【PL】社内システムの改修検討・プロジェクト管理(販売管理システム,社内イントラ)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPHTML5Linux
社内SEPLPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
以下進行中のプロジェクトにて、
ビジネス部門との要件定義~開発メンバー管理をお任せします。
※プロジェクト管理の知見をお持ちの方が社内に不足しており、お力添えをいただきたい状況です。
〈プロジェクト〉
・現行社内イントラの改修(主にPHP,Linux環境)
・流通管理システムのカスタマイズ(主にPHP,Linux環境)
・販売管理システムのカスタマイズ , 次期システムの検討(現行はIBM製品,RPG言語使用)
■体制:IT開発課 メンバー3名(部門ミッション:システム開発,改修)
※別途、システム企画を行う部門があります。
■開発環境:
・言語:PHP, JavaScript, HTML, CSS
└IBM製品に関しては、RPG 言語、CL 言語を使用
・DB:MySQL
・OS:Linux(今後、クラウドサービスへの切替も検討中)
・その他:IBM AS/400(現行の販売管理システム)
【開発ディレクション】ECサイトPJ運用案件 ※アダルト含む
作業内容 女性向けアダルト系のECサイト・運用プロジェクトにおいて開発ディレクターとして作業を行っていただきます。
具体的には以下の作業をお任せいたします。
・複数のSaaSを利用して運用する、オペレーションのマニュアル化や整理
・クライアントとの調整や全体のスケジュール管理
・ECサイトリプレースによるテスト設計およびテスト実施
・複数展開してるモールを1つのシステムへ統合
【業務フローDX】電帳法対応に伴う業務フロー構築・パッケージ導入支援
作業内容 電子帳簿保存法改定に伴い保管対象資料の保管先が決まっていない為
保管方法・保管先の決定と合わせてパッケージシステムの選定・導入の支援をお任せ致します。
保管対象資料:見積書、請求書、納品書、注文書、支払い明細書、電子データに紐づいたメール
・業務棚卸
・課題抽出(ヒアリング・データ検証等)
・要件定義
・業務フローの効率化・再構築
・IT、SaaS導入支援
・ロードマップの作成
・マニュアルの作成
・運用ルールの策定
■募集背景・課題
①電子帳簿保存法に対応した資料の保管方法が確立できていない
②電子帳簿保存法に対応した見積書等、電子データに紐づいたメールの保管先が決まっていないので、保管方法を決めたく模索中
③メールの保管方法の要件
打合せ記録に付随するメールの保管方法の要件として、キーワード検索を行い、時系列に並ぶ形で検索ができる仕組みの確立が 必要
【PM】4月開始/e-learningサービスのプロジェクト管理業務
業務委託(フリーランス)
PHPLinux
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では医学・看護・薬学・栄養・福祉分野での書籍を出版しております。
その同社にて専門的な医療知識をよりわかりやすく、多くの人に届けるため、
e-learningサービスの開発を行っております。
e-learningサービスは、電子テキストや問題演習、動画での学習機能など様々なサービスが
組み合わさりできております。
そのe-learningサービスのプロジェクト管理をお任せします。
具体的には下記業務を想定しております。
・編集部への要件ヒアリング、システム設計
・ベンダーコントロール
・成果物レビュー
■現状の課題:
ベンダーロック状態となっており、多額の保守費や運用費がかかっている状況です。
そのため、PMとして適切なプロジェクト管理を行っていただき、
保守や運用を内製化できる状態を目指しております。
■組織
・サービス企画:編集部
・システム企画開発:開発側 ←今回はこちらのポジションでの募集になります。
└開発についてはベンダーに委託しております。
【コンサル】小売業向けプリペイド決済サービス導入支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQL
ITコンサルタント情報セキュリティスペシャリストPMPMOコンサル
作業内容 ・小売業向けプリペイド決済サービスの導入に携わっていただきます。
・フロントSEとして下記業務をご担当いただきます。
