.jsCircleCI
作業内容 ・転職系Webサービスの開発全般に携わっていただきます。
・そのサブシステムの保守・運用開発、
プロダクトオーナーと連携しての仕様決め、
設計、実装、テスト、リリース後の分析まで、
一貫しておまかせする場合もございます。
【Ruby/React/AWS】業務可視化ツール開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonRubyC#C#.NETPostgreSQLRailsAngularAWSBacklogGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・業務可視化ツールの開発をお任せします。
・具体的には下記作業をご担当いただきます。
-チケットの検討、分割、アサイン
-CTO、VPoE、デザイナーとの協働、ユーザヒアリング
-Qaseeの機能設計、実装、テストコード、レビュー、リリース
-インフラの設計、構築、運用
-CI / CDを含めた開発環境の改善
-サービスで収集したデータを元に、働き方の傾向や特徴を洗い出すためのデータ分析
-システムの問い合わせ対応、不具合の調査
Ruby on Rails 特定業種に特化した求人ポータルサイトの新規構築
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsDockerGitHubReactTypeScriptNext.jsGraphQLElasticsearch
作業内容 特定業種に特化した求人ポータルサイトの構築案件です。
フロントはReactを利用し、API および管理画面はRailsでの構築となります。
1週間のスプリントのスクラム開発となり、デザインチームと並走する形で進めていきます。
サーバー側についてはElasticSearchによる検索やGraphQLによるAPIを提供し、フロント側についてはMaterial UIをベースとしたアトミックデザインによる開発を行なっていきます。
Ruby on Railsがメインとなりますが、ご希望とスキルセット、他メンバーの状況によってはReactを用いたフロントエンド開発に関わっていただくことも可能です。
<チーム体制について>
リードエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名、サーバーサイドエンジニア2名、インフラエンジニア1名、デザイナー1~2名のチームで進める予定です。
また社内には他の案件を担当しているエンジニアが15名ほどおり、フリーランスエンジニアも数名おります。
<環境>
Mac/Docker/GitHub
サーバー:Rails 6/MySQL/GraphQL/ElasticSearch
フロント:React/TypeScript/Next.js/Apollo/React Hooks
<社内使用ツール>
Slack/TimeCrowd/space/esa.io
<備考>
フルリモート可能(出社できる方は週1回水曜が出社日)
<基本時間>
11時から15時コアタイムのフレックス制(8時間)
<服装>
自由
【AWS】(フルリモート)新規事業/自社SaaSサービス向けクラウドインフラエンジニア(AWSなどのクラウド構築実務経験3年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
AWSDocker
インフラエンジニア
作業内容 様々な事業会社向けにWEB系の新規事業開発支援を行っている企業です。
受託プロジェクト(PHP/Ruby)や自社SaaSサービス(Ruby)の開発を
手がけていますが、横断的にクラウドインフラの設計構築運用改善などをご担当頂きます。
スキルやご本人の希望次第ですが、システムトラブル対応や、
若手社員向けに技術を教えて頂いたり、気づいた際に色々な提案などを頂きたいです。
現状、受託プロジェクトは10件前後あり、1PJの体制は5名~10名(営業/PM/デザイナー/バックエンド/フロントエンドなど)で、PJ期間は半年~1年などが多いです。
<主な技術>
開発PC:MAC
バックエンド:PHP/Ruby(Larabel/Rails)
フロントエンド:Next.js
インフラ:AWS、Dockerなど
ツール:Slackなど
【React/TypeScript】ファンコミュニティ促進サービス/フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアデザイナープランナー
作業内容 事業拡大のためのプロダクトの機能追加や新規プロダクト立ち上げのための増員
Reactを使ったWebサイトの設計・開発業務です。既存のサービスをより拡張するほか、新規サービスも抱えており、こちらの開発にも参加していただければと思います。
ざっくりとした要望を元に設計、開発をすることが多いため、自主的な動きができる方を募集いたします。
【魅力】
当サービスはゲーム市場にて評価されており、現在40社以上での利用実績があります。
さらに既存サービスの拡大を図るための機能拡張や新規サービスの開発など新しいことにどんどんとチャレンジしていける環境です。
