【ITコンサル】ベンダ側提案支援+PM支援、顧客側における推進支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPLPMコンサル
作業内容 現在FlowLitesというPKGを利用しており、既存ベンダに対してエンド顧客側が不満を持っていることにより、EOSLを2025年6月にむかえるためインフラ、DB、アプリの一気通貫を期待して今回の顧客へ相談。
既存ベンダーからの切り離しを希望。既存保守運用体制に対する不満が大きい。なおverupとしているが、ほぼ更改を予定。
なお現状既にプライベートクラウドを始めとして、インフラ分野は運用含めて移管が進んでいる状況。
現行と周辺システムとの連携は、APIおよびJOB呼び出し(PL/SQL呼び出し含む)で疎結合。提案最終期限は、2024年3月末。
もし間に合わないと判断した場合、現行のversion upで延命を顧客に計っていただき、更改タイミングは1年後ぐらいの別のタイミングを見計らう。
●提案支援
-見積もり詳細整理およびPLと見積もり詳細調整
-見積もりタスク管理(スコープ、前提、リスク、W
BS、システム構成)
-見積もり項目洗い出し
-見積もりスコープ、システム全体像素案出し
-PL間で整合成チェック
-顧客QA 作業見積もり
-前提条件洗い出し
-提案資料内容作成
〇推進支援
-システム全体像素案出し
-ベンダPLとの間で整合成チェック
-顧客QA
-作業見積もり前提条件洗い出し
-ベンダーコントロール
【リモート可/週5日】化学製品製造企業グループにおける情シス業務および業務コンサル支援
作業内容 ■業務概要
同グループは炭酸カルシウムの製造業をはじめ、商社ビジネスや研究開発を行う企業22社が一丸となり高多角的な事業展開を行っています。
現在は今後の更なる事業の拡大およびプロパー様の業務効率化のため、
導入している基幹システムの刷新やマイグレーションの企画~導入までを同グループ企業のユーザー系SIerと協業しながら進めております。
今回は日々の情シス業務タスクをこなしながら、ヒアリングを通じて各現場のイシュー特定をし、
同社のプロパー様と伴走しながら業務改革を推進していただける社内SEの方を。
・各種ツールやシステム、インフラの導入企画/提案/要件定義~運用
・各工程における資料の作成および打合せ
・ベンダーコントロール
・進捗管理
※システムに関する成果物については元となる資料が存在せず、適宜ヒアリングや解析が必要となります。
※基本的には運用やサポートのタスクがメインになります。
現在は以下の様な最上流工程のフェーズにございます。
「実現目標の設定⇒目標とする姿の定義⇒方向性の整理⇒現状分析と個別課題整理
⇒解決策へのアプローチ⇒概要方針の策定⇒実現方法の具体化⇒概要設計⇒プロジェクト計画の立案」
これまでの同社の取り組みにより概要方針までの成果物は一部作成されていますが、
社内にナレッジやリソース、スキルが不足しており、進捗に大きな歩留まりが発生しております。
よって、不足しているナレッジを補っていただきつつ、
同社プロパー様と伴走しながら各工程とタスクを遂行してくださるエンジニアの方を募集します。
【直接取引】【Mgr/基本リモート】(週24h~)AIメガベンチャー企業での営業事務マネージャー
作業内容 AIメガベンチャー企業において、中長期の成長とアジアへの進出を見据えた組織体制強化の一環として、
営業メンバーをサポートする営業事務スペシャリスト(営業事務マネージャー)を募集しています。
具体的な業務内容
AI SaaS事業部、AI Solutions事業部それぞれに存在する営業事務組織を横断的に束ね、
それぞれの事業部のセールス体制に合わせた最適な営業事務組織の構築、
営業の数値管理やサービスの問い合わせ対応の仕組み化を担当いただきます。
人が対応する必要性が低い事務的な業務が多いため、
AIを活用した徹底的な社内業務の効率化を実現していただきます。
使用するツール
・Googleスプレッドシード
・Googleプレゼンテーション
・Googleカレンダー
・Google Drive
・Slack
・Zoom
この仕事の魅力
・需要の高い音声・自然言語系AI×SaaSサービスの知見を得ることができます
・リモートワークや時短など柔軟性のある働き方ができます
・急拡大フェーズにあるアグレッシブな組織の中、仕組み創りの経験や面白さを得られます
・IPO直前のため、上場を経験することによってキャリアの優位性を築けます
・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI分野のキャリアを構築できます
【PMO】産業機器メーカー・海外子会社ERP導入プロジェクト/東証プライム上場・高単価
