【PHP】D365設計・構築PJ
作業内容 案件内容:
顧客の某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内での募集となります。
★現在MicrosoftDynamics365Financial&Operations
を使用したPJが弊社顧客のコンサルファーム様内で、複数走っており、もし経験がある方であれば、随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
備考:年齢は不問、地方、海外在住の方も検討可能
※週5日〜OKの案件です!
【AWS】某大手小売店グループの大規模ネットワークの設計・構築・運用
作業内容 【概要】
某大手小売店グループの大規模ネットワークの設計、構築、運用をネットワークスペシャリストとして担当
【具体的内容】
・ビジネス要件に応じた将来性を見越したネットワーク構想の立案、要件化、ベンダー選定、構築ロードマップ化
・現在のハイブリッドクラウド構成におけるネットワーク性能の改善、ネットワークセキュリティの向上を計画
・顧客接点の迅速な立上、新たなサービスの導入において、ネットワーク構築・改修の期間を一層短縮化
【対応システム、規模感】
・サブシステム数:約140個
・統合ネットワーク:データセンター数拠点、AWS(DX)、インターネット&LBO、接続拠点約400
・想定案件:統合ネットワーク次世代検討、M365立ち上げネットワーク担当、各種グループウェアSaas接続環境およびサービス適合、
社内AD・DNSやDHCPなどのネットワーク周り保守、他
※国内某コンサル会社とともにPJ推進予定。
【技術環境】
・ネットワークLBO、AWS-DX、SSL-VPN
・AWS:InternetGateway、NATGateway、TransitGateway
・OA:リモートワーク環境
●勤務地:池袋※フルリモート
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】某大手外資系コンサルティングファームPJ
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
某大手外資系コンサルティングファームPJチーム内での
募集となります。
★現在MicrosoftDynamics365Financial&Operations
を使用したPJが顧客のコンサルファーム様内で、
複数走っており、もし経験がある方であれば、
随時面談調整をさせて頂いている状況です。
案件は複数ある為、具体的な案件詳細は、面談時にご説明致します。
いずれの案件もフルリモートでの稼働が可能ですので、
地方や海外在住の方でも対応可能です。
▼勤務地等
最寄駅:フルリモート
※PCは自身で用意頂き、VirtualDesktopで現場のネットワークに接続頂く想定
勤務時間:09:00~18:00(実働8時間)※PJにより前後有
▼条件面
面談:1回※Webで実施
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【マーケティング戦略立案】M&A業界向けデジタルマーケティング案件
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
デザイナー
作業内容 ・M&Aの売り手、買い手側の流入数を最大化するため、WEBマーケターとしてより多くの潜在顧客を獲得していただきます。
・主に以下の業務を担当していただきます。
-SEO戦略・施策の立案、実行
-POやCRO施策を立案、実行
-各種ツールを活用し、ビジネス指標への影響を把握、分析、仮説から施策立案
-リスティング広告やSNS広告などのWEB広告を活用し、ターゲット層に効果的にアプローチ
Windows / Liunx Salesforceを用いた電子申請システムの運用保守
WindowsLinuxAngularCentOSSalesforce
作業内容 公共系向けにSalesforceを用いた電子申請システムがリリースされており、 運用保守メンバーとしてご参画いただきます。
データ確認や更新、エラーが発生した際の開発チームへの連携等を行っていただきます。
<環境>
システム:Salesforce(Experience Cloud)
基盤:Huroku
API:Mulesoft
ユーザーインタフェース:Angular
データ更新:データローダ
<勤務地>
虎ノ門駅周辺 or月島駅周辺
<備考>
基本リモートワーク
半年に1回の頻度で出社の可能性あり
<基本時間>
9:30~18:30
<服装>
出勤時, Web MTG時はスーツ or ビジネスカジュアル
【フルリモート】【稼働時間相談可】大手出版社にて顧客・市場調査マーケター
作業内容 【業務概要】
大手出版社にて出版事業をメインとした顧客・市場調査など各種業務をお任せします!
【具体的には…】
・当社の各種事業の顧客/市場動向/競合等調査
・顧客/市場動向/競合等調査におけるコンサルおよび集計、分析、レポーティング
※2023年1月以降での稼働を想定
【おすすめポイント】
・完全在宅勤務可能!(初日のみ出社)
・稼働時間も柔軟に相談可能!(土日の稼働は応相談、10時~19時の間でMTGあり)
【働く環境】
・若手メンバーが多く、比較的柔軟に稼働可能な環境です!