少数精鋭で開発を進めるため、自走性が高い方、他人の意見を尊重しながらも自分の意見を主張していける方に来ていただきたいです。
既存サービスと新規サービスを行き来しながらの開発となるため、保守管理と新規開発の両方の経験ができます。
【スキルレベル】
リーダー(自ら手を動かしながら、ジュニア/ミドルのメンバーを率いて作業工程・作業量の調整ができる)クラス
<フルリモート/ビジネスタイム外含む可>新規アプリのデザイン支援
作業内容 【事業内容】
不動産コンサルタント事業(不動産仲介事業)、
不動産リノベーション事業(中古再生事業)、新築分譲注文事業、 不動産買取事業、住宅・店舗リフォーム事業、
建物インスペクション事業、生保・損害保険代理事業
投資用不動産(アセットマネジメント)事業
愛知県でトップレベルの店舗数を誇る不動産会社として、今後「テクノロジーを通じて、不動産業界をより豊かにする」ために、ITに力を入れています。
自社でアプリ開発も行っております。
【業務内容】
新規開発アプリのプロトタイプデザイン支援をお願いします。
まずはiOS版でリリース後、WEBブラウザ版で管理画面なども開発していきたい意向です。
【募集背景】
新たな柱となる事業を立ち上げるために、5月からSaaS事業部が立ち上がりました。
社内ベンチャー制度で勝ち残ったアプリを開発していきたい意向ですが、0-1やプロトタイプ開発の経験者がいないため、一緒に開発〜デザインを行っていただける方を探しています。
【現場で使われる予定の技術】
・Java(Spring Boot)、ReactNative または Swift、AWS
・デザインツール XD
※その他ご希望あればご相談可
【開発メンバーの体制について】
- PM 1名(社員)
- サーバサイドエンジニア 1名(業務委託予定)
- フロントエンド 1名(業務委託予定)
- デザイナー 1名(募集)
【TypeScript/Ruby】クラウド型物流DXシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyCSSHTML5MySQLRailsjQueryAngularGitSassGitHubReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・TypeScriptを用いてクラウド型物流DXシステムの開発および
E2Eテストを初めとしたテスト自動化の開発をご担当いただきます。
・ご経験に応じて幅広い作業をご担当いただきます。
PHP / Laravel NFTゲームのバックエンド開発
JavaJavaScriptPHPPythonGoMySQLNode.jsAWSUnityLaravelGitHubGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 大手ゲーム会社で開発されているNFTゲームのバックエンドエンジニアを募集いたします。
<業務内容>
・プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様を決定
・Laravel, MySQL, GCPを使ったシステムのコードを設計、記述、レビュー、保守
・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析
・システムのドキュメンテーション
・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバック
<使用ツール>
クライアント: Unity(C#)
サーバー: Laravel(PHP)
クラウド: GCP
ブロックチェーン: Ethereum, Polygon(Solidity)
ブロックチェーン用サーバー: Node (TypeScript, JavaScript)
ソースコード管理: GitHub
ドキュメント: Notion
ファイル共有: Google Drive
タスク・勤怠管理: ClickUp, Google Calendar
コミュニケーション: Slack, Tandem, Zoom
<基本時間>
フレックス(コアタイムなし)
※ただし、ゲームのイベントや他のメンバーと稼働時間はある程度合わせて頂きます。
Next.js / PHP / MySQL ヘルスケア領域プラットフォーム開発支援
JavaScriptPHPCSSHTMLMySQLAWSDockerBacklogLaravelGitHubNext.jsGraphQL
作業内容 医療ヘルスケア領域のサービス促進を行っていく双方向型のプラットフォームを運営中。
サービス拡大に向けた機能追加やシステム構築が日夜行われております。
医療ヘルスケアの知見は個人個人によって分かれてしまうため、要件定義をPMが行い、UI/UXデザイナーとワイヤーフレームが作成されたものを開発コンポーネント、ジョイント設定などをし、開発側に流し、コミュニケーションを取りながらどうしてくかを一人ひとり考えながら、設計、仕様への落とし込みを行っております。
フルリモート体制のため、SlackとBacklogとGitHubで管理している状態となります。
20代~30代前半の方が多くコミュニケーションを主体的に方を求めています。