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 今回、経営側の最終承認を得る為に、調査業務として以下をお任せします。
■海外ERP導入ベンダー選定
・RFP作成
:RFPの説明・提案内容の精査・評価
・ベンダー決定
■投資効果の算定・整理
・As-is業務プロセスから生産性が改善される業務プロセスから定量的に工数削減効果算定
・リスク軽減、ビジネス変化への追従性向上、事業拡大のスピードアップ等の定性的な期待効果の資料化
・決裁前にプロジェクト責任者、主要関係者(取締役・執行役員)と合意
・プロジェクト実行計画に盛り込み、経営承認を得る
■プロジェクト実行計画の策定
・標準業務プロセスのモデル拠点となるアメリカ法人と共に、上記の効果算定をしながら、
プロジェクトタスクとそれを実行する為のタスクボリューム、
体制・要員アサインをしながら、実現可能なスケジュール&タスクを設計する。
・様々な角度からのプロジェクトリスクを抽出し、対応策をまとめる。
・日本プロジェクトのテンプレ―トをフルに活用し、プロジェクト管理プロセスと
各成果物のフォーマットを定義、決定する。
【業務内容】
物流に欠かせない産業機械を製造・販売する東証プライム上場のメーカー様における
海外グループ会社向けのERP導入プロジェクトです。
現在同社ではDX基盤の整備を推進しており、その前準備として海外グループ会社の
基幹システム統一を計画しています。基幹システムを統一することにより、
グループ全体におけるデータを標準化し、また現場の生産性を向上させることを目的としています。
まずは、アメリカ法人を対象に行い、その後世界各地域に水平展開を予定しています。
<社内体制>
日本 数名、アメリカ 数名、シンガポール 数名
<システム規模>
アメリカ ユーザー200名程度
<スケジュール>
2023年4~7月 調査フェーズ
2023年8月~ 導入フェーズ
<注意事項>
・出社+リモート併用となります。(フルリモート不可)
・導入フェーズ移行、アメリカへ出張が発生する場合があります。(出張は任意です)
・アメリカ、シンガポールとのMTGがあります。(アメリカは朝8時~ or 夜10時~実施しています)
∟早朝・深夜帯のMTGに参加できない場合はお申し付けください。
【金融(フルリモート)】RPA導入支援(UiPath)
業務委託(フリーランス)
RPAUipath
コンサル
作業内容 クレジットカード業務のうち、キャンセル処理に関わる作業のRPA化をご支援いただきます。
※キャンセル処理とは?
クレジットカードを使ってのショッピングで生じるキャンセル時に、一部手作業による明細修正をクライアント側で行っています。
この時、人による基幹システムへの打ち込み作業などをロボに代替させるイメージです。
クレジットでは、リボ払いなどオプションが多く、明細間の関連性も深いため、複雑な作業を行っています。
コロナによる巣ごもり需要もあって活況化している分野ですが、クライアントも売り上げが非常に伸びています。
一方で、現場は稼働が上がっている状況であるため、その解消手段としてRPA化に積極的に取り組んでいます。
業務部門側もRPA化に協力的です。
本案件は上位社員の代替ポジションとなります。
主に下記業務をご担当いただきます。
・UiPathによる開発作業全般(要件定義~設計~実装~テスト~リリース)
・主に上記工程におけるレビュー
※メンバー内でクロスレビューを行っております。
【社内SE】大手建設会社デジタルプロダクト部の業務支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社クライアントの大手建設会社デジタルプロダクト部(同社の社外向けITサービスを提供)の業務支援となります。
保有スキルセット・経験等を踏まえて、具体的な対応案件・業務等を決定していくことを想定しております。
いわゆる社内SE案件(フロントサイド)をイメージいただければ幸いです。
※詳細はご面談に進んだ際にご説明いたします。
■商流
大手建設会社様⇒同社
■体制
デジタルプロダクト部:プロパー10名未満(協力会社含めて30名未満を想定)
■募集ポジション
・アプリケーション保守担当
・システムコンサルタント
※ご希望があればご教示ください。
【C#・Java】<受託>Webシステムエンジニア/設計・開発・運用保守※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
JavaC#
フロントエンドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】
AIテクノロジー領域の企業様です。
受託開発を中心に、コンサルティング、拡大フェーズであるテスト品質向上AIアプリを展開しております。
企業として8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