-ドラッグストア等の窓口担当として、プリペイド決済サービスの導入支援(営業担当は別)
-案件調整および社内業務(システム面における仕様調整/社内外の説明用資料作成 など)
-顧客の業務に合わせたシステム運用設計/提案
-社内外の開発部門との業務調整
【Java/C#/.net系】製造業向けWebシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaC#VB.NETWindowsjQuery
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 【企業概要】
同社は製造業や物流業向けソフトウェアの開発運用保守および
システムのコンサルティングを行う企業様でございます。
【お任せする業務】
今回携わっていただくプロダクトは製造業にビジネス変革をもたらし、効率化だけでなく
同社の持つ知的財産を活用しながら生産性を高めるプロダクトとなっております。
その中でも、同社の提供する製造業向けCPQシステム(見積システム)の開発エンジニアとして、
システム受注企業への要件定義~エンハンス~プロトタイプの作成まで行っていただきます。
プロジェクトは1年間を想定しており、既に業務委託で参画されている方含め、10名前後のチーム構成となっております。
今回その中でもお任せいただくのはリーダーポジションとなっており、
ご経験を生かして、プロジェクト推進やデリバリーを率先して行っていただきます。
リーダーポジションではございますが、開発現場にもご参画いただくケースもございます。
開発現場では、コードレビュー・共通管理のコーディング・デバックの作業を想定しています。
【PM】ゲーム関連プラットフォームインフラ構築支援案件
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
インフラエンジニアPLPMPMO
作業内容 ・ゲーム関連プラットフォームに関するインフラ構築プロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-社内での要件ヒアリング・要件定義
-プロダクトのシステム設計
-ベンダーの選定
-ベンダーコントロール
-プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質)
【PM補佐】基幹業務システムリニューアルにおけるPM補佐~フルリモート~
作業内容 ■お任せしたいこと:
同社社員が使用している基幹業務システムのリニューアルプロジェクトのPM補佐をお任せ致します。
■プロジェクト体制:
主担当1名、部長がサポートで進めています。
■依頼業務:
RFP・要件定義
要件調整
同社システム像のあるべき姿の検討
ベンダーコントロール
現在RFPの作成を進めいます
■システムについて:
物件の管理/家を建てるプロジェクトの管理/営業情報の管理/調達部品の管理 等々
パッケージやスクラッチ開発で複数のシステムが紐づいています
■プロジェクト背景について:
パッケージが古くなっており、改修が必要なうえ、
システム同士が二重連携されているため最適化がされていません
■その他
将来的にはデータ基盤を統合して、データをマーケティングに活用していきたいため、
可能であれば、上記観点でもアドバイスいただけるとありがたいです。
■募集背景
主担当1名だけでは進捗に時間がかかってしまうのと
外部の方に入っていただき、他社事例をもとに評価・アドバイスいただきたいためです。
【PM】オフショア開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSwift
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 ・オフショア開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントの要望をヒアリングし、要件定義書の作成
-システム仕様の検討および関係者との調整
-開発チームと連携し、要件の落とし込み、進捗課題管理
-プロジェクトの進行管理およびスケジュール調整
-開発チームとクライアント間の橋渡し
-進捗確認や品質、課題管理、リスク管理
-予算、リソース管理
-プロジェクトの計画立案およびKPI設定
-進捗確認や品質、課題管理、リスク管理
-チームビルディングおよびモチベーション管理