今回はバックエンドに強みがあり、フロントエンド側も触れるような方を募集しております。
<開発環境>
PHP, Laravel, Docker, AWS, MySQL, GraphQL, Next.js, HTML, CSS, JavaScript
【フロントエンド(Vue/Nuxt)】電子締結クラウドサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
TypeScriptVue.jsNuxt.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 社内のエンジニア/アーキテクト、プロダクトマネージャー、デザイナーと協力して、以下の領域を担っていただきます。
・VoC、ユーザーフィードバックに沿ったUI/UXの改善
・フロントエンドのコンポーネント設計、開発全般
・UXガイドラインの理解とあるべき仕様への落とし込み
・見通しの良いコードへのリファクタリング
【PM】AIプロダクト開発推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・AIプロダクト開発推進案件にTPMとして携わっていただきます。
・主に既存および新規サービスの開発チームにて改善、企画等にまつわる下記作業をご担当いただきます。
-新規、既存開発プロジェクトにおけるユーザ課題の洗い出し
-ユーザ課題解決に向けたソリューションの立案
-開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成
-デザイナー、エンジニアと協力しての本番環境への実装対応
-経験や適性に応じ、既存プロダクト開発チームか新規プロダクト開発チーム(全4チーム)のいずれかに配属
-プロトタイピングやローンチ後の改善案の立案
【PM】薬局サービスSaaS企業でのプロダクトグロース業務(フルリモート)
作業内容 同社では、薬局サービスSaaS企業として、プロダクトグロースに注力しています。
サービスの環境変化に対応し、利用データやユーザーの声を基にプロダクトの課題や仮説の定義、
施策の企画、開発チームとの仕様検討、リリース後の効果検証等を進めて頂きます。
プロダクトの課題定義、改善・新規企画からサービス戦略策定及び実行までご自身の得意なやり方を活かし、お力を発揮して頂ける環境となっています。
上場企業が展開するスタートアップのため安定感がありながらも、自由な環境のもと、責任と裁量をもって様々な手法を実践することが可能です。
主な業務内容
・プロダクトグロースに向けた一連のPDCAサイクルの推進
・事業、運営、企画、エンジニア、デザイナーと連携したプロジェクト推進
・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
サービス拡大に向けて、プロダクト開発を牽引いただける方を募集しております。
Go toCファッション系サービス開発におけるWebエンジニア
GoMySQLAWSGitHubReactGoogle Cloud PlatformVue.jsGoogle AnalyticsDatadogfirebaseTerraformAuroraCloudFront
作業内容 toCファッション系サービス開発にて、Webエンジニアとして以下の業務をご対応いただきます。
・エンドユーザに使ってもらうプロダクト機能の開発
・CS/Logiチームが使う社内Adminツールの機能開発
・GitHub Actions上でのビルドやテストの最適化
・デザイナーも含めて1つのプロダクト開発チームとして動けるようチーム体制と開発プロセスを整備
<開発環境>
・言語/FW:Go /React /Vue.js
・ツール:Datadog / Sentry / Google Analytics
・インフラ:AWS (ECS / Aurora / ElastiCache / S3 / CloudFront / SQS / SNS など) / Firebase (FCM)
・CI/CD:GitHub Actions (テストの実行やECSへのデプロイ、Terraformのplan/applyの実行などを自動化)
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Android/リモートOK】【業務委託(準委任)】CtoCアプリのAndroid開発(アーキテクト)
業務委託(フリーランス)
Android
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ◆ 内容 :
自分たちがスマホで撮った子どもの写真や動画が詰まった家族アルバムとして、
夫婦で子どもとのワンシーンを見返したり、おじいちゃん・おばあちゃんに共有し
孫の成長を報告したり、子どもとの大切な瞬間を大事な人たちと簡単に
共有できるサービスを提供しています。
タスクはその時の案件状況によって異なりますが、
まずは得意な分野からお任せしますが、ご本人の希望次第では
インフラからアプリ開発まで幅広く取り組むことができます。
・iOS/Androidのクライアントアプリ開発に関わる業務全般