・クライアント企業様から受託した開発案件の、設計・開発・運用保守
・自社サービスの開発案件に参画いただく可能性もあります
(補足)
開発体制:3~5名
開発期間:未定
【補足】
・コンサル部門も自社に有しているため、構想想定・要件定義など上流工程から参画する案件が多くあります。
・プライム案件も多く、開発から保守運用まで一連の工程に関わる経験を積める案件が多くあります。
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
IPOに向け経営規模を拡大させていく中で、
自社サービスであるテスト品質向上AIアプリのシェア拡大、受託の開発案件数の増加に伴い、
C#・Javaの開発経験のある優秀なエンジニアの方を募集いたします。
【要件定義】自動倉庫システム開発支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について:
物流業のクライアントを主軸に、システムコンサル・開発事業を展開しています。
一般的なベンダーとしてではなく、ユーザー側に入り込んだ支援を行っていることが強みです。
■お任せしたいこと:
物流自動化のソリューションプロバイダとして、自動倉庫を中心としたマテハン機器導入案件において、
顧客要望のシステム要件への落とし込み、システム開発ベンダーとの要件整理をご担当いただきます。
・顧客ヒアリング結果や提供資料からシステム化業務フローを作成
・WES開発ベンダーの設計書等の成果物レビュー
・デモセンター内で倉庫自動化機器の連携・動作検証を実施し
・検証結果をシステム化業務フローにフィードバック
■募集背景・課題
業務改革支援を行うプロジェクトの過程で、
別プロジェクトに移動する社員の方がおり、新たにご参画頂ける方を募集しております。
【SAP(資金管理)/フルリモート可能】某コンサルティングファーム直-某化学業向け-SAP資金管理メンバー募集の案件・求人
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
弊社顧客の某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内でのSAP資金管理領域のメンバー募集となります。
<業務詳細>
資金管理チームの基本設計、カスタマイズ、テストシナリオ作成、テスト実施、課題検討
<英語力>
こちらのPJでは、英語力は不要です。
★現在SAPを使用したPJが弊社顧客のコンサルファーム様内で、複数走っており、もし経験がある方であれば、随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、地方や海外在住の方でも対応可能です。
【SQL】スマホゲームデータ分析案件
業務委託(フリーランス)
SQLCocos2dBigQuery
データサイエンティスト
作業内容 ・大人気スマホアプリのデータ分析を担当していただきます。
・日々蓄積されるデータを用いて集計や統計分析を行い
サービス改善、課題を把握解決の支援をしていただきます。
・具体的な業務内容は下記を想定しています。
‐分析依頼内容から目的の整理及び分析設計の作成
‐BigQueryでのSQLを利用した集計、データの可視化
‐Lookerでlkmlを利用したexpoloreの作成、ダッシュボード化
‐分析依頼内容のレポート作成
‐分析成果の報告
‐KPI設計、分析セグメント設計
‐BigQueryのテーブル作成
【Azure】某グローバル外食業向けオンプレからクラウドへのデータ移行業務
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
★現在Azureを使用したPJが顧客のコンサルファーム様内で、複数走っており、もし経験がある方であれば、随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【PM】大手リース業における基幹システム刷新の全体計画支援※フルリモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社にて、部門横断型の基幹システム刷新PJをスタートさせています。
いくつかのプロジェクトに横断的にかかわっていただき、全体計画の策定ならびにプロジェクトのフォローをお願い致します。
■ご相談背景
同社内でのマンパワー不足のため、プロジェクト背景や全体を俯瞰できる人員が必要とのことです。
■プロジェクトについて
・対象領域:
業務領域ごとに10~13ほどに分けて、リプレイスを進めていきます
※領域:リース、取引先管理、会計、与信審査、融資 等々
・期間について:
2030年までのスコープで計画をしています。
各領域ごとで1年~最長4年ほどの期間を想定しています。