【CS/週5日】自社屋内位置測位プロダクトのサービスサポートデスク業務/正社員切替歓迎
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニア社内SEPMPMOプリセールスヘルプデスク
作業内容 ■同社について
デジタルツインを通じてお客様の業務を見える化するソリューションを提案する企業です。特に、屋内位置情報測位ソリューション(BLE)ではトップシェアを誇ります。
■業務内容
同社の屋内位置情報測位サービスに関する以下の業務をお任せします。
まず、➀〜③の業務を行い、その進捗に応じて④、⑤の業務へと範囲を広げていただく予定です。
➀顧客対応
・問い合わせ対応、FAQに基づく解決策の提供、必要に応じてエスカレーション
・製品・サービスの使い方説明、オンラインサポート実施
・Zendeskで対応管理
➁トラブルシューティング
・問題の切り分け、関連部署へ伝達
・調査結果と対処法の通知
・進行状況と完了の管理
③サポート資料作成
・FAQ、マニュアル、ユーザーガイド作成
④提案活動
・能動的な提案、アップセル・クロスセルの実施
⑤その他
・Photoshop使用者は研修後、フロアマップ制作担当
また、初めの期間は製品理解を深めるため、PM部で製品導入マネジメントの業務を学んでいただき、その後CS業務を担当していただきます。
増員募集
【AWS/OCI】大手事業会社様のクラウドシフト支援~ユーザー側~
作業内容 OCI・AWSへのIT基盤構築ならびにクラウド移行にあたり、
POCの実施と移行時の環境整備および各作業実施時のメンバーに対する技術指導をお願いします。
■プロジェクトについて
2026年度末までにすべてのシステムをクラウドへ移行するため
情報システム部門から切り出し、専門の部署を立ち上げてプロジェクトを進めています
■現在の課題
OCI・AWSの知見・ノウハウが不足しているため、
インフラ移行及びインフラ設計・構築作業を内製化するための人材がいない。
■組織構成
リーダー1名、メンバー3名
■背景
近年のクラウドサービスは多種多様なサービスがインターネット上で提供されており、各企業はDXの推進と共に自社システムのクラウドへの移行を進めている。
同社でも既存情報のデジタル化と自社システムのクラウド移行、それに伴うインフラ基盤の見直しを行いDX推進の基盤を構築する必要があると考えています。実現のためプロジェクトを設置し、IT基盤整備及びクラウド移行を推進しています。
【コンサルタント】Web3領域におけるコンサルタント(フルリモート可)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社、Web3領域のコンサルタントをお任せします。
【具体的に...】
・DAO、NFT、ブロックチェーンなどのWeb3領域での新規事業戦略、調査研究、立ち上げ支援
・Web3に関する記事寄稿、公演やセミナー等での情報発信を行い、クライアントのWeb3に対する正しい知見の獲得を支援
・Web3領域における新たなソシューション・サービスの構築
・社内外と連携して新たなソリューションやアセットの構築
【同社の魅力】
・ブロックチェーン領域を始めとする最先端のIT知見とスキルを身につけられる
・有名大手クライアントと刺激的なプロジェクトで仕事できる
・スタートアップで働くことができる
・高度な経験を持つメンバーと楽しくプロダクト開発経験を積むことができる
・ブロックチェーン・アプリケーション開発の設計・開発のスキルも身につく
現在、有名企業との業務提携や大手VCからの資金調達も順調に進んでおり、
これから事業も組織も大きく飛躍していくフェーズとなりましたので、
各プロダクトのコンサルタントおよび主要エンジニアを務められる人材を募集しております。
【Java(実装なし)】海外工場に向けた業務管理システムの基本設計~詳細設計(大手化学メーカー)
業務委託(フリーランス)
JavaVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
・未開発機能に関する基本設計~詳細設計
・開発済機能の不具合/仕様変更に対する対応/修正仕様の検討
・要件/仕様の調整・確認のための現地担当者との調整(※日本語でおこないます。)
■募集背景
現在グループ会社の海外法人(中国工場)に向けた、業務システム開発プロジェクトが進行中です。
現在使用しているシステムが95年製のアーキテクチャの為、再構築をするため、