・プロダクトオーナー、デザイナーとコミュニケーションを緊密に取りながら、
新機能の開発やUX改善を行う
・Ruby on Railsを用いたサーバーサイドのAPIの開発
・コードレビュー・プロダクトレビュー
・各OSやライブラリなどのアップデートへの継続的な更新対応
ご本人のスキルの幅次第でどこまでお任せするか相談となりますが
上記のようなタスクを想定しております。
【技術スタック】
CleanArchitecture + MVP/MVVMをベースにした設計やReactiveXを採用しています。
その他にも便利そうなOSSライブラリは積極的に採用しています。
その分レガシーなコードの改修・リリースプロセスの改善など自発的に行い、開発者自身が開発しやすい環境の改善にも継続的に取り組んでいます。
モダンな技術について学ぶ勉強会も定期的に開催しており、
実際にアプリ開発に活用したりすることが出来る環境です。
スピーディーな開発サイクルの中で責任感を持ち、実践的なスキルを磨くことができます。
--------------------------------------------------------------------------------------
Midworkは正社員並みの保障を徹底追求。
充実の福利厚生で安定したフリーランスに。
--------------------------------------------------------------------------------------
【PdM】大手広告企業の新規事業プロダクトマネジャー/東証プライム上場・リモートOK
作業内容 ■業務内容
同社では新規事業創出の為、フィジビリティにて新しいサービスをローンチしております。
今回はそのプロジェクトのビジネス側の要望をもとに要件取りまとめ、試作版の開発の取りまとめ等をお任せいたします。
今回のビジネスコンセプトは「link in bio」
複数のSNSやブログに投稿されたコンテンツを集約し、それらをアフィリエイター、ブロガー、コマースに
特化したSNSコマースメディアを作成するというものです。
<スケジュール>(予定)
1月~ 1ヶ月かけて要件定義
2月~ 開発スタート(テスト開発のため最低限の機能にて開発予定)
4月~ リリース
<組織体制>(予定)
PdM: 1名 ※今回募集するポジション
テックリード(技術全体統括): 1名
フロントエンド: 3名
バックエンド: 2名
デザイナー: 2名
■募集背景・課題
アフィリエイト事業とECソリューション事業を行っている同社では
新たに第三の柱として新規事業の立ち上げを目指しています。
事業としては3~5年かけて中長期的に進めています。
様々なプロジェクトを立ち上げ、テスト的に開発を行い、
結果が良好であれば事業化する予定です。
(現状、同社内で2プロジェクトが進んでいます。)
そのため、同社内のリソースだけでは手が足りていないこと、
新規事業となるため外部の方の知見も取り入れたいとのことで
業務委託での募集を行っております。
今回はその中の1つのプロジェクトでのPMを募集しております。
【Java】スマートフォン向けゲームアプリ開発(フロント/サーバーサイド)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSSHTMLMySQLjQueryBackbone.jsAWSGitJenkinsSVNReactSpringBootTerraform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
スマートフォン向けゲームのフロントもしくはサーバサイド開発の案件となります。
上記どちらのポジションも募集しております。
【開発環境】
フロント:
JavaScript、Sass、HTML/CSS
jQuery、Backbone.js
Git、Jenkins
サーバサイド:
Java
SpringBoot
Tomcat、MySQL、Terraform
Git、Jenkins
AWS
【主に行う業務】
フロント:
・ゲームのクライアント画面の開発
・ゲームの各画面やユーザーインターフェイスの構築など、画面遷移も含めた全体の設計
・プランナーやデザイナーと、演出及びスケジュールの相談
・UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせた、UI全体のグラフィックデザイン
・動的な演出の検討や制作
サーバサイド:
・ゲームのサーバサイドJavaプログラミング
・ゲームのサーバ構築や運用
・新機能の実装にむけた方式設計、開発
・応答速度向上などのパフォーマンス改善
・障害発生時の問題の切り分け及び解決
【求める人物像】
・勤怠/健康状態に問題がなく、中長期的に業務に携わっていける方
・コミュニケーション能力のある方
・ハウスルールなど遵守しつつ業務を遂行できる真面目で責任感のある方
・長期的に参画いただける方
【作業工程】
基本設計~運用保守
【場所】
秋葉原駅
※リモート併用(週2、3出社予定)
【勤務時間】
10:30~19:30
【面談】
1回
【備考】
・服装:ビジネスカジュアル
※週5日〜OKの案件です!