【SageMaker】融資システム自動化支援の求人・案件
作業内容 ・SageMakerを使用した機械学習
・AWSのベストプラクティスに向けた顧客との検討
・SageMaker有識者として他メンバーのフォロー
【概要】
某地方銀行向けに法人融資(審査)を機械学習で自動化するプロジェクトです。
現在はモデルを作成し中小企業から依頼があった際に融資の判断や金利額の算出を自動化していますが、
追々はモデルの作成まで機械学習により自動化したいと考えています。
一昨年から開始したプロジェクトでフェーズ1の工程を終えたところではあるものの、
機械学習で使用しているSageMakerの有識者不在により苦戦しているため
このあたりの知見をフォローしていただける方を募集します。
【Active Directory/フルリモート】セキュリティ関連の技術支援
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
コンサル
作業内容 主要な業務はセキュリティログの確認やアラート分析、状況報告を主とした次のような支援作業
1.セキュリティ監視
・ネットワークセキュリティ、マルウェア対策など(Palo Alto Networks、VMware、Microsoftほか)
・認証基盤やOS(Active Directory、Windows、Linux)
2.セキュリティイベントの対応
・ログ監視やインシデント発生に伴う追跡調査と対応
3.セキュリティ運用の改善
・知見を活かした監視対応の効率化や強化などの改善
また、新規のセキュリティプロジェクトも進行しており技術支援いただくこともあります。
・システム導入や運用体制確立などでのメンバー参加
【PM】生命保険会社向けシステム開発案件
作業内容 ・ユーザー側PM経験を用いた生命保険会社向けシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-PJ計画策定、関係者に内容説明、承認取り付け業務
-要件定義業務(設計工程以降は開発ベンダーが行います)
-品質管理(テスト結果)、責任者に内容説明、承認取り付け業務
-リリース計画策定、稼働立ち合い業務(リリース作業自体は開発ベンダーが行います)
-PJ進捗報告業務(進捗、リスク、課題)
-ビジネス部門と開発ベンダーとの各種調整、トラブルシューティング業務
【PMO/英語】外資系企業合併推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントブリッジSEPMO
作業内容 ・企業合併推進プロジェクトにPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-元請と新規買収企業との合併後の統合(PMI)管理
-合併企業、ベンダーなどのステークホルダーとの調整作業
-PMIプロジェクトの計画、設計、実行主導
-チェンジマネジメントのサポート
-構想アプローチ、プロセスサポートを開発、活用
PHP 学習コンテンツ販売ECサイトのバージョンアップ
作業内容 コンサル会社が保有するLMSコンテンツの購入用EC(EC-CUBE4.1系で作成)において、
EC-CUBEのバージョンが古く4.2系へアップデートする必要があります。
合わせて4.1系→4.2系へのアップデートと、
現行4.1系に入れられた以下のカスタマイズ範囲について移植を行います。
・ サブスク決済対応
・ LMS連携対応
・ 商品/会員/受注の各種データカスタマイズへの対応
※その他細かいカスタマイズ対応元々の希望は4.1→4.3系だが、
決済プラグインが4.3対応版がでていないためリスクヘッジで4.2系へのアップデートが対象となります。
4.2系にアップデートすることで対応するミドルウェアやDBも変わるので、
DBのバージョンアップとEC2のミドルウェア更新も業務対象となります。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【進行管理ディレクション】HRサービス制作案件
作業内容 HR領域にてサービスを展開している企業にて、Webディレクションをお任せいたします。
受託案件において改善策の企画や提案をお任せいたします。
Microsoftサービス導入支援案件
作業内容 ・クライアントに対して、Microsoft社が提供しているソフトウェアサービスの導入支援を行っていただきます。
・ご経験によって、携わる製品は異なりますが、具体的には以下のような作業をお願いする場合がございます。
-Microsoft 365に関する詳細設計・構築・テスト
-AzureADに関する関する詳細設計・構築・テスト
-Azureクラウドにおける移行プランの策定~問題点の解決策の提案
-Azure環境へ移行する移行計画策定、設計、移行作業
-Powr Automateのフロー作成、開発
・その他様々な案件がありますので、ご経験によって、それ以外の案件をお願いする場合がございます。
【プロジェクトマネージャー(リモート)】新規SaaS型保険サービス
作業内容 ・新規SaaS型保険サービスのプロダクトをカスタマイズするためのPM業務をお願いします。
・社内外のステークホルダーを巻き込み、開発PJのマネジメント・調整をリードしていただきたいです。
【SAP(リモート)】化学繊維メーカー向けSAPS4/HANA新規導入