工場側とすり合わせをしながら、グループ内展開のベースとなる標準システムを作成しております。
2023年6月末完了目標というスケジュールへ向けPJは動いておりますが、
設計力や実装力の観点でリソースが足りず、お力添えいただきたい状況です。
※その他工場(タイ)の開発も進んでいる為、関連した業務をお願いすることもあり、
プロジェクトは長期となる可能性もございます。
【SAP Enable Now】マニュアルシステム導入支援~大手医療機器メーカー/フルリモート~
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 SAP Enable Nowの導入を進めており、同社側の立場で導入/活用の支援をいただきたいです。
■ご依頼業務詳細
・アプリケーションの設定
どのようにインストールをするか、どのように活用までもっていくか等の基本的設定
・フォルダの順番、構成作業
海外の支店の構成なども同じ構成になっており、
日本へも同様に転用していくため、社内のことが完全にわからなくても対応可能な想定
・デスクトップを録画する機能のレクチャー
■スケジュールについて
2023年6.7月~24年3月
全社導入をするかどうかを検討するために、小さいパイロットチームを組み、パイロットチームへの活用チームで利用できるようにしていきます
※パイロットチームは10名程度
その後、各事業部に50~100名に拡大予定です。
※想定ユーザーは1,000人くらい、そのうちのトレーニング者は各事業部から80名くらい、その中のパイロットが10名くらいの想定
【ご相談背景】
社内に同ツールの知見を持った人材がいないため、ご相談をいただいています
【PM/PL】プライム受託案件のプロジェクトマネージメント(PJ規模3~10名)
業務委託(フリーランス)
JavaC#VB.NETC#.NETHTML5AngularTypeScriptVue.js
PLPMPMO
作業内容 プライム案件の受託開発におけるPJの推進役としてご支援をお願いします。
※3名~最大10名ほどの案件規模となり、
対象業界は医療/製造業などなど様々ですが、現状医療系の案件が多い状況です。
システムは、BtoCシステム、顧客の社内業務の開発がメインとなります。
案件に準じてウォーターフォール開発とアジャイル開発を採用しております。
└開発作業は発生しませんが、システム構成を理解した上で、顧客と開発メンバーの橋渡しをお任せします。
リオーダー率は95%以上を誇るシステム受託開発企業様です。
PaaSベースのクラウドネイティブなシステムを活用することでコロナ禍以降も業績は右肩上がりを続けております。
そのような順調な事業拡大に伴って、プロジェクトを推進できるリーダー層の人材が不足しております。
そこでPM/PLのお立場で新たに参画いただきたい案件となります。
【Linux / ~40歳まで】ServiceNow,AWSを用いた社内システム全般のシステム再構築
業務委託(フリーランス)
SQLPL/SQLLinuxOracleAWSSalesforce
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件概要:
グループ会社を含めた大手SIer様の社内システム全般をServiceNowやAWSを用いて再構築します。
2022年10月以降に段階的リリースを予定している長期プロジェクトとなります。
本募集は、LinuxまたはOracleの知見を持ち、
アプリ処理方式全般の開発支援を担当するPMO要員の募集となります。
開発言語:シェルスクリプト, sql, pl/sql
OS/MW:ServiceNow, AWS(Linux), Informatica(ETLツール), Oracle
単金:スキル見合い
作業場所:フルテレワーク(端末導入のため初日から3日間は豊洲出社)
参入時期:2021年12月~(長期)
精算可否:有(140h~200h)
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【リードエンジニア/スクラムマスター】大規模案件/スキルによりアサインプロジェクトが決まります
業務委託(フリーランス)
PMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
■会社概要