■依頼業務詳細:
・プロジェクトの進捗管理
・スコープと要件の管理
・リスクと品質の管理
■プロジェクト構成:
IT部門80名+外部委託でプロジェクトを進める予定です
※開発業務はベンダーへ依頼
【PMO/メンバー】Siemens製PLMTeamcenterPLM導入展開サポート@出社+リモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPLPMO
作業内容 ■企業概要
同社は、新規事業やDX推進特化型のコンサルティングサービス、
プロ人材とクライアント課題のマッチングサービスを展開している企業です。
■案件概要
本案件では、元請け外資コンサルのTeamcenter(PLM)導入Buildチームに参画いただきます。
PMOもしくはメンバーとしてTeamcenterX実装のサポートチームに参画いただきます。
■業務内容
・トラブルシューティング、問題確認、Siemensサポートチームへの問題報告
・プロジェクトにおける問題の追及、問題の優先順位付け、問題の管理
・重要かつ優先度の高い問題についてソリューションチームと調整し、展開スケジュールを計画
・Siemens SaaSサポートチームとコミュニケーションをとり、TCX(SaaS)導入スケジュールを計画、管理
・定例会議に参加し、課題の状況や解決策を報告(Siemensとのミーティング)
・ボトルネックを特定し、ビジネスニーズに基づいてワークアクションを提供
※都内クライアント先、もしくは虎ノ門でのMTGあり
【全体PMO】生成AI関連システム技術開発におけるテックリード兼コンサルタントの求人・案件
作業内容 ■概要:
自社開発している生成AI関連システムにおいて、中期プロダクト・サービス構想の見直し・具体化を進めるPJT。
技術部門において、技術課題をクイックに整理し、デモを見せながらPJTを推進していくことができるようなテックリードとしての役割に加え、技術部門・ビジネス部門との橋渡し役として、生成AI関連システムの社会実装を検討・推進できるコンサルタントとしての役割を期待。
【SAP-MM/フルリモート可能】某コンサルティングファーム直-某製薬業向け-SAP-JPN PTP Lead募集の案件・求人
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
弊社顧客の某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内でのSAP-MMの要件定義メンバー募集となります。
<業務詳細>
PTPシステム要件定義(CRP・課題検討等)
<英語力>
英語ビジネスレベルで対応可能な方が望ましいです。
★現在SAPを使用したPJが弊社顧客のコンサルファーム様内で、複数走っており、もし経験がある方であれば、
随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、地方や海外在住の方でも対応可能です。
New【Python】クローリング/BQ投入/バックエンド処理実装業務の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLPostgreSQLBigQuery
バックエンドエンジニア
作業内容 ・求人サイトをクローリング、BQへ投入するなどのバックエンド処理の実装
・設計書作成、テストなどの工程実施
※Salesforce周辺は知見のある弊社エンジニアが担当予定です。【概要】
・クライアント企業様SalesforceCRM上で管理されているエンドユーザ企業を一覧取得
・対象企業をもとに転職サイトをクローリングし、求人情報を取得 ※複数の転職サイトを想定
・BigQueryに投入し、データ整形・変換(業種・業界などサイト個別に異なるワードを統一など)を実施し、結果をSalesforceにもどす。【背景】
・クライアント様が提供されている各種サービス製品を効率的に営業するため、営業または営業事務が転職サイトの求人情報を検索し、新規事業立ち上げ、やDXなどのキーワードをもとにエンドユーザ企業の状況を収集
・取得した情報を営業へ共有し、製品・サービスの営業を実施
※現在は手作業で行われており、これを自動化したい
※情報はBigQueryに溜め込み、今後の動向分析等にも利用したい【システム環境】
・言語:python
・DB:My SQL、Postgres
・DWH:BigQuery
New【Java】公共Webアプリ/フロントエンド案件の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニア
作業内容 某Sierにて他のSierが構築したWebシステムを作り直すプロジェクトとなります。既にリリースされ正常に稼働しているシステムと同じようなシステムを構築する作業です。警報情報などの災害情報をマップにロケーションに合わせて表示させたり、警報情報を一覧画面で確認したりできるシステムとなっております。各データはエンドが保持している別のシステムから引っ張ってくるイメージです。メインの作業はフロントエンド(Vue.js)ですが、バックエンドの作業もあります。*Springbootでの構築ですクラウド基盤は協力メンバーが類似案件からスライドし、構築に加わります。2名チームでの対応となります。◆工程:設計から構築
【Laravel/ Vue】新サービスのフルスタック開発エンジア募集
JavaScriptPHPPostgreSQLLaravelGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 2月に施工改善のためのSaaS型クラウドツールをローンチする予定です。
リリース後のグロースや、将来的なIOPに向けて組織拡大をしたい狙いがあり、ご支援していただける方を募集しています。
<具体的な業務内容>
・PHP(Laravel)によるサーバーサイド開発
・JavaScript(Vue.js)によるフロントエンド開発
<開発環境>
フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js
バックエンド:PHP、Laravel、PostgreSQL、Elasticsearch
クラウド環境:AWS の S3、API Gateway、amplify、ECS、一部 GCP
【PHP】某グローバル外食業向けオンプレからクラウドへのデータ移行業務
作業内容 【概要】
大手外資系コンサルティングファームPJチーム内での募集となります。
★現在Azureを使用したPJが顧客のコンサルファーム様内で、複数走っており、もし経験がある方であれば、随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【PMO】複数のプロジェクトを横断したエンジニア育成
作業内容 ■募集背景・課題
同社ではコンサル~要件定義までを自社でメインとして担われ、開発はオフショアにて進められているPJが多くございます。それに際して、自社の若手エンジニアをPMができる人材として育成される方針ですが、サポートいただけるノウハウをお持ちの方が不足しているため、ご支援いただける方をお探ししております。
■業務内容
・若手エンジニアのための研修企画/実施
主に要件定義、顧客折衝、プロジェクト管理に関する教育をお任せ
・プロジェクトマネジメント改善支援
プロジェクト管理に対する課題抽出、改善策策定などPM補佐
・プロジェクトQCD管理
・PJ計画/推進支援
基本的には若手並びに中堅エンジニアの相談役として、
現場での困りごとに対して解決するアドバイスをしていただくことが多くなる想定です。
また、基本的には社内エンジニアの育成が中心となるため、顧客折衝の機会はそれほど多くありませんが、状況に応じて顧客とのミーティングに同席いただく可能性もございます。
【Azure】オンプレからクラウドへのデータ移行業務
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
★現在Azureを使用したPJが
顧客のコンサルファーム様内で、
複数走っており、もし経験がある方であれば、
随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、
地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【Salesforce/週5日/フルリモート◎】Salesforceを中心とした社内システムの開発業務!(jd01718)
業務委託(フリーランス)
PythonApexDjangoSalesforce
SE
作業内容 自社のフルサポート形式マッチングサービスでは、
ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、適したエキスパートを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています。
この一連のマッチングオペレーションを効率化するために、
ビジネスサイドのメンバーが使用するSalesforceを中心とした社内システムの開発をご担当いただきます。
■ 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・Salesforceでの営業支援・顧客管理機能のカスタマイズ開発
・SalesforceとPython / Django製の管理画面間の連携機能の開発
・DocuSign、MarketoやなどのSaaSや、会計システム、BIツールとのAPI・データ連携開発