作業内容 ・ホスト系ERPからS4/HANAへ刷新するにあたり、発注領域における既存システムとの差分の洗い出し
・業務プロセスの整理、カスタマイズ定義等のコンサル業務
【コンサル】(基本リモート)データ利活用ビジネスコンサルタント(データ利活用に関する知見・業務経験)
作業内容 自社デジタルビジネスプラットフォームの提供をはじめ、企業がデータを活用し収益化するためのソリューションを提供しています。案件増加に伴い、扱うデータの量や種類も拡大しています。更なるビジネスの成長に向けて、クライアントの課題ヒアリング、課題に合わせたデータ取得および分析設計、方針に基づいた分析実行・示唆提言までの一連の業務を担っていただくビジネスコンサルタントを募集します。
具体的には下記のような業務を行って頂きます。
・顧客企業に対する企画提案支援
・ヒアリング、事前調査、各種資料作成、プレゼンテーションの実施
・データソリューションにおける実証実験(PoC)の企画・設計
・既存顧客へのデータ分析関連のコンサルティング支援
・各種報告書/説明資料作成、プレゼンテーションの実施
・既存顧客へのプロジェクト推進支援
・進捗/課題管理、ステークホルダーとの合意形成
(フルリモート)大手製造業におけるデータ活用ガイドライン作成
作業内容 大手製造業にて全社データ活用の利用ガイドライン第一版は展開済みです。
DMBOK2を参考に教科書的な内容となっています。そこで、次は事業ごとにどうあるべきなのかに踏み込んだ実際のオペレーションや体制に合った第二版を作りたいと考えております。
本案件にて、各カンパニーと調整をしながらあるべき姿をまとめることができる方を募集しております。
中小企業の集まりなので、データは簡単に集まりにくい、またDMBOK2を一気に行うことも難しいため、
必要なところを絞ってやっていくという点も含めて、推進をお願いします。
データマネジメントの知見がある元請けメンバーと一緒に、強い推進力を期待しています。
チーム:元請けディレクター(80%で参画、データマネジメントの知見あり)
担当(本件)
MTGについて:参画当初は早期にキャッチアップいただく為にも、
小刻みに会話することを想定しております。
=====
・個別ミーティング:毎週月〜金 毎日最低15分程度。
進捗や課題相談など。慣れてきたら月水金30分など。(WEB)
・データ基盤全体ミーティング(週次の室長進捗報告):毎週水
PM15時~16時(オンライン、多少前後の可能性あり)
・データ基盤全体相談ミーティング:毎週木
AM11〜12時(オンライン、相談事項あれば開催)
・DX部長向け進捗報告会:毎週金曜日PM16〜17時(オンライン)
・役員向け進捗報告会:毎月概ね第3〜4週 60分都度調整(オンライン)
=====
⇂資料共有/進め方
・Teamsを利用し、sharepoint上のフォルダ経由で資料共有を実施の想定です。
・進捗確認は週次の室長報告会で当該領域の進捗状況を1トピック、
ワードテキスト3〜5行程で概況狙い詳細を纏めて報告いただく想定です。
(※パワポの作成は基本ほぼ無しで指示がある場合のみ作成いただきます。
社内文書はワード1枚で背景目的課題施策計画コストを記載する場合が多い。
線表管理は元請けにPMOがいる為、そこでアウトプットの完成イメージの
合意形成日、完成予定日、複数のレビュー日等を決め、進捗管理を行う想定)
【全体PMO】国内大手百貨店 基幹システム刷新 PMO支援の求人・案件
作業内容 ①国内大手不動産ディベロッパー支援におけるPMO担当
クライアントの下で現在複数PJが進行中
現状は新規事業の立ち上げ支援、中期経営計画実行支援、新規システム開発支援の3つ
各PJの進捗状況の管理(把握と調整)、リソース管理、クライアントとの契約管理などを担えるPMOを採用したい
PJはそれぞれ個別に進んでいるものの、クライアント側のカウンターパートは同じメンバーであり、かつPJの内容自体もそれぞれ結びつきがあるため、同一のPMOで管理するスタイルをとりたい
▼業務の内容
1)進捗状況の管理(把握と調整)
→週次の定例の参加
→クライアントとの分科会実施や個別調整
→上記を進めるうえで必要な社内メンバーとのコミュニケーション
2)リソース管理
→アサインされている業務委託メンバーの契約管理
→(必要に応じて)メンバーの採用活動一式(要件の整理から面談、オンボーディングまで)
3)クライアントとの契約管理
各PJともに通常3か月単位で契約しているが、PJの内容自体は継続性があるものなので、しかるべきタイミングで次の契約をクライアントの方で検討してもらえるようにプロジェクトオーナーとクライアントの営業担当と連携して実施する
当該期間でどこまでいけるかと、次のフェーズのタスク整理、必要なリソースの要件整理など、プロジェクトの内容に依る部分は特にPMOが担う部分
【ディレクター/傾向分析/調査・検討支援】ディレクター(ITコンサル)
作業内容 教育系領域のtoBサービスの企画、また社内システムのDX計画策定に関わる調査・検討支援を
ご担当いただける方を新規募集いたします。
お客様と契約するクライアントの視点でどのようなサービスが最適かを調査・検討する部署に配属となります。
また社内システムも管轄する部署であり、事業成長に併せた既存システムのDX検討も併行して担うことになります。
【作業内容】