私たちは、デジタル技術を活用してクライアントの潜在能力を引き出し、新たな価値創造を支援します。 当社は、米国のテクノロジー企業社と業務提携を行い、先端デジタル技術の知見および高いエンジニアリング能力を活用したご提案を行います。
■業務内容
アジャイル手法とスクラムプラクティスを用いてスクラムチームをリードする
プロダクトオーナーと開発チームが顧客満足を達成できるよう支援する
スクラムチームと開発チームをリードする
スクラムチームの阻害要因を取り除く、また阻害要因を取り除くためのコーチングを行う
日々のコンフリクトや問題を解決する
アジャイルボードを最新の状態に維持する
デイリースクラムとスプリントレビューのリード
スプリントおよびリリース計画の管理
【PM】モバイルアプリ開発パッケージの開発・導入
作業内容 ■募集背景・課題
■業務内容
CSO直下でAI/大規模データを活用した自社サービスモバイルアプリ新規開発、
既存大型案件の推進をリードしていただきます。
・サービス開発にあたり、顧客やエンドユーザのニーズを踏まえてサービスの方向性を策定して要件に落とし込み、エンジニアとコミュニケーションをとっていく。
・プロジェクトの進捗を管理し、スムーズなリリースサイクルを実現する
- タスクを漏れなく洗い出し、適切な担当者にアサインする
- リスクを検知し、適切な対応を取る/エスカレーションする
- 外部の開発会社、顧客を含めたステークホルダーとの調整を行う
- リリース前テストにおいては主導的な役割を担い、品質を担保する
・顧客へのサービスの導入に当たり、顧客との各種調整を行い、スムーズな導入を実現する
・サービスの課題・問題を洗い出し整理し、改善のサイクルを回す
- KPIを定義し、モニタリングを行い、問題点を早期に発見する
- 顧客と定期的にミーティングを行い、改善点を洗い出し、解決のサイクルを回すことで顧客満足度、ひいては定着率を高める
【MS365】海外拠点のMS365活用におけるガバナンス強化支援~大手自動車メーカーとの直接契約~
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントブリッジSEPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
現在、同社はMS365を導入済であり、
グループ全社や海外拠点とのコミュニケーションを強化するため、
インフラ基盤の見直しを進めています。
該当業務に当たり、本社と海外拠点の連携フォローをお願いできる方をお探ししています。
■依頼業務詳細:
・海外拠点(中国、東南アジア、メキシコなど)からの問い合わせ対応
・グローバルITガバナンスの計画・戦略構築
・長期的に内製化を図るための社内チームの体制検討
■ご相談部署/対象システム:
インフラ部
└該当業務は現状2名程度で他業務と並行しながら行っており、
時間や人員を十分に割けていない状況です。
そのため、PJをリードしながら業務を進めていただける方をお探ししています。
【PM/一部リモート可】半導体商社における共通基盤構築プロジェクト/東証プライムG
作業内容 ■企業概要
同社は、国内最大規模を誇る半導体商社として、
電子部品および周辺機器における輸出入や販売、開発、加工を中心に展開しております。
■業務内容
今回は、同社のCPS戦略を担うチームに参画いただき、
各事業の共通基盤構築プロジェクトに携わっていただきます。
主なミッションとしては、各事業部門や海外開発拠点を横断したプロジェクトチームを編成し、
ビジネス要件に基づくサービス開発を一気通貫(要件定義から設計、開発、運用)で主導いただきます。
【お任せしたい業務内容一例】
・共通基盤として用意すべきサブシステムの要件定義・設計・開発主導
・事業開発チームや海外のエンジニアと連携しながら、個々のサービス開発管理
■所属チーム構成
50歳代を中心に、計7名。
■出社頻度
週2日程度、新横浜への出社をご依頼する予定です。
※要調整
【コンサル/SQL】法人向け情報基盤データアナリスト開発案件
業務委託(フリーランス)
SQL
データサイエンティストPMOコンサルデータアナリスト
作業内容 ・法人向け情報基盤データアナリスト案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-法人営業関連データマート設計、加工支援業務
-各種システム間のデータ連携支援業務
-分析用データ作成支援業務、 データ運用支援業務