・社内のオペレーション改善のため、課題整理・ソリューションの発見
■チーム編成
3〜5名
■求める人物像
・個人・チームの担当範囲に縛られず、率先してチームの垣根をこえてアクションを起こせる
・既存の業務プロセスに囚われずあるべきデータ設計できる
※・月100h~稼働できる方でお願いします。
PMO 金融系サービス開発のプロセス整備等
作業内容 新規金融系サービスをリリースするにあたり、当該システム開発の要件定義~開発~リリースまでのプロセス整備、ルール策定、金融監査の対応を行い、その後PMOとして定着支援するPJTです。
当該PJTのプロパーPMのもと、顧客コンサルの策定した要件定義に則り、ガバナンス強化も鑑みプロセス改善等のルール策定を主導していただき、ユーザー企業の各部門社員を巻き込んで当該導入していただきます。
その際、 金融監査・法務対応の各種資料作成もお願いいたします。
また、その後はPMOとして現場定着化を推進していただきます。
<想定スケジュール>
10月末まで:ルール整備や資料作成、金融監査対応と現場への落とし込み
11月以降~:当該開発PMO(リリースは23年春の予定)
<勤務地>
大手町周辺
※詳細な場所は面談確定時に共有させていただきます
<備考>
現場比率は20~40%
残りは在宅予定
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
ビジネスカジュアル
【データサイエンス×コンサルタント】クライアント企業様のデータを基にしたDX支援のコンサルティング
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントデータサイエンティストAIエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではクライアント企業様のDX支援を軸に、代理店をされておりますCRM(アメリカ発マーケティングプラットフォーム)の導入支援をメイン事業とされております。
そのなかでも本ポジションにおいては、CRM導入に付随してご相談ケースの増えている、DXやIT推進の文脈でコンサルタントとしてクライアント企業様のDX課題を解決に導いていただきたいというポジションです。
機械学習やAIを活用した学習データをもとに、クライアントのビジネスにどうデータを活用できるのか企画・分析ふくめたコンサル業務に近いかたちでご支援をいただきます。
※データ分析等は別チームがおりますので、より上流のご支援をお任せします。
具体的には以下想定しております。
・クライアント企業様のDX課題に対してのコンサルティング
・CRMを活用したDX戦略の設計~導入~活用支援
・クライアント企業様の組織構築支援
・施策の実行/分析~課題抽出、コンバージョン改善企画/実行など
■募集背景・課題
同社内でデータ周りに知見の豊富なコンサルタントが不足しており、クライアント企業からのご相談に対してご支援いただける方をお探ししております。
Web 水産卸業向け基幹システム開発
作業内容 2019年10月から上位で受託している、大手商事グループ企業のシステム開発案件です。
コンサル領域の業務分析、要件定義(業務設計含む)、設計、開発、運用保守までの全工程を上位で受託しており、現在開発~テスト工程を実施しています。
2023年7月から新システムを稼働させるスケジュールです。
エンドの業務別で複数のチーム(ユニット)に分かれ作業を行っていますが、経理系(債務・債権)ユニットのリーダーを募集します。
<作業内容>
仕様確定がメインでその他に進捗管理/シナリオチェック/ユニット間の調整/未確定仕様の確定会議の同席などを行っていただきます。
開発もできる方であれば、開発実務をお願いする可能性もございます。
<環境>
PHP, Laravel, MariaDB, AWS
<備考>
基本出社
リモートは現在週2日
<基本時間>
10:00~19:00
<服装>
出社時はスーツ着用(ネクタイ不要)
Office系 大手電鉄企業のグループ共通経理システム開発工程委託側プロジェクト管理支援(PMO)
作業内容 プロジェクトのオーナー部門である経理部より、委託側のプロジェクト管理支援として、導入ベンダーである大手ファーム及び電鉄側のシステム導入に係るタスクの進捗管理、課題管理、リスク管理等のプロジェクトマネジメントの支援を行っていただきます。
<主な役割>
本リソースリクエストの人員に求められる主な役割は以下の4つで、上位コンサルの支援の下で進めていただきます。
・プロジェクト課題対応支援(ベンダー/電鉄横断案件)
・電鉄側/ベンダー側の進捗管理、課題管理、リスク管理、変更管理に対する統制
・クライアント主催の週次進捗会議、ステアリングコミッティの運営支援
・クライアント主体のシステム開発タスク(テスト、教育、移行)の計画書/報告書の作成支援、運営支援