・toBの業務支援型サービスのリニューアルに関するASIS TOBEの可視化に向けた定量調査
・上記を踏まえた上でのリニューアル原案の策定
・原案を踏まえたプロダクトのリニューアル検討(要求定義レベル)
※配属部署とは別に、事業全体の戦略を検討する部署や、システム開発部署・営業部署との連携が発生します。
【ITコンサル】VPoE候補の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、エンジニア組織のマネジメントに幅広くご尽力いただきます。CTOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、弊社プロダクト開発および受託研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・クライアント商材(Saas)などのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント
・クライアント受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般
・クライアントR&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発
・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行
・エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等)
【本ポジションのミッション】
・経営観点から事業計画に対するエンジニア組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引
・事業成長を考慮したプロダクトのアーキテクチャ設計および技術的な負債返済の推進
・プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積
・3~5年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献
・会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出
【ITコンサル】大手エネルギー会社のホストシステムの再構築PJTの求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント汎用機コンサル
作業内容 【概要】
・移行要件のとりまとめ
※段階C/O、並行稼働期間を踏まえた検討が必要
-ホストのためDBがないので、データをどのように整えて移行させるかの検討が必要
-現行システムからの移行だけでなく、周辺システムとの関係を踏まえた整理も必要
・移行PGMの規模見積支援
※アプリチームと連携、現行および新ER図は作成予定
【ポジション】
・移行リード or メンバー
・テストリード or メンバー
【インフラコンサル/週2~3フルリモート】事業会社における社内インフラ刷新戦略立案
業務委託(フリーランス)
SQLSQL Server
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
現状の社内インフラを汎用的なシステムへ刷新するプロジェクトですが、
今回は現状分析・課題整理を行っていただき、解決策(ソリューション候補)を松竹梅で出していただいた後、
同社へ最適なソリューション選定まで伴走いただきます。
スケジュール感は、2025年9月末ごろを目途にソリューション選定を終わらせたい想定です。
※どれだけ遅くとも2025年11月中には予算化を行います。
具体的には…
・同社社内インフラの現状把握と課題整理
└現状スクリプトを読み解いていただきます
└ASISTOBEを整理していただきます
・課題解決へ向けた具体策や提案
└提案資料等の作成も行っていただきます
・課題解決へ向けたソリューション選定
・同社社員への引き継ぎ など
同社としてはシェアポイントを使用する事やMicrosoft以外のソリューションを導入する事も検討しており、
いくつか案を出していただいた後、判断いただきたいとのことです。
また、内製化の観点で、解決策については同社社員への落とし込みも同時に行っていただきます。
■募集背景
同社ではこれまで、社内インフラ自動化や管理を社員1名で行ってきており属人化してしまっております。
同社員が長年かけて開発・設定・運用されていましたが、サーバー更新の際は他業務を差し置いて対応しなければならず、
現状の体制での運用はリスクが大きいと考え、属人化から脱却し汎用・共通システムに移行する方針です。
■社内インフラの現状
現状WindowsServerでAD(ActiveDirectory)を用いて社内データを管理されておりますが、
SQLServerのプログラム群と、その他関連サーバー機能群が多数ございます。
具体例として、前者のSQLServerについては主に、人事情報DBを基とする社内システム接続セキュリティ(FileServer等)、VPN接続セキュリティ、
社員PCモニタリングの主要3グループに分類することが出来ます。
※同社員がいなければ、社員のシステムアクセスやPCセキュリティの維持管理が停止してしまう恐れがあります。
【VBA/フルリモート】Microsoft社製品導入・開発案件