【PM】(在宅中心/週3~4日勤務相談可能)好条件!フリーランスの方歓迎!フリマサービスのマーケティング開発PM(プロジェクトマネジメント経験のある方)
作業内容 誰もが知っている大手有名ECサイトを運営するIT企業が展開しているフリマサービスのマーケティング開発PM(プロジェクトマネージャー)として、プロダクト、サービスを強化するための各種ディレクション業務となります。
・プロダクト及びプロジェクトマネジャーとして、事業要望を要件定義化したものをドキュメント化し、プロジェクトの進捗管理、リスク管理、チーム内外との調整などを行っていただきます。
【具体的には…】
PMとして、企画部門、エンジニア、デザイナーと連携して開発を進めていただきます。
・接客ツール(karte)やメール配信のシステムと連携した、主に同社フリマサービスのマーケティング部のメンバーが活用するシステムの開発ディレクション業務
・獲得目的に広告と連携など、同社サービスの会員獲得やDL向上を目指す各種開発ディレクション。
【React】<~3/1開始>採用プロダクトのフロントエンド開発/自社プロダクト・高単価
業務委託(フリーランス)
GoReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
大手人材グループの社内ベンチャーにて提供している自社プロダクトの
フロントエンド開発をお任せいたします。
React.jsを中心としたWebフロントエンドの技術を用いて、
Webアプリケーションの設計・開発・運用をお任せします。
PdM、エグゼクティブマネジャー、UI/UXデザイナーと直接ディスカッションいただきながら、
より良いプロダクトづくりをお任せいたします。
同プロダクトは通常業務に追われ、採用活動に時間を捻出することが難しい
飲食・小売業のアルバイト・パートの採用管理サービスです。
プロダクトは採用担当者向けのアプリと求職者向けのサイトに分かれており、
よりグロースさせる為に、外部より優秀者な人材を探しています。
具体的には…
求職者向けサイト(BtoCサービス)の設計・開発・運用
採用管理ツール(BtoBサービス)の設計・開発・運用
<チーム規模>
全体7名(プロパー3名、BP4名)
<開発環境>
フロントエンド: React.js
バックエンド: golang, Node.js
DB: MySQL(RDB Aurola), Elasticsearch
サーバー: Amazon ECS, Lambda
ソースコード管理: Github
CI/CD: CircleCI
<その他開発環境>
PC: MacBook Pro
デザイン:Figmaなど
プロジェクト管理:Jira
ドキュメント:Confluence
コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom
★本案件のポイント★
①自社プロダクト開発でかつ、長期案件となります。(*1)
②上流工程(要件定義等)・バックエンド等に挑戦いただけます。(*1)
③出社は月1~2回。月の90%をリモート勤務いただけます。
(*1)企業様としては長期参画をご希望されていますが、パフォーマンスによります。
【スクラムマスター/フルリモート】求人サイト開発スクラムマスター案件
業務委託(フリーランス)
Node.jsGitHubReactTypeScriptNext.jsNuxt.js
作業内容 プロジェクト全体が円滑に進むよう開発チームのマネジメントを行い、コラボレーターとして目標達成のためのプロセスを強化・合理化し、スクラムの進め方が出来ているか円滑に進めて行く役割をご担当いただきます。
プロダクト開発を進めるにあたり、アジャイル型開発を採用しており、本手法で開発を進める際に発生するスクラムイベントに対して、各チームが自律的に行動・解決するようにファシリテーションやプロダクトオーナーをはじめエンジニア、デザイナーの支援活動を行っていただきます。
・スプリント計画の進行
・スクラム開発における各種会議ファシリテーターやスクラムイベントのリード
・プロダクトオーナーの支援
・チーム間コミュニケーション促進のサポート
・チーム内外の阻害要因に対する問題協議・解決方法の立案
■環境
・言語: Node.js, TypeScript
・DB: Aurora
・FW: Nest.js, Next.js
・デザインツール: Figma, Miro
・その他ツール: Slack, Confluence, Github
【データエンジニア/Python】組織風土改善SaaSの開発※自社プロダクト
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社が展開しているや組織風土や職種の精密マッチの診断サービスにおけるデータ分析をご依頼します。
同社内で抱えているデータ分析チームと協力しながら、プロダクトを共に作っていきます。
■依頼業務詳細:
これまでの経験やご希望に応じて、以下より業務内容を相談させて頂きます。
・データ基盤の構築
・データマネジメント
・データビジュアリゼーションによる各種KPIの可視化
・AIや機械学習を用いた新機能の開発、改善
・データがコアとなるプロジェクトの企画、推進、マネジメント
■組織構成:
部長1名、エンジニア1名、業務委託2名、インターン3名で構成されています。
クライアント、経営陣、マーケター、営業、カスタマーサクセス、企画、デザイナー、エンジニアといった
幅広い職種のメンバーたちと連携しながら業務を進めていただきます。
■開発環境について:
Python、R、SQL、GCP、AWS、GCP、trocco、GitHub、Mac、Slack等
■ご相談背景:
2023年8月にリリースされた同社の新サービスにて携わっていただきます。
これまでデータ分析~バックエンド開発まで一気通貫して1名で開発されてこられましたが、
プロダクト強化のため、バックエンド開発に特化したからの募集をされていらっしゃいます。