<備考>
常駐希望
オンサイトとリモートの併用対応も調整可能
New【Azure】データ基盤構築プロジェクトの求人・案件
作業内容 ・データ基盤
Azure上にデータ基盤を構築するプロジェクト。蓄積したデータをBIやAIで活用するためのプラットフォームの設計・構築が主業務となります。要求開発フェーズからご参画いただくことを想定。・作業概要
顧客案件におけるデータ基盤構築支援(要件定義・設計・構築・テスト・マニュアル作成など)
【案件概要】
例:
①某金融業様向けBIレポート可視化用データ基盤構築(常駐型)
②某大学様向け農業IoTデータ収集分析基盤構築
対象リソース: Azure Data Factory, Data Lake, SQL Database, Synapse Analytics, IoT Hub, Stream Analytics, ADLS Gen2(またはBlob Storage), Azure AD B2C, 等
①要件定義 ②基本設計 ③詳細設計 ④構築 ⑤テスト設計 ⑥テスト⑦運用マニュアル作成を行います。
【SAP導入】大手製造業/SAP導入プロジェクトの求人・案件
作業内容 SAP-MMコンサル
【概要】
・海外側(ドイツ)で先行してSAP導入を進めており、当該SAPの検討内容をベースに日本側で追加要件検討・実装して日本展開する
・組織・機構改革に伴う仕様変更、ドイツとのOne System共同開発から環境を分離して日本側で独立開発する方針に変更し、プロジェクト推進中。ただし、ベースは共同で設計しドイツ側で開発してきたテンプレート資産をベースにする方針は変わらず。
・対象モジュール:
SD,MM,FI,CO,PP+PPバリコン
【プロジェクトフェーズ】
・2022年1月より、組織・機構改革に伴う仕様変更に係るカスタマイズ実装、単体動作検証、SITテストの計画・方針検討を推進中。
・2022年2月より、追加スコープ(PPバリコン等)のプロトタイプ設計・準備を実施中。
・生産形態はETOで、販社+本社+工場会社+子会社等の会社間取引、ドイツとの取引、が通常業務パターン。
・サービス・スペアパーツの業務領域もテーマ。
【システム導入・開発PM】自治体向け・DX支援新規プロダクトの導入
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPLPMPMO
作業内容 同社では自治体DX支援のための、BPRコンサルとして業務改善を行っています。
”システム導入・開発”をリードできる人材が不足しています。
今回はプロジェクトのリーダーとして、顧客へのシステム導入推進をお願いします。
‐該当システム:
自治体内部の業務効率化を目的としたパッケージ
‐顧客:全国各地の自治体
お住まいの地域やご参画タイミングによって、プロジェクトをアサインします。
基本リモートですが、月1回(数日間)の出張が発生いたします。
※クライアント調整中となりますので、出張回数・頻度は確定しておりません。
ご希望をお伺いしながら、ご調整させていただけますと幸いです。
‐業務内容:
・顧客(自治体)の現行業務のヒアリング~要求整理
・システム導入に向けた、要件定義,基本設計
└完成されたパッケージではなく、顧客の要望をもとにカスタマイズ予定です。
・パートナーやシステムベンダーの進捗管理,コントロール
└外部開発となりますので、
クライアントからの要望を取りまとめ、進捗管理・コントロールをお願いします。
・ユーザー教育 等
※開発実務は発生いたしません。
【セキュリティコンサル】セキュリティアーキテクトの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWS
セキュリティコンサル
作業内容 ・セキュリティコンサルティング・アセスメント
-導入にあたり、お客様のセキュリティ課題に対するコンサルティングを実施します。具体的には、ポリシーの建付けからクラウド環境のセキュリティ診断等を行っていただきます。
-コンサルティングにおいては、顧客のクラウド環境やアプリケーション特性、ビジネスの特徴にいたるまで深く理解することが必要になります。そのため、お客様をはじめたとしたステークホルダーとのコミュニケーションが非常に重要な業務となります。
・アラートトリアージ(安定運用のための支援活動)
-セキュリティ・クラウドの知識を活用し、環境情報と組み合わせた通知・提案を行っていただきます。CloudFastenerが収集したログ・データ・アラートをトリアージし、顧客へ通知します。アラートのトリアージを行うためには、お客様の環境や体制に基づき実施します。適切な優先順位付け、暫定対応と恒久対応など、お客様の運用を意識した実践的なトリアージを実施していただきます。
※インシデント発生時の事後対応や、復旧等の開発に関わる部分は別チームが担当します。