作業内容 ・顧客へMicrosoft社製品の提案を行い導入のサポートから開発、保守に携わっていただきます。
・直近はSEとしてPower Apps開発をご担当いただきます。
・今後は場合によっては、PowerAutomateやPowerPlatformを利用したコンサル等にも携わっていただく場合もございます。
【プリセールス】5G/データ利活用提案案件
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニアプリセールス
作業内容 通信キャリアにて、クライアントの持つ既存サービスに対し、5G/データ利活用などの
最適な技術をご提案し付加価値をつけるソリューション営業として、
クライアントの担当へサービス内容のヒアリングやニーズをヒアリングし、
そこから新たなビジネスモデルを創出していただきます。
スマートコントラクト・デジタル決済構想支援(IT兼業務コンサルタント)
作業内容 大手総合商社のDX施策の一つである、スマートコントラクトサービス化に向けて、複数のフィールド調査の実施などを行っていきます。
ロールは業務コンサルタントとして、ビジネス企画/要件検討などのフェーズからご担当頂きます。
尚、「スマートコントラクト」に関する知見経験があると非常に助かります。
<対象フィールド(業界)>
石油化学品、食品製造、飼育畜産
<主な業務内容>
ユーザー候補への企画提案検討、企画推進
・市場調査、提案書作成
・プロダクト要件の具体化、業務フロー作成
・プロトタイプ環境作成指示、ユーザー候補へのヒアリング、結果取り纏め
開発ベンダーとの情報連携
・プロダクト要件の情報連携
・設計書、プロトタイプ環境のレビュー
<備考>
在宅勤務
<基本時間>
9:00~18:00
【SAP FI/CO】石油業界向けSAP導入支援
作業内容 【案件概要】
弊社コンサルタントが複数名支援している大手石油会社様の案件となります
海外関係会社へSAPを導入する案件が走っております。
また、SAP導入に加え、導入後の正常運用に向けた支援が必要となっております。
英語でのコミュニケーション・SAP FI・COの知見を前提として、プロジェクト管理を能動的に実施できる要員を1名募集いたします。
【想定される業務】
・PMO業務
- 英語での会議ファシリテーション
・議事録作成
- 各種PJ管理(課題管理 等)
・ドキュメンテーション(PPT)
・海外関係会社とのコミュニケーション 等
【TypeScript】0.6人月~/社内Webアプリ開発におけるフロントエンド業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社ではコンサルタントがクライアント企業の経営状況を確認する為、
決算書データなどをExcelに打ち込んで分析をしておりますが、
工数がかかる、データが社内に蓄積しないという課題があり、
データを可視化する社内Webアプリ開発をお願いいたします。
社内利用向けに、まずは10名程度が利用する想定です。
具体的には
・フロントエンドのコーダーとしてシステムのUI画面の作成
・単体と結合テストのテスター 等
開発人数:
PM1名(コンサルがPMを兼務しております)
メンバー3名程度
■開発環境:
・使用言語:TypeScript,JavaScript,Python
・ライブラリ:React
・フレームワーク:Flask
・UIフレームワーク:SvelteKit
・その他使用予定ツール:
tRPC(TypeScript用の高速で安全なRPCフレームワーク),Prisma(Node.js ORMの1つ)
【CRM・リモート】導入プロジェクト
業務委託(フリーランス)
OracleSAP
コンサル
作業内容 ■業務内容
担当業務範囲は、CRM領域。
お客様とCRPセッションを実施しながら要件定義フェーズを担当・推進する。
CRPセッションを実施するに際し、インドのオフショア開発部隊と連携し、デモの作
成をコーディネートする。
顧客とのCRPセッションを通じ、要件定義書を作成・内容すり合わせ・最終化していく
可能であれば、以降の設計フェーズ以降の支援も対応
【リモート】セキュリティ施策展開・進捗管理・推進支援業務
作業内容 ・セキュリティ施策の展開、進捗管理、推進支援業務
(主にはISO/IEC27001を基としたセキュリティ規程によるPDCA活動支援)
・課題の整理及び優先順位づけ
・課題解決のためのサポート
・規程、様式など必要ツールの作成
・顧客、関連組織からの問い合わせ対応、助言、支援
・報告書などの資料作成
・各種会議の準備(アジェンダ作成等)、ファシリテート、議事録作成
・スケジュール管理
・セキュリティに関するアセスメント、運用、アドバイザリ
・システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリ
【スマートフォン向けカードバトルゲーム】2Dアニメーション/エフェクト制作案件
業務委託(フリーランス)
UnityGitGitHub
エフェクトデザイナーアニメーター
作業内容 ・スマートフォン向けカードバトルゲームにおいて、2Dアニメーションやエフェクトの制作をご担当いただきます。
・具体的には下記作業を想定しています。
-スマートフォン向けゲームの2Dアニメーション、エフェクト作成と組み込み
-演出調整
-各セクションとのコミュニケーション