【上流工程/フルリモート】グループ基幹システム再構築支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringReact
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPMPMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・グループ基幹システム再構築支援に携わっていただきます。
・現在作成しているシステム(React、Java)の構成を理解したうえで、開発関連の質問に対して解決案の説明、提示をお願いします。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-共通部品、共通処理開発の管理
-QA対応やレビュー
-開発方針の検討、また検討時の相談役
-製造メンバーへの作業指示
‐こういう動作の実装は可能か?この場合どのように実装すればいいのか?など
‐どう実装すべきか検討、提示
‐実装方法の背景を説明
‐作成した処理を利用する側を想定して実装
【DX推進/PM】電気・空衛設備資材の製造業での基幹システムの改善構築プロジェクト/週3日~
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 【会社概要】
同社は電気や空調および通信設備に使用されるケーブルラックのほか、照明器具への給電や支持材用として
使用されるレースウェイの製造および卸売を行っています。
また、管やケーブルを支える配線よび配管部材や、コンクリート造の建込み配管に用いるコンクリート埋設部材などを
取り扱っており、その他、太陽光発電設備関連器具や締付工具および切断工具なども取り揃えています。
【業務内容】
PMとして同社の子会社2社(商社)の各種基幹システムの企画・要件定義およびシステム導入支援をお任せします。
品川の子会社と大阪の子会社で、同じシステムを入れる予定になります。
2社ともIT担当者が1名しかおらずノウハウ不足でプロジェクトが進んでいない状況です。
8月から現状の把握と整理からご対応いただき、その後現行の基幹システムに関して社内外の各クライアントとの
調整・管理をお願いいたします。
部門間の意見をとりまとめていただき、ベンダーマネジメントをしていただきたいです。
基幹システムの領域は様々ですが、販売管理がメインになります。
【PM】アプリケーション開発推進案件
作業内容 ・アプリケーション開発推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-外部パートナーとの窓口を担当、連携開発の要望整理、要件定義、
業務フロー整理、テクニカルサポート、テスト管理、リリース調整
-審査業務改善など、事業部内の各種業務改善プロジェクト案件
【PHP】webアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
PHPGitBacklogLaravelGitHubAnsibleBigQueryTerraformKubernetes
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼業務内容
webアプリケーション開発をご担当いただきます。
・基幹システムのハブとなるAPIをLaravelで開発
・マイクロサービス化した基幹の各DBを同期し分析基盤のデータパイプライン構築
・同期バッチシステムのアップデート
・画面をともなうLaravelでのWEBアプリケーション開発
・(興味があれば)データ分析タスク(BigQuery)
・(興味があれば)BI構築タスク(BigQuery,)
・(興味があれば)IaCタスク(Terraform,kubernetes,Ansible)
▼開発体制
・PMO/ディレクター:1名
・マネージャー/アーキテクト:1名
・クラウド・エンジニア:1名
・エンジニア:4名
※複数プロジェクトで部内は計47名
▼環境
・言語:PHP
・フレームワーク:Laravel9
・構成管理:Github
・チケット管理ツール:backlog
・チャット:Slack
・グループウェア:Googleworkspace
▼条件等
精算(140-180
面談:1回
勤務時間:9:00~18:00
最寄り駅:新宿(基本出社メインですが、リモート要相談可)
服装:自由
※週5日〜OKの案件です!
※実務経験1年以上お持ちの方が対象の案件です!
【自治体/上流工程】自治体業務システム開発のシニアSE
業務委託(フリーランス)
Java
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSE
作業内容 ■業務内容
同社のSI開発部では、自治体向けの業務系のシステム開発を行っております。
自社製品の地理情報システム(GIS)のソリューションを中心に、
様々なシステムのカスタマイズを担っております。
シニアSEとして自治体業務システムの上流工程(要件定義、基本設計)を
お任せできる方を募集しております。
■募集背景・課題
同社のSI開発部をでは複数の自治体案件の受託が決まっており、
社内のプロパーを中心にプロジェクト遂行を目指しておりますが、
上流工程を担当できるメンバーが不足しており、
業務委託でお力添えいただける方を募集しております。
【PM/セキリュティ】アミューズメント機器企業のセキュリティエンジニア(PM候補)/フルリモート可能
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■企業概要
同社は、パチンコ機器やスロット機器の企画や開発および製造や販売を手掛けております。
また、音楽CDやキャラクター商品の企画や販売に対応し、アプリやゲームの開発や運営も行っております。
■業務内容
情報セキュリティ推進に関する業務を担当していただきます。
社内の情報セキュリティレベルの維持・向上とと業務の効率性のバランスをとりながら進めていくことがミッションとなります。
具体的な業務内容
・マネジメント業務…・プロジェクトマネジメント、組織マネジメント
・全社の情報セキュリティ推進…セキュリティポリシー、ルールの策定、見直し、展開や、従業員へのセキュリティ教育
・社内システムのセキュリティ推進…マルウェア対策、脆弱性対応などセキュリティ対策の企画、導入、
運用やインシデント管理のための体制整備、運用管理
※本案件はマネジメント業務だけではなく、実務もございます。
■組織体制
情報システム部全体:約20名
∟プロパー :約10名
∟パートナー:約10名
■勤務形態
フルリモート可
【PM/フルリモート/月60時間】AI自社サービス・受託開発企業
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアAIエンジニアPMPMOIoTエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 当社は、グローバル対応なエンジニア集団によるオーダーメイドのAI開発を行っています。
ビジネスに合わせた「フルスクラッチ&オーダーメイドのAIシステム構築」を行っており、また、弊社に在籍するメンバーには海外経験豊富なエンジニアも複数名在籍しています。
世界シェア1位の企業主催のAIコンペで世界2位に輝いたエンジニアや、准教授としてAI分野自体の発展に貢献した研究者、Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍しております。
【業務詳細】
画像解析を強みとする当社の受託開発プロジェクトをリードいただく、PMのポジションになります。
参画後、まずは既存のプロジェクトのPMとしてご活躍いただきます。
フロントに立ち顧客と当社のエンジニア、その他のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進していただきたいです。
また今後、新しいプロジェクトを獲得していきたいと思っており、大手企業の受託開発も数件控えている状況です。
慣れてきたら新しい案件もお任せしたいと思っています。
【PM】通信会社向け会員基盤改善推進支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaCOBOL
PMPMO
作業内容 ・通信会社向け会員基盤改善推進支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-サービス仕様書作成、要件定義のリード、チームビルディングのリード
-進捗管理(タスク管理、進捗管理、サービス主管部とのやり取り)
-課題管理(課題提示、解決策策定、推進)
-資料作成(議事メモ、周知資料、報告資料、アジェンダ作成)
【社内SE】IM-BloomMaker(intra-mart)を用いた開発支援/週3~5日/リモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptintra-mart
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社は、2023年度から会計システムを含む各種業務システムの刷新を進めてきました。
現在はintra-martを使用したプロセスの見直しを行っており、「IM-BloomMaker」の活用を検討しています。
本プロジェクトでは主要部分を専門の開発会社に依頼する予定ですが、変更が多い部分は社内で対応する計画です。
そのため、IM-BloomMakerに詳しく、開発業務を担当できる方を募集します。
【具体的な業務内容】
・新機能の追加:通知機能や自動化機能の追加
・システム連携の調整:データ連携やAPI設定
・UI/UXの変更:ボタン配置や画面デザイン、操作フローの変更
・レポート/分析機能の拡充:財務レポートの作成や項目変更
・データ入力/形式の変更:データベース設計やフィールド設定
・権限管理の設定変更:ユーザーごとのアクセス権限の設定変更
【IM-BloomMakerとは】
intra-martが提供する業務アプリケーションの開発ツールで、ノンプログラミングで業務アプリケーションを迅速に開発